​​

【画像あり】旧犬鳴トンネルいってきた

旧犬鳴トンネルいってきた
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:28:46.64 ID:Spu5L98Ri
バリ怖かった
引用元:旧犬鳴トンネルいってきた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380058126/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:28:46.64 ID:Spu5L98Ri


バリ怖かった

犬鳴峠・都市伝説
「犬鳴トンネル近くに、法治が及ばない恐ろしい集落『犬鳴村』があり、そこに立ち入ったものは生きては戻れない」という都市伝説。
この都市伝説に関しては諸説あるが、概ね以下の内容である。

トンネルの前に「白のセダンは迂回してください」という看板が立てられている。
日本の行政記録や地図から完全に抹消されている。
村の入り口に「この先、日本国憲法は適用しません」という看板がある。
江戸時代以前より、激しい差別を受けてきたため、村人は外部との交流を一切拒み、自給自足の生活をしている。近親交配が続いているとされる場合もある。
入り口から少し進んだところに広場があり、ボロボロのセダンが置いてある。またその先にある小屋には、骸が山積みにされている。
旧道の犬鳴トンネルには柵があり、乗り越えたところに紐と缶の仕掛けが施されていて、引っ掛かると大きな音が鳴り、斧を持った村人が駆けつける。「村人は異常に足が速い」と続く場合もある。
全てのメーカーの携帯電話が「圏外」となり使用不能となる。また近くのコンビニエンスストアにある公衆電話は警察に通じない。
若いカップルが面白半分で犬鳴村に入り、惨殺された。

これらの説について、そのような事実はない。犬鳴は江戸時代中期、元禄4年(1691年)以前に福岡藩庁が城下、地行町に居住していた御小姓与鉄砲足軽に移住を命じ成立させた村落であり、激しい差別を受けていた等の事実はない。犬鳴にあった江戸時代中後期にかけての墓地群の改葬の時、多数の寛永通宝、宝永通宝、天保通宝、文久永宝などの銅銭、糟屋郡須恵で製作された須恵焼の皿、茶碗や徳利、刀の残骸、鍔などが出土したということである。


犬鳴峠・事件
1988年12月にデートに使う目的で車を窃盗しようとしていた少年ら5人が、偶然見つけた知人工員(当時20歳)を拉致し、リンチの末両手両足を縛り、旧犬鳴トンネルで全身にガソリンを浴びせ焼殺する事件が起こった。その後犯人グループは逮捕され、主犯は無期懲役判決を受けている。
2000年には犬鳴ダムで死体遺棄事件が発生している。
峠周辺は交通の難所であり、冬場の積雪や路面凍結が多いため、交通事故も多く発生している。



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:29:48.58 ID:Spu5L98Ri



落書きか怖い

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:31:08.95 ID:/mrRdn1Z0


>>5
怖すぎ
てか封鎖されてるんじゃなかったの?
幽霊いた?


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:32:43.59 ID:Spu5L98Ri


>>7
入り口にブロックが積んであって
登って侵入




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:30:41.74 ID:bnoFmHa/0


犬鳴トンネルって許可なしで入れないって聞いたんだけど



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:31:39.34 ID:E589bgg00


いかれてる



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:32:48.07 ID:CFDMUlWv0


トンネルの奥に

お父さん、おめでとう って落書きがあるらしいね それだけ上から落書きがされてないという

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:33:30.90 ID:Spu5L98Ri


>>12
怖っ
今度いったとき確認する




16: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/09/25(水) 06:34:15.33 ID:CVPlYjeB0


なにそれ?

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:34:55.16 ID:Spu5L98Ri


>>16
心霊スポットだよ


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:36:32.00 ID:/mrRdn1Z0


>>16
2ch心霊スポットランキング3位に入る最強の心霊スポット 今は封鎖されてるがこの馬鹿>>1は入ったらしい呪われて死ね




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:36:14.02 ID:CFDMUlWv0


電話ボックスって撤去されてんじゃ?



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:37:03.16 ID:hBQonKZz0


※TN=トンネル ※個人差があるのでランクを鵜呑みにしないこと
※場所により侵入禁止の可能性あり、要事前調査
※必要以外の探索、威嚇はやめ、近隣住民や警察に迷惑をかけないよう注意すること

SS 雫石・慰霊の森  朝鮮TN   雄別炭鉱跡地 ブラックホテル
-------------------------------------------------------------------
S+ 常紋TN 青島廃ホテル 軍人病院3F 我路円形校舎 旧女鬼TN 軍人病院3F
S 稲取隔離病棟 畑TN 軍人病院
-----------------------------------------------------------------
A ベルビュー富士、横向ロッジ 幽霊ペンション 一龍旅館、旧生駒TN、白高大神 花魁淵 大谷池 御巣鷹 セリーヌ 旧旧吹上TN 赤橋 旧犬鳴TN 細川旅館跡地  山楽荘 倶利伽羅峠 押角TN 小坪TN 区界高原
B 旧野木病院 新吹上TN 小美玉小川脳病院、妙見山仕置き場、ホトトギス、高槻地下倉庫 田原坂(ヒント:電話ボックス) しとどの巌 塩尻市沓沢湖のトンネル 多良崎城址 青木ヶ原樹海 人肉館(廃墟) 愛知の三角の家 中村TN
C ホテル望洋 南港野鳥園、 ,満地谷墓地 旧伊勢神TN 八王子城址 男鹿プリ 浅虫の焼け跡  賽ノ河原(佐渡) 佐白山TN(茨城) 犬鳴TN 牛頸ダムのベンチとトイレ 軽井沢大橋 八木山橋 旧大函トンネル 朱鞠内湖 旧善波TN 八甲田山
-------------------------------------------------------------------------
D 明通TN 人穴 首塚大明神 深泥池 八幡の野戦病院跡 天理ダム 難波ビッグカメラ 新三郷のTN(名称不明) 夫婦岩 千駄ヶ谷TN 愛知の首狩り神社(浅間神社) 虎渓山 、笠置観光ホテル
E 虹の大橋 東京湾観音 池島 清滝TN(脇の森はC) 滝畑ダム サンシャイン 新小岩駅 鈴ヶ森刑場跡 平和の滝



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:38:25.45 ID:7dugvsQTi


あそこバリやばいけん近よらんがよかよー



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:40:26.93 ID:Spu5L98Ri


誰か福岡の怖い心霊スポット知ってる人いない?

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:43:14.91 ID:PnYwJwkxi


>>28
どっかの廃ホテルはおもしろかった
奥にでかい一本橋があってその先にスケート場があるとこ
ただし草ボーボーで野犬がいた


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:44:54.29 ID:Spu5L98Ri


>>36
力丸のことかな?


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:46:12.06 ID:PnYwJwkxi


>>39
そんな地名だった気がする


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:51:01.26 ID:Spu5L98Ri


>>41
奥に行くと地下に水子の霊を祀ってある場所があるよ
めっちゃこわいよ


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:52:36.84 ID:PnYwJwkxi


>>44
草が生い茂りすぎて奥に行けなかった




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:40:28.14 ID:s4twGOxgP


1人で行ったの?

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:41:53.34 ID:Spu5L98Ri


>>29
三人でいったよ




66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:32:05.39 ID:lGcWz6El0


愛知凸向け


第5位 廃屋っぽいが人が住んでるボロ家が三軒並ぶ
住んでるので場所は井ヶ谷としか言えんが3軒とも雨戸しまっててベランダ柵は錆びてて朽ちている
あることが原因で近くの神社の祟りをうけて住人に霊が取りついて頭がおかしくなったとか

第4位 夜になると勝手に動く遊具
上に書いた神社にはぼろいシーソーというかゆりかご的な遊具があり、
見た目も古くさいタッチで馬の絵が描かれていて怖いんだが、その遊具や境内で
よく遊んでいた女の子が15年ほど前に事故死して、それから遊具がギッコンバッタン動き出すようになったという話。

3位 洲原公園の水死体現場
洲原池の一角に亀が大量に居ついてる場所がある。だいぶ前に遊歩道が整備されたが、それより前の話。
整備前は今より亀の量がすごくて、ある日亀が岩山のようになってるのを誰かが発見。よく見ると人間の死体の上に亀が乗ってて、
入水自殺したおっさんが亀まみれで発見されたという話。ここは霊が出るとかは聞かない。

第2位 洲原公園のヨガジジイ

今も健在なんだが、年中亀の池付近の東屋に出没する鼻歌ジジイ。
かなりの歳なのに体が柔らかく、変な鼻歌歌いながらヨガやってる。霊とかは関係ないけど怖いと地元では有名。実はいい人らしいが。

第1位 呪いの塚

洲原公園付近は田園が広がってて、どこも廃れることなく稲穂が実ってるんだが、広大な田園のある一区画だけ
10年以上手入れされず荒れている。そして田の中に塚?松の木が生えてる。
そこの土地は明治のころから呪われていて、所有者がその塚の部分を崩せず、
昭和の代になって崩そうとして呪いで一家に不幸が襲い、当時(昭和30年代)噂になり肝試しした人たちも
呪われて事故死や病気になる人が相次ぎ、このことは口外しなくなった。他の所有者は最近まで生きてて平成入って何年かは米作ってたらしい。松の木は呪い騒動以後に植えられたって効いた。

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:01:37.56 ID:QazclnNt0


>>66
二位ワロタ




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:45:57.03 ID:7kMqwqBS0


写真もっとくれ



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:14:07.72 ID:5GzWN4qZ0


最近まで誰も入ってなかった廃墟系心霊スポット奥多摩の鍾乳苑行ったけどそんときの画像需要ある?

ググると最後に入ったスポッターは2006年?で自殺があってキープアウトのテープはられて入れなかったとこなんだが

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:15:54.86 ID:Spu5L98Ri


>>54
きになる


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:19:11.55 ID:ygK3oYCL0


>>54
ある




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:52:01.65 ID:5GzWN4qZ0


鍾乳苑需要ありそうだな
じゃあ淡々とうpするわ
待ってろ

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:52:34.60 ID:CFDMUlWv0


>>75
wktk




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:01:58.54 ID:5GzWN4qZ0


東京は奥多摩
国道沿いにひっそりとある
崖の傾斜に反り立つように鍾乳苑はある
目印は灯篭



あいぽんで撮ってきたしうpすること考えてなかったから多少画像が雑なのは許せ

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:06:59.59 ID:Spu5L98Ri


>>82
なんか気持ち悪いな


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:34:34.14 ID:DITu6Gnz0


>>82
窓に普通に男の子がいるんだけどwwwwwwwwwwww


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:36:33.40 ID:Spu5L98Ri


>>100
マジ?
どこだよ


106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:39:46.36 ID:DITu6Gnz0


>>102
2階?上の窓の左から二番目
普通にいるだろwwwwwwwww


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:20:04.37 ID:Spu5L98Ri


結局>>82の男の子ってなんだったんだよ
こえーよ


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:26:04.68 ID:5GzWN4qZ0


>>125
多分映りの問題だろ
シミみたいな




85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:06:20.07 ID:5GzWN4qZ0


廃業したのは70年代後半だそうな
これを踏まえてこの廃墟には奇妙な点がいくつかある
まあ追い追い解説するわ

レンタカーを借りて意気揚々と男三人で凸



ここでは少し有名なたぬきがお出迎え



外観





88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:13:59.55 ID:5GzWN4qZ0


2000年代に入ってここで自殺があってから出入り可能な箇所は全て打ち付けの板で封鎖 キープアウトのテープと共に
俺らも困り果てた

朽ちたベンチ
嫌いじゃない



自転車
どんな子供が乗っていたのか



出入りできそうな場所を発見して多少強引に侵入
最初に入った部屋でぞっとしたのが異様なまでの生活感と神棚
最初の部屋は申し訳ないが画像は無し
撮っておけば良かったわ



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:18:05.93 ID:5GzWN4qZ0


ここから館内に移る
全て異様なまでの生活感
忽然と人間が消えたようなそんな印象

因みに3階から侵入
規模はそこそこだが考え無しに撮ったんで少ない

ここからは文字通り淡々とあげてく



キンチョールが何本も散乱してた

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:19:30.49 ID:Spu5L98Ri


>>89
チキン肌




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:18:20.55 ID:NIQZzkuni


こわい



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:21:10.23 ID:5GzWN4qZ0


奥に日本人形



空気は最初から重いんだが自殺があった2階の淀みは異常で俺ともう一人は具合悪くなった

時代を感じる雑誌
この表紙の女性は何十年も鍾乳苑で過ごしてるんだろうな

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:21:52.44 ID:5GzWN4qZ0


>>92
画像忘れたわ




94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:23:15.07 ID:81PCj2O30


昼間なのね

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:30:14.93 ID:5GzWN4qZ0


>>94
廃墟が撮影に不向きなのは想像に難くないだろう




95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:25:31.07 ID:5GzWN4qZ0


言っとくがここはまじで怖いぞ
DQNも荒らしてないし何より生々し過ぎる
まだ人の温もりを感じるほど生ぬるい雰囲気

老朽化により様々なところで天井が落ちてたり床抜けがある




103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:38:32.95 ID:2t90fwVf0


>>95
やばい・・・霊感はないけど昼でこの暗さは尋常ではない




97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:29:39.29 ID:5GzWN4qZ0


趣きのある宴会場?跡
千と千尋を思い出した
確かあの世界の建物もバブルが弾ける直前の時代風景だよな

鍾乳苑もバブル時期だから納得した





99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:34:30.98 ID:/C2ymjQd0


ふすまめっちゃきれいだな



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:35:55.31 ID:5GzWN4qZ0



一階に降りてきた
これその階段

来客用エントランス?だった場所
左手の扉ここが本来の入口だが見ての通り事件後打ち付け





何処からか「いらっしゃい」と聞こえた気がした
「お邪魔します」




104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:38:43.66 ID:5GzWN4qZ0



下は崖だとわかる
綺麗だ
川が流れてて水は凄く綺麗だった



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:45:37.25 ID:5GzWN4qZ0


一階のキッチンに来た
フラッシュが無ければほぼ闇

冷蔵庫の中当時のまま
危ない香り
画像撮ればよかった

脇には食器棚


ブレてしまったのかあとで確認したらボヤけてた
そんなつもりはなかったんだがな

ここの廃業はいつだっけ?

これもピンボケ
カレンダーを撮ったのには理由がある
最後に纏めるから追い追い



115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:52:53.39 ID:5GzWN4qZ0


以上で終わり


上の道路まで戻った


「おじゃましました」
「またきてね」

これは鍾乳苑に行く道中奥多摩で見つけた
すげえ




こっからこの鍾乳苑についてとこの建物の疑問をまとめていく

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:58:58.69 ID:2t90fwVf0


>>115
トロッコが乗っかったまま廃墟になっているのか・・・
いつかは鉄橋もワイヤーも腐って落っこちて来そうだよな




117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:57:37.86 ID:eqPw85Ybi


心霊スポットじゃなければノスタルジックで良い所だな



119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:01:04.44 ID:Spu5L98Ri


きになる



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:06:37.92 ID:5GzWN4qZ0


まず情報によると廃業は70年代後半
だがそのこととは裏腹に二つ見つけたカレンダーはどちらも廃業して何年も経ってからの物1992年と80年代前半の物だった
散乱していた雑誌類は80年代と90年代がぼちぼちと
こ館内には様々な時代が入り乱れていた

それから画像の通り異常なまでの生活感と乱雑に散らばる家具や衣類
突然の廃業?
夜逃げ?
多少なりとも物を纏めないだろうか?

そして極め付けは2階の自殺があった場所
二階に行くと一気に空気が淀む
息苦しく物凄い異臭
薬品と生臭さを伴う異臭
画像にはないがその自殺現場だったらしい箇所に無数の白い物が
後でググったら
自殺後すぐに発見されず死体に巣食った蛆だったようだ

以上

興味持って凸するのはいいがこうい貴重な廃墟を荒らすなよ
入るのも気をつけろ
足場も凄く悪い
それから異臭な
数時間息苦しさが続いた
二階に長く居るのは禁物

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:09:02.38 ID:Spu5L98Ri


>>120
面白かった
ありがとう


122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:11:31.30 ID:5GzWN4qZ0


>>121
サンクス

鍾乳苑はググっても大した情報がなくマイナーな廃墟系心霊スポット
有名心霊スポットにありがちなエピソードが無いのがまた興味を駆り立てた


123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:14:53.61 ID:2t90fwVf0


>>120
乙!
俺も地元の心霊スポット行ってみようかな・・・

でもチキンだから白昼じゃないと少しの物音でも発狂しそう


127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:24:52.79 ID:5GzWN4qZ0


>>123
廃墟系は昼間がオヌヌメ
危ないのと写真に活かせない
夜だと文字通り雰囲気だけで
残置物などをじっくり観察出来ない




133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:40:34.15 ID:Gl0Xy3ho0


落書きは興ざめするからほんとやめろ



134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:45:44.35 ID:5GzWN4qZ0


福島のおばけペンションの画像も数枚あった
ここは有名だから荒れてるが
ここはなるべくしてなった心霊スポットだな



135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:49:56.43 ID:Gl0Xy3ho0


>>134
パッと見怖かったけどクソみたいな落書きでがっかりするな


141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 10:17:39.15 ID:5GzWN4qZ0


>>135
禿同
一回目言った時深夜だった
入口に「霊魂が眠る場所をあなた達の手で荒らすのですか?」と赤字で立て札があった
俺含め男二人に女一人を加え三人で行ったが新潟男児二人は



正直日和った



怖かったのは立て札のみ




137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 10:04:35.46 ID:5GzWN4qZ0


入口

ここは雰囲気だけだな
新潟からの国道48号線猪苗代湖を抜ける手前で左に逸れると行ける
なかなか見つけにくいがいざ発見すると灯台下暗し

野口英世館が近くにある

有名な暖炉




138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 10:06:02.71 ID:5GzWN4qZ0


二回目だが落書きがその都度変わる




139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 10:08:06.92 ID:5GzWN4qZ0


横向きロッジも行った



ここも二回目
案外見つけやすくすぐそこには営業中の旅館もある
あんま泊まりたくねえな





140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 10:11:36.75 ID:5GzWN4qZ0


横向きは一緒に行った奴がついた瞬間に帰りたいと言って入口で引き返した

一回目は早朝ですべて周ったが残置物が少なくそれでいて規模がデカイので飽きてしまう
その時は完全に心霊スポットとして行ったから画像も無い

唯一撮った
アナログな機械
結構好き




142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 10:20:55.06 ID:Spu5L98Ri


いろんなとこいってんだなwwww



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【警告】外で「白いイヤホン」付けてる奴、ヤバイぞ

バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・

ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様

アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

29833:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年09月25日 20:07:58

一人で行ってこいよ臆病者
お友達がいないと何も出来ないの?

29837:名無し@まとめでぃあ2013年09月25日 20:34:33

30年くらい前に犬鳴の旧トンネルを夜にバイクで走って行ったことあるわ。
まだ閉鎖されてなかったから普通に通れたけど、中は舗装がでこぼこしててあちこちに水たまりがあった。
壁は煉瓦ブロックのような感じでアーチ状になってて天井はコンクリートで
でこぼこしてた。
何か所か水が染み出していて全体的に湿気っぽい。
反対側は竹林で蛍が飛んでいたよ。
なんか記念碑みたいなのもあった。
入口のわきの旧峠の方に行くとトンネルの上にお墓があるらしい。

29841:名無し@まとめでぃあ2013年09月25日 21:03:47

何人で行っても怖いものは怖いだろ
でも待てよ・・・
人数分怖さが薄まるのは事実だな・・・
ってことは1億人で連れ立って行けば、地上には怖いところはないだろうな

29842:名無し@まとめでぃあ2013年09月25日 21:24:47

都市伝説とかオカルト信じてる低脳全員死んだらいいのに

29850:名無し@まとめでぃあ2013年09月25日 22:14:02

廃墟って何でこんな散らかってるんだよ。
照明とか掃除道具しっかり準備して
すげー片付けに行きたい。端っこにまとめるなり袋にまとめるなり
誰もしないのか。汚部屋スパイラル状態の場所って
すげー嫌い。100人規模で整理整頓に行きたい。
近藤のり子連れてって自縛霊が焦るほど収納しまくってあげたいわ。

29851:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年09月25日 22:18:28

地元とめっちゃ近いけど朝鮮トンネルってそんなヤバイの?

慰霊の森と同ランクなのは疑問

29855:名無し@まとめでぃあ2013年09月25日 22:27:12

壊れてる画像多すぎないか?

29862: 2013年09月25日 23:01:57

昔、この近くの街で働いていたことがあったけど、
犬鳴峠の先から通ってきてた女子職員いわく、
「旧道の幽霊より、新道にでる暴走族の方が怖いですよw」
だそうだ。

29871:名無し@まとめでぃあ2013年09月25日 23:45:39

肝試し目線で見るとえらくしょうもないな

29929:名無し@まとめでぃあ2013年09月26日 12:00:08

不法侵入にあたらんのかね

知り合いが10年ほど前、当時そこそこ有名だった心霊スポット(ホテル廃墟)で夜戦(サバゲ)してたら通報されてパトカー数台に包囲されて1時間位説教されたって言ってたぞ

30002:名無し@まとめでぃあ2013年09月26日 22:01:39

なーにが心霊スポットだ。
バッカじゃねーの。

30108:宝くじで20億円間も無く当てる2013年09月27日 18:27:56

宝くじで20億円間も無く当てる
天地神明皆盡オラの味方なり

30468:名無し@まとめでぃあ2013年09月29日 14:32:06

地元かw

30497:名無しさん@ニュース2ch2013年09月29日 16:52:04

犬鳴を超えた先の交通公園?にジムカーナの練習しによく行くバイク乗りです
犬鳴峠は大型トラックの交通量が多くてそっちのが怖い

30849:名無し@まとめでぃあ2013年10月01日 17:47:22

心霊wwwwwww妄想だろwwwww
本当に霊の存在を信じてるなら、確たる証拠も無く
祟りだ怨念だと死人のせいにする方が失礼だって気づけよ

30993:名無しさん@ニュース2ch2013年10月02日 11:54:46

とある廃ラブホで本当に死体があって新聞に載った
肝試しに行ったやつが見つけたらしいが、その場にいたら正気を保てる自信ないわ

31635:名無しさん@ニュース2ch2013年10月06日 12:03:24

>>137
入口の写真の奥に男の子?がいる・・・・
まじこえええ((((;゚Д゚))))

32209:名無し@まとめでぃあ2013年10月09日 19:42:16

あの近くで実は事故多発のスポットがあるんだが
警察も認めるし地元民でもかなり有名だけど知られてないよなあ

37890:名無しですが何か2013年11月08日 18:46:05

139>野口英世記念館の向かいの建物か?震災の後そのまま…って感じだぞ。

47978:名無し@まとめでぃあ2013年12月18日 19:45:28

先生の教え子が、ここに面白半分で入って

ひとりはまずいからグループで、落書きの塀のりこえて入っていた

地面がグチョグチョして、生臭くて何かいったりきたりしている感じで

遠くに白くて丸い頭みたいなのが並んでたらしく(何かは結局不明)

するとグループの女の子が泡吹いてぶっ倒れたとか

みんなパニックになって荷物ほっぽり出して逃げていて

その子を引きづりながら逃げていて、グループに気の強い子がいて

その泡吹いた子に「何か居るのか、いるなら何人いるのか 口がきけないなら動きで教えて」っていうとバタバタバタってなったんで

もうみんなめちゃくちゃ近所の人と協力しておいってった荷物を

回収して、ことなきを得たがみんなノイローゼになってしまった・・・・

こうゆう話を先生が授業中にみんな話してくれた。写真まで持ってきて

最後に一言「事実です」

57102:ブヒる名無し@1周年2014年01月30日 22:50:04

旧犬鳴トンネル・閉鎖道路諸共破壊・撤去しとけばよかったんだよ。そうしておけば残酷な殺人事件もなかっただろうし、「心霊スポット」とやらで興味本位の不法侵入もなかっただろうに。
(福岡市在住)

58925:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 02:43:57

あんたら、興味本位でくるのは、やめちゃってん

70912:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年04月07日 22:49:03

※58925
似非博多弁を文字にすると超気持ち悪いな

82971:怖好き2014年06月03日 16:56:24

色々調べるといぬなきむらに村人は今いないそうです。
それは昔のことか噂しただけかもしれません。だって村人が足が速いなら逃げれるわけないし自給自足なのに公衆電話があるなんてふしがじらないすか?

98365:名無し@まとめでぃあ2014年08月09日 01:14:37

あざっすおもろかったべ

113267:名無し@まとめでぃあ2014年10月06日 11:31:14

アナログな機械って、自動火災報知設備の親機じゃないか。
まぁそれだけ

131557:名無し@まとめでぃあ2015年01月02日 07:48:03

ラスアスの世界だな

132567:名無し@まとめでぃあ2015年01月07日 14:02:45

確かにラストオブアスっぽいな笑
クリッカー出てきそう
そう思うと全然怖くなくなって来た

187032:名無し@まとめでぃあ2016年04月17日 18:43:43

137の1枚目の真ん中、制服姿の女の子が真っ直ぐこちらを見据えてるように見えるの、自分だけか

227824:名無しのゴンベイww2018年05月13日 09:27:32

怖い。「え?」って思った。多分気のせいだと思うけど…

229896:名無し@まとめでぃあ2018年08月11日 16:21:09

137の暖炉写真も坊主がおるね

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ