​​

【画像あり】これがニューヨークの一軒家らしいwww

引用元:これがニューヨークの一軒家らしいwww
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550881458/


1: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:24:18.09 ID:HO8C0GIu0


pzVMkXJ.jpg

6Sg0J33.png
1枚目はアパートな



3: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:24:54.29 ID:PN5t8D5Wa


レゴブロックの家みたい



4: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:25:05.45 ID:5ZcHjNel0


シャレオツゥ!



5: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:25:24.78 ID:HO8C0GIu0


20億レベル



7: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:26:23.37 ID:DgUKhufb0


隣が近すぎる



8: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:26:41.78 ID:HO8C0GIu0


黒ってアリ?



9: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:27:13.58 ID:s+hHCtlJM


カール・ラガーフェルド住んでそう(小並)



10: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:27:14.15 ID:cHWXBZ0hd


これが一軒家らしいww

これアパートな

???



24: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:32:01.82 ID:6BTAfW+P0


>>10
これよ



11: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:27:34.21 ID:VdeYBO+50


窮屈だよなぁ
あんだけでかい土地あんのにどうしてこうなるんだろ



13: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:27:55.34 ID:tjPtrN8+0


>>11
えぇ



15: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:28:35.63 ID:HO8C0GIu0


>>11
ニューヨークだぞ?アメリカの田舎じゃないからな



12: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:27:54.53 ID:QvhMqe6va


ワイの別宅がこんな感じやな



14: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:27:58.18 ID:A+qq4Wen0


日本じゃこういう建て方出来ないだろ



16: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:29:14.76 ID:LrTzFb3Ta


アメリカの家ってでかいイメージあるけど都会だと結局狭いのな



18: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:30:26.85 ID:1GNErYct0


アパートなんか一軒家なんかどっちやねん



19: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:30:26.89 ID:XOylVR5+d


地震ないから階数も高いんやな



20: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:30:49.85 ID:HO8C0GIu0


デザイン的にお前らが家建てる時の参考になりそうだな



21: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:30:56.05 ID:VrSOr6A80


かなり広いやろこれ



22: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:31:56.93 ID:2loFRoyYa


中を見せろよ



23: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:32:00.69 ID:I40Voyet0


隣の掃除機の音めっちゃ聞こえそう



25: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:32:02.03 ID:hiuuG0jFa


取り壊す時どうすんやこれ



26: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:33:07.47 ID:JccXRI7ma


黒い部分だけで一軒ってこと?



30: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:33:50.60 ID:HO8C0GIu0


>>26
そやで



38: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:35:23.46 ID:JccXRI7ma


>>30
めっちゃ広いな
一軒家って考えるとそうでもないかもやけど



28: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:33:41.44 ID:vSyi4+sta


これでもくっそ高いからな



29: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:33:42.96 ID:5zeydYNf0


地震ないってほんま有利やな



32: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:34:12.26 ID:GDhv91WI0


芝生の庭なくてアメリカ人生きていけんの?



33: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:34:25.47 ID:HO8C0GIu0


2枚目が一軒家な



39: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:35:34.88 ID:fEKy1JJW0


>>33
だから何が言いたいんや



40: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:35:40.81 ID:LqU0pGoR0


これってアメリカに住む意味ないよね



41: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:35:59.51 ID:cb3PqU/30


でもお高いんでしょう?



42: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:36:17.69 ID:vSyi4+sta


新しく見えるけど外側だけリフォームしてるだけで骨組みは古そうだな



43: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:36:17.86 ID:HO8C0GIu0


お前らニューヨークに庭付き豪邸があるとでも思ってたのかな…
ビバリーヒルズなんてロサンゼルス郊外なんだぞ
六麓荘みたいなもんや



45: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:37:47.51 ID:HO8C0GIu0


ニューヨークは50平米の1ルームで億するから
しかもユニットバス



46: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:37:53.99 ID:UkaRFI7k0


ニューヨーク勤めでも住居は隣の埼玉的なところに建ててたりするしな
そっちは広い庭付き戸建てになる



48: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:38:16.22 ID:SWirEWES0


真っ黒の家夏クソ暑そう



49: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:39:26.66 ID:HO8C0GIu0


東京だと都心にも豪邸あるけど
ニューヨークはなかなか無い



35: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:34:52.48 ID:JyhtDmNid


こんなに隣が近かったら火事の時大変やな



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

232757:名無し2019年03月12日 00:09:40

だから中を見せえええええい!

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ