​​

【画像あり】昔のマクナルは安かったとか言ってたおっさん嘘つきだったwwwwwww

引用元:昔のマクナルは安かったとか言ってたおっさん嘘つきだったwwwwwww
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1556981195/


1: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:46:35.838 ID:bJtxUEi1a


現代に生きてて良かった
2rV5Q72.jpg



2: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:47:17.388 ID:q17/Uk9j0


バブル期だろこれ



5: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:48:05.737 ID:p2RpSF/FM


たっか



6: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:48:08.083 ID:CUIGy2Ry0


ハンバーガー59円とか何の冗談かと思った



14: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:50:28.757 ID:66tlJhZq0


>>6
59円は俺でも食ったことあるわ
そんな昔でもない



7: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:48:47.220 ID:vqTux8rq0


すごいな
メニュー全然変わってない



15: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:50:47.842 ID:x9p/AFF+a


>>7
ダブルバーガーを返せ



48: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:44:23.788 ID:dhndMnPkd


>>15
ダブルチーズバーガーチーズ抜きで



8: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:48:48.282 ID:c+acuRNhM


このフォントじゃ売れない



9: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:49:01.099 ID:78OZql1Yd


クッワソェイク



10: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:49:31.451 ID:jZqdQIvh0


100円マック化してるもの以外は今と大差なくね?



11: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:49:47.503 ID:obcneqXo0


高級路線で日本に来たんだぞ
成功したのがハーゲンダッツ
激安に走ったのがマドド



12: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:50:01.617 ID:vPq9+dkNM


フィレオフィッソュ



13: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:50:27.826 ID:TjSAqqmz0


そうか平成キッズは物の値段が上がったり下がったりするという発想が無いのか



16: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:50:59.989 ID:teJh6uW1d


種類少ないし写真も悪い



17: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:51:53.169 ID:Z2ybuGo5p


ファンタオレンゾ



18: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:52:02.395 ID:D8vI5gq2M


めちゃくちゃ古いな
こっちの方がうまそうに見えるのはなんでだろう



19: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:52:10.839 ID:We/1yTL8M


フィッシュディッパーまたやらねーかなー
あれやってる時あればっか食ってたわ



20: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:52:39.369 ID:JxrKIhdz0


モスとそんなに値段変わんなくね?



21: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:53:00.606 ID:vW/Du2hu0


最近また安くなってきたよな



22: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:53:06.149 ID:bc6491X60


59円だった時友達3人と行って一人頭10個のチャレンジしたことあるな
そんだけ食ってもラーメン一杯程度って凄かったよな



23: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:53:26.342 ID:ec7PJ8n9a


1991年に牛肉輸入自由化となりそこから円高もあり安くなる



24: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:53:59.657 ID:9yCM0bV3a


マクナルとは



26: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:55:14.540 ID:66tlJhZq0


平日半額65円はずっとやってたイメージ
今って100円なんだっけ 



27: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:55:27.347 ID:kNMgk68MM


59円で売ってた時単品で利益でてたんだろうか
セットのサイドメニューで儲けるつもりだったんだろうけど



28: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:56:28.602 ID:QhpycJq4a


>>27
今も昔も利益の大半はドリンク



29: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:56:42.954 ID:jZqdQIvh0


>>27
さすがに原価厨御用達の原材料価格よりは高いんじゃね?



30: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:56:57.819 ID:ukOWuYJlM


チーズバーガーとフィレオフィッシュが20円しか違わないということはフィレオフィッシュも恒常150円くらいで売れるんじゃないのホントは



32: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:58:28.886 ID:CZx53nLDa


テリヤキないんかよ



33: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:58:39.053 ID:UhYpyczv0


マックな
二度と間違えんなカス



34: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:58:48.946 ID:Yz6yC9ggd


やすかった頃ってこっちだろ
We6w05J.jpg



37: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:59:58.202 ID:ukOWuYJlM


>>34
ダブチセット550円とかは今も良くやるだろ



41: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:06:07.654 ID:cKFozPsc0


>>34
ロッテリアがまだマクドナルドと張り合ってた頃やな



36: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:59:52.592 ID:SywZurUH0


100円ハンバーガーと130円チーズバーガーには今でもお世話になってる



40: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:05:24.196 ID:nuyni4o0M


これセットまさか2つしかないの?



43: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:07:11.019 ID:cG/rl5Jra


クーポン使って300円で照り焼きセット食べてたわ



46: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:31:11.791 ID:hDJ7dK2S0


ちょっと前までこれらの食べ物をサンドイッチと言い切ってたよな



39: 名無しさん 2019/05/05(日) 00:04:38.060 ID:41h5F+fka


>>1
え?テリヤキバーガーがないのに衝撃なんだが



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

233379:名無し@まとめでぃあ2019年05月13日 15:07:01

いっつも思ってたけどそもそもそんな高くないやろ
これより安い飯なんて牛丼とかラーメンしかなくね?

233405:名無し@まとめでぃあ2019年05月14日 18:49:12

何時の時期の話かによるんじゃないの?

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ