​​

【朗報】全く知り合いがいない土地で車のバッテリーが上がってしまった僕、天才的な方法で解決w

引用元:全く知り合いがいない土地で車のバッテリーが上がってしまった僕、天才的な方法で解決w
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551046401/


1: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:13:21.600 ID:XiV1eYE8a


近くのタクシー会社に電話して
「メーター上げて来ていいからブースター貸してくれ」
→解決w



2: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:14:05.367 ID:mcJ8Vbxx0


車どうするんだ



4: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:14:43.205 ID:XiV1eYE8a


>>2
どうするって乗って帰るけど?



3: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:14:28.780 ID:oMD8aKeha


jaf呼べよ



5: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:15:14.118 ID:XiV1eYE8a


>>3
ジャフ入ってないしブースターも持ってなかったんだなコレがw



6: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:16:43.575 ID:uiubEN1Q0


近所の車屋調べて呼んだ方がよくね?



7: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:17:39.192 ID:XiV1eYE8a


>>6
この時間やぞ



8: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:19:02.501 ID:vu2G56afa


メーターとんでもない高額にしてくるぞ



10: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:19:33.546 ID:XiV1eYE8a


>>8
そうでもなかった
ちょっとボラれたかな?ってくらいだった



9: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:19:12.383 ID:/lUxq+nI0


正直頭いい



11: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:20:01.640 ID:IfDO9onK0


任意保険にjaf的なのは付いてないのか?



13: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:20:37.740 ID:XiV1eYE8a


>>11
どうだろう
親戚の車だったからよくわからぬ



12: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:20:33.309 ID:XsqJVPtB0


任意入ってれば一回は無料



14: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:20:38.406 ID:V38iPYdt0


金額いくら?



16: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:21:06.827 ID:XiV1eYE8a


>>14
1200円って言われたけど2000円あげた



15: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:20:52.998 ID:YlL1fLCn0


今どきの保険は困ったときに助けてくれる



17: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:23:01.124 ID:MoEXWLqYa


もともとバッテリーがやばかったのかそれともエンジン切ってエアコンとか使ってたのか



19: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:24:18.103 ID:XiV1eYE8a


>>17
たぶんバッテリーがやばかったんだと思う
室内灯を付けたまま丸一日ほっといたらなった



22: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:25:23.878 ID:sfYqdmcn0


>>19
わざとバッテリーあげにかかってんじゃん



24: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:26:48.756 ID:XiV1eYE8a


>>22
自分の車じゃなかったからちょっとミスった
決してわざとではない



20: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:24:28.526 ID:7fNRibk70


jafは入ってなくてもくるぞ
会員だったら安いってだけ



23: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:25:58.108 ID:XiV1eYE8a


>>20
でも1200円以上はするでしょ?
知らんけど



32: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:31:33.013 ID:tYhnVCeid


>>23
5000円くらいすると思う



36: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:32:10.281 ID:XiV1eYE8a


>>32
ひゃっほい!
僕、勝ち組w



21: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:25:07.679 ID:bkS+vEWI0


電話かけた時点で伝えてるなら何の問題もないな



25: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:27:47.476 ID:O2aH6bDVM


メーターってじかんせいなの



28: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:29:26.021 ID:XiV1eYE8a


>>25
距離と時間じゃね?




34: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:31:51.561 ID:ER5eDqFH0


>>28
一回放電し切っちゃうと次は早いよ



26: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:28:29.329 ID:MoEXWLqYa


バッテリー新品にした方がいいな
近いうちにまたバッテリー上がるぞ



28: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:29:26.021 ID:XiV1eYE8a


>>26
うむ



29: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:29:38.998 ID:GaP/7Tp5r


>>26
バッテリーってそんなに価格変動したっけ?



30: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:30:14.955 ID:U0xE30Zt0


>>29
そういうことじゃねえよw



27: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:28:57.596 ID:OXk5ZQc80


なんかの違反になったりせんの?



31: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:30:49.975 ID:XiV1eYE8a


>>27
たぶんタクシー関連の法律では本来ダメだと思う
その証拠にメーター上げてきていいって言ったのにメーター上げずに来て
「1200円でいいです」って言ってきたから



35: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:32:09.791 ID:dOFEp9wwd


保険会社なら無料なのにアホ過ぎだろ



37: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:32:46.278 ID:XiV1eYE8a


>>35
来るのに時間かかるでしょ?
知らんけど



39: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:35:39.302 ID:4jzPSFLv0


マジで上手いこと切り抜けたと思う
クルマとかそこそこ知識あるつもりだったけどこれは思い付かなかった



46: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:44:36.365 ID:tYhnVCeid


>>39
パトカーなら無料だな。来てくれればだけど。でも高速でタイヤパンクして路肩で応急修理する時は来てくれるからなぁ



47: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:47:58.622 ID:4jzPSFLv0


>>46
ちょうど通りかかったら助けてって言えるけどバッテリー上がりで110番はさすがに気が引けるわ



40: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:36:42.591 ID:hKV5/zF+0


保険入ってないの…?



42: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:39:29.410 ID:XiV1eYE8a


>>40
親戚の車だから保険とかよくわかんなかった



45: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:42:01.854 ID:iysyU1xg0


保険とかどうなってるかわからない状態で乗るなよ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

232618:名無し@まとめでぃあ2019年03月04日 17:57:10

つないで掛かる位でよかったな
本格的にバッテリーが死んでたらそれじゃ間に合わん

232619:名無し@まとめでぃあ2019年03月04日 18:06:51

1日室内灯つけっぱにしてたら新品でもバッテリーあがるだろ、バカかこいつ

232620:名無し@まとめでぃあ2019年03月04日 19:52:20

>近いうちにまたバッテリー上がるぞ
>バッテリーってそんなに価格変動したっけ?
このやり取り笑った

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244980件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ