​​

うちの職場頭おかしい……

引用元:うちの職場頭おかしい……
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551870347/


1: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:05:47.627 ID:3fIPmzYva


後輩「先輩、今回有給使ったときめちゃ激務だったんですよ。給料半分みんなに配ってください」
俺「は?なんでだよ?www」
後輩「いやまじなんだけど」



2: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:06:19.779 ID:cK2g9G160


サービス業



4: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:06:42.275 ID:hfSBSJUMr


後輩が頭おかしいだけじゃん



5: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:06:57.281 ID:cj3eprDud


歯折ってやれ



7: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:07:26.227 ID:abQz+/LU0


半分はないな



8: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:07:48.736 ID:JWEe3b5L0


先輩に向かってよくそんなこと言えるな



12: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:08:38.359 ID:3fIPmzYva


>>8
なんでも自分の思い通りにしたがる幼稚園児みたいなやつ



9: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:08:10.748 ID:3fIPmzYva


俺「いやなんでだよ」
部長「そいつの言い分も一理あるぞ。確かにお金はお前にとっても大切かもしれないけど俺らも貴重な時間をお前に渡したんだぞ。そういう態度取るのはやめろよ。」
周り「そーだそーだ!」



10: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:08:15.178 ID:eiDpNtLPM


おごりで飲みにいけみたいな話?



11: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:08:37.899 ID:PSt6sef10


知らんけどメシ奢ってやれば満足するだろ



13: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:09:32.365 ID:ROBJ/Kep0


別にいいけどそれならお前らも有給半分くれよなと言え



14: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:10:01.166 ID:3fIPmzYva


俺「いや、こんな頭のおかしいのをみんなどうなのよ?」
シーン
後輩「多数一致ですよ。謝ってください。普通お金払いますよ」

もう辞めようかな



17: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:10:51.362 ID:ecSS282g0


俺「わかったわかった、今晩皆におごってやるから…
後輩「やった!先輩大好き!

とはならない現実



18: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:10:58.105 ID:fQyFw8GB0


お前の妄想じゃ無いならさっさと辞めろ



19: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:11:09.135 ID:KQ3WmS7T0


Twitterに載せたらバズりそう



20: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:11:27.196 ID:s9y6uqOB0


創作でないなら労基行け



28: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:14:31.587 ID:3fIPmzYva


>>20
労基対処してくれるかな?頭おかしすぎて、、



21: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:11:37.544 ID:IdB6Ewgp0


何真顔でいってんの?冗談だよな?
お前がぼけるの待ってんだろ



24: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:13:53.836 ID:y2hIaMJL0


私の有給取得率は53%です
後半分近く有給を残している



27: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:14:08.189 ID:ItU1bYwW0


会社的に忙しい理由があるなら普通は有給取らせないよ
それは認められてるし
無能しかいないのかよ



29: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:14:53.484 ID:qzwTFKLV0


>>1が居ないと忙しいってなら普段全員の給料から1割よこしてもらったらいい



30: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:15:33.186 ID:3fIPmzYva


後輩を甘やかし続けた結果だな
確かに俺の金を払わない理由は俺が働いたからでいいんだよ?



31: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:17:15.118 ID:dZpmAddXa


文句があるなら経理に言えでいいんじゃね?



32: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:17:45.943 ID:i+xxduLhM


ひどいな
お前相当ひどい時に有給とったんじゃないか?
普通ありえない



33: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:18:16.169 ID:EAdUbDJd0


ガ〇ジやんけ後輩



42: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:30:00.196 ID:98tkn+JRa


>>33
後輩はもともと幼稚園児
なんで挨拶しなきゃいけないんですか?とか
忙しい時に構ってらんないですとか
入りたての年上の人を素人は最初意味ないとか
なんでも言っちゃう子
それでいて自分が言われるとキレる、不機嫌、公私混同



34: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:20:59.109 ID:JMCvR3rAa


この物語の登場人物全員頭おかしい説



35: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:20:59.555 ID:dZpmAddXa


一番いいのは後輩が有給とったときに同じ事を言ってやることだと思うんだがな
言い返してきたら今回の事を引き合いに出して追い詰めればいい



37: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:23:30.245 ID:qzwTFKLV0


>>35
無能が休んでも仕事きつくはならない



41: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:29:25.267 ID:OOVL9Ldj0


>>37
仕事がキツかったかどうかじゃなくて
有給を取ることを責められるのなら同じように責めてやればいい



43: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:30:57.780 ID:98tkn+JRa


>>35
あれは特別だからあの人
なんでも適当にそれらしくいいまくればいいと思ってる
先輩の傘勝手に使っちゃいけないんですか?そんな法律ありますか?
こんな感じ



45: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:33:01.049 ID:OOVL9Ldj0


>>43
そこを上手く追い詰めるのがお前の腕の見せ所だと思うんだがな
論破して相手を壊すまで追い詰めて壊しちまえよ



47: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:37:08.288 ID:98tkn+JRa


>>45
こんな幼稚園児に日本語通じない
無視すると先輩という立場かりて偉そう!!とわめく



48: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:38:17.818 ID:OOVL9Ldj0


>>47
だからさ
そういうガキはとことん追い詰めて壊しちまえばいいんだよ
ちやほやしてるから調子に乗るんだし



38: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:25:30.300 ID:BIt8coY5d


どうせ嘘松だろうけど
仮に無能な先輩が長年溜め込んでた仕事が休暇の日に限って爆発して先輩という本来自分のフォローに回ってくれるはずの存在のせいで余計な仕事が増えたんだとしたら後輩の言い分もわかる
ていうか周りからそこまで言われるなんて1が職場で嫌われてるんだろ



44: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:32:18.615 ID:98tkn+JRa


>>38
嫌われてるというかみんなその後輩のいう通りにしてるだけ

爆発したかは知らんが忙しい時とそうじゃないときがある
言い分わかるっていうことは俺が働いたかねもらうのおかしいのかなあ



46: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:36:54.338 ID:2Zcg9yWr0


ガチで言ってるなら頭おかしいけど冗談やろ?仲ええ証拠やん



15: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:10:23.773 ID:FNa17x4u0


流石に周りがおかしいよ…
有給の意味分かってないだろ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244973件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ