​​

【悲報】退職決まってから上司の態度が急変した

引用元:退職決まってから上司の態度が急変した
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551399117/


1: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:11:57.550 ID:U811Q/oTd


無視や罵倒の嵐
半月耐えたが今日でそれも終わり



2: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:12:36.009 ID:/jlGvB/Cd


言い返せばよくない?
決まってるなら



6: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:14:28.258 ID:U811Q/oTd


>>2
有給消化や退職金があるからな
何されるかわからん





7: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:15:11.623 ID:/jlGvB/Cd


>>6
上司が決める話じゃないだろ



12: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:16:57.064 ID:U811Q/oTd


>>7
そうなんだが退職や有給の中間的な承認は上司だからね



14: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:17:29.182 ID:/jlGvB/Cd


>>12
有給認めないとかないわwww
ブラック?



38: 名無しさん 2019/03/01(金) 10:01:54.132 ID:AcE2f8rmd


>>12
既にその時点でブラック思考に染まってるわお前



4: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:13:05.377 ID:btvLhVlyd


そんなクソみたいな上司のいる職場辞めて正解だったね
お疲れ様



6: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:14:28.258 ID:U811Q/oTd


>>4
それは思った



8: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:16:11.687 ID:eR81QJU/0


パワハラされたことを訴えたらあなたの立場はどうなるでしょうねっていってやれよ



13: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:17:14.194 ID:wpAIGDM50


>>8
脅迫



22: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:23:20.013 ID:Xe2W59P7d


>>13
脅迫になるわけないだろw



9: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:16:22.584 ID:kOSDjg55M


俺の時は退職交渉までは厳しかったんのだけど、
決まった途端優しくなったよ
あれもあれでなんかきつかった



11: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:16:49.354 ID:nwY5sjzbd


普通退職決まったら職場外で襲われるのをビビって腫れ物に触るような扱いしてくるけど馬鹿な上司やな



15: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:17:43.413 ID:FeVgWdiu0


転職会議に投稿するネタが増えたな



16: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:18:10.208 ID:XYWw4g80d


>>15
いいなそれ



18: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:18:39.981 ID:zhqQXorB0


コーヒー含んで上司に向かって咳すれば良かったのに



19: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:19:49.077 ID:BxV881uJ0


こういう上司みたいな人間って報復されるとかなんで考えないんかな?
会社での上下なんていう糞みたいなもんでよくマウントとれると思って



39: 名無しさん 2019/03/01(金) 10:15:19.590 ID:93w/QeGN0


>>19
日本は平和だから誰も報復なんてしないもん



20: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:20:14.199 ID:qARjlYLE0


最後になんかやったれ



21: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:20:47.108 ID:QF8pgLt30


俺ももうすぐ辞めるって言ってるが周りの態度はなんも変わらんな



23: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:24:07.867 ID:OLscI7Lhd


手は出すなよ、自分がふりになるだけだ

その手のはプライド高いからな
電話してるふりしてでかい声で周りに聞こえるように上司馬鹿にすると面白いんだがな



24: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:24:12.485 ID:nndNKB1N0


罵倒はともかく無視は当然じゃね?
そもそも退職きまったなら、有給消化にはいって会社にいくなよ
いったとしても身辺整理一辺倒だ
まわりとしては、仕事与えるわけにもいかんのだから、そんな
「部外者」にウロチョロされててもかなわん



29: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:38:23.675 ID:1GPZKbc4d


俺も以前勤めてた会社辞めるときそんな感じだったよ
罵声外かはなったけど親切な上司だったのに急に冷たくなった
こういうときにその人の本性が表れるよね



32: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:41:19.965 ID:R+u6mJ3D0


お疲れさま
俺は退職決まったのに撤回してしまったわ



34: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:45:21.343 ID:1Z4uL0dFa


器の小さい奴が上司になるとそうなる

って事はおまえらがそのまま昇進するとその上司みたいになるって事だ
んな訳ないだろって?いやいやその上司だってヒラのうちは同じ事思ってたろうさw
今のうちに人格磨いておきな



36: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:48:32.576 ID:xygd06Qod


なーにが本性だ
てめーがやめるんなら親切にする義理なんてねーよ



35: 名無しさん 2019/03/01(金) 09:46:19.990 ID:yHwFEPou0


さらに退職金を上乗せするチャンスだったのに



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

232736:名無しのかめはめさん2019年03月11日 13:51:36

辞める君に気を使う必要ないでしょ

232737:名無し@まとめでぃあ2019年03月11日 14:18:28

何か相談を受けたんだったら、辞めてく人間でもきちんとケアするのが当たり前。
ただなぁ、お前の方はどうなんだよ? 何かアクションしたのか?
してないなら無視というか、かまってあげてる暇はない
何しろお前が辞めることで、新人の手配もしなきゃいけないし、
直近の業務計画も軌道修正を余儀なくされる
そもそも、お前が辞めることで余計な仕事が増えたんだから、快く思うわけがない

232738:名無し@まとめでぃあ2019年03月11日 14:30:57

まぁ無視はわかるわ。ただ罵倒はどうなのよ?
この先やめていくだけの赤の他人を罵倒してる暇あったら仕事しろよ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244973件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ