映画館関係者「なんで人来ないかわかんなーい」

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 15:44:31.10 ID:i4YfP7Ik0
基 本 料 金 1 8 0 0 円

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380437071/
基 本 料 金 1 8 0 0 円
500円なら行く
見たいやつがなかったら高い金払って映画なんぞ見んよね
長い
40分完結ぐらいのを高速回転してくれ
1800円は高杉
アメリカ見習え
|
|
|
1800円なら漫画喫茶行ってくつろぐ
席選ぶところの店員の不案内さと態度の悪さがヤバい
1800円のうち
配給会社が7割くらい持って行くからねしょうがないね
まあ僕はレイトショーしかいけないんでそんな関係ないんですけどね
1000円の日にまとめて見てる
|
画面がデカすぎて目が疲れる
音がうるさすぎていちいちビビる
家で見たほうがマシ
ポップコーン飲み物込みで1000円以内にして立ち見オッケーにしろ
たけえよ
漫喫で深夜パック6時間1800円で映画見放題だぞ
大画面の臨場感?うるせえ
ジュース飲みながら映画見ながら漫画読めるんだぞこっちわ
500円ならグッズでも買っていこうかってなるのにね
高いしなんか一人で見に行くと哀れむような目で見てくる団体居るし
見たい映画の趣味が友達と合わない
3Dなんて合計で2200だろ
誰が見んだよ
TSUTAYAとGEOが頑張ってるから
1800は高杉死ね
せめて800円だな
映画舘ってもうイベントだよね
彼女とか友達といつもと違う遊び方、程度の感じじゃない
大概は食事だとか買い物だとかドライブだとかその他の遊びとセットだし
映画が見たくて行くことはないなあ
|
外野がうるさくてイライラする
甘臭い
椅子の首のとこの角度が変
1800円でもいいんだがもっと席を広くしろ
あと5000円くらいで個室を用意しろ
|
前売り券買えよ
というかパンフ高いんだよ
なんで最低800円くらいなんだよ
往年の名画を日替わりで500円でやってくれれば毎日観に行くよ
平日の昼間に3人とかザラやな
映画館が多過ぎる。
お前ら混んでる時間に行きすぎ
公開から2週間たったレイトショーとか人居なさすぎて逆に不安になるレベルだぞ
シアタールームあるんで
今時時間帯とかポイントカード会員とかで工夫すれば高くても1300円くらいに抑えられるだろ
映画館によっては会員ならエグゼクティブシート無料で使えたりするし
シネコンの雰囲気が好きだから一人でも見に行く。
彼女と行くこともあるけど、それはイベントとして行く。
いずれにせよ1800円は高いよ。
一律1000円なら行き易いんじゃないか。
あとメガネ掛けてるから3D映画は衰退してほしい。
いや映画館で観た方がいい映画もやっぱあるっすわ
まあSF系嫌いならあんま映画館行く意味ないかも知れんが
あの大画面と大音響は映画館で観とかないともったいない作品がいっぱいある
3か月後に200円、2年後にタダで観られるしな
350円くらいなら大して見たくない映画でも見に行ってもいい
1500円とかなら半年で一本見るかどうかだわ
どうでもいい映画ならCS先生が垂れ流してる映画見てるほうが楽しい
昔はネットなんぞ無かったから、面白い面白くないにも関わらず見に行った
レンタルショップもそこまで一般的でなく、映画以外の娯楽も少なかった
多分その頃の感覚のままなんだろうな
1000円ぐらいになって欲しいね
1800円て2時間の時給よりも高いし
|
|
|
家でお菓子やジュース買って落ち着いて観た方が良いな
若い頃は気にしなかったけど咳とか変なところで笑うヤツとか
なんか不快なんだよね。画面もそんな綺麗じゃないし
でもたまに見に行くと音響いいなとは思う
飲み物スナック込みで1000円なら通う
高い安い以前に映画自体が死んでいる
ハリウッドでさえ不作続きで観るもんがない、レンタルすら使ってない
パシフィックリムもあったし、風立ちぬもあったし、
見るものが尽きることなんかない
1人で映画見に行って帰りにその余韻に浸りながら食事したりするのも映画の楽しみ方だと思うんだがな
|
|
|
元の料金高すぎるし映画の日に行きたいけど混んでるし
映画館の施設自体は不満ないな
いくらガラ空きだからといっても
前の座席の背もたれに足を乗っけて
ふんぞり返って見るのは辞めてほしい。
おっさんやドキュソに多い。
メンズデーに行った事あるけど見事におっさんばっかりだった
|
ライブビューイングは良い試みだと思う
ちょいと高いけどもっと種類増やしてほしいかな
|
レイトショーって最終8時ぐらいでしょ?
0時ぐらいに始まるレイトショーなら行くのに
|
|
時間も金もなければそうそう見たいえいがでもない限り行かない
実際見てなくても、ネット開けば大筋から結末
細かい登場人物の設定までわかるから
話題に乗り遅れることもない
そもそも、見なきゃ周りから取り残されるほどの作品もない
|
カップル割引やシニア割引が批判されなくて女性割引は批判されるのは何でなんだぜ
|
|
昔より上映期間も短くなってないか
評判聞いてから観に行こうとするともう上映回数激減してたり近場じゃ軒並み終わってたり
|
有る所と無い所があるよなメンズデー
レディースデーはほぼ確実にあるのに
シニア割引1000円
レイトショー1200円
ファーストディ (毎月1日)1000円
メンズデイ水曜1000円
レディースデイ金曜1000円
俺のとこはこんな感じ
2011年、SONYは世界初の3D対応ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」を発売した。
つまり、メガネをかけるだけで眼前に大画面が広がる製品。
世界最高と評される3D映像、有機ELによる世界最高水準といわれる画質と高コントラスト。
購入者1500人のアンケートでは、50%の人が映画館と錯覚する画面サイズと解答。
30%の人が自宅のホームシアターなみの大画面感。いかに映画館に匹敵するかという証左。
室内を消灯して使用すると「映画館を貸切って特等席で1人鑑賞」の雰囲気を完璧に味わえる。
俺も使用しているが、完全消灯の室内ではマジで映画館と錯覚。いつも自室なのを忘れる。
HDMI出力端子を装備している映像機器と接続すればTV・BD・DVDなんでも見れる。
PS3やWii Uを接続して3Dゲームも大画面で味わえる。
全てにおいて映画館を凌駕すると言われる、この製品が定価6万円以下。
発売前からマニアの間で超絶な人気となり、半年に渡って「入荷待ち」になるほど大ヒットした。
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T3/ (最新機種)
|
|
|
|
2時間で1800円はまあいいとして1時間映画でも2,300円程度しか安くならないのはちょっと…
|
|
内容より女の子とデートするために行くんだろ
もちろんデートなんかしたことないけれど
|
|
|
最初の30分だけ500円で最後まで見たければ追加1000円とかにすればいいんじゃね
|
|
|
|
座席ごとに値段変えるのもありじゃね
見にくい最前列とかは800円で見やすい最後列や真ん中あたりは1800円とか
どうしてもいい席で見たい人はそこで見ればいいしとりあえず見れればいいって人は最前列で見ればいいし
|
|
映画の上映権っていくらくらいなんだろうな?
作品によって差があると思うけどそれだとすると料金が一律ってのは納得できん。
|
島から出ないと映画見れない人だっているんですよ!?
今思うと1800円も払って何故に10分ぐれ予告、広告を観ないといけないんだ
しかも完全に暗くなって始まるなと思ったら映画泥棒だし
|
エンドロールの余韻が分からない奴は二流
エンドロールの余韻が分かる奴は三流
一流はエンドロール後の真のエンディングに期待する
|
|
あと毎度毎度映画泥棒みせんのやめて欲しい
周知するのもわかるけど映画見に来た奴を犯罪者予備軍みたいな扱いすんなよ
コンビニ店員が「いらっしゃいませ!万引きは犯罪でーす!」っていってるようなもんだぞ
|
|
バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・
ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様
アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www
【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?
福島第一原発がガチでヤバい事になってる件
【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww
一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww
【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・
江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww
【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・
スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww
高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?
【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww
【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!
イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww
JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww
弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 映画館関係者「なんで人来ないかわかんなーい」
この記事へのコメント
男女差別だよな
映画以外の付加価値がなくなったから多数派のライト層がいなくなったんじゃないかな
テレビに出てくるタレントがチマチマボソボソやってるんじゃ…
大して金もかかってないのに高いし劇場で観る意味がない
早ければ4・5ヶ月待てばレンタル始まるし、自分の観たい時間に見たい場所で見れるっていうのが出来る今誰が好き好んでその金額で見るよ
ま俺は相変わらず見に行くんだけど、近くの映画館じゃなくちょっと時間かけて6回見れば1回ただの映画館にいってる
パンフも買うから馬鹿にならん
これが接客なのかよってレベル
そして出口ではスーツ着たオッサンが満面の笑みでくありがとうございまいた
一部の客があんた責任者?って聞いて、ハイそうですとまたいい笑顔で返事してた
こんな馬鹿しか居ない業界だからな
面白そうな洋画はレンタルするし
せめて1200円だろ
映画館側も高いと分かっていて色々やってるよ
今の映画館は特別さがなくなってる
やってることも接客も、数十年前と全く変わらない
野球場等のスポーツ施設、ライブやコンサート等の音響施設とか、それ単体だけじゃなく色々な企画をやってる
映画館だけがなぜか新しい可能性を模索しないでふんぞり返ってた
これで人がこなくならないはずがない
実際映画館って面白くても面白くなくても時間拘束されるわけで1000円なら博打と思ってもっと気軽に観に行く自信があるけど
2000円近くとられるとなると時間拘束されたうえに駄作だった時のダメージ2倍ですよ2倍
夫婦+子供で行くこと考えたら、年に一度ポケモン観に行くのがせいぜいだわ。
客入りの悪さもお察しの通り
あの空間落ち着けねーよ
昔ならパンフレット買っても1800円くらいだったかな。
でも今じゃパンフレット下手に勝ったら2000円超。
やめたよ、レンタルもあるし・・今の時代間違ってるだろ。
別の楽しみに金かけるだろ。気軽に行くようなとこじゃない。
悪い点が値段、周りへの気遣い、トイレ我慢、客の当たり外れ
など、悪い点が勝ってるんだよな。
それに今は比較的大画面・良音響を家で実現出来るし
高い金出してストレス感じながら観るほどの価値がなくなった。
個人的に映画館の良い点って、新作がいち早く観れるってだけだわ。
でもそれも結構すぐDVD出るしなー。
服
お金
やる気がない
見に行くだけの価値が無かったなって思う
行かなくなった おわり
映画なんかより現実を見ろよ!!
★★★★★日本の大学生は冷蔵庫にでも入ってろ! ★★★★★
■中・韓人留学生約10万人が、総額2620 億 円もの日本国民の血税の恩恵を受けている■
韓国・中国人留学生が大学に留学する場 合
①生活費/月額142,500円(年171万円)
②授業料/国立大学は免除、公立・私立大 学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
③渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京(片 道111,100円×2)
④渡日一時金/25,000円
⑤宿舎費補助/月額9,000円または12,000 円 (年144,000円)
※上記 ①+②+③+④=262万円 支援・支給額 (4年で1051万円)で、『返済無用!!』
★★★頭と財布はすっからかん!!★★★
名作大作で興行稼ぐのもいいけど趣味:映画みたいな層優遇した方がいい気がするわ
じゃないと「話題の映画」だよりになってしまわない?
問題はプロモーション下手とクソ邦題
変なキャッチコピー、声優のキャスティングがクソ(ゴーリキー)、
字幕翻訳がクソ(なっち-)
いろいろ理由はあるだろ
声豚に媚びるようなくらいじゃねえとダメだろうが、何とかしろや
封切りか余程の人気作以外は半分以上は空席なんだから、状況に応じて間隔開けられる移動式の座席とかできないのかね?
メンズデーやれば得になると思えばやってくれるだろうよ
映画館だって男性差別だの騒ぐ連中のために得にもならないことをするボランティア精神なんか持ってないだろ
メンズデーやるところも増えてるらしいし頑張って金落とせよ
俺映画館のこと詳しく知らずオススメで勧められた席が真ん前の一番隅っこで斜めで見にくい。
あの女マジでころしたくなった。
映画は金かける価値などない。
しかも朝から入って夜まで何本も見放題だったりな
まあそれはバイトの店員が勝手に許可してるだけで本社としては非公認らしいけど
もうテレビや映画が娯楽として大きかった時代なんてのは、昔の話だよ
今時わざわざ映画観るために高い金払って行く奴なんてよっぽど金に余裕あるか、よっぽどの映画好きかどっちかだよ
あとは適当にデートだとかその程度
中国とかだと映画館ごとに料金決められてしかも安いから日本よりもずっと映画見られてるって海外で仕事してる映画関係者の人が言ってた
もっと気軽に行けるもんなんだと
このままだと格安なチェーン映画館が出てきたら一気にぜんぶ持ってかれちゃうよな
30676:名無しさん@ニュース2ch:2013年09月30日 17:30:18