​​

【画像あり】丼最強は?

丼最強は?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:42:08.55 ID:aZ2BlkhA0
角煮丼
引用元:丼最強は?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380732128/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:42:08.55 ID:aZ2BlkhA0



角煮丼



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:42:47.36 ID:69ay1Z+z0


カツ丼やね



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:42:50.93 ID:WlNOOcY9O


カツ丼以外にあるの?



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:43:01.40 ID:+vrgwYxW0


親子丼とカツ丼の一騎討ち



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:43:59.45 ID:aZ2BlkhA0



天丼もいいよな



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:44:21.52 ID:R/YjZO5w0


カツ丼


18: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/03(木) 01:47:05.50 ID:/WO59b2B0


>>12
なんかわろた




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:44:54.56 ID:gc+kA7n40


いくら丼



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:45:34.38 ID:aZ2BlkhA0


いくらウニ丼食べたいな



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:46:40.95 ID:Olso/UW80


マグロ丼



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:47:15.85 ID:rVxDc4e60


海鮮丼だろあほんだら



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:47:19.65 ID:+vrgwYxW0


うな丼はコスパが云々言うの禁止



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:47:31.32 ID:aZ2BlkhA0


親子丼はそんなに地位高くねーだろ



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:48:32.38 ID:3TmxFl5e0


どう考えてもカツ丼




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:48:39.92 ID:Bc2B8mzo0


(牛丼って言ったらダメな気がする・・・)



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:48:43.66 ID:FiVetG6m0


日本人なら海鮮丼。



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:48:53.55 ID:aZ2BlkhA0


マーボー丼は?



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:49:18.08 ID:yJgxpsu80


どて丼





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:49:41.41 ID:D6KzkQEO0


冷蔵庫の中身適当に味付けして炒めたものをご飯の上にぶちまけたドン



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:50:08.67 ID:SxoxgoZQ0


・天丼 ・海鮮丼 ・うな丼 ・カツ丼 ・親子丼 ・牛丼 ・豚丼 ・カレー丼
・いくら丼 ・うに丼 ・しらす丼 ・角煮丼 ・山かけ丼 ・チャーシュー丼

あげたらキリがないな



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:50:18.16 ID:+vrgwYxW0


海鮮丼は米なくても成り立つというか
それなら寿司食うわって思っちゃう



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:50:35.88 ID:UX78yE0m0


ウニも混ぜて


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:51:10.87 ID:aZ2BlkhA0


>>43
あーたまんね


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:00:45.79 ID:cN63XIHCP


いまんとこ>>43が一番食いたい


124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:19:48.02 ID:yLsmEMsp0


>>43
感動した




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:51:24.53 ID:ORV3rfts0


親子丼だろ




47: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/03(木) 01:51:31.18 ID:/WO59b2B0


ウニ丼




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:52:47.09 ID:LQATaGJW0






52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:54:28.10 ID:C96xA/Pf0


稚内で食ったイクラ丼はうますぎてはいた

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:55:41.00 ID:/G4akJAn0


>>52
稚内の海鮮はそんなに美味くないぞ


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:56:28.43 ID:C96xA/Pf0


>>59
そうなん?内陸からだからすべて輝いて見えた
ほんとに美味しかったらはかなかったのかな


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:59:09.37 ID:/G4akJAn0


>>61
余市とかで食った方が美味いと思う
まだ他にも美味いとこあるかもしれんけど




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:54:48.54 ID:UX78yE0m0


こういうのなんつったけ中華丼じゃないし


58: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/03(木) 01:55:39.06 ID:hzy0r98D0


>>54
てんさぁぁぁぁんっっっっっっ




67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:57:35.62 ID:UX78yE0m0


そうだ天津飯だthx




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:59:03.62 ID:Wlaez/qi0


そういや深夜にご飯食べると太るって迷信らしいな
ということで松屋逝ってくる

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:59:34.61 ID:5LI5GROt0


>>70
え?迷信だったのか?
なか卯行こうかな


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:02:20.69 ID:Wlaez/qi0


>>73
正しくは一日のカロリー守ってれば何の問題もない
朝、昼、夜、深夜だったら太る
朝無し、昼、夜、深夜なら何の問題もないらしい




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:00:05.93 ID:aZ2BlkhA0


牛丼はもっともっとジャンキーになるべきだ



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:00:29.68 ID:2pbrmcGW0


いくら丼と炙りまぐろ丼が好き



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:00:48.75 ID:CHq8BYjb0


カツ丼食いたくなってきた
でも無いから冷凍ナポリタンで我慢しよ



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:01:33.30 ID:UX78yE0m0


玉子でとじるのも好きだが照り焼きも好きだ




88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:03:38.46 ID:UX78yE0m0


ダメだコンビニ行ってなんか買ってくる




95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:06:07.76 ID:hlxEvqHk0


地元の高級焼き肉屋がランチ限定で出してる牛丼はうまかったなー

今の季節ならイクラ丼だなー。今しか生筋子売ってないし、自分で作るイクラは格別だぜ



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:08:43.31 ID:QqTsNuLU0


今、腹へってるだろ?
でも寝て起きると、今ほど腹へってないのはなんで?



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:08:52.59 ID:61UR9+iQ0


おまえらマジか??
そうかんがえても、厚切りベーコンを4まい焼いてゴハンにのっける
その上に半熟の目玉焼きをのせ、醤油をかける
それをぐじゅぐじゅにかき混ぜながら食べるベーコンエッグ丼が一番だろ



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:10:15.67 ID:/G4akJAn0


豚キムチ丼もいいなぁ





126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:20:15.61 ID:OekU2t6Z0


まず目玉焼きを作ります
どんぶりにご飯をイン
そこに目玉焼きオン

お手軽簡単目玉焼き丼の完成だ!



134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:53:08.00 ID:1L13ioGg0


ロコモコは丼物に入りますか?





135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 03:08:18.30 ID:fruHfCy20


どう考えてもカツ丼一択




139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 03:54:31.91 ID:aZ2BlkhA0


腹減った



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【警告】外で「白いイヤホン」付けてる奴、ヤバイぞ

バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・

ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様

アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

31257:  2013年10月04日 02:28:30

姉妹丼

31259:名無し@まとめでぃあ2013年10月04日 03:22:27

かつ丼には魔力がある。

31274:名無しの壺さん2013年10月04日 08:08:12

丼ものって白いご飯の部分が残ってないとだめだと思う。
汁でぐちょぐちょになったご飯ってただのオジヤじゃん。
あとカツ丼ほど糞まずいものは無い。
ベチョベチョになった衣から流れ出た油と甘ったるい汁が混じって食うと吐くレベル。
カツも卵とじも汁も美味いのに合わさると劇的なまでに不味くなる。

31275:名無し@まとめでぃあ2013年10月04日 08:22:06

天丼
ただし他の丼に比べて上手い下手の差が大きい
下手な天丼は最強に不味い

31276:名無し@まとめでぃあ2013年10月04日 08:35:29

うな丼に決まってんじゃん
次点でいくらウニ丼

31278:名無しさん@ニュース2ch2013年10月04日 08:49:06

俺酢飯がすきなんでね、鮨屋の丼かな。
甘めのシャリに手切ののりを散らして、ずけ、中トロ、アナゴ、そして玉子焼きをはしやすめ程度に1切れのせる。

31297:名無しの壺さん2013年10月04日 10:31:12

※31274
かわいそうに安いものしか食べてないのね

31303:名無しの壺さん2013年10月04日 11:06:37

しーっw
最近カツ丼がきつくなってきた

31321:名無し@まとめでぃあ2013年10月04日 13:20:01

海鮮丼と天丼は刺身と天ぷらのまま食べたほうが美味いと思う

31326:名無しさん2013年10月04日 14:00:37

丼にたれが染み込むタイプじゃないと食べたくないな
染み込まない奴は別々に食べた方がおいしい

31341:名無し@まとめでぃあ2013年10月04日 16:23:08

玉子丼かなあ
大半の○○丼は「○○定食でよくね?」となる

31384:名無し@まとめでぃあ2013年10月05日 00:20:47

具と米とつゆ(タレ)が一体となってこそ丼。

うな丼最強。

31481:名無し@まとめでぃあ2013年10月05日 16:55:18

天とじ丼やろなあ

31650:名無しさん2013年10月06日 13:16:06

納豆丼だと思ってスレ開いたのになんだお前らリッチだな

32006:名無し@まとめでぃあ2013年10月08日 18:07:50

奴丼だな。

キンキンに冷えた豆腐にネギ、鰹節、醤油。
ほかほかご飯との温度差で意識が飛びそうになるほどうまい。

176577:名無し@まとめでぃあ2015年11月22日 23:10:31

海鮮系は刺身とかで分けて食べたほうが美味しい。

食べれなくはないけど別に海鮮好きじゃない身からすると、丼にして大量に生モノかきこむとオエッてなる。イクラやウニは特に。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244983件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ