​​

よく「瞬間移動を駆使したら空飛べるんじゃね」って見かけるけど

よく「瞬間移動を駆使したら空飛べるんじゃね」って見かけるけど
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:19:53.37 ID:M1Gxi9Bu0
空中に出た瞬間から自由落下すんじゃん? どうがんばっても着地した瞬間に身投げと同じレベルで潰れね?
よく「瞬間移動を駆使したら空飛べるんじゃね」って見かけるけど
引用元:よく「瞬間移動を駆使したら空飛べるんじゃね」って見かけるけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380053993/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:19:53.37 ID:M1Gxi9Bu0


空中に出た瞬間から自由落下すんじゃん?
どうがんばっても着地した瞬間に身投げと同じレベルで潰れね?



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:20:51.54 ID:rcsmDRWB0


落ちる前に移動する



4:お兄ちゃん:2013/09/25(水) 05:21:07.68 ID:LRzOeI5P0


ふわってなるからふわって



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:21:27.52 ID:fY5vGAS70


言いたいことは分かる



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:21:37.80 ID:G63olJV80


あーはいはい
瞬間移動はあくまで位置が瞬間的に変わるだけであって落ちるスピードは加速しつづけるわけだもんな

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:22:28.01 ID:u4vZK4BM0


>>6
これで理解できた


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:49:55.63 ID:3aSsu5Du0


>>6
有能
その発想はなかった


248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:18:21.82 ID:hm8qE8W90


>>6
うまく使えば最強のライダーキックができる




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:21:47.03 ID:MrIduZ310


位置エネルギーはリセットされるよ派

13: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/25(水) 05:23:07.53 ID:aE5jU7f+0


>>7
運動エネルギーは(;´Д`)




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:21:59.37 ID:LK2XPAdg0


摩擦で消滅するわ



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:22:31.99 ID:nUYt6avY0


上下反対に瞬間移動すれば相殺されそう



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:23:51.98 ID:yRsX16Zs0


一生空中で瞬間移動続けるしかない
そして瞬間移動を重ねるたびに重力エネルギーが重なっていき最後は自分の意識が及ばない程の落下速度で地面と同化する



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:24:03.64 ID:rCczULqF0


瞬間移動って自転と公転も計算してるんだよなと考えるとすごい能力なんだなと思う



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:24:30.07 ID:4KIUuKi90


じゃあ同じ高さの建物の屋上を移動するわ



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:25:30.83 ID:vBOMnxUo0


インデックスのキャラでワープ使う奴はワープした時に運動エネルギーが0になるって設定らしい
そうじゃなかったら下手に空中にワープしまくると着地が出来なくなるな

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:26:03.68 ID:rCczULqF0


>>23
そのエネルギーはどこにいくんだろう




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:25:39.59 ID:MrIduZ310


落ちる暇もなく断続的に瞬間移動するよ派

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:57:25.79 ID:UWGIzyqU0


>>24
仮に1/100秒ペースで瞬間移動し続けても、常に地球上のどっかしらには存在してるんだから、
普通に上空から落ち続けるのと同じ速度で下向きの速度が加速し続けるだろ
1秒間上空を瞬間移動し続ければ10m/sで落下してる状態に




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:25:50.64 ID:vU2Kjqp70


瞬間移動する奴らは足が丈夫なんだろ
訓練するとかで足鍛えてんだよ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:26:42.49 ID:+b/ILnPRi


瞬間移動が出来たとしたら移動先にある大気どうなるんだろう
水中に移動したら体内に水が入るのかな
元いた場所は瞬間的に真空になるよな?



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:28:02.31 ID:htRTd5KN0


瞬間移動なんてものの存在を認めてる時点で通常の物理法則が通用する訳ないだろ

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:32:42.72 ID:HXU8zoLl0


>>33
ほんとコレっすよ
一番の超常現象認めといて、いまさら物理法則が云々は野暮でしょう




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:28:04.83 ID:kIze06rOP


移動先の物質とエネルギー含め入れ替わってるよ派だから何の問題もない



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:29:40.42 ID:FgdFeb3pP


クー来て~こーあるし一定以上加速せんやろ

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:31:49.97 ID:aH37Tsui0


>>40
そんな速度まで行ってる時点で着地したら粉微塵だが




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:30:21.01 ID:ukjSph7Zi


んなもん宇宙に一瞬飛んで速攻戻れば大丈夫だろ!

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:43:22.15 ID:sBpI1Ek+0


>>42
宇宙に行っても運動エネルギーは保存されるだろ、、、
むしろ空気抵抗が無いぶん100パーな




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:30:39.12 ID:en+Tn4nq0


そもそも瞬間移動の仕組みが分からない



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:31:38.29 ID:bIPr4Fgb0


テレポートキャラって誰がいる?

黒子…あとは?

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:32:34.76 ID:kIze06rOP


>>46
ダルシム





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:32:03.58 ID:fr4dQ94s0


瞬間移動する前にいた場所は何で満たされるんだろう

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:33:39.91 ID:vBOMnxUo0


>>49
ワープ先と交換じゃね?
もしワープ先に誰かがいたら...


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:56:38.78 ID:8QDjD7v+0


>>49
禁書だと押し退けて移動する

だから紙でダイヤモンドもカットできる

もったいないからやらないそうだけど




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:34:39.23 ID:bIPr4Fgb0


ワープ先はおしのけられるんじゃね?

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:40:43.27 ID:fr4dQ94s0


>>57
それだと押し返されて潰れそう




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:37:39.70 ID:HOpyggov0


永遠に地面に降りたてないなw



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:38:20.55 ID:buhwkkLY0


ドラゴンボールでも瞬間移動してるけどあいつら普通に空飛ぶからな



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:39:11.46 ID:znOUcWAi0


速度が保存するならアメリカに行った瞬間地面にめり込んで死ぬ



74: ◆LIuJMgzRRY :2013/09/25(水) 05:44:22.33 ID:f9qRm2ZM0


俺のときだと消えた間はこの世界から存在そのものが消えてて
それが別の場所で再生成されるパターンだから瞬間移動つーよりは瞬間転生だったな

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:48:00.51 ID:0Cg3R3EK0


>>74
若返るはずがコピーが作られてオリジナルが処分される話しを思い出した




76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:46:32.22 ID:vBOMnxUo0


どこでもドアを実際に作ろうとすると瞬間転生装置になるとか何とか

149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:19:00.78 ID:kmGLhoxX0


>>76
どこでもドアの仕組みは人がワープするんじゃなくて空間自体を捻じ曲げて目の前に持ってくるものだって
何度説明したら分かるんだ




87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:53:51.70 ID:N6cL+/Cw0


そんなことを言い出したら慣性で瞬間移動した瞬間に死なないか?

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:55:48.98 ID:bIPr4Fgb0


>>87
高速移動と勘違いしてないか?テレポなら前にテレポートしても受ける力は重力だけじゃね?




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 05:58:21.40 ID:RlCXU7v90


俺が考えたのは、
瞬間移動してる時は1秒間くらい亜空間に消えている、そして移動先の空間に1秒間あらわれて、
また瞬間移動したときは1秒間くらい亜空間に消えている。

そして亜空間に居る時は地球の重力と逆向きの力が掛かるようになっている。
そうすれば通常の空間と亜空間に居る時間が等しければ加速度はプラスマイナスゼロになるよ。



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:00:00.64 ID:znOUcWAi0


つうか速度がリセットされるならそれはそれで吹っ飛んで死ぬだろ



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:00:23.97 ID:WYNBPGFI0


速度が維持されるんだったら移動中の車から家に瞬間移動したら漏れなく壁突き破るん?

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:03:38.65 ID:6iUnLCdw0


>>104
壁を頑丈に作ろう




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:01:44.92 ID:QPIrca6k0


最後は海の水面上1mのところに移動すればいいだろ

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:03:53.80 ID:48BvGCBm0


>>106
ある程度速度ある状態だったらコンクリートにぶつかるのと同じって聞いたぞ


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:04:49.16 ID:3aSsu5Du0


>>106
海まで行けるなら水中にしろよw


120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:06:11.27 ID:L7H/Cb4J0


>>118
多分水面でも水中でも圧力で潰れて死ぬと思う




114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:03:57.89 ID:8dlEK6LH0


速度が維持されないと自転公転についていけなくて地上ではバランス崩して転び空中では何かにぶち当たる



126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:07:49.99 ID:qtm9opid0


地球の裏に行けばいいじゃん
重力方向真逆なんだから相殺できるし
つーか瞬間移動できるのに運動は持ち越しって変だよね

128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:09:52.72 ID:znOUcWAi0


>>126
地球の裏側に行ったら自転の2倍の速さで横に吹っ飛ぶぞ


130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:11:12.57 ID:fr4dQ94s0


>>128なんでですか?


148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:18:46.95 ID:znOUcWAi0


>>130
地球の裏側は自転の向きが逆だから
良く考えたら緯度によって速さは違うな、北極点とかなら問題ない


151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:19:32.39 ID:WfHYerwL0


>>128
瞬間移動先で体が逆さまじゃない限りそうはならなくね?


156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:21:40.31 ID:znOUcWAi0


>>151
地球向きなら結局下に落ちるから裏側行っても意味なくね?




129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:10:52.23 ID:cMoICrpv0


むしろ瞬間移動するエネルギーに運動エネルギー使われてるとかでは?

132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:11:38.17 ID:htRTd5KN0


>>129
移動時に発生させてる運動エネルギー分しか瞬間移動できない的なアレか




138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:14:07.95 ID:vBOMnxUo0


てか自転の2倍の速度ってワープした瞬間に赤い霧にならないかそれ



139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:14:22.67 ID:QPIrca6k0


人間が落下する速度のMAXってどれくらいなの?

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:15:06.19 ID:RlCXU7v90


>>139
秒速50m、人間が落下する終端速度。




140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:14:29.43 ID:q5k4bnrv0


・時間を停止して移動するタイプ
・別次元を通って移動するタイプ
・超高速移動して瞬間移動に見せかけるタイプ
・体を原子レベルで分解させたまま移動して再構成するタイプ

143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:17:04.91 ID:48BvGCBm0


>>140
タイプによってはそれこそビルの屋上から飛ぶくらいしか空中に出現する方法ないよなこれ




152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:19:35.40 ID:ANIa0nUC0


平行移動じゃなく回転移動が出来るのなら、着地前に一回逆さま状態でテレポートすることで相殺できそうだけどな

ものすごくシュールな絵になるけど



153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:20:27.21 ID:nMciWoVp0


毎回海の中に移動しろよと思ったけどびしょびしょな能力者ってダサいなwwwwww

157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:22:19.33 ID:6iUnLCdw0


>>153
瞬間移動の対象を自分の体だけに限定すれば水ついてこないんじゃね


167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:25:20.58 ID:0Cg3R3EK0


>>157
瞬間移動する度に真っ裸になるな


168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:26:39.57 ID:ANIa0nUC0


>>167
閃いた


169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:26:55.29 ID:vBOMnxUo0


>>168通報した




159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:22:29.72 ID:15eefvfpO


瞬間移動難すぎ
容易にできないじゃん

164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:24:35.02 ID:nMciWoVp0


>>159
容易にできたら意味無いだろ!




174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:29:00.56 ID:LhcesB4o0


ドラえもん見たいに着地しないで少し浮いているようにいればよくね?



176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:30:28.01 ID:ye9sqvwT0


瞬間移動先を水面近く
体の体勢を逆立ちした状態にすれば
上に少し浮いて着水出来るんじゃね?



177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:31:09.66 ID:RlCXU7v90


緯度と経度を調整すればちょうどいい具合に落下速度を相殺できるよ。
例えば日本から移動するとすれば、日付変更線の赤道直下あたりがいい。

そこは日本より自転速度が大きいけど、経度がズレてるから
「横方向の自転速度成分」は日本と同じになり、
「縦方向の自転速度成分」だけ上方向に加速される。

その結果「落下速度」と「横方向の自転速度成分」が同じであれば、運動エネルギーを残さずにそこに到着する事ができる。
その辺には結構島とかがあるから大丈夫だろう。

180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:33:15.55 ID:vBOMnxUo0


>>177これを毎回計算するのか...それに一旦赤道辺りに飛んだらもう飛行機で帰ってくるしかないのかよ


188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:37:50.21 ID:RlCXU7v90


>>180
同じ理屈で赤道から飛ぶ時は、さらに東の経度&上の緯度に移動すればいいよ。
そうやってギザギザに移動し続ければ、そのうち元の場所に戻るだろう。


195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:42:00.43 ID:0Cg3R3EK0


>>188
もういいやってなりそう




184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:34:28.45 ID:ffw2/I5YI


つまりはバカには使えないという事か



204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:49:27.71 ID:dZvI80MB0


どこでもドア2つ用意して落下ループ作ったらどうなるのっと

210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:51:11.67 ID:cMoICrpv0


>>204
そこに入ったら、隕石みたいに燃えるんじゃね?




212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:51:16.51 ID:4JSgE0Tq0


むしろ瞬間移動できるなら空飛ぶ必要無くね?
スレタイで当然のように言ってるけど別に見かけなくね?

216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:52:35.26 ID:cMoICrpv0


>>212
必要ないな
飛ぶ必要なく移動すればいいし




227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:05:46.02 ID:VGKl4Mlq0


瞬間移動した時にそれまで居た空間と移動先が置き換えと説明されてればまだいいけど
それが無いと良くて真空悪くて消失した質量分のエネルギーが発生する気がするんだけど人間サイズでE=mc2ってどれぐらいのエネルギーになるのかね



229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:07:21.87 ID:ORkNaR8c0


瞬間移動って空間転移じゃないのか



231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:08:01.67 ID:2nLdixMAi


逆さ向きに移動で相殺出来るってのは
ちと無理が有りすぎだろ。
スカイダイビング中に一瞬で向き変えたら
静止すんのかって話だ。

257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:33:57.25 ID:aFE8aHjD0


>>231
回転と瞬間移動を一緒にすんなよ
重力落下なんだから足方向に掛かるんだから転移を反対にしたら落下エネルギーは足方向に溜まってる
回転はエネルギーも回転中に移動するから同じ方向に落ちるだけだ




244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:16:20.93 ID:cZ3nXImdO


連続で使えないなら落下エネルギーというか重力加速度は無視出来ないと思うが連続で使えるなら地上を歩くのと変わらんな



246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 07:17:57.59 ID:Fp3bR2ZUi


柳田理科雄先生に任せよう



266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:05:29.03 ID:4JSgE0Tq0


仮に瞬間移動の前後で身体にかかっている慣性力がキャンセルされるとすると
地球の自転とか公転についていけなくて飛んだ瞬間どっかにすっとばされちゃうから慣性力は維持されていると思われる
つまり空中に長く居れば普通に落ちる
でも別に瞬間移動できるならそもそも飛ぶ必要無いよね



192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 06:39:18.04 ID:vBOMnxUo0


結論:瞬間移動は元から飛ぶ事のできる奴とびっくりするほど頭がいい奴にしか使えない



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【警告】外で「白いイヤホン」付けてる奴、ヤバイぞ

バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・

ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様

アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

30326:名無し@まとめでぃあ2013年09月28日 20:12:54

まず「瞬間移動を駆使したら空を飛べるんじゃね」ってのを見たことがない

30330:名無し@まとめでぃあ2013年09月28日 20:27:37

※1とまったく同じこと思った
どこでよくそんな意見見かけるんだよ

30331:名無し@まとめでぃあ2013年09月28日 20:30:26

もし仮に下に向かって落ちてるなら
一度上下逆にテレポートすれば相殺されるんじゃないの?
そこでもう一度通常の位置にテレポート

30332:名無し@まとめでぃあ2013年09月28日 20:31:42

落下のエネルギーを使って瞬間移動するから平気やで

30334:名無し@まとめでぃあ2013年09月28日 20:40:06

こまけぇことはいいんだよ!

30335:名無し@まとめでぃあ2013年09月28日 20:42:05

空も飛べないし、瞬間移動もできないので全くの不毛な論議

30338:ゆとりある名無し2013年09月28日 20:44:57

洋物TRPGのGURPSだと、能力のオプションにベクトル保持がある。
これ取得すると必要CPが半分になる。
他にも「自分の肉体しか転移できない-50%」「場所を交代するのではなく押しのける(移動元で轟音発生)-20%」とかある

30339:ロキ2013年09月28日 20:50:57

ここまでエスパー魔美の名前が一つもないことに怒り心頭

30340:名無し@まとめでぃあ2013年09月28日 21:01:04

U字型の滑走路にいちいち飛んでるに決まってんだろ

30345:名無し@まとめでぃあ2013年09月28日 21:47:27

なにかもちがってますかを思い出した

30377:名無し@まとめでぃあ2013年09月29日 00:41:29

接地面の隙間が0になるように瞬間移動したらどうなるのっと

30386:2013年09月29日 02:58:22

土の中に瞬間移動したらどうなるのっと

30432:名無しの散歩さん2013年09月29日 12:43:52

位置や運動エネルギーリセットされるとやばいな
地球の公転速度分だけでも、移動した瞬間に受けると秒速30kmで吹っ飛ばされるわ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ