​​

田舎に引っ越してから3年経ったんだが真実を伝える

引用元:田舎に引っ越してから3年経ったんだが真実を伝える
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551365198/


1: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:46:38.878 ID:GMhXCuGl0


マジでよくたぬきを見かける
道によく動物の轢死たいがあるんだが猫だと思ってたがあれたぬきだ

都会ではたぬきなんか見たことなかったのに



2: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:47:07.524 ID:OpOzCl7N0


市ヶ谷でもよくタヌキみかけるぞ



3: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:47:28.361 ID:ACLIqLNK0


たぬきは山より東京の方が遭遇率高いぞ



5: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:48:03.784 ID:mXuxsgYt0


狸 鹿 猪 は田舎なら普通かな
猿が出たらヤバい



6: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:48:04.077 ID:UIJfF7kG0


シカも案外多い



7: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:48:11.435 ID:emDNzGw90


たぬきは皇居にも大阪城にも名古屋城にもいるんだよなあ



9: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:48:28.096 ID:GMhXCuGl0


いやいや東京のが見かけるとかねーよw



13: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:49:32.679 ID:OpOzCl7N0


>>9
ほんとの田舎ならタヌキと遭遇できなくね?
どのへんのいなかだよ



14: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:50:09.686 ID:GMhXCuGl0


>>13
鹿児島と宮崎の間やぞ



18: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:53:16.446 ID:OpOzCl7N0


>>14
霧島とか都城ならそこそこ街だろ?知らんけど



20: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:54:24.599 ID:GMhXCuGl0


>>18
都会民からしたらかなりの田舎なんだが
はよ仕事終わったら即離れたい



23: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:55:17.804 ID:OpOzCl7N0


>>20
地下鉄のどぶねずみや近づいても逃げないカラス、鳩が恋しいか



10: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:49:17.661 ID:GMhXCuGl0


東京や都会にもたぬきはいるかもしらんが見かける率が段違いやろ



11: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:49:22.278 ID:t5kAwyl/M


狸は雑木林に住んでるからな。都内にも普通にいるし千葉埼玉神奈川あたりなら道路で死んでるの狸率高い



16: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:51:35.265 ID:qsrHxSct0


京都の八坂神社とか普通にたぬき居るけどあれ田舎扱いなのか



17: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:53:06.296 ID:GMhXCuGl0


あれ?
俺が思ってる都会のレベルがすごかったんか?
京都が都会と言われても・・



22: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:54:32.545 ID:OpOzCl7N0


>>17
動物との遭遇率で田舎度語るならタヌキって例が不適切なんだよ



24: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:55:19.936 ID:GMhXCuGl0


>>22
そうなのかよ



26: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:56:15.511 ID:OpOzCl7N0


>>24
だって市ケ谷で散歩してたら毎晩みかけるもん



19: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:54:01.589 ID:4c5kBL5h0


昔はマジで化かされたらしいけどマジ?ばあちゃんが言ってた



30: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:57:48.912 ID:3pg84KkZp


>>19
江戸ではカワウソも人を化かしてたらしいね



21: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:54:31.323 ID:FMdunlB5d


たぬきカモシカは普通
最近になって日本鹿見るようになった



25: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:56:07.789 ID:41eU5mYNM


田舎はたぬき
都会はハクビシン



27: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:57:07.704 ID:OpOzCl7N0


>>25
たぬきとハクビシンってパット見みわけつかんわ
区のパンフレットみたらどっちも外濠公園にいるようだが



29: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:57:19.851 ID:UIJfF7kG0


うさぎが出てきたら田舎だと思うわ



32: 名無しさん 2019/02/28(木) 23:58:58.385 ID:JHDr1TEF0


ガチ田舎だと熊猿猪と遭遇する



35: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:01:31.599 ID:DbuFgOJMa


うちは畑とか猪が荒らすから柵作るの手伝わされた位には田舎



36: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:02:22.360 ID:/NqsZwhB0


北海道いがいで
キツネならなかなか



37: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:02:37.225 ID:QLDvDz7Dd


タヌキはいないけどウサギはいる



40: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:03:38.461 ID:u4UO/WJP0


デカい鳥がそこら中にいる



42: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:08:01.918 ID:ql6Q2Wws0


野生のうさぎは小汚い茶色い色してる



43: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:13:45.718 ID:OTBxW9pWM


>>42
冬になれば白いわい



34: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:00:13.660 ID:4S1v598T0


タヌキ程度で田舎とは1もまだまだだな



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

232795:名無し@まとめでぃあ2019年03月14日 01:57:47

>27
ハクビシン(白鼻芯)は、鼻の上に白い線があるから
タヌキと区別つくだろ

都電の線路の所で見かけたけど一発でわかったぞ

232796:名無し@まとめでぃあ2019年03月14日 04:01:08

カモシカとか熊が出たら田舎って感じかな。

232797:名無し@まとめでぃあ2019年03月14日 04:18:38

某漫画原作の映画で最近騒がれてる県の中西部住みワイ
近所で見かける動物:タヌキ、ネコ、イタチ、キジ、ウサギ(ペットが逃げ出した白や黒のじゃなくて茶色のガチ野兎)

232798:名無しさん2019年03月14日 06:04:29

ど田舎で面倒なのは、害獣と害虫。
鹿猪、スズメバチ、ムカデ。
野良犬は保健所へ連絡すればいいが、あとは全部自分らで対処するしかない。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244974件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ