​​

チーターが思ったより速くてワロタwwwwwwww

チーターが思ったより速くてワロタ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:13:07.82 ID:+kiem8Hg0
あいつら100km/h出せんのかよ
チーターが思ったより速くてワロタ
引用元:チーターが思ったより速くてワロタ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380060787/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:13:07.82 ID:+kiem8Hg0


あいつら100km/h出せんのかよ



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:13:37.50 ID:MYRjFJ960


車なら勝てるやん



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:13:48.00 ID:nwzR+adA0


ハーレーの方が早ぇんだよなぁ…

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:14:36.05 ID:+kiem8Hg0


>>3

ロマンのかけらもねぇなお前ら




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:13:51.21 ID:4c+qUNnq0


加速がすごい



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:13:57.18 ID:mz1KLPYd0


本気出せば105km/hまでいけるとかなんとか



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:14:08.34 ID:63GD0NQki


逃げられんな

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:15:55.73 ID:+kiem8Hg0


>>7
「あっ、逃げなきゃ」と思ってる内に骨までしゃぶられてるレベル


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:16:39.17 ID:63GD0NQki


>>16
しゃぶ…ひらめいた




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:14:13.18 ID:7dd76EVY0


何でジャスト100kmなんだろうな
もっと頑張れよ

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:15:18.80 ID:YeVjDYxQ0


>>8
こいつ最高にアホ
チーターの最高速度を基準にして100kmって決めたんだよ




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:15:12.84 ID:4Hvgg+F80


一方、ハイエナは獲物を奪った

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:18:03.85 ID:+kiem8Hg0


>>12
ハイエナでもちょっと本気出せば70km/hくらいは出せるだろ?




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:15:30.14 ID:DdyO1V+iO


機動特化の紙装甲

あいつらの速さは背骨の柔軟性らしいな

174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:39:54.91 ID:31uowxbV0


>>15
日本人のロマンだな




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:15:56.95 ID:Taajuslt0


あいつらって肉ばっかり食ってるくせにすげースマートだよな



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:16:37.59 ID:L/50rHWS0


チート並の速さだな
チーターだけに



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:16:56.13 ID:5ni4zCxR0


まじかよ惚れた
今度飼うわ



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:17:06.67 ID:+kiem8Hg0


ちなみにボルトを時速に換算すると30km/hくらい



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:17:46.14 ID:1AcSfFSo0


ツバメは更に早い

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:19:19.64 ID:+kiem8Hg0


>>25
鳥は伝書鳩でも150km/hくらい出るらしいな
剛腕のピッチャーが投げる球と速度同じとかヤバすぎ


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:21:51.89 ID:MYRjFJ960


>>33
じゃあチーターはスローカーブよりちょい遅いくらいか




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:18:26.79 ID:va2VIN850


フェイントかけつつ逃げたら大丈夫じゃね?

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:23:09.11 ID:63GD0NQki


>>29
(あかん)


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:24:20.92 ID:+kiem8Hg0


>>51
最後これ自滅じゃね?


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:25:38.24 ID:63GD0NQki


>>52
フェイントなんて考えてたらこけちまうくらいのスピード。

相手もなかなか早いぞこれ


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:27:28.56 ID:+kiem8Hg0


>>56
あぁそういうことか




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:19:17.02 ID:AF8PDlw90


英文に出てきたけど、4秒で時速100km/hまで達するらしい

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:21:43.73 ID:+kiem8Hg0


>>39
フェラーリよりは加速良いらしいな




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:19:19.60 ID:+5BANJExO


>>2438㎞だよ確か人間のトップクラスの時速

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:20:35.37 ID:47i5udRp0


>>34
マッハ2か


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:21:02.54 ID:+kiem8Hg0


>>37
まさにサンダーボルト


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:20:59.74 ID:nwzR+adA0


>>34
ソニックブームがががが




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:21:27.40 ID:17B1OhKD0


まぁ草食動物の肉はチーターがとって最後はハイエナに横取りされるんだけどね



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:24:39.75 ID:CfilpfVr0


その代わり大型ネコ科の猛獣の中じゃ寿命が短い動物園でも12年くらい
ライオンやトラは20年くらい生きるし、小型のネコですら15年くらいは生きる

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:26:00.90 ID:+kiem8Hg0


>>55
やっぱり普通に生きてるだけでもエネルギーとか多く使うんだろうか


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:29:09.99 ID:CfilpfVr0


>>59
どんな時でもダッシュできるように他の猫科の生き物と違って爪を出しっぱなしなんだよ
故に爪の伸びる速さより磨り減るほうが多くなってくるともうそれで終わり
だから野生だと7年も生きられない個体が多い


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:30:33.49 ID:+kiem8Hg0


>>63
スピードのための犠牲が多すぎるだろ
なんでそんな風に進化したんだ




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:25:49.40 ID:sr0gJwzz0


すべての動物の中でチーターが一番好きだわ。小さな顔に長い手足。小柄だけどしまった体つきがかっこよすぎる



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:26:24.46 ID:FuDDRa1v0


チーターに乗れば車いらないじゃん
車検も無いし税金もかからないとかやべぇ

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:27:28.56 ID:+kiem8Hg0


>>60
一ヶ月の食費で車が買えると思います




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:31:00.99 ID:+5BANJExO


でもチーターってウサギによく逃げられるらしいな

ウサギとか犬科って勢い殺さないで反転できるけど猫科はできないとかでさ

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:32:54.47 ID:+kiem8Hg0


>>68
トップスピードはネコ科でコーナリング性能はイヌ科なのか
なるほど


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:36:50.56 ID:+5BANJExO


>>72重箱の隅をつつくようだがコーナリングはチーターだろうがなんだろうができるけど
犬やウサギは反転できる

チーターがウサギ逃がす動画どっかないかな?


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:46:28.18 ID:RhnJ2No8I


>>68
なるほどと思ってググったけどこれホント?
なんかネコ科の方が転回もスムーズみたいなんだけど…


109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:49:01.49 ID:+5BANJExO


>>102すまん猫科は知らん間違いだ
ただチーター小回りきかん


113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:50:46.10 ID:+kiem8Hg0


>>109
速度の関係上小回りは利かないだろうな確かに




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:31:26.47 ID:e0QH/7um0


鳥とか一番早いのって空中で350km/hとかザラに出すよな

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:31:56.95 ID:+kiem8Hg0


>>69
それって急降下の場合だっけ?


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:33:38.04 ID:e0QH/7um0


>>70
自動車学校の先生が言ってたからよくわからん、すまん


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:34:38.21 ID:+kiem8Hg0


>>73
確かハヤブサの急降下の速度がそれくらいで
普通に飛ぶ場合だったら140km/hくらいだったと思う




80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:35:43.42 ID:W4js6HXc0


イモガイだっけ?超高速で刺してくるやつ
あいつも時速換算するとやばそう

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:36:39.27 ID:+kiem8Hg0


>>80
海はヤバい
あそこは地球じゃない
宇宙より実体把握出来てないとかなんなの?




94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:42:03.71 ID:Fp3bR2ZUi


どうでもいいけどボルトって目隠し全力で壁にぶち当たったら全身を強く打って死亡の可能性あるのね



99: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/09/25(水) 07:43:50.73 ID:TsvrNiUri


じゃああれだ
俺もチーターに乗れば時速100km/hで走ってることになるんじゃねwwwww

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:46:43.04 ID:TgFUh04x0


>>99
ていうかチーターの上で走ればチーター超える速さじゃんwwwww




104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:47:03.22 ID:n4SHvzsCO


チーターも事故るのかな?

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:48:29.34 ID:+kiem8Hg0


>>104
転けたりとかはありそうだけど転けたら終わりだよな




133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:02:07.27 ID:k3/eE2PT0


ヒトはそのスタミナで草食動物を走って追い回して疲れたところを仕留めてたんだけどな

140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:05:09.20 ID:+5BANJExO


>>133アトラトルをググッてみろ
ヒトは知恵を使って身体能力を向上をやめたんだ


※アトラトル




136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:02:51.63 ID:Plq+YC8i0


思った党利速かった
まあ大型ネコ科最弱なんですけどね

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:04:19.15 ID:+kiem8Hg0


>>136
いや速さ=強さだろ?
クーガーだってそうじゃん


141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:05:26.37 ID:Plq+YC8i0


>>139
ライオンに瞬殺される動画があるよ


142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:05:48.64 ID:+kiem8Hg0


>>141
やめて
そんなの知りたくない
やめて




168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:24:07.59 ID:qUSrAbZKO


体の大きさ同じにすればハエが一番速い

173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:37:03.18 ID:Kz4xks6Q0


>>168
奴は食うと逃げるしか機能が付いてないから




169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:24:36.51 ID:6RjI5Ig90


サバンナがこのままの状態であと数十万年とかたったら
草食動物の足の速さがどんどん上がるにつれて肉食動物の瞬発力もはねあがって
少年漫画みたいなインフレ世界になってるかと思うと胸熱



170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:25:03.90 ID:42C845V/0


でも持久力ないんでそ
オオカミとか草食動物の方は60km/hとかで1,2時間とか走れるらしいじゃん

172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:35:58.77 ID:iUEOejJB0


>>170
大体、平均時速80kmで追っかけてくるヤツを200~500m位、80kmより早く走って逃げられたら、逃げ切れる




177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:56:09.81 ID:+5BANJExO


お前らチーターはな
走るとき顔が上下左右にぶれないんだよ
なんでかわかるか?

178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:57:24.38 ID:42C845V/0


>>177
おれらチーターじゃないけど




180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:58:53.70 ID:xJYjykhqi


いや俺はチーターだが?



190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:37:10.85 ID:k3/eE2PT0


しかもネット上ではライオンの如く勇猛



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【警告】外で「白いイヤホン」付けてる奴、ヤバイぞ

バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・

ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様

アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

29987:名無しさん@ニュース2ch2013年09月26日 19:33:14

>>17はデブ、もしくはバカ

29989:名無し@まとめでぃあ2013年09月26日 19:47:20

チーターは人間と同じくらいの体重で全然タタカイに向いてない

29993: 2013年09月26日 20:09:44

ケガしたら終わりだからせっかく狩った獲物も
ライオンなんかに泣く泣く無抵抗で明け渡さないといけない(泣)
そもそも6回に1回くらいしか狩り成功しないらしいしね
まぁそれでも成功率は一番高いと聞いたが……

29994:a2013年09月26日 20:33:04

チーターは猫科で唯一、野生でも飼いならせる
これ豆

29998:名無し@まとめでぃあ2013年09月26日 20:54:09

はやぶさの急下降の時速300kmオーバーは人間も出せる
これ豆な

29999:名無しさん@ニュース2ch2013年09月26日 20:59:18

常識じゃないんだ。
今の若いのってテレビに恵まれて無いから、まぁ当然か。

30000:名無し@まとめでぃあ2013年09月26日 21:13:02

全力で走れる時間が短すぎるため、狩りの成功率はかなり低い。
捕捉圏内までバレずに接近できるかがカギだが、獲物の察知能力の方が基本的に高い。

ちなみにハイエナさんの名誉のために言っておくが、あいつら獲物の横取りはせずに自分で狩るぞ。
むしろハイエナの獲物をライオンが奪ってるのが現実だ。

30005:名無し2013年09月26日 22:10:39

ハイエナとかは、最高速はそんなにないが、持久力がすごいじゃん

30018:名無しさん@ニュース2ch2013年09月27日 00:17:11

体格差でハイエナやチーターから獲物を奪うくせに王者ぶってるライオンを
許すな

あとボルトは最高速で40km/hちょい出るが
イエネコの方が速い

30134:名無し@まとめでぃあ2013年09月27日 21:18:49

※30018
許しちゃいけない相手は「百獣の王」とか最初に過大評価レッテルを付けた奴。

チーターって短距離選手的なイメージがあるけど最高速度保ったまま20km以上走った個体がいたらしい。
こりゃ持久戦でも勝てないな。

35130:名無し@まとめでぃあ2013年10月27日 15:04:37

※29993
>成功率は一番高い
単独で狩りする動物の中では相当高いね。
群れで狩りをする動物まで含めると、ブチハイエナやリカオンは成功率8割以上らしい。

35631:名無し@まとめでぃあ2013年10月30日 16:12:20

兄弟チーターが組んで狩りをした映像あったな。
反則レベルの狩りだった。
チーターが群れを作ったら草食動物がやばい。

53985:名無し@まとめでぃあ2014年01月16日 02:59:30

>>13みたいなガセネタまとめんなよ

63783:名無し@まとめでぃあ2014年03月01日 09:59:34

>ハーレーの方が早ぇんだよなぁ…

サバンナってデコボコしてそうだしバイクで100km/hはキツイかもよ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244983件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ