​​

【画像あり】彡(^)(^)「東京駅で駅弁買うか 結構でかいしボリュームあるやろなぁ」

引用元:彡(^)(^)「東京駅で駅弁買うか 結構でかいしボリュームあるやろなぁ」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557070768/


1: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:39:28.09 ID:uDHmmS7ta


gu9tN2l.jpg



3: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:39:50.28 ID:J6FzC0Z20






4: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:40:00.49 ID:v/O1T5Sx0


客は試されている



5: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:40:05.81 ID:IFhPxWE70


まず食いにく過ぎて頭おかしいわ



6: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:40:40.77 ID:qthM8gZG0


え、これ米どうやって食うの



8: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:41:43.42 ID:sap3kZGF0


量以前の問題に何故気がつけないのか



10: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:42:06.66 ID:tGg+Otz80


このおかず何や?かんぴょうか?



11: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:42:15.92 ID:V+6VBqF4a


普通東京弁当買うよね



12: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:42:32.07 ID:ZtL8p4Zk0


こういうメーカーは潰れるべき



14: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:42:48.43 ID:D9hGQyPF0


いうほど駅弁か?



15: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:42:54.70 ID:E7oQy9dG0


幕の内かシウマイ弁当でも買っとけ



16: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:43:15.54 ID:6WtUaf8oa


大松「インスタ映えする量だぞ」



17: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:43:23.30 ID:04B7Oyk80


駅弁高すぎやろ あんなんで満腹なるか
JR東の車内誌1ページ目でアピってるけど量少ないし高いわ



201: 名無しさん 2019/05/06(月) 01:12:08.24 ID:v36AAZNRM


>>17
老人向けやぞ



18: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:43:40.53 ID:s0rXGkvHd


シャベルで米食えばええんか?



23: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:44:02.93 ID:7I3QzmYZ0


駅弁高すぎんねん
なんであの量で1000円平気で超えんねん



25: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:44:10.46 ID:C1hIbvvr0


??「カロリーが気になる女性にも優しい量にしました!」



26: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:44:19.21 ID:0FDYyLo1M


東京の空気込みやぞ



29: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:44:55.55 ID:K8OUCXEc0


腹立たしいわ



30: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:44:58.73 ID:hWsNl39q0


駅弁は色んなのが食べたいから量少なくしてくれるのは有難いわ



31: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:45:08.78 ID:2CVRLzjM0


これ駅弁ちゃうやろ



32: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:45:10.84 ID:WeLxITL3d


いくらでもあるのにこれ選ばんやろ



39: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:46:17.25 ID:iaXUFOLK0


まずこんな弁当買わない



42: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:46:39.97 ID:anApM25od


言うほど駅弁食べへんしセーフやろ
陸路で札幌まで行くなら知らんけど



43: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:46:49.25 ID:ZCMkRRUj0


逆にライスパンパンで嬉しいか?



58: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:51:59.59 ID:ZsW8fSl9M


こんな奥深い底にあるご飯食いづらくてしゃーないやろ



59: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:52:25.18 ID:vOXbDoVfd


ワイは東海道でも牛タン弁当



62: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:52:51.08 ID:KfdrL1V90


もうカツサンドか鯖寿司にしとけよ



63: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:52:51.82 ID:cBYqoQ6s0


こういう規格の容器なんやから仕方ないやろ



64: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:52:54.87 ID:HNGH5IX60


いやせめて底を上げろよ
少ない事より食いにくすぎる事への怒りが上回るわ



283: 名無しさん 2019/05/06(月) 01:26:40.50 ID:cjfUHVNi0


>>64
そんなことしたら飯の量少ないってバレるじゃんバカか?



84: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:55:37.22 ID:8X1ZlU3sd


量はどうでもいいけど単純に食べにくそう



99: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:57:30.34 ID:uzsADhzx0


そもそも駅弁って何がいいのかわからんわ
所詮冷たい弁当やんけ出来立てには敵わんわ



104: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:58:17.44 ID:zaxebBUCd


>>99
電車で食うからうまいんやぞ
球場飯と一緒やろ



132: 名無しさん 2019/05/06(月) 01:01:40.37 ID:YDAdVXxg0


スーパーで弁当買ってから乗った方がよくない?



142: 名無しさん 2019/05/06(月) 01:02:51.92 ID:iwsrbVGV0


電車やら新幹線やらでメシ食おうって感覚が分からんわ



218: 名無しさん 2019/05/06(月) 01:15:35.85 ID:m2MbQqVGa


>>142
グランクラス乗ったことなさそう



184: 名無しさん 2019/05/06(月) 01:09:58.76 ID:9ouM6vTQa


駅弁は非日常感を楽しむものであって
味とか量はそこまで気にせんな



206: 名無しさん 2019/05/06(月) 01:12:54.54 ID:jhSCabJqM


はっきり言って焼売弁当も大して美味いもんでもないよな
不味くはないけど



217: 名無しさん 2019/05/06(月) 01:15:27.89 ID:PcVyV8xV0


器が無駄にでかすぎるだけで飯の量は普通じゃね



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244743件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ