​​

【画像あり】俺の車に釘さしたやつ出てこいよwwwwwwwwwww

引用元:俺の車に釘さしたやつ出てこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1553328915/


1: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:15:15.473 ID:hQ4RUzd70


ふざけんな

fnpmxgW.jpg

ZQdXXrA.jpg



2: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:15:41.228 ID:pXWTC4SXd


それ釘じゃない…



3: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:15:42.430 ID:Ib7Quu7N0


それ螺子だよ



53: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:26:39.985 ID:YGlQq6tT0


>>3
か…かねこ



4: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:15:57.861 ID:LwNToBKzp


ネジって呼ばん?それ



5: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:16:09.448 ID:bQk+fhBOd


変わった車だな



6: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:16:26.976 ID:b4HE61IR0


踏んずけただけだろ



7: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:16:32.053 ID:n6EsQcCha


釘じゃなかった



8: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:16:33.889 ID:IGEfUtoD0


タイヤ全取っ替えな



12: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:17:01.485 ID:kk5CHwwVa


ボードビスだな



14: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:17:28.937 ID:XS2+oMam0


>>12
流石土方



23: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:18:57.312 ID:NWBg+D5aa


>>14
ホームセンターとか(株)八幡ネジとかに勤めてたら当たり前に知ってる



15: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:17:48.424 ID:hQ4RUzd70


これ修理代いくらかかる?



18: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:18:05.812 ID:HbWcF6Ga0


>>15
ざっと200万



20: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:18:30.005 ID:hQ4RUzd70


>>18
つまんね



16: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:17:58.268 ID:skDSa5mvp


修理屋もってけば10分くらいで直るわ



28: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:19:59.420 ID:8uYb19gK0


>>16
あれ早いけどどうやって直してんの?
中から穴塞いで空気圧で剥がれないようにしてるとか?



46: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:24:12.722 ID:P5D0Iapd0


>>28
タイヤ外して刺さったの抜いてニードルで穴広げてパンク修理剤挿す
10分かからん



54: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:26:52.712 ID:8uYb19gK0


>>46
そんな簡単なのね



51: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:25:33.812 ID:bQk+fhBOd


>>28
刺さってるの抜いて穴空いてるとこにドリルみたいなので少し広げてゴム刺して終わり



19: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:18:14.767 ID:sr/SxOX9d


チューブまでいってねーだろ



25: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:19:15.039 ID:bQk+fhBOd


>>19
チューブ…?



24: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:18:59.808 ID:dDjrWgO70


タイヤってこんな柔いんか



39: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:22:53.847 ID:rSKm8rKla


>>24 このネジは先端が鋭く尖ってる



30: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:20:07.373 ID:ZrssMreYr


>>1
そのまま抜かずにディラかタイヤ屋行って直して貰え
数千円で直る
もし抜いて空気も抜けた場合パンク修理材使うはめになったらタイヤ交換だから高くつくぞ

もう一度いうが抜かずににディラかタイヤ屋に行け



37: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:21:55.718 ID:hQ4RUzd70


>>30
ありがてえ



43: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:23:35.847 ID:GsS6pOyYd


>>37
抜かずに走ったら途中でタイヤが破裂して大事故起こす奴じゃね?



48: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:25:13.540 ID:NM/VifAhr


>>43
穴が埋まってる状態だから今は刺さったままでいいんだ
抜く方があぶない



31: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:20:19.148 ID:txt6n91Gr


横じゃないからセーフ
ガソリンスタンドでも直してもらえる



32: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:20:44.562 ID:KJilETns0


おれいつも横から刺すんだけど・・



34: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:20:57.176 ID:5TypF4bq0


これいっぱいつければ雪道でも安心じゃね?



87: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:50:42.448 ID:wCbMXCiG0


>>34
でもそれだとアスファルトタイヤ切りつけながらチープなスリルに身を任せて明日に怯えてそう



47: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:24:54.389 ID:T6ZhcWIad


釘だのビスだの話に釘を刺されたって事かww



50: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:25:21.062 ID:nAyLW0jEp


インパクトで締めてトドメを差してあげたい



52: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:25:50.175 ID:pe4HOtmPa


釘とネジの違いも分からない>>1がいると聞いて



56: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:28:26.310 ID:FZZU74oqd


頭が少し削れてるな
踏んでからちょっと走ってるぞ



61: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:31:48.288 ID:/DEm28v20


自分で踏んだんじゃね? しかもネジだし…>>1の頭のネジじゃね



63: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:35:40.771 ID:Dwl0Sx7OM


もしかしたらビスの先折れててただ挟まってるだけかもしれない現象かもよ



65: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:37:47.787 ID:hQ4RUzd70


これからタイヤ館行ってくる



67: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:41:51.494 ID:WjhQsnQup


これパンク修理できるかな~
できない位置っぽいぞ



70: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:43:18.847 ID:edn1cBqra


>>67
だな
車屋に持っていくと断られるかもな
ガススタならやってくれるとこもあれば断られるとこもあるな



71: 名無しさん 2019/03/23(土) 17:43:20.201 ID:WjhQsnQup


浅いことを祈るしかないな
抜いて空気抜けなかったらワンチャン



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ