​​

人に嫉妬しながら生活したら人生終わったんやが・・・・

引用元:人に嫉妬しながら生活したら人生終わったんやが
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552209601/


1: 名無しさん 2019/03/10(日)18:20:01 ID:G2J


10代からずーっと嫉妬してて気づいたら36
何か人生の終わりが見えたわ
何か悔しくてスレ立て



2: 名無しさん 2019/03/10(日)18:20:38 ID:grB


生きとんやん、終わってへんぞ



4: 名無しさん 2019/03/10(日)18:20:59 ID:G2J


>>2
もう終わりやろ
嫉妬で仕事が上手く行かない



3: 名無しさん 2019/03/10(日)18:20:58 ID:Zxm


これからや、がんばれよ



5: 名無しさん 2019/03/10(日)18:21:50 ID:G2J


成功者を見ると狂う
何かイライラして仕事ができない



6: 名無しさん 2019/03/10(日)18:22:12 ID:eA4


野球も見れないね(ガッカリ



7: 名無しさん 2019/03/10(日)18:22:22 ID:YBg


嫉妬をバネには出来なかったんやね…



8: 名無しさん 2019/03/10(日)18:22:25 ID:hdv


それは嫉妬じゃないと思うぞ



10: 名無しさん 2019/03/10(日)18:24:38 ID:G2J


>>8
ほうか?
でも、ムカつくんですが



9: 名無しさん 2019/03/10(日)18:22:50 ID:pax


そんなイッチに比べ、ワイは人生順風満帆ですわ



11: 名無しさん 2019/03/10(日)18:25:00 ID:KYF


嫉妬なんて誰にでもある
成功者になってからも、つきまとうもの



13: 名無しさん 2019/03/10(日)18:25:35 ID:G2J


>>11
見ててイライラせん?
なんでワイだけって思うんや



14: 名無しさん 2019/03/10(日)18:26:03 ID:Auo


>>13
そんなに他人のことって気になるか?
そんなに自分の顔が酷いんか



16: 名無しさん 2019/03/10(日)18:26:35 ID:G2J


>>14
ワイはなる
なんでこんな仕事せなあかんのやってなる



17: 名無しさん 2019/03/10(日)18:27:07 ID:lAY


>>13
心からそう思うんならなんで自分もそうなれるように努力せんのや?



18: 名無しさん 2019/03/10(日)18:28:01 ID:G2J


>>17
努力しても結果失敗

失敗すれば努力不足&狂う

こんなもんや



12: 名無しさん 2019/03/10(日)18:25:29 ID:Auo


>>1
生まれた時から終わってたんやぞお前の人生



19: 名無しさん 2019/03/10(日)18:28:58 ID:FPD


嫉妬は大事やろ
それで努力できないならカスやが



20: 名無しさん 2019/03/10(日)18:29:10 ID:G2J


努力不足と言う言葉に狂ってくる
なんで努力不足なんや?てなる
努力不足と言う他人の目も気になる



21: 名無しさん 2019/03/10(日)18:30:28 ID:KxG


理想が高すぎるんやな



22: 名無しさん 2019/03/10(日)18:30:52 ID:G2J


終いには努力不足と言う言葉に恐怖する
ああ努力不足か
また、努力不足かぁ
どうしても努力不足かぁ

てなる



23: 名無しさん 2019/03/10(日)18:31:39 ID:W2f


どの目標があって努力不足なんか考えてなかったんか?



26: 名無しさん 2019/03/10(日)18:33:14 ID:G2J


>>23
上手く行かない
採用されない

これで努力不足やん?
他人から見たら



24: 名無しさん 2019/03/10(日)18:31:45 ID:G2J


成功者の大半が貧乏てのがもっと恐怖する
んで、おかしくなる
小さな同僚の成功も妬むようになる



25: 名無しさん 2019/03/10(日)18:33:14 ID:ZDS


自分のペースで生きていけるようにならなきゃいかん



27: 名無しさん 2019/03/10(日)18:35:58 ID:k1j


専門知識やらスキルやらなんやらは過程ふめば障〇者じゃないかぎり絶対つくじゃん?
計画して努力してたらそれなりの職にはつけるやろ
専門知識あっても運要素がないと入れない職種目指さない限りは



29: 名無しさん 2019/03/10(日)18:37:04 ID:G2J


>>27
つかない
合格しない
金だけ消える

努力不足と分かるがそれが恐怖で狂う



30: 名無しさん 2019/03/10(日)18:37:47 ID:k1j


>>29
ちなみに煽りじゃなくて純粋に聞きたいだけやがなんでスキルつかないんや?



33: 名無しさん 2019/03/10(日)18:38:47 ID:G2J


>>30
しらん
模擬があがらん



35: 名無しさん 2019/03/10(日)18:40:01 ID:k1j


>>33
しらんって言うのもよくわからんのやけども
模擬が上がらんいうのに何らかの原因があるわけやん?
忘れやすい体質で勉強しても覚えられないとか論理的な思考能力が低すぎて頑張っても問題分が理解しきれないとか
そういう分解してみてどんなかんじなん?



36: 名無しさん 2019/03/10(日)18:40:38 ID:G2J


>>35
勉強は反復練習を繰り返してきた
でも、点数が上がらん



38: 名無しさん 2019/03/10(日)18:41:49 ID:k1j


>>36
いやそういう過程でどうやってきたの話はしてなくて
模試解けないのが記憶力の問題なのか読解力の問題なのか論理的思考能力の問題なのかどれなのかなって質問やで



40: 名無しさん 2019/03/10(日)18:43:54 ID:G2J


>>38
過去問やる
解く
違う問題やる
出来ない
出来るまでやる&講師に質問
問題解く



42: 名無しさん 2019/03/10(日)18:44:47 ID:k1j


>>40
だからそんな話はしてないってば
過程をどうやってきたかはどうでもええねん
解けないっていうのは憶力の問題なのか読解力の問題なのか論理的思考能力の問題なのかどれなのかなって質問やで



43: 名無しさん 2019/03/10(日)18:45:29 ID:G2J


>>42
全部



46: 名無しさん 2019/03/10(日)18:48:59 ID:k1j


>>43
なるほどまあようするにIQが総合的に低いわけやな
そういう場合は資格試験とかのホワイトワーカ的なスキルのたぐいは難しいと思うで
もっと工作機械やら飲食やら技術スキルのほうに特化するようなキャリアプランのが向いてるんやないか?



49: 名無しさん 2019/03/10(日)18:52:37 ID:G2J


>>46
工場なら資格取らなあかんやん
そこでも狂うんやが?取れなくて



50: 名無しさん 2019/03/10(日)18:54:03 ID:k1j


>>49
資格いらんもんもあるで
旋盤工とかなら資格はいらん



51: 名無しさん 2019/03/10(日)18:58:35 ID:G2J


>>50
落ちたで



55: 名無しさん 2019/03/10(日)19:03:42 ID:k1j


>>51
受かるまで受ければ
旋盤工募集してる会社なんて全国に500はあるで
よかったやん



41: 名無しさん 2019/03/10(日)18:44:41 ID:XFG


できなかった所できるようになった?
出来る所を盤石にした?
出来ることを使って応用できる?



44: 名無しさん 2019/03/10(日)18:47:04 ID:G2J


>>41
できない所をやる
出来る
次の日に繰り返しやってから次の問題をやる
解けないなら解けるまでやる



47: 名無しさん 2019/03/10(日)18:50:11 ID:k1j


それも向いてないとしたら人間として現代社会で生きる素質がないから来世に期待や



60: 名無しさん 2019/03/10(日)19:06:53 ID:Swy


嫉妬をモチベーションに昇華できるようになれや



61: 名無しさん 2019/03/10(日)19:07:15 ID:G2J


出来ないからおかしくなってるんや



34: 名無しさん 2019/03/10(日)18:39:46 ID:XFG


人なんて見てもいいことないぞ
自分の脚だけを淡々と踏みしめせ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245419件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ