​​

【悲報】ワイ薬剤師国家試験試験で爆死し路頭に迷うことほぼ決定

引用元:ワイ薬剤師国家試験試験で爆死し路頭に迷うことほぼ決定
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551010128/


1: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:08:48.22 ID:vDcraTKsa


6年薬の卒業の肩書きしか無くなって草



2: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:09:10.14 ID:EPmB+czZM


ワイ5年やけど必須簡単だったらしいじゃん



6: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:09:38.03 ID:vDcraTKsa


>>2
必須しか採点してへんけど70しか取れなかったンゴ



9: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:10:14.09 ID:pkmTCZA1M


>>6
必須でそれとか終わりやな
周りのレベルの低さに期待するしかない



12: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:11:01.86 ID:vDcraTKsa


>>9
まあ1月から勉強してなかったからな



18: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:11:55.49 ID:hmDRofHcM


>>12
それ恥ずべきことで自慢すべきことではないからな



61: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:18:19.82 ID:NQ76mv+g0


>>9
必須て回りの点数関係なくね?足切りちゃうん
薬は違うのか?



66: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:19:07.72 ID:ZZ1ZHDJ4M


>>61
簡単な必須で点数取れないのに難しい他科目で取れるわけないやん



76: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:20:23.02 ID:vDcraTKsa


>>66
まだ自己採してないんやけどワイもこれやと思う



7: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:09:43.22 ID:pkmTCZA1M


上位6割で受かるやん



8: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:10:02.07 ID:vDcraTKsa


>>7
必須70の時点でもう無理やろ



29: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:13:28.48 ID:T5nwmso50


>>7
4割も落ちるん?



10: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:10:30.70 ID:vDcraTKsa


内定先に連絡するのつらE



13: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:11:14.46 ID:pkmTCZA1M


>>10
メーカーかドラッグストアなら待ってくれるとこあるやろ



16: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:11:36.65 ID:vDcraTKsa


>>13
病院やから無理やろ



23: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:12:16.96 ID:hmDRofHcM


>>16
1年待ってくれるとこもあるで
欠員多いならワンチャン



11: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:10:52.99 ID:W5WxWk3ad


予備校通うん?



14: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:11:20.71 ID:vDcraTKsa


>>11
分からん
親に相談せなあかん



21: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:12:06.89 ID:GmsS4x3Q0


来年でええやんってわけでもないんか?



28: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:13:26.20 ID:SR1GoEeAH


>>21
内定取り消しになるし1年間フリーターやぞ



22: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:12:12.89 ID:jQolwgkYM


予備校半年行けばよっぽどバカじゃなきゃ受かるで
ソースはワイ



27: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:13:04.31 ID:vDcraTKsa


>>22
まあ勉強しないでこの点数やから来年は受かるやろ



33: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:14:02.18 ID:R/TWZaI40


なんで6年ふいになるのに詰めの1ヶ月勉強せんかったんや



34: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:14:10.28 ID:qtUC275d0


必須70はまず間違いなく受からんな

来年も受かるかわからんし終わったな



41: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:15:14.17 ID:vDcraTKsa


>>34
落ち着いて解いてればあと数点は上がったンゴね



35: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:14:14.96 ID:9CfWTkgp0


あんなん落ちるとか無能すぎひん?



44: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:15:41.43 ID:TFw+OnYDM


>>35
その無能が毎年3000人おるんやで



51: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:16:41.91 ID:oGJwLZGS0


>>44
まぁ受かる人数大体決まってるからそうなるよ



36: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:14:23.98 ID:vDcraTKsa


他の自己採してないんやけど取れててくれや



39: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:14:59.31 ID:asWfYb+i0


ドラッグストアでバイトしながら勉強しろよ
別に珍しいことじゃない



43: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:15:24.90 ID:tIW01lSq0


どうせ受からんなら4年制行けばよかったやん



48: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:16:26.95 ID:vDcraTKsa


>>43
薬剤師にならんなら6年の意味ないンゴね



50: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:16:41.76 ID:MoNWqvks0


また受け直せばええんやろ
薬剤師の資格さえ取れば就活楽勝やし



56: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:17:36.87 ID:vDcraTKsa


>>50
せやなあと365日もあるンゴ



57: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:17:41.36 ID:oPxETblRM


卒園ガ〇ジよりはマシ
卒業は決まってるんやろ



60: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:18:07.45 ID:vDcraTKsa


>>57
せやな
卒業見込みやないと試験受けれんで



59: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:17:58.98 ID:Sxa5QaQV0


必修7割りってよく卒試とおったよな



64: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:18:59.94 ID:vDcraTKsa


>>59
卒試までは勉強しててそこから模試とかで一気にやる気失せたんやで



70: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:19:29.87 ID:g95Bnsfn0


病院でも今ならいつでも就職できるだろ
大体のところが人足りないぞ



85: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:21:25.53 ID:vDcraTKsa


卒園は合格率を上げるためにさせるんやで
不合格者まで卒園にしたら合格率下がりまくりやぞ



99: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:23:36.53 ID:47AZRGy00


去年絞り過ぎたから今年7割くらいは受かるやろ



106: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:24:24.60 ID:ncLUGgmN0


なんだかんだ3割落ちるんやろ?
ほな予備校いって受かるまでやればいいやん



107: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:24:30.70 ID:A6CUMRAC0


薬剤師の仕事に興味あるけど、6年賭ける気はせえへんわ
1発で受けられるようにすれば挑戦したい



125: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:27:03.78 ID:iI47S9E1M


一発目で受からん奴は塾行っても2回目は3割とからしいやん



127: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:27:18.74 ID:nmACnHzlp


現役で合格できんやつが予備校行ったからといって取れるんか?



129: 名無しさん 2019/02/24(日) 21:27:27.85 ID:ibH2rAY10


取れるまで頑張るんやで



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244756件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ