「公務員の給料を下げれば、増税しなくて済む!」←いい加減にやめろ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 18:20:15.92 ID:u8WP997i0
特に昼間の時間帯がひどい 国は、こういうアホな言論を取り締まって刑罰を与えろ 2chでも許せない。何が「人々の本音」だよ。 教養ないくせに あるふりして偉そうな口利くだけじゃん。

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380619215/
特に昼間の時間帯がひどい
国は、こういうアホな言論を取り締まって刑罰を与えろ
2chでも許せない。何が「人々の本音」だよ。 教養ないくせに
あるふりして偉そうな口利くだけじゃん。
せやな
消費は減るだろうなぁ
でも公務員の給料さげろや
公務員ってより政治家だけ給料カットだな
あいつら無能なくせに金貰いすぎ
|
給料はカットしなくていいけど退職金と年金を減らせ 民間と差がありすぎ
昼間って時点で察しろよ
|
|
役所とかも民間に委託するようにして、公務員最小におさえればいい
警察も民間に半分任せればいい、国に関わる人間なんて少ないほうがいい
カットしにくいしね
|
一度「増税」に賛成しちまったら後は好き勝手増税される
自分には関係ないと思ってた連中は今すぐ吊れよ
|
むしろ公務員と政治家にもっと金やれ
法人税あげればいいじゃん
使うとこには使うんだよ、だいたい庶民にとかそんな考えはいらない
まず国を運営してる人間共に金を使うべき
ナマポとかそこらのバイトより儲かるからな
就職も出来ない底辺が遊んで暮らしてるかと思うと
生活保護無くせって言ってる奴ら、まるっきり無くせって思ってるの?
これ以上公務員の給料下げたら労働意欲無くなるし、人員も減るしで結局市民にツケが回ってくるぞ
|
|
|
|
社会保障費だって生活保護だって削れるところは本当はもう無い
これまでの消費税5パーセントが低過ぎた
諸外国見てみれば10パーセントでもまだ低いくらい
もう下げられてるよ
国家公務員は災害復興のための資金集め名目でだけど地方なんて特に理由もなく下げれてもうね
地方公務員は3月まで10%減なうだからな
市役所も忙しいとこと暇なとこの格差がすごい
知り合いが公務員だけど
ここ数年昇給ゼロが続いてるらしいわ
実質は下がってるんだよね
|
上の給料減らしてその分非常勤増やしたほうが効率的に回るだろ
一つ例を出せば、地方公務員保育士これ完全に足りてないんだよね
尚且つ子供は待機児童ばかり
さぁどーすればいいでしょうか?
年齢によるだろ若い奴が少数派だから皺寄せも若い奴に行く
で年寄りが若い奴2、3人分の給料貰うと
事実じゃん
45歳以上の公務員とか地方公務員とか半額でいいだろ
国家の若手だけ1.5倍に増やしてやってさ
これで消費税分なんて余裕で出る
そもそも公務員の採用を減らしてガリガリ削ったら、どうなるかわかって無さすぎ
政府「労働基準監督官の採用人数を減らします」
底辺「よっしゃああwww なんだかよくわからない公務員ざまあああwwww」
こんなスレがいつだかあったけど、まさにこの通りだと思う
役所は非常勤が増えていて、常勤と大して業務内容が変わらないのに賃金は半分の人も結構いる
その辺民間企業と同じなんだよ。あと多いのが、派遣を増やして結局は経費は大して変わらない。
なんでこんな日々ニュースになってることすら知らないで、「公務員の給料を減らせば~」
あああイライラする!!!
|
公務員の給料を下げたら余計にデフレが加速して
結果的にもっと増税しないといけなくなる
他人を叩きまくった結果がこれ
公務員も民間もみんなで頑張ろうと思えなくなったから
こういう事態になってる
>>1みたいな単純な問題じゃない
|
お前ら好景気のときは公務員だからね笑みたいなくせに不景気になるとひどいな
|
60以上が日本に存在する財の7割り持ってる時点で給料どうのこうのってちっぽけな議論だな
|
公務員叩けば世の中良くなるんならいくらでも叩くわ
公務員の給料下げろいい続けて、民間の方々は給料あがった?
公務員下げれば民間も下げるんだよ、いい加減学べよ
|
|
|
ただ単に生活苦しいから税金さげろって話、公務員カットしないでさがるんならいいんじゃね?
嫌なら知恵絞ってどうにかしろよ、国民にぶら下がるだけが公務員じゃないだろ
|
|
まずは軽自動車の自動車税を若干上げるべきだろ。
これ以上公務員をいじめても死んだ魚のような目の人が増えるだけやで
本来公務とは優秀な人材がやるべきであって奴隷に任せれば良いというものではない
一流大学出で大企業に勤めてる奴が言うならわかるけど、微妙な大学で微妙な会社で働いてる奴が言うとアホかと思う
お前ら今の公務員が勉強してた時何してたんだよ
|
「下げろ」ではなく「同一労働同一賃金」の原則に従って給与体系を改めるべきってことなら同意できる
第三者機関とか作って検討をしてもバチは当たらないんじゃないかね
まあ、定量的な判断って中々難しいと思うけど
自分が優秀だと思うなら民間に行って起業しろよ、経済を回せよ
市場原理から尻尾巻いて逃げた落ちこぼれ共が
糞低能試験に受かっただけのチンケなプライド持ってて笑えるわ
|
|
|
|
薄給の公務員はいるにはいるだろうが、大多数の高給取り公務員や特別採用枠公務員の
スケープゴートに使われているんだろうと思う
公務員がどんな仕事やってるか具体的に言えるやつ居るの?
|
|
俺は増税は賛成、ただ時期が馬鹿アベノミクスで少しづつ動いてきたところに爆弾置くようなもんだろ?
橋本の二の舞
双方理解のためにスケジュールを全員ネットで公開でもすれば?
googleでも何でも無料サービス幾らでもあるし
特殊部隊とかじゃなきゃスケジュールに機密性なんざないし
大したアウトプットもなく形式的な作業に時間かけすぎな印象はあるよね
|
基本的にこういう奴が槍玉に挙げてるのって事務職だろうけど
元々薄給だし人数もそんなに多くないから高が知れてるんだっけ
窓口がやる気無いとかいうけどあれほぼ非正規職だし
公務員の給料を下げれば、消費税増税しなくてすむ←まちがい
法人税と高所得者の所得税、関税を上げれば消費税を増税しなくてすむ←正解
|
|
消費税は「免点」なんて馬鹿げたものを無くしゃいいんだよ
個人事業者と税務署の人間は火吹くだろうけどw
公務員ばっか叩かれてて民営化されたインフラが叩かれないのはおかしい
東電やJR、NTT、ゆうちょ全部叩かれるべき
給料も公務員水準まで下げろ
人件費90兆の言い訳を公務員の皆様はお願いします
ルーターの電源弄らなくていいから
|
|
|
|
|
|
公務員はなんで根拠もなく人を勝手に底辺と決めつけ精神的勝利を得ようとするのか?
何か重大なコンプレックスでも抱えてるの?
公務員であることがたった一つの勲章なの?
大丈夫?
|
|
|
|
なあ、ところで消費税上げるの中止とかならないのかな?
|
|
|
|
|
|
裏帳簿はともかく親睦会名目で金蓄えてたりとかはあるはず
よく、日本は終わる、とか、日本は終わってる、みたいな表現みるけど、
終わる、をどういう意味合いで使ってんのか知りたいんだけど。
結局終わらないでしょ?続けるしかないでしょ?誰に責任転嫁してんの?お前は終わらないためになんか努力してんの?
どっかに絶対悪があるとでも思ってんの?
増税すれば済むって言ってる奴は、今回の増税により
景気が悪化し、結局日本が財政破たんするという確定的事実についてはどう思うんだ?
実際9割以上の経済学者が今回の増税に反対してるんだが?
そもそも今でも、地方自治体では
手元に金が無いので、国民から借金して公務員に退職金払ってるしな。
本来借金しないと出て来ない金なんて支払うべきじゃないのでは? 今の日本にそれを返せるあてなんてないしな。
|
利益にならないことをやり、国民の福祉を支えるのが行政の役割じゃんよ
資本を増やすのが本来の目的である企業とは役割が違う
企業が値上げの前に従業員に負担を強いるのは、「値上げは利益に響く」と判断
するからだろ。別に企業が値上げをしてはならないなんて道理はない。
なんでそんな簡単なことも分からない訳?
公務員だって、あまりにも削減したら行政が担うべきものが担えないし、あまりにも給料を
減らしたら人が来なくなるし、そもそも手弁当で国民の生活を支えるべきというのも同義的に許されるはずはない
ネットだろうがなんだろうが、変なこと言う奴を取り締まるべきなんだよいい加減に。
北朝鮮並の思想教育を実施するべき。
|
給料より、とにかく予算ぶんどって、使い切ったもん勝ちなのを変えるべきだろ
|
|
|
消費増税に見苦しく反対する奴の吐く嘘
「前回の消費税増税では税収が減った」
翌年度は税収が増えました。その次年度は減りました。その原因はアジア通貨危機。
だから批判している奴の知識なんてその程度なんだよ
税率が上がるのは確かに辛いところだけど
俺だったら公務員の給料を下げる事を訴えるよりも
自分の給料を上げる方法を考えるけどなあ
その方が手っ取り早いやん
|
|
|
そもそも公務員の給料を決める基準がおかしい
超優良企業の平均を参考に決められてるんだぜ?
トヨタやソニーですらない、電力会社やNHKなどの自称民間企業
不景気になってもこの自称民間企業の給料は変わらないし、
公務員の給料が問題になってるのもこれが原因
企業の平均から決めるんじゃなくて、仕事内容で決めてくれよ
高卒の一般事務が500万以上貰ってるなんて異常な世界だよ
人の税金で飯食うのはいいけど
てめえ等のミスで負った損害をこちらにツケるのは辞めてください
東電と一緒じゃないですか
|
|
いやいや、そんなことより消費税上げるの辞めてくれよマジでって思うんだよね
|
公務員半分に減らして2倍の仕事無償残業有りにすればいいんじゃね?
|
|
|
そんなことより俺の通ってる学校の校舎の時計直してよ
故障中のまま1か月経とうとしてるんだけど
クソ公務員が
|
|
政治家()を減らせよ
|
バブルの頃から何も変わってないから何かしらの構造改革は必要だと思う。
結論から言うと「給与」「人数」「仕事量」の3つのうちどれか2つを半分にすべき。
第一に公務員は与えられた予算を余すところ無く使う悪癖があって、
それが長期視点のインフラ再整備などで破綻する事が目に見えているので、
その責任を取るべき。
第二に公務員は余った予算で必要以上の手続きを「創出」し単純な仕事を複雑化し
自身の首を締め忙しいフリをするつもりが本当に忙しくなっている。
全仕事内容を紐解き、簡略省力化を行うべき。
|
|
|
|
|
|
てか2050年には国民の2人に1人が年寄りだそうな
今の内に無理しておかないと本当日本は生き残れなくなる
窓口は誰でもできると思うやん?
あれ発言内容がまんまその自治体の意見扱いされるから案外色々あんやで
まぁ、地方公務員の私は、月の手取り14万くらい。今年から減額もあったから、ほんと笑えないけどね
これは、家賃手当て込み。
ほぼサビ残で生活いっぱいいっぱい
若手職員の現実は民間よりよっぽど苦しい
公務員はクビのリスクないんだからそれだけでもありがたいと思え
|
|
|
|
地方公務員の方の手取り今14万ぐらいっていうのがでましたが、私は国家公務員で、通勤手当等全部込みで手取り12万から13万程度です。
運良く実家暮らしなのでなんとかなってますが2年後ぐらいには転勤なので生活していけるかカツカツですよ、、、
給料削減しろ!よりも、再任用とか言って若い人の採用減らして年寄り採って、っていうのが意味わからないです。
あととりあえず私の職場には一生懸命働いてる人しかいません。サボってる人なんていないですよ。
|
|
|
国家公務員の号俸あげる基準を40歳くらいから厳しくすりゃええねん
40歳くらいまでは通常通りなら4ずつで
40歳以上は評価厳しめにするor半分ずつくらいで
|
|
|
|
あれ、もしかして民間の法人税あげれば補えるんじゃね?
|
|
土日も役所開けや
なんで市民の為の役所の為に市民が休みとらないといけないんじゃボケ
|
|
|
公務員って一概に言えるわけ無いだろ。
コスパ最強の職もあるが全く割に合わない仕事もある。その中でコスパ最強の職の待遇を見直せと言うなら分かるがすべての公務員の給料減らせはちょっと頭おかしい。
公務員の数を減らせ、これに尽きる
|
せめて退職金を3割減らせ
それと年金は全額自分で払え
40歳以上の給与を2割カットしろ
妥当だろ
どんどん天下りさせればいいと思うよ。
でも公務員はなんつーかいらないポストが多すぎる。新聞読んでれば終わる、嘘のようだけど本当にあるから困る。
特に中央省庁はまだいい、財団法人、なんとか協会、ここら辺への資金は全て凍結して欲しい。今までまともな職場を見たことがない。
俺の主張は
「資本主義国家の公務員ならばその待遇は景気や経済に影響されるべき」で変わらない。
公務員がこの不景気の中、人数も予算も仕事量も変えたくないと主張するなら
景気や経済レベルをバブル時代に戻すしかないじゃん!その方法を同じ日本国民である公務員も一緒に考えようぜ!
748で書いた日本不夜城計画はどうよ?学校や市役所や裁判所が24時間あいてりゃ民間人も喜ぶぞ
消費税なんか上げないで俺に関係無い税金上げろよ
たばこ税とか酒税とか1本1万円ぐらいまで上げてから消費税上げろ
|
|
公務員の給料を下げても増税することになるんですけどね
つか、公務員の給料下げても雀の涙っていうのが今の財政状態
少し調べれば分かるよね
スズメの涙は意味がない、と言いたいのか
民間がスズメの涙かき集めてる時代に
|
|
|
|
俺はもう30年くらい保険証使った覚えないのに保険料払ってるもんね
使う奴だけ払えばよくね……って思うんだけど、どういうわけかダメらしい
公務員の給料なんて下げようが下げなかろうが税金は上がるよ
|
まず現代日本、不景気の最中にあって公務員が叩かれてる理由の2つが
「バブル時代から変わらない体質」「極端な安定による経済的余裕」だったワケだ。
逆を言うと、好景気中特にバブル時代は公務員なんて無能が就く職業とか言われたワケだが
公務員の中には「公務員の給料を落とすより自分の給料を上げる事を考えろ」と主張する者も居る
公務員が好景気中も不景気中も「変わらない」給料をもらえると仮定した場合
その基準が何故バブル時代なのか?という問題に突き当たることになる。・・・(問題1)
そこで折衝案として「公務員の人件費を下げずに景気を回復することが出来るか?」
「公務員の人件費を下げずに予算を確保出来るか?」という問題に置き換えたい。
これが不可能と分かった時点で(問題1)を議論したほうがいいのではないか?
公務員ってそんな良い思いできんの?
なるしかねぇなこれ
|
|
|
|
底辺も底辺で、自分がいるド底辺の環境を基準に公務員叩いても説得力は全くないぞ
いやマジで
外で言ってみ?普通の大人には誰にも相手にされんから
次に公務員に対して「仕事が楽すぎる」「民間のように危機感を持って業務改善しろ」という意見もある。
これに関しては国民投票で選ばれた行政担当の仕事だからそちらを動かすことができれば
公務員は従うだけなので、公務員票のバックアップが無く公務員改革を望む政治家に一票を投じるべきである
個人的に思うが何故アイツは失敗したのだろうか?行政の長がどんな抵抗を食らったのか興味が尽きない。
|
まあ決まってからでは遅いな
おまえら選挙いけよ
>>1000いったな
1000ゲット
>>1000なら俺が就職
バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・
ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様
アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www
【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?
福島第一原発がガチでヤバい事になってる件
【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww
一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww
【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・
江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww
【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・
スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww
高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?
【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww
【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!
イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww
JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww
弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 「公務員の給料を下げれば、増税しなくて済む!」←いい加減にやめろ
この記事へのコメント
無駄なことを全力で金使ってやってるのが公務員。
いわゆる無能な働き者集団が公務員。
必死に自分たちは間違ってないと慰みあってんのか
・・・まぁ来年再来年が楽しみだな、お前らが必死に擁護してる事によって日本がどう変わっていくのかがな
愚痴るばかりじゃあ意味がない行動して始めて結果がでる。
本物とは全然支給額違うのに下げ率はまったく一緒。
40になるけど年収400ちょいだぜ。
こういう、ただの個人的感情だけに基づく喚き声であり、
> 夢にまで出て来る
>「住所を突き止めてやったぞ…… どんな顔してるのか見に行ってや
>る……」
>みたいな夢
という、明らかに精神状態がイッてる奴の言葉。
まともに聞く気になれんな。
公務員を妬んでるだの、公務員批判してるのは底辺だのと
言い訳してるアホどもは、自分の主張の大きな穴に
気づいてないし。
「公務員を妬んでる奴」とか、「収入の少ない底辺」が、
「間違ったことを言う保証」なんてどこにある?
百万歩譲って中卒だとか、10代20代のガキだとかいうなら、
まだ幼くて世間知らずだから間違ったことをいう確率が高い、
というのは僅かながら筋が通る。かなり強引な理屈ではあるが。
だが「公務員を妬んでいること」や「収入が少ない事」は、
世間知らずである・間違った認識をもつ、に至る原因と
全く関係がない。
高学歴であろうと突然リストラされて無職、なんてのは
今時珍しくもないしな。となれば低収入=アホ、というのも
成り立たなくなる。
ということすら知らんのか?
所得税等の免除を止めさせて税収上げろや!
別に公務員は恵まれてないですよって言いながら公務員の座を決して他人に譲ろうとはしない
公務員6年やってたけどやめた
給料上がる気がしない
だから働いてる間に税理士の資格取って親の跡ついだ
給料が5倍になった
まあ公務員の給料うんぬんは辞めたからもうどうでもいいや
所得関係無く一律の所得税課せ
生活保護廃止
公立中学高校廃止、私立大学への助成金廃止
これでいくら浮くでしょうね^^
まともな役所なら相手見てちゃんと突っぱねてる
アホみたいな奴がなまぽもらってんのは役所が馬鹿なだけ
つまり公務員が悪い
仕事しない馬鹿はさっさと首にしろ。生涯安定とかいうのが害悪なんだよ
公務員の仕事を期待できないから、国が取り締まんなきゃいけないんだよなぁ・・・
公務員に仕事を徹底させるよりも生活保護を減額or廃止する方が楽だし費用もかかわない
本来障害があって働けない奴以外全員働けるはずだし
どんだけ住民税搾取してんだ、アホか
医者の給料も下げろや、平均年収1千万越えはおかしいだろ
700万ももらえりゃ御の字だろうが
国民から健康保険税搾取しといて外車豪邸暮らしの馬鹿医者は消え去れ
嫌ならやめろや公務員に成りたい奴はいくらでもいるんだ
ひたすら公務員を肥え太らせるために民間に負担をおっかぶせる増税っておかしすぎるだろ
公務員はいくら贅沢しても更なる贅沢を求め続けるだけのゴミのようなカスしかいないのは誰しもよく分かってるはず
公務員の贅沢三昧要求いい加減止めないとこれまで通り延々と民間の負担が増え続けるだけだぞ
どんだけ公務員が金貰ってるのか働いてないのか贅沢しまくってるのかよく現実を見て考えてもの言えよ
給料減っても手当てがーって言ってるけどそんな手当てもらった事ないし。俺だけもらってないのか?
毎日終電までサビ残してるのに人減らせってのも意味分かんないし。
責任の所在が曖昧って国民が言うから手続きが増えたんだし。
紙を使ってるのも電子データのリスク回避のためもあるよ。
リスク回避の重要性は大震災で国民全員が学んだだろ?
痴呆はともかく国葬はこれ以上減らすのは危険だろう
人気が落ちてるし若手の民間転職者(特に外資)が増えてる
能力が有れば誰も文句を言わない様になる。
何で大学出た時に試験受けなかったですかねwww
大学時代遊んでたから民間しか行けなかったわけだけどww
まあ俺もその口だが
・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・日本がダメになる
・悔しかったら公務員になったら?
・知り合いの公務員はいい人
・ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
・議員が悪い、政治家が悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が
・文句あるなら公共サービスを利用するな
ttp://koumuinou.blog124.fc2.com/
それに給料が下がっていってるのが合わさって人気なくなってる
同じ場所に留まっても2、3年ごとに部署が変わるからまともに業務できるわけもない
こういう形態を変えるのがまず先決だと思うけど
こういう凝り固まった思考の時点で一般人から「公務員って」と、
思われてることに気付けよ、スレ立て主の公務員さんよ
消費税増税はいいが、当初の約束の政治改革・公務員改革・税制改革・社会保障改革と、
同時進行でやってくれよ
前二つがシレッと消えて五輪成功に代わってるのが姑息だわ
どんだけコンプレックス抱かえてんだよバッカじゃねーの
三国志時代の漢王朝を知らんのか?
官職の給料がカスみたいな賃金だからなる奴は汚職で金を蓄える事が前提の奴ばかり
最低限の公正な行政を維持するコストだろが
名誉とか徳とか善性とかそういう見えないお花畑を前提にした考え方はやめろ
公務員って仕事しない職員には仕事回さないようにするんだよ。すると、その職員はますます仕事しなくなる。でも給料はきちんと貰える。そして、さぼってる人の仕事はまじめな職員が負担する。
そりゃそんなことしてりゃ、人数がいても仕事は遅くなるし、人件費も無駄だよ。
頭がお花畑なのか?
違うよ。しなくてもいいことを大金使って予算つけて真面目にやるのが公務員の根本的な問題。
サボってるのが問題なんじゃない。
結局自浄作用がないから叩かれてもしょうがないと思うけどね
外部から言われるのは反猛発するけどこういう奴らは身内には甘々だからな
息抜きの場が2chて時点で終わっとるな
うちの市の市役所のタコ、駐車場にどーーーーんとGT-R止めてるわw
公務員の分際でそんな車に乗ってるんじゃねーよヴォケwwwwwwwwww
税理士だけど公務員も民間も正直見下してる
893の癖に税金で飯食ってるとかありえねーから
福祉の窓口とても楽そうだもん。
これといって難しい手続きしてないし、ナマポ申請する人間を追い返すだけの業務だもん。
あれだけで60万もらってるんだもんな。
無駄なことが多すぎる
そして、富裕層はもっと金使え!
友達の親が公務員の偉いさんだが五時には家に帰ってるし家二件持ってたり若い時サボりまくってたよとか自慢話して来たり無茶苦茶だぞ。
老害、給料多い奴ほど
仕事量減る
若い給料少ない奴ほど
激務
まぁ、全員が全員ではないが。。。
昔の特殊枠の採用に多い傾向
税を徴収しておきながら嫌なら公共サービスを利用するなとか税金泥棒も甚だしい
まあなんだかんだで老後は確保されてるんだから嫌なら民間行けって話だ
外郭団体にダバダバ払っているところから民間化すると、公費の負担を減らすことはできる。
NHKも、さっさと特殊法人から完全民営化してもいい。
身近な一例のみで全体をわかった気になるバカの典型
国民が「責任の所在が~」って言うから手続きが細分化されてバカみたいにふえたんだけど?
給料も上がらないしキャリアでもノンキャリアでも若くてできる奴から転職してく。
俺ももう転職先決まったし、国家公務員も老害だらけになるんじゃない
居れば実際はろくでもない職場だってのが大なり小なり嫌でも耳に入るはずなんだけど
もしかして冗談抜きに全く社会と接点が無いの?色付きの文字
ろくでもない職場の話なんて民間・公務員関係なく見聞きするものだから、
普通は公務員批判になんて繋がらないんだが
公務員嫌いっていう感情が公務員関連の話題だけ過敏に反応させてんじゃないの
確証バイアスだよ
黒字になる→民業圧迫と批判
赤字になる→赤字垂れ流しと批判
②公を批判→萎縮→人材流出→機能低下→国力減退→誰が喜ぶ?
なにこいつかわいそう
そうつまり公務員の敵は公務員なのよね
でもぬるま湯に浸かった人生だから上には逆らえない
だから底辺認定してスッキリするしかないのよね
若手が薄給だろうがなんだろうが平均給与が750万円というのは知られてるのに
それとも自分の目の前の金の計算しか出来ない無能なのか?
それとも初任給や若手の給与を出して騙そうと言う下衆い考えなのか?
今の若手は永遠に薄給だから
バカか
んなわけねーだろ
俸給表が変わったわけじゃあるめーし
アホか
同級生と親戚の子が同じ役所だな
親戚の子が配属された部署は同級生が以前いたとこで連日午前様の帰宅だった
安い給料で頑張ってるなーと思って来店したときは1品サービスしてやってた
が、親戚の子は遅くても9時たいてい8時前にはあがってる
お役所仕事も進歩してんだなあと親戚の子に言ったら
吐き捨てるように
あんなもん仕事できる人ならたぶん定時で終わります
無能な働き者と事なかれ主義が無駄なシステムを改善しないだけです
と言ってた
そもそも20年前も30年前も公務員は若手時代は薄給だった
所得税の関係で若手時代は薄給でその分45歳以上の給与、退職金、年金に特化した給与形態になってるんだよ
中国のような共産主義に体制に近いよね
就活でみんな必死になって一般公務員までをも目指すし
結局まだ意識が中世的な東アジア枠なんだなって感じ
国が傾いてもボーナス、あらゆる手当て。特に地方公務員な。そして外郭団体。
寄生虫の人員も給与もどんどん削減しないといけないのは、まぎれもない事実。
アホとしか言いようがない
結局、自分らの給料が減ることに気付いていない。
無駄多すぎ
お蔭で退職金800万円減らされたわ。現役時は毎晩スクランブルでロシアや中国の飛行機追い出すために飛んでたのにこの仕打ち
税金泥棒公務員が保身のために命令を曲解してオマエの父親の給料を下げたのであって民間のせいにするなよ。
国が衰退するだけ
だから、貯蓄をさせなきゃいい
つねに国内で一定以上の浪費を義務づけ金を回せばおk
税金中抜きするだけの組織の人間なんて銃殺刑でいい
あと、福祉の窓口なんかはほとんど非正規雇用で公務員ではない
んで、市役所は基礎自治体として市民とけっこう接する機会が多いから
コミュ障は市民からの罵倒の嵐に耐えられないだろうな
特に内勤はもう半額とかでいい。
二階にいるのはのんびりだらだらしてるのばっか
俺が非正規で一階で働いてるから分かる。時々二階とか三階行くけど、仕事してないのばっかだぜ
四階から上は地方議員とか、会議室ばっかだからよーわからん。
一を見て十を知ったような態度だからお前は非正規止まりなんだな
やつらの仕事のやりかたゴミばかりじゃん、
?????
政治家全員給料半額
目的を達成するための最適解を絶対に選ばない
常に前例主義だからね
公務員個人はそれなりに優秀だが、
組織として常に最悪のパフォーマンスしか発揮できない
判断ミスって叩かれるのは地方自治体だけじゃなく国家そのものなんだから当たり前
公共性と効率性はトレードオフだぞ
とりあえずどっかに文句でもぶつけないと夜も寝らんない、
とゆーレベルのヤツらには、「公務員=わかりやすい悪者」
なんじゃねえの。
公務員は本来名実ともに薄給でいい。待遇に不満があるなら転職して好きなだけ稼げばいい。
政治家も同じ。
家族?知るか
今の日本で公務員の待遇悪くしたら大手企業も嬉々として給料下げるよ
公務員の待遇は零細と非正規を除いた中堅以上の企業を基準にしてんだから
だよな
民間の給料を上げろという考えが生まれない社畜どもの公務員叩きという遠吠えに国が迎合する必要はない
病気休暇・産休で公務員みたいに気兼ねなく休める仕事は民間には無いよ。
身分保証されてるんだから給料は民間の平均よりも安くていいんだよ。
それは民間(というか中小零細)がおかしいだけ
本来それらの休暇は当然に与えなければならないわけで、それを守ってない違法企業を基準にするのがおかしい
奴隷自慢から公務員批判へ繋げるバカの典型だな
そういう奴らは韓国やらネトウヨやら、まあ何でもいいから叩いていい存在を脳内で定義して叩きまくってストレス解消したいだけなんだよ
議論したいんじゃなくて自分勝手に暴れてスッキリしたいだけなんだから、そりゃどうまともな意見で説得しようとしても意味ないよな
こう言っちゃなんだが、「日本が悪い!」で思考停止してる韓国人と何も変わらん
でも>>1はこれただの中二病だな しかも2ちゃんに反抗する形の中二病 最悪だよ
法律一辺倒なら、物事は全く進まない!
法令外のグレーゾーンをどうこなすかが勝負!
大阪のハシシタ流が口だけで、全くすすまないのといっしょだぜ!
街中に新人警官が職質ばっかりかけてたら、国民の生活はなりたたない!
のがその一例だ!!
犯罪者がいるから警官も必要になる。
さて、誰が悪い?
バカ「コームイーン」
そんでもって不景気になると公務員の給料減らせとか…
まぁ仕方ないわ
君らこの理屈がわかるようにならないと騙されたまんまだよ。
日本は民主主義国です。憲法どおり、国民は『法の下に平等』です。国民は公平であり、不当に差別や格差をつけられる事は許されません。
しかし、現状、官民格差がまだ重~く存在しています。
これは、昔、お役人と呼ばれる方々が威張っておられた時代の名残りである他に、さしたる意味はありません。
簡単な試験に受かれば、採用されますから。コネ採用もあります。
なぜ、これまで、公務員は高報酬だったかといいますと、法律条文にズルイ細工が入っているのです。
『国家公務員法の報酬の部』をごらんください。地方公務員の報酬は、市長・市議の合議で勝手に決めていいことになってるのです。
決めているのは、殆ど、仲間内です。だから、お手盛を容認している状況なんです。
誰だって、好きなように決めていいよといわれたら、育ち盛りの家族だっているし、学校行かせかせなきゃならないし、
多ければ多いほうがいいと言うに決まっているでしょう。
だから、税金が橋の修理に回らないのです。要するに、彼らは国民・市民の税金を貪っている状況です。
ケツに火がついた猿のようなもの。それで、生活保護や橋の修理の予算に回さないようにしているのです。
彼らは、国民や市民の税金を預かりながら、良識がないというか、図々しい。
伊藤忠や丸紅の社員のごときに自分たちで高収益上げているわけでもないのに、金欲しさから、国民・市民からぶん取っているのです。
これは、不当な搾取が長く続いていたという事になります。公的サービスであるのに、とんでもないことです。
彼らが、自分たちの報酬を勝手に決めるのはダメです。節度がないんですから。
国民の代表や経団連などが国民全般に対し、公平・公正に管理し、支給すべきです。
いくら公務員は大変、有権者は馬鹿と罵ってもお前の給料は上がらないし、どんどん削減されるさけだ。公務員の価値を伝えることができていないお前らが悪い
まあ昼間っから2chやってる公務員とかさっさとクビにしてほしいけど
言うなれば忠実な犬だ。
以上
あと欧米の諸外国と比べて給料倍額は貰いすぎ
非正規の公務員や非正規並みの給料の地方公務員は給料据え置きで、霞が関の高級官僚様は給料半分でもいい
ちなみに霞が関の高級官僚様の優雅な生活は以下のサイトで見れる
ttp://kaba-ba.blogspot.jp/
30940:名無し:2013年10月02日 08:23:19
年金なくして
生活保護なくして
池沼は全部駆除すればいい
社会の荷物は全部切り捨てろ