​​

会社の飲み会で1年目の奴が泣きやがったwwwwwwwwwwwww

会社の飲み会で1年目の奴が泣きやがったwwwwwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:09:18.55 ID:Jqeb7Vl20
酒を飲ませたり、ご飯食わせただけでなくとかゆとりすぎるだろwwwwwwwwwww これだからゆとりは嫌いなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あしたから仕事来ないでほしいわーーwwwwwww
会社の飲み会で1年目の奴が泣きやがったwwwwwwwwwwwww
引用元:会社の飲み会で1年目の奴が泣きやがったwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380460158/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:09:18.55 ID:Jqeb7Vl20


酒を飲ませたり、ご飯食わせただけでなくとかゆとりすぎるだろwwwwwwwwwww
これだからゆとりは嫌いなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あしたから仕事来ないでほしいわーーwwwwwww



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:10:00.61 ID:kXp7VU680


イッキイッキイッキイッキ!



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:10:05.18 ID:0BWyAp830


kwsk



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:11:32.28 ID:uwtS59EY0


まあ、一部上場とかまともな会社だと確実にパワハラなんだけどな



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:11:47.19 ID:Jqeb7Vl20


うんとなwwwww
出張先に会社の上司がきて飲み会したんだけどさwwwwww
今日日曜日だったけど電話して呼び出したら
今から遊びに行くんです!!とかいいやがるから上司くるのにでねえのかよ!!!っていったら
しぶしぶきやがってよwwwwwwwもうその時点で少し不機嫌なわけだよwwwww



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:12:01.88 ID:P57WJD7Qi


飯食わせてもらって泣くとかどんだけ飢えてたんだよ



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:11:23.70 ID:K/rERFIF0


>>1は何才なの?



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:12:43.48 ID:Jqeb7Vl20


俺は今年で38
後輩は高卒のバカだから18だな



11:絶対領域 ◆XEMAspTHds :2013/09/29(日) 22:13:02.99 ID:+DH+W+yBP


これは泣くだろ



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:13:53.80 ID:VAfsmHhLP


休日に拘束するなら残業代払えよ



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:13:57.63 ID:Jqeb7Vl20


それで俺と後輩と上司とあとほかの部署の人と6人で飲んだわけだwwwww
とりあえず生6つwwwwwwwwっていったらよそいつ
自分はウーロン茶で!とかいいやがるから
お前仕事舐めてんの?っていったらしぶしぶビールにかえやがってよwwwwwwwwwww



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:14:12.46 ID:K/rERFIF0


38にもなってそんな事してて楽しいか?



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:14:58.72 ID:lsXRhcr00


1杯目からウーロン茶とかないよな



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:16:18.05 ID:Jqeb7Vl20


それでwwwwwwwみんなでビール飲んでたんだけどwwwwww
一生懸命上司とか俺とかになにのみますか!とか積極的に聞いてるんだよwwwww
だから俺がお前そんなことは聞かずにそっと頼むのが常識だろうが!!!って怒鳴ってやったら
少し半泣きになっててよwwww俺らはビール5杯とか飲んでるのに後輩のやろう
ビール1杯ものんでねえのwwwwwだから無理やり一気させてビール2杯追加してそいつのとこおいてやったわwwwww



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:16:26.72 ID:eyZM2K4O0


これはひどい



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:17:23.72 ID:df7pydSv0


会社に連絡したらお前クビじゃね



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:17:59.15 ID:AThT7Oxo0


これは泣くわ
俺だったらうんこもらしてるから
その新人はまだマシなほうだよ



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:18:05.38 ID:tbTvXruV0


来たくない奴を呼んで何が楽しいのか
雰囲気も悪くなるし誰も得しない



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:19:09.88 ID:Jqeb7Vl20


んでちょっとビールムリなんで違うの飲みたいです・・・とか言うから
あ?社会人になってビール飲めないとか終わってるなお前ってずっといいまくってたんだよwwww
んで居酒屋から出て違う店行こうとしたわけだwwwwwwwwww
そしたら電柱に蹴りいれてんだよなwwwwwそいつwwwwwwww
てめえ喧嘩うってんのか?あ?っていったら
すいません・・・・ちょっと酔っちゃって・・・・とかいいやがるからwwwww
こんだけで酔ってんじゃねえぞ!くそが!ってどなってやったわwww



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:22:38.25 ID:vf6tSKWU0


辛かったんだな
そろそろ自分がその1年目だと白状していいぞ



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:22:56.05 ID:Jqeb7Vl20


ちなみに自分は嫁も子供もいますよwwwww
かわいいんだwwwwこれがwwwwあのゆとり後輩に比べてwwwww

そんでwwww代行よんでかえろうぜーwwwwwっておれが言って後輩に電話させたんだけど
ラーメン食いたくなったからよwwwww代行呼び出しキャンセルしろよてめええ!って怒ったんだよwww
んでキャンセルしてもらったんだけどwwwラーメン食わずにスナック言ったんだよwwww
そこで帰りたくなったから代行また読んでもらおうと思ってさwwwww
後輩に頼んだけどやっぱりラーメン食いたくなってよwwww
キャンセルしてもらったんだけど後輩のやろういつもスマホもってるから
いつもスマホもってるんじゃねえぞ!!!!って切れたら代行呼んでるんで仕方ないです・・・とかいいやがるのwwww
そんなことは社会の常識じゃ通用しねえのwwwwwww



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:24:26.27 ID:1nS7kYvFi


たとえ釣りだとしても
>>1のような奴がいたら
すぐに辞めるわ



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:25:23.60 ID:WUYBPhH30


38とは思えない低レベルな文章だな



71: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/09/29(日) 22:26:23.80 ID:dPTxyWAji


後輩もアホだな。注文しまくってそのまま帰ればいいのに



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:26:29.93 ID:Jqeb7Vl20


それでラーメン屋もどこもやってなくってさwwwww
どこもやってねえじゃねえかよてめえ!どうなってんだよ!!!ってからかい半分で怒鳴ったら
なんか半泣きです、すいません・・・とかいいやがってんのwwwww男のくせに泣いてんじゃねえよ気持ち悪いとかおもっててさwww

それでまた居酒屋入って豚ラーメンと餃子と生3つ頼んでさwwwwww
飲んでたら後輩のやろうラーメンもビールも餃子も喰わねえのwwwww
なんでくわねえんだよ?っていったら先ほど居酒屋行ったばかりでお腹が苦しいですだってよwwwwww
普通ラーメンは別腹だろうがwwwwwばかじゃねえのかよwwww
そんでその居酒屋でずっと説教wwwww
社会は飲む場所だ!とかお前は酒も飲めないとか!4,5時まで酒飲んで次の日遅刻するとは何事だ!!!!と切れまくったら
ついに泣きやがってよwwwwwwwwwwwwwww
なんだこいつばかじゃねえのwwwwwwwっておもってさwwwww



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:27:08.69 ID:/0S8Z+ze0


38にもなってこんな荒んでるとは



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:27:41.74 ID:Jqeb7Vl20


そして帰り際に今日は皆さんに不快な思いさせてすいませんでした!!!!!
って急に謝りやがるのwwwwww
謝る前に酒飲めよなwwwwwwwwwww
そのまま死んでしまえwwwwwwwwwwww



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:27:56.47 ID:LOPaSxtD0


1年目はよく調教しないと調子に乗るからな



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:28:01.76 ID:ZjGu7DEA0


新卒めVIPやってるようなじじいに言われたくないだろ



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:28:32.61 ID:Jqeb7Vl20


これだからゆとりは駄目なんだよなほんと
社会人なら酒飲んで楽しくやればいいのにな
あの後輩と来たらほんと辞めちまえばいいのにな



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:29:35.72 ID:Jqeb7Vl20


ま、俺が後輩なんだけどな

明日にでも辞表書くわ



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:29:54.30 ID:TPdrVX690


( ゚ω^ )ゝ 乙であります!



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:30:06.30 ID:fb60CwFm0


oh…



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:30:22.00 ID:Tbbqy/2x0


可哀想に



95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:30:56.53 ID:Jqeb7Vl20


いつも飲み会
ことあるごとに飲み会
馬鹿の一つ覚えみたいに飲み会

もう行きたくない

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:31:33.44 ID:uwtS59EY0


>>95
はよ辞めろ


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:32:02.74 ID:Jqeb7Vl20


>>96
お金稼ぐまで絶対にやめれん


104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:33:40.49 ID:gqL5I6sh0


>>98
身体も資本だけど、心も資本だぞ?
気付いたら壊れてましたじゃ、働けなくなって今辞めるよりもっと金かかることになるぞ
そのへんよく考えろよ


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:35:37.90 ID:Jqeb7Vl20


>>104
今逆流性食道炎だったかっていうストレスによる病気で水すら飲めん


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:32:24.28 ID:rsYO8dXl0


>>95
18なんだろ
早く辞めて次に行くのだ


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:33:01.12 ID:Jqeb7Vl20


>>100
大学に行くためにお金稼いでからいくつもり


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:32:55.12 ID:PAL7LKNd0


>>95
これは辛いな・・・
良い職場を探すしかないのか




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:34:21.65 ID:vf6tSKWU0


録音して未成年に飲酒強要で通報してやればいいのに



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:34:39.76 ID:Jqeb7Vl20


社会って確かに理不尽なことはわかってたけどここまでつらいとは思わなかった。

俺の会社はいつもソープの話か酒の話か仕事の話しかしない。
何も楽しくない。勉強にもならない。仕事の話も自分を謙遜したりみんなごますりしかしてない。
つまんない。人の悪口しか言ってない。

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:36:48.99 ID:gqL5I6sh0


>>107
ただ金稼ぐだけだったら時給の高いバイトした方がいいぞ
まだ未成年だし社会保険なしでもいいだろ?




111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:35:37.09 ID:Cv2pYXw20


うちの上司は俺が「ちょっと酔ってきましたwwwでもラスト一杯www」って頑張ろうとしたら
「いやいやいや止めといたほうがいいよ無理すんなwww」って言ってくれる

すごくいい職場だったんだなあここ

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:36:54.87 ID:Jqeb7Vl20


>>111
酔っぱらわないとすごいいい人なんだけど酔っぱらうと人が変わりすぎて怖い。

無理やり飲ませてくる
ビール持ってないと無理やり持たせてジョッキの下押して無理やりググググッやってくる




115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:37:11.50 ID:PTMLp6rj0


本当に嫌な思いしたなら出るところには出ろ
辛いかもしんねーけどな
そいつと相性が悪かっただけだよ気にすんな\(^o^)/次があるさ



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:37:30.56 ID:ARoi5Do30


うちの会社でストレスで死人が出てから、俺はもう我慢して働くのはやめにしたわ



118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:37:37.79 ID:3p88AgEc0


>>1だけ抜き出して読んだらすげえ悲しくなった



119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:38:10.49 ID:Jqeb7Vl20


なんで今やめたくないかというと
出張に来てるおかげで給料+出張代っていうのがでてそのおかげで月30万もらえてるから
どんなに辛くても辞めれない。
半年で120万ためたけどもっとほしい

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:41:24.27 ID:E33dpkQX0


>>119
18で30万ってすげえな


132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:45:52.90 ID:Jqeb7Vl20


>>124
それだけもらえると辞めてバイトなんて思えなくなっちゃうんだよ
出張期間がなくなるまで我慢して其れで出張終わったと同時に辞表出そうと思ってたけど
今日ので限界が来た


146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:49:48.11 ID:gUweVSnI0


>>132
辞めるならパワハラ・アルハラの証拠を集めて弁護士立てて倍返ししろ
徹底的にやれ


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:43:06.85 ID:gqL5I6sh0


>>119
まあそれで身体と心が持つってんなら続けたらいいと思うよ


130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:44:57.61 ID:Jqeb7Vl20


>>128
正直限界
だけどだめなんだ・・・




121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:39:18.08 ID:Jqeb7Vl20


俺は社会人としていつもゲロ吐いててでも笑顔を絶やさずにいたもんだぞ!!!!!って言われたけど
それが社会人としてあるべきことなのかなって思うとちょっと違うと思う



122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:40:19.23 ID:Jqeb7Vl20


もう仕事辞めたい



123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:41:06.53 ID:VHqdmS6v0


ムカつく野郎とおもっていたが
お前かよwwww
その話が本当ならやめちまえ
底辺社会人の常識であってその社会にはそれなりの人間しか集まらないから
努力して人間性を高めよう
変な常識に支配されないように我を持ってて下さい
辞めるときにはしっかり自分の思いの丈をぶつけて終わりになさい



125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:41:41.27 ID:e2SafGjZ0


どうせ>>1がゆとりのほうなんだろうなぁと思ったらそうですた
何番煎じですか?



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:42:19.68 ID:vf6tSKWU0


しかも大体嘘だからなそういう話



129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:44:18.70 ID:Jqeb7Vl20


嘘だと思うけど本当なんだ
何番煎じでも同じ奴が何人もいるってことをわかってほしいよ
無理やり飲ませるのはよくない
そして全部お前の責任で飲んでるんだからなとか言われて無理やり飲まされる俺の身にもなってくれよ

133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:46:11.04 ID:PTMLp6rj0


>>129
俺も失敗したから今なら言える
味方を作れ!それが何よりの武器
なんでも話せる味方を


142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:48:15.63 ID:Jqeb7Vl20


>>133
一緒に入った大卒の人が血尿で3か月で会社辞めた
そのほかの上の先輩たちもやめていった
今一番近い先輩が31歳の人


158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:53:32.91 ID:PTMLp6rj0


>>142
1番近くてひとまわり以上離れてるのか…
兄貴にしては遠いし父ちゃんって感じでもねえよな
ストレスマッハだな、禿げそう


139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:47:25.07 ID:vf6tSKWU0


>>129
俺が嘘って思うのはお前の上司がお前にした話
ゲロ吐いても笑顔とか嘘に決まってんだろ
お前に無理なことさせようとするときは絶対に嘘つく
「俺は18で過労死寸前まで行ったからな」とかさ
気をつけろよ


149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:50:17.53 ID:VHqdmS6v0


>>129
辞めたくないなら
てきとーにハッキリとお酒アレルギーとかなんですって言えばいい
呑んで酒乱になるやつは酒呑む資格は全くない
痛い目みさせて飲めないようにしてあげなさい
時にはイヤらしく立ち回ることも必要


154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:51:44.26 ID:Jqeb7Vl20


>>149
出張きて3か月目で何度も飲み会行かされて、おれが飲んでるのしってるから
今更通用しないんだ


157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:53:24.06 ID:MkXWGA3y0


>>154
飲みたくないったら飲みたくないんだよ!!って強気で言えないの?


161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:53:58.75 ID:Jqeb7Vl20


>>157
それが言えたら苦労しないね・・・
其れで毎日朝になって二日酔いなんだわ・・・


162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:54:24.08 ID:MkXWGA3y0


>>161
言ったらどんなデメリットがあるの?


167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:55:49.74 ID:Jqeb7Vl20


>>162
ないけど・・・
金が欲しいから・・・


182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:02:51.60 ID:PTMLp6rj0


>>167
お前は偉いよ…我慢できてるんだもの…辛いからといって逃げ出さない、それだけで評価されるべきだよ。俺なんかと違って仕事続けられてる。結果だけが求められる社会で十分に人の役にたってるし、自分のために頑張れる、それはすごいことなんだぞ?
だからといって我慢しろって言うわけじゃねえけどな




145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:49:44.01 ID:Q0Nf/PjM0


バイキングなのに全員分の取り分け持ってくるとか意味不明すぎ
好きなタイミングで好きなものを好きなだけ食うのがバイキングの醍醐味じゃねえのか
赤子かよてめえら



147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:49:51.29 ID:E33dpkQX0


>>1にはこんなクズな上司になってほしくないな…
何系の仕事?

150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:50:46.51 ID:Jqeb7Vl20


>>147
電気施工の会社
大手というわけでもないんだけど業界の中じゃ結構有名な方らしい


160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:53:54.52 ID:Q0Nf/PjM0


>>150
きんでんとか関電工とかそういう系か?
低学歴老害のすくつじゃん
高卒でそんなとこ入っても確実に出世できない


165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:55:19.50 ID:Jqeb7Vl20


>>160
まさにそんな感じ
60歳超えてるおじさんとかが無理して働いてるもんな人手不足だーっていって。
しかもその一番稼いでる人たちでさえ年収600万行くか行かないかっていう話を聞いて愕然とした




151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:51:05.26 ID:MkXWGA3y0


>>1
先輩にも毒づけるようになっとかないと後々つらいよ
手遅れになる前にキレたふりでもしときなさい

156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:53:13.94 ID:Jqeb7Vl20


>>151
今日は腹が立ちすぎて
先輩たちは仕事してるときはすごい尊敬できますけど
飲んでる席での先輩たちはいつもガッカリしますっていったけど
だから?で終わっちゃった
おれの初めての反抗もこれっきり


164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:54:57.14 ID:jjeYspa40


>>156
そこで終わらせるからお前はいつまで経ってもそんなんなんだよ


169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:57:25.89 ID:Jqeb7Vl20


>>164
かもしれないね
自分の貯金がたまっていい時期になったら全部言い放って
辞表出して辞める




153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:51:42.49 ID:vf6tSKWU0


そんな理不尽に付き合ってきたのが日本って思われてるけど勘違いだからな
戦国時代に全ての人が戦しかやってなかったように感じるようなもん
悲惨なことだけ言い伝えられるだけ



159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:53:54.06 ID:ehKulEZe0


会社どうこうというより
そこに居る人で今後の人生を振り回されるとかまじ勘弁
>>1は辞める必要ないのにね、はよ上司辞めさせよう



166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:55:40.80 ID:+ZkiVO6J0


会社が一つの世界になってるよね
おれも会社で辛かった時は仮病つかって一日海辺でぼーっとしてたよ

168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:56:32.43 ID:Jqeb7Vl20


>>166
仕事一度も休んだことないや
どんな感じなんだろう
でも本当につらいとき外に出て夜空みてると涙が止まらなくなる




173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:58:58.73 ID:vf6tSKWU0


そんなにお金貯めて何に使うんだ?
今の状態でお前、自分の寿命どれくらい消費してるか解ってんの?

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:00:22.72 ID:Jqeb7Vl20


>>173
大学行くためのお金稼いでる
おやには一切迷惑かけたくないんだ


184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:03:36.52 ID:vf6tSKWU0


>>176
は?
奨学金orバイトしつつ通学で
120万の貯金プラスすればいくらでも通えるだろ
ストレスとアルコールって永続的に脳にダメージ行くって知ってた?
永続的にだぞ アルコール抜けたからって回復するわけじゃないからな
そんなクソ会社の為にお前、知能と寿命をお金に変えて、そのお金を会社にあげてるようなもん

飲み会の度に大学に行く意味を失ってるぞお前


192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:07:15.97 ID:Jqeb7Vl20


>>184
そうだったんだ

知らなかった・・・




174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:59:18.71 ID:/N1xtVt70


ここで愚痴ってる暇があるなら訴訟の準備しとけ

177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:00:53.39 ID:Jqeb7Vl20


>>174
泣き寝入りで行くよ俺


185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:03:38.86 ID:VHqdmS6v0


>>177
それじゃあ自分が鬱になって大学どころじゃなくなるぞ?
少しでも戦っていかないと


193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:08:05.40 ID:Jqeb7Vl20


>>185
今の自分の支えは貯金して大学に行くことだけになってる
多分大学に行けないという真実を言われた瞬間に崩れてしまいそうで怖い




175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:59:21.81 ID:VHqdmS6v0


そんなに無駄な飲み会を繰り返し行おうとする首謀者がいると思われ
そこから叩いていこうか
飲み会はたまにまれにするから楽しいんであって短期間で続けると些細なことで人間関係を壊しかねんからねぇ
やり方は自由で周りから固めていくのもよろし、直に攻めていくもよろし、美味しい仕事なら自分の身を守る努力してこーか



178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:01:39.20 ID:Jqeb7Vl20


そういや今週は一週間で4回も飲み会だったな
全部3時4時帰りだった

今日はおれが泣いたこととあした月曜日だっていうことで9時上がりで済んだけどね



181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:02:50.68 ID:MCU/CGYVi


こういう会社でなくて良かったわ
酒のんだらすぐ顔赤くなるし、上司も強要してこない
俺は幸せなんだなと感じた



186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:04:18.29 ID:vf6tSKWU0


もう未成年飲酒強要と病気になった慰謝料で大学通えるだろこれ



190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:07:01.14 ID:qB03PbNT0


今はいいかもしれんが、自分が気が付かないうちに
鬱は突然くるからな・・・・・

他のことで稼いだほうがいいぞ
今はお金で精神を破壊してるぞ



191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:07:14.89 ID:MCU/CGYVi


パワハラにアルハラ、こんだけ世の中で問題視されてるのに
どうしようもねーな



194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:08:46.80 ID:yTon+a0t0


忘年会、新年会、歓送迎会すら嫌でしょうがないのにそんな会社はいったら即効辞めるわ

196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:09:53.26 ID:Jqeb7Vl20


>>194
そのやめれる勇気がほしい




197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:10:18.29 ID:f+py6fCp0


もうすぐ就活だけど絶望した
ビール飲めねぇよ…

199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:11:45.00 ID:5KdaTxv30


>>197
乾杯のジョッキくらいは飲めるようにしとけ


200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:11:48.68 ID:Jqeb7Vl20


>>197
優しい先輩につくのが吉だと思うよ
その人がいるだけで愚痴も言えるし、飲み会の時もその人のおかげで逃げ道が作れる




201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:11:55.17 ID:RFWw7WHrP


奢りなんだろ?
じゃあ文句言うなよそれも仕事のうちだろカス

203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:13:29.38 ID:Jqeb7Vl20


>>201
確かに文句は言えないね




208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:15:39.98 ID:QGpyTXPV0


大学に何しに行きたいの?

212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:17:58.25 ID:Jqeb7Vl20


>>208
昔からずっと宇宙の勉強してみたくて
色々調べていたんだけども高校の時に親が離婚して
奨学金とかあるのは知ってたんだけども借金はしたくなかったし
親も頼むから仕事してくれって言ってきたから
親戚のとこ電気施工会社に入った


220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:20:14.87 ID:UnZoR1eQ0


>>212
それ辞めたら親戚とかになんか言われるんじゃねーか?
まあ辞めたほうがいいと思うが。俺も辞めてーわはよ


223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:21:17.53 ID:Jqeb7Vl20


>>220
親戚の会社っていうか
親戚が管理職のお偉いさんっていう感じ




226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:22:56.12 ID:iigyTwI/i


自分の居場所は自分で作るしかないんだよなあ
勤めてたら愚痴や不満なんて尽きないけどさ



228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:23:27.74 ID:vMD3G3eb0


プライベートな時間は携帯の電源切って無視すれば

231: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/29(日) 23:24:23.26 ID:Jqeb7Vl20


>>228
あーそれいいね

でも結構スマホつかうからなぁ・・・




232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:25:43.24 ID:yySoefq70


がんばれ
どんな道を選んでも胸をはれたらそれでいいんだ
自分に嘘はつくな
元気で楽しそうにしてないとお前もまわりもしんどいぞ

235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:27:24.00 ID:Jqeb7Vl20


>>232
親とかじいちゃんばあちゃんとか友達の前では元気なアピールはしてる
仕事がんばってるよーwとかね
変に心配なんてかけたくないしね


246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:32:26.70 ID:yySoefq70


>>235
すぐボロが出るって
例えばストレスで倒れたら、まわりの知るところとなる
そうしたときに、本当はつらいのに無理してたことや言い出せなかったこと聞いてあげられなかったなんて周りもつらくなるんだぞ
辞めろ辞めろ辞めちまえ


250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:35:44.50 ID:Jqeb7Vl20


>>246
毎日吐き気が止まらんぜよ




237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:28:33.61 ID:BCXJaKDHP


なんか弱み握るとか出来ないのか?浮気とかサボリその他諸々

240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:30:38.35 ID:Jqeb7Vl20


>>237
仕事はかなりできる
遅刻もしないしサボリもしない
いつも休日出勤して毎日仕事してる
いつも気を使ってくれていい人なんだけど
酒を飲むと全部変わる
人間のクズになる
だからいつもの上司を知ってるからこそ
悪い目でみれない


253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:40:20.38 ID:BCXJaKDHP


>>240
酒に誘われなきゃ良い上司なのか?


255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:41:14.46 ID:Jqeb7Vl20


>>253
誘われなかったら全然普通
娘が10歳くらいでなんか息子みたいな感覚なんだよなぁっていつも言われる

酒が飲むとガラって変わるから嫌い




247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:33:24.28 ID:Jqeb7Vl20


そういやストレスですごいはげてきたわwwwww

髪の毛洗うたびに抜け毛がひどいひどいwwww



248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:34:43.23 ID:Dfonpxol0


昔は仕事柄倒れるまで客に飲まされてたんだけど、社会人になってからトンと飲まなくなった。
酒癖悪いの自覚してるから毎回毎回少ししか飲まないようにしてただけなのに老害の上司どもが○○クン弱いなーと
いちいち煩かったもんだから、これ見よがしにはりきってる上司と全く同じペースで酒を飲み続けてたら、向こうが先にダウンした。
次回から酒の事には一切触れられなくなった

252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:38:56.50 ID:vf6tSKWU0


>>248
酒に強いとそういう場では便利でもあるんだな




258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:44:22.59 ID://DSwhNe0


多分可愛がりだと思ってるんだろうけどさすがにひどい
泣いたことで何か変わるかもしれないしせめて一週間様子見ようぜ

260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:46:09.98 ID:Jqeb7Vl20


>>258
この前はごめんな
もうそんなことしないから飲み会へ・・・以降ループ
な感じがする


261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:48:37.59 ID:PTMLp6rj0


>>260
だろうな。歳近い先輩いないって言ってたしそんな気がする
先輩は先輩でお前くらいの年の奴とどう接したらいいのか分からないんだと思うけどね


262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:50:46.44 ID:Jqeb7Vl20


>>261
ずっと新人はいってなくて久しぶりの新人だから
なんちゃらかんちゃらっていう話をしてたのは覚えてる


267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:58:24.55 ID:PTMLp6rj0


>>262
共感できるところがある。30代は行間読むのとかが苦手な印象。それが悪いかどうかは別にしてそういう人達との付き合い方を覚えないと辛い
素直にというか、具体的に直接言うと分かりやすくて好印象を持たれやすい気がした
もう、辞めると決めてるんだろうからへぇそうなんだ、くらいに聞いてもらえればおk


268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 00:01:51.45 ID:E3bf+wPx0


>>267
ある程度は付き合える自信はあるよ
でも飲み会での無理やり飲ませるとか無理やり食べさせるという行為を
付き合いとしてうまくやっていけるかって言われるときついかもしれない
毎度おんなじことの繰り返しでさすがに病んでくる




263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:51:42.86 ID:FlrmTT4P0


なんて生きづらい世の中なんだ
こんな社会に誰がした

264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:53:01.05 ID:Jqeb7Vl20


>>263
之が社会なんだよって言われちゃもうおしまいだよな




265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:53:04.06 ID://DSwhNe0


正直38歳が性格直るとは思えんわな
なんと体壊させて禁酒にもっていくしかない

266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 23:55:42.35 ID:Jqeb7Vl20


>>265
まーね
今までこんな感じでずっと過ごしてきたらしいから絶対無理だろうね




269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 00:05:26.92 ID:HrP5E/wz0


ビール5、6口で気持ち悪くなるくらいの下戸な俺も就職したら酒の席が恐い
学生の今でさえ強要はないものの酒の席が苦手だしなあ

270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 00:07:00.34 ID:E3bf+wPx0


>>269
なら無理しないで
どんなになんて言われようともサワーとか飲みやすいのに変えたほうがいい

今日はおれが注文する前に勝手にビール頼まれたせいで飲みたくないビールをガバガバ飲まされたけどな




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 22:19:57.98 ID:PTMLp6rj0


未成年に飲ませたらあきまへん



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【警告】外で「白いイヤホン」付けてる奴、ヤバイぞ

バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・

ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様

アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

30644:名無し@まとめでぃあ2013年09月30日 12:32:18

未成年に酒飲ましてる時点でお察し

30645:名無し@まとめでぃあ2013年09月30日 12:37:59

18歳に酒を進めた犯罪報告?

30646:名無し@まとめでぃあ2013年09月30日 12:38:56

>どんなに辛くても辞めれない。
半年で120万ためたけどもっとほしい

ブラック社畜の思考パターンに入ってる…

30648:2013年09月30日 12:57:09

どうせもう顔合わすことないんだ
辞表と一緒に社長宛に手紙同封しとけ
その先輩とかいう奴の部署と名前を書いて今までやられてきた事や他の人への悪態全部書いてそれが原因で辞めるとな

30650:名無し@まとめでぃあ2013年09月30日 13:14:25

アカハラとパワハラのダブルパンチだな
働いたら負け

30651:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年09月30日 13:14:46

これは確実に慰謝料もろもろ取れるだろうが
この>>1じゃダメだな
全然人の話聞いてねぇw

30654:名無しさん@ニュース2ch2013年09月30日 14:22:06

胸が…胸が苦しい

30664:宝くじで20億円間も無く当てる2013年09月30日 16:15:15

宝くじで20億円間も無く当てる

慰謝料…

いらないからかかわらないでくれ

宝くじで20億円間も無く当てる

31322:名無し@まとめでぃあ2013年10月04日 13:27:13

酒を飲むと人が変わる男上司←迷惑な公害

32483:名無し2013年10月11日 01:14:32

高卒で就職しようと思うのが間違い
起業する気がないなら大学まで行くべき
家が貧乏なら奨学金で高専を出て大企業に行くべき

53105:名無し@まとめでぃあ2014年01月12日 00:54:13

この人偉いよ

おれは自分が酒飲めないから、こんながんばってる人すげえと思う

ただノメノメー!みたいなのはマジでやめてほしいわ
嫌なことやらせんなよ、くそゴミが。
飲みたいなら勝手に飲め
便所の水も飲みやがれ

187578:名無し@まとめでぃあ2016年04月26日 06:56:32

まあネタであることを祈って
今どうしてるんだろ?
この感じじゃ受験勉強なんてやってそうにないから2015年4月には大学生になってないだろ
この4月からなれたかな?
ネタでないならブラックやめて療養中かな
かわいそうだけど

205131:名無し@まとめでぃあ2017年03月17日 12:08:42

俺と全く一緒でワロタ
半年で辞めて今はフリーターしてるけど

220708:名無し@まとめでぃあ2017年11月17日 07:34:36

株式会社ミヤザワ 2ch 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ

「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 『花王 2ch 就職」
 「花王 激務」
 「株式会社ミヤザワ 花王評判」
 「花王ロジスティクス 2ch」
 「花王 評判 悪い」
 「花王 最悪」
 「花王 栃木工場 評判」
 「株式会社ミヤザワ 評判」
 「花王 小田原 工場」
 「株式会社ミヤザワ 2ch」

「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 「株式 会社 ミヤザワ 花王 評判」
 「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
 「株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎」
 「株式会社ミヤザワ 小田原」
 「宮澤泰隆」
 「株式会社ミヤザワ 年収」
 「株式会社ミヤザワ 栃木」
 「株式会社ミヤザワ 綾瀬」
 「花王 川崎工場 死亡事故」
 「株式会社ミヤザワ 東京」

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245915件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ