​​

中国と全面戦争になったら日本ってどうなるの?

中国と全面戦争になったら日本ってどうなるの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:12:10.66 ID:ToHy4M0a0
とりあえず主要都市にICBM打ち込まれて アメリカが日本防衛のために戦争するの?
中国と全面戦争になったら日本ってどうなるの?
引用元:中国と全面戦争になったら日本ってどうなるの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380528730/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:12:10.66 ID:ToHy4M0a0


とりあえず主要都市にICBM打ち込まれて
アメリカが日本防衛のために戦争するの?



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:15:48.09 ID:o9w1MCiw0


大陸間弾道ミサイル使うわけないだろ



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:16:26.97 ID:4LR52zWu0


戦力的には知らんが中国なしじゃ日本人はやっていけない

39: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/30(月) 17:38:31.55 ID:vTjCBJ8m0


>>8
んなことはない


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:41:05.23 ID:ZYsBwvKC0


>>39
今現在経済面で中国へ体重預けてる分野は多いぞ
そりゃ時間と金があればいくらでも中国以外に移れるけど時間と金が無ければ・・・ね


47: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/30(月) 17:44:06.58 ID:vTjCBJ8m0


>>42
俺は日本の市場で日本が良くなると思う
また支那も日本に頼ってる部分はあるし
まぁでもそれなりのダメージは日本も受けるだろうがスレタイ通り全面戦争が起こるならそのダメージもたいしたことないだろ


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:44:08.83 ID:o9w1MCiw0


>>42
今現在で言えば中国なんてのは資源と原料と労働力を提供するだけの国だよ
アメリカのほうがはるかに重要な貿易相手だから


121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:12:23.87 ID:m7tzAAt70


>>49
資源採掘があるってことは建機需要やトラック需要があるってことで
多かれ少なかれ互いに売り手でも買い手でもある




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:18:28.97 ID:xNFKYyx+0


人海戦術では勝てんな



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:19:45.17 ID:TmhYrdCh0


少なくとも世界恐慌は起きるな



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:22:09.53 ID:meEd3mcO0


アメリカが助けてくれても数の暴力でギリギリ勝てるかどうかって感じ

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:24:33.00 ID:o9w1MCiw0


>>17
どれくらい助けてくれるかにもよるんでない
日米連合軍って形になったら中国なんて相手にならんよ




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:22:53.11 ID:lNvvRkoa0


アメリカが在日米軍基地を置いて見張ってる間はまず戦争起きない



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:27:22.41 ID:6BXStN2H0


アメリカが静観してたら中国の勝ち
アメリカが日本に加担すれば日本 というよりアメリカが勝つし
米が中立の立場をとれば中国と日本及びその周辺国が吹き飛ぶ



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:32:34.59 ID:Mz6udZbK0


リアルで言うと日本が勝つ なぜなら日本から仕掛けないから
先に仕掛けた方の負けこれ鉄則(現代



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:34:38.42 ID:OKX7INPa0


中国が一致団結して戦争できるか甚だ疑問

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:38:15.05 ID:uduM5CK40


>>34
必死に戦おうとするヤツと、
我先にと外国に逃げ出そうとするヤツと、
生きるのに必死で農作業をするヤツの3種類に分かれると思う




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:35:49.93 ID:nBpSXvwC0


サイバー戦争になったらお前らが戦うだろ



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:40:21.58 ID:nUZqb03M0


中国が勝つってそんなに簡単に制空権と制海権取られちゃうの?
それとも日本は制圧出来ないから結果的に負けるって感じ?



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:41:38.02 ID:OwlbuCoH0


問題になるのはシーレーン防衛だな



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:42:07.32 ID:uduM5CK40


>トルコへの売却が決まった中国の防衛ミサイル「紅旗9(輸出仕様はFD-2000)に、
>日本製の部品が使われていることが分かった。中国国内では自国の武器について
>「産業の基礎領域が他者の制限を受けている」などと嘆きの声が上がった。

>中国では、「わが国の潜水艦にも、日本の某社が生産しているレーダーが用いられている」、
>「国防安全上の懸念事項」などの声が上がった。

トルコへの輸出決めた中国のミサイル、日本の部品使っていた
http://news.livedoor.com/article/detail/8112168/

中国は日本製品がなきゃ日本と戦うことは出来なさそうだね



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:44:55.71 ID:lhj94Jr20


こういうスレでアメリカが助けるってレスあるけど
助けてくれる保証あるんかね

55: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/30(月) 17:45:56.59 ID:vTjCBJ8m0


>>52
俺は少なくともアメリカは日本が負けるような事態は絶対に避けると思う


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:46:41.28 ID:q0Vt3LaN0


>>52
ぶっちゃけ日本を助けるんじゃ無くてさ
太平洋と言うアメリカの領域を守るために戦うことになる




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:48:39.16 ID:7JLYnDYZ0


アメリカは日本政府掌握できてりゃいんだから、
尖閣やるからこれ以上はやめてくれって中国に警告して終わりだろ
こうすりゃ世論からの反発もないし日本はほとんどアメリカ領のまんまだし、こうするのがアメリカにとって1番
実際アメリカが尖閣失って損することなんて何もない

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:50:51.30 ID:o9w1MCiw0


>>64
平和ボケした日本人じゃないんだから
尖閣やるとか言うわけないだろバカか


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:55:04.20 ID:7JLYnDYZ0


>>70
尖閣を失おうともアメリカは何も損しないんだよ
いざ本気の本気になれば、沖縄から発進して尖閣なんていつでも取り返せるんだから
だったら今米兵死なせて世論の反発受けてまで参戦する必要はない、とアメリカは判断すると思う


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:58:09.59 ID:o9w1MCiw0


>>78
そもそも日本と台湾のどちらの土地かといわれてるんだから
中国の介入なんてもん許したら台湾は中国のものってことになるし南沙諸島もとられるし
絶対にあり得ないね




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:50:06.50 ID:nUZqb03M0


アメリカさんはアジア支部が守られれば日本が勝とうが負けようが関係ないんじゃないの?

73: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/30(月) 17:51:47.73 ID:vTjCBJ8m0


>>68
日本が負けた時にアメリカの打撃ってのは凄いよ




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:50:10.03 ID:Mx1SqnUG0


アメリカとヨーロッパが経済制裁して中国内部崩壊で終わりだよ
あっさりだよ

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:51:41.44 ID:7JLYnDYZ0


>>69
ヨーロッパあたりは逆に中国に制裁されてあぼんするだろ
多分、アメリカのいいなりにはならずに中立を保つと思うよ


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:53:46.93 ID:uduM5CK40


>>72
ヨーロッパへの輸出が減ってヒーヒー言ってるのは中国だよね
制裁なんてされた日には体制を維持出来なくなっても不思議じゃない




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:51:53.11 ID:MvSPUcTg0


外国との戦争に弱いことで定評のある中国



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:56:53.89 ID:nUZqb03M0


レアメタル系は中国がガメてるんでしょ?そこら辺ないといろいろ困るんじゃないの?

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:58:00.57 ID:X/VqQAVX0


>>81
ところが最近中国以上にレアメタルが出る場所が見つかった
場所の名前は尖閣諸島


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:59:11.05 ID:IKzqZhvJ0


>>81
いままで中国からしか輸入してなかったが
現在では様々な国から輸入しているよ


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:59:22.89 ID:q0Vt3LaN0


>>81
世界中で、それこそ日本でも掘れば出るような物だけど
中国で買ったほうが安いから買ってただけ
中国が輸出制限したら商社が取引先速攻で変えて逆に中国の誰も買わなくなって
国内で余りまくって価格崩落、倒産する企業でまくりんぐっすよ先輩




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 17:59:35.76 ID:zmWT5wqP0


核あるしな~

ガチなら負けだろ

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:02:14.08 ID:IKzqZhvJ0


>>90
なんで中国はベトナムとやったとき核使わなかったんですかねえ……


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:03:28.07 ID:X/VqQAVX0


>>95
核なんて使ったらそれこそアメリカEUロシアその他諸々全ての国家敵に回すようなもんだからな
焼け野原じゃ済まねえぞ




99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:04:14.59 ID:cPcCHoOS0


自分が中国人で日本を攻略しようと考えてみるとかなり厳しいよな。(´・ω・`)

米軍連携の可能性。
島国。
練度の高い兵と最新装備。
高い海軍能力。
日本海側から見ると山の向こう側の首都。

海上で補給線も伸びるし。
相当腹括ってかからないと上陸しました、弾たらない餓死します、ってなりかねない。

世界経済に与える影響も考えると戦争して得なことひとつもない。

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:07:22.02 ID:sk/xme5V0


>>99
フォークランド紛争みたいに、ぶんどっちゃえば反撃までして来ないだろう
って局地的に考えてる可能性はある




※フォークランド紛争

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:10:29.92 ID:IKzqZhvJ0


>>107
本当に取り返しに来ないで終わるかな?


122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:13:56.50 ID:sk/xme5V0


>>114
そんなのわからん
フォークランドだって、イギリスは反撃してこないとアルゼンチンが判断ミスしたから強襲された
中国が日本をなめ切ってたら…

竹島だってとられたじゃん。時代が違うけど




102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:05:41.21 ID:aSBoagU40


仮に中国憎しで参戦して来そうな国はどこだろ

フィリピン
ミャンマー
北チョン
あたりはドサクサでなんかしそうだけど

カザフとかキルギス動いたらあの辺の自治区が蜂起すんのかな


全方面に敵が居る中国は全面戦争は出来んだろ

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:11:21.58 ID:ZYsBwvKC0


>>102
戦争は国領消耗するのに国力小さい国はどちらかに協力するしないはしても実際に兵員を送る参戦のハードルは高すぎる
元から自国守るだけで精一杯でデフォルトなのに




123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:14:13.26 ID:2CBJ65c60


戦争は十分ありうるが全面戦争はありえない
島とその海域を奪い合う局地戦以外に中国に何かメリットあるの?



126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:17:00.96 ID:2Mxt7B390


経済で根回しやら圧力がかけられるなら後は電撃戦での占領になるんじゃないかね
中国はさておき日本だって本気出せばメリケンにちょっとは圧力かけれるくらいの力はあると思うが



138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:24:38.46 ID:E3OYwQfz0


中国国内の足並みがそろうとは思えないんだけど

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:26:39.09 ID:2CBJ65c60


>>138
一党独裁なんだから世論なんて存在しないよ
党がその気になったら何でも出来る




145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:30:33.37 ID:gr6T7z7K0


まあ常識的に考えると日本は海洋国家だから
海が最大の壁になって防御してくれるし戦闘機で制空権を争う感じになりそう



154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:34:25.31 ID:2CBJ65c60


日中なんて敵の本土に攻め込んだら攻め込んだほうが必ず負けるじゃん
どっちにとっても島とその海域を奪い合う局地戦しかありえない

1は全面戦争って言葉をどう捉えてるの?



155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:34:47.67 ID:sBXG7Pq70


政府機関のサーバーが一瞬で乗っ取られて終了しそう



166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:42:56.06 ID:rqXGV/Z6i


日本が負けた時のアメリカの打撃はやばい
アジアの前線+太平洋を失うことと同じだし5本指はいるほどの同盟国見捨てたりしたらアメリカの信用が失墜するわけでして

167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:44:26.74 ID:KV6C7JxgI


>>166 そうなんだよな。
だからアメリカは全力で日本に加勢をするはず




168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:45:02.17 ID:cPcCHoOS0


負けたら円が紙屑になってドルが爆上げするかもしれない。そっちの方がヤバイ気がする…



170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:46:29.39 ID:iuSpoYJx0


おまえらマジでアメリカが助けてくれると思ってるの? 安保をもう一度読み直せ
それとアジアの前線基地をグアムに集約し始めてるんだよ つまり日本は自国で何とかしなさいよって意味だよ

174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:48:48.77 ID:o9w1MCiw0


>>170
グアムを前線基地にしようとしてるのはミサイルの射程が伸びたからじゃなかった
韓国から軍を引き上げるって言ったって別に韓国見捨てるわけじゃないでしょ




177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:49:24.33 ID:JiOKomSF0


核がある&国土が広い時点で、消耗戦になったら勝てるはずない
ただし、日本が崩壊したときの世界経済への影響を考えると、
戦争による中国への損害が天文学的数字になる
中国は損得勘定を無視した戦争を行わないくらいには理性的
東シナ海での局地戦くらいは起こるかもしれないが

180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:52:33.76 ID:IKzqZhvJ0


>>177
あんな収めるのが面倒な土地要らないよ


181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:52:34.49 ID:2CBJ65c60


>>177
どう考えても全面戦争はありえないよね
日本にも中国にもアメリカにも百害あって一利なしじゃん
1はどういう状況を想定してるんだろ?


186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 19:07:04.03 ID:JiOKomSF0


>>181
あらゆる想定をすることは大切だから、全く無意味な質問とは限らない
とはいえ、日本への全面戦争どころか、尖閣侵攻すらしないくらいは、
今の中共は冷静だし、アメリカの睨みは効いている

つーか中国が尖閣に攻めこんだら、
アメリカは嬉々として中国保有の米国債を帳消しにするんじゃなかろうかw


187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 19:10:19.61 ID:2CBJ65c60


>>186
だろうね。軍事的にも圧勝確実で日本だけじゃなく南沙とか含めて他の
領土的野心も摘み取れるからむしろ中国に先に手を出させたいんじゃねえかと
中東がアレだから表立っては煽れないだろうけどさ




182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 18:52:42.86 ID:sk/xme5V0


戦争の勝ちって占領でも全面降伏でもなく
終戦協定で少しでも有利な条件をとることでしょ
国土が広くたって、そもそも日本は攻め込まないんだから
もちろん、ミサイル基地とか分散できるのはすごい有利だけど



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【警告】外で「白いイヤホン」付けてる奴、ヤバイぞ

バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・

ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様

アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

30897: 2013年10月01日 23:58:58

良いこの諸君!変なのに付きまとわれたくなかったら
「あと何年勝てる?」とか「そのうち空母を使いこなす」とかは言っちゃだめだぞ!

30899:名無し2013年10月02日 00:08:53

仮にも中国は常任理事国だからな。中国が日本に戦争しかけて、アメリカが参戦したら常任理事国同士の戦争、つまりWW3になる。アメリカは参戦しないだろう。だってアメリカって弱くて無害な国にしか戦争しないし

それと中国は日本製品を売る相手としては必要だけど、生産の拠点は東南アジアにすでにシフトしてるよ。アメリカなんかは中国にあった工場を失業率改善のためにアメリカに戻してる。日本のメディアは東南アジアに工場移した日本企業の空気読んで、あんま報道しないけどね

30900:名無し@まとめでぃあ2013年10月02日 00:19:06

軍事力や自国の背後がどうこうというより、指揮権を持つ国のトップがどう考えるかじゃないの?
仮に全面でも局地的でも直接的な攻撃が始まった時、どちらの国が先にチキンになるかね
個人的には、残念ながら日本じゃないかなーと思うんだけどw
今の日本の政治家に、そんな強行な態度をとれる人材はいないだろうよ
あえて挙げるとするならば、石原のおじいちゃんくらいじゃないの?

30901:名無し@まとめでぃあ2013年10月02日 00:31:34

現代のシナ人は非常に幼稚です。
シナ人に、全面戦争は損だと判断させるためにも核武装は必要なんだと思います。

30902:名無し@まとめでぃあ2013年10月02日 00:32:30

シリアなんて友好国でもましてや同盟国でもない国で化学兵器が使われて激おこしちゃう戦争中毒のアメちゃんが静観なんてありえない

30903:名無しさん2013年10月02日 00:34:30

まぁ正直な所中国と日本の戦争はアメリカがさせないだろ
アメリカ国債保有高1位中国2位日本(3位に約4倍差お互い90兆円ほど)の国が戦争して戦費確保に国債放り出されたら溜まったもんじゃないだろ

30904:名無し@まとめでぃあ2013年10月02日 00:36:55

NHKや朝日新聞とかの国内の敵が問題だねぇ

30907:gjm'2013年10月02日 00:47:49

ダサイな日本て

30908:名無し@まとめでぃあ2013年10月02日 00:48:43

シナリオとしては反日が傾きすぎて中国共産党が弱腰と叩かれ政権奪取&新政権樹立そのまま勢いで宣戦布告ってくらいしかありえんだろうが
そんな国全然怖くないしな

30912:名無し2013年10月02日 01:03:09

てかさあ中国って、わいろ国家でコネ社会なんだろ?だったらODAやめて中国共産党党員に、直接日本が金渡して買収しちゃえばいいのに

30913:名無し@まとめでぃあ2013年10月02日 01:06:21

中国と日本で全面戦争したら負ける。
だが、アメリカの牽制もあるし、日本企業の中国離れが加速しているとはいえ、まだまだお互い経済的に切っても切れない関係だからいくら関係がギスギスしようが実際には戦争できない。
挑発しては反応しての小競り合いは、トムとジェリーみたいな絶妙なバランスで仲良く喧嘩してるだけだよ。

30916:名無し@まとめでぃあ2013年10月02日 01:19:20

戦争が起きたらって話してんのに、在日米軍がいる限り起きないとか何いってんの?
こういう話の前提を否定して勝ち誇った顔する奴ってよくいるよな。

30918:名無しの日本人2013年10月02日 01:34:37

てかまず、アメリカは戦争させない。
それでもどうしても起こった場合は、対中経済制裁が関の山。
多分、軍は出てこないよ。後方支援はあり得るかな。
同盟国という体裁を保つためにね。
局地戦は多分起こるから警戒しないとね。

30920:名無し@まとめでぃあ2013年10月02日 01:48:58

戦争になったら
日本には核がなく、中国は命は紙より軽いので躊躇なく核を使い、日本人がいなくなり、日本が中国になる。

戦争にならなかったら
移民政策で中国人が日本人になり、乗っ取られてチベット同様男は殺され、女は漢民族と結婚させられ日本人がいなくなり、日本が中国になる。

30928:2013年10月02日 03:17:48

シナでも漢民族以外は反日じゃないだろ
そもそも奴らは信じれるものは金だけだから
本気で工作すれば簡単に買収できる

30931:名無し@まとめでぃあ2013年10月02日 03:47:17

ドンパッチよりも
内に入り込んでるゲリコマと売国奴が暴れる事のほうが問題じゃね

30932:名無し@まとめでぃあ2013年10月02日 04:41:11

結局、何を求めてどんな分野で戦うかが問題になるんだよな
極端な話、相手の領土と国民を完全に支配掌握するまでなんて言いだしたら、100年たっても決着つかないだろうし
逆に、権益の奪い合い全般を戦いとみなすなら、今現在も戦争中と言えないこともないし
そのへんをきちんと決めてからでないと、結論の出ようがない

30933:名無し@まとめでぃあ2013年10月02日 05:00:35

大阪府松原市の金属加工会社で30日深夜、同社役員・山道亮さん(36)が殺害された事件で、
府警捜査1課は1日夜、中国籍で元従業員の無職郭栄茂容疑者(59)(大阪府八尾市久宝寺)を
殺人容疑で逮捕した。
ttp://www.hoshusokuhou.com/archives/32689629.html

まず目先の心配しようぜ

30934:名無し@まとめでぃあ2013年10月02日 05:30:20

尖閣諸島での戦争だったらアメリカなしでも日本が中国の海軍と空軍全滅させて糸了
どさくさまぎれでフィリピンとかもシナ海も奪取できるんじゃね
核なんてうったら世界から攻撃される上、日本の核武装を正当化する
ようなもんだから撃てないだろうな、破滅上等な宗教国でもなければ

30935:名無し@まとめでぃあ2013年10月02日 05:39:37

どっちにしても中国は分裂するべき。低民度の土人が多すぎて話しにならん。少なくとも4つくらいに分裂して上はロシア左はインド・モンゴル辺りに統治してもらった方がいい。

30947:名無し@まとめでぃあ2013年10月02日 08:48:05

日本・・・日本の都市にミサイル一発打ち込まれただけで厭戦気分が広がって終了。もちろん煽るのはマスコミw
在日米軍はお飾りに過ぎず、本気で戦ってくれると思ったら大間違い。

じゃあどうすればいい?・・・①中国の軍事費をじゃんじゃん増大させる。10増やしても9は誰かの懐に入るので実質1しか増えない。軍用品は民用に転換しにくいので10年で無用の長物になる。
②中国に対してエ口をぶちまける。人間はそういうのが大好き。それを突破口にして中国人に真実を流しまくる。

あとはワイン片手に崩壊する中国を眺めてればいい。

30949:名無しの壺さん2013年10月02日 08:52:17

今は一般人装えば幾らでも入国できるんだよね?
そんな戦争までせんでも、日本の要所要所を押さえれば中国の勝ち。
国内にももともと日本人なのに中国擁護してるバカもいるし。

30999:名無し@まとめでぃあ2013年10月02日 12:50:03

>人海戦術

海を渡れなければ不可能。そのための海軍力。
こっちは海を渡れるから政治機能の集中してる都市圏を押さえれば勝ち。

31102:名無し@まとめでぃあ2013年10月03日 02:15:26

取り敢えず中国と日本の勝利条件を決めないことには議論にならんよねこういうのw
まあ勝利条件を設定すること自体紛糾しまくると思うけどw

31109:名無しの日本人2013年10月03日 03:01:48

そもそも全面戦争って核を撃てば終わりでも無いし、占領しなくちゃ。
中国は海軍力ありません。空母を作っても潜水艦で一発。
全面戦争で中国が勝つのは無理。
その前に人民解放軍って人民を抑え付ける為の軍だから。
全周囲に領土問題と人民の不満を抱えてて全面戦争は無理。
尖閣問題は日本が認めたら地域限定紛争が可能になるってこと。

31292:暇人2013年10月04日 09:55:05

全面戦争は占領戦に限らないよw
十字軍の如く...も全面戦争の一つじゃない?

32133:名無し@まとめでぃあ2013年10月09日 07:51:32

アメリカが助けてくれる前提のやつがいるけど、どこまでお花畑なん?

安保を形だけでも守る必要はあるから、最初は日本の味方してくれるだろう。
しかし実際に十人アメリカ兵が死んだりしたら、たちまち米国中の世論は大騒ぎ。中国が在日米軍基地を爆破でもしようもんなら、米国はそっこー撤収するよ。そんなの当たり前だろ。日本のボディガードしてるが、自国の犠牲が起きないこと前提の話なんだから。

大統領も全力で日本を守ることより、世論を優先するに決まってるだろう。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245462件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ