​​

【悲報】ワイ(33)、3年前に立てた家を早くも手放す決意をしてしまうwww

引用元:【悲報】ワイ(33)、3年前に立てた家を早くも手放す決意をしてしまうwww
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552583344/


1: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:09:04.86 ID:mjDBvTjD0


諸々込みで約3370万円かかった家なんやけどいくらで売れるんや・・・?



5: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:09:44.49 ID:nLCAUx/da


2千万ならワイが買うでぇ



10: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:10:20.48 ID:mjDBvTjD0


>>5
マ?おまえ買えよ?



6: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:09:46.95 ID:XGiyL9Lr0


何で売るんや



13: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:10:38.74 ID:mjDBvTjD0


>>6
転勤決まった。。。。。。。



7: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:09:47.57 ID:/cp9zcbOM


マジレスすると200万くらい



11: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:10:24.85 ID:JM6bgoEB0


1万円でどや?



12: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:10:38.66 ID:dr7YtSFw0


300マンくらいかな



15: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:10:58.08 ID:/cp9zcbOM


まぁ俺に売ってくれるんやったらちょっと色付けて12000円までなら出せるで



16: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:11:11.48 ID:HJAR/PW90


貸すんじゃあかんのか



29: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:13:55.48 ID:mjDBvTjD0


>>16
ファッ!?そんな選択肢があったんか!



17: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:11:16.91 ID:IUE2f4rW0


どっかの業者だかしらんが買い取り価格ならせいぜい1/4くらいちゃうか?



27: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:13:34.57 ID:mjDBvTjD0


>>17
800万円ぐらいってこと?ネタだろ?



18: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:11:19.33 ID:v+sVq9H8d


2500くらいやで



20: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:11:57.75 ID:mavlh5kQ0


ワイも転勤決まった時に会社がローン全部払ってくれた
そして転勤先が家買ってくれて得した気分だった



21: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:12:00.49 ID:TiIzOPe90


ワイが20万で買ったるわ



22: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:12:10.95 ID:T4WJVxdK0


場所次第やなぁ



23: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:12:57.91 ID:QVc3p6n/a


会社に買い取らせろ



24: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:12:58.41 ID:9Mcqoa4N0


いや転職しろよ



26: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:13:16.61 ID:1x61VvDe0


戻ってくるまで住んどいてやろうか



25: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:13:10.54 ID:n6epbczAd


転勤言うても家族おるんやろ?



32: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:14:16.53 ID:mjDBvTjD0


家族言うても嫁さんだけやで



33: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:14:20.65 ID:7HLu38OH0


良くて900万ってとこじゃないか?
ちなワイ不動産関係



35: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:15:18.31 ID:PcF6pEDFM


賃貸もちゃんと綺麗に住んでくれる人間じゃないと割りと悲惨やけどな



36: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:15:41.73 ID:9+h/33A40


買った瞬間に半分だからな



47: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:20:01.86 ID:a4r2bvjta


ワイの親は戸建て賃貸にしてるで

つーかローン払ってる途中って家売れたっけ?
完済せんとあかんのやなかった



48: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:20:10.57 ID:5ms5CW9Y0


会社側は敢えて家買ったやつ飛ばしたりすんのよな



51: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:20:45.80 ID:D4SUzAvz0


貸したほうがええぞ



54: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:22:05.24 ID:KBMTlI/20


貸せよ
適当に不動産会社に委託しときゃええんやで



55: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:22:37.51 ID:v+sVq9H8d


>>54
金かカルやん



56: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:23:43.71 ID:KBMTlI/20


>>55
個人間賃貸の手間をどう捉えるかよ
どうせ売るよかマシやと思うけど



45: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:18:53.86 ID:EisrSstN0


転勤ある仕事で家建てんなよ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

232900:名無しさん2019年03月23日 00:05:42

地価と上物の値段にもよる

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ