量子力学って、これヤバすぎるだろ・・・

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 20:26:48.03 ID:8J4FSESQ0
すべての物質は波と粒の性質を持っていて、存在確率が箱を漏れだすからいくら壁を作っても抜け出す電子があるとか・・ 人間が観測するのとしないのとでは振る舞いが変わるとか、こりゃやばい・・・ 日本金ないし

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380886008/
すべての物質は波と粒の性質を持っていて、存在確率が箱を漏れだすからいくら壁を作っても抜け出す電子があるとか・・
人間が観測するのとしないのとでは振る舞いが変わるとか、こりゃやばい・・・
面白そうではあるが敷居が高い
お前が壁にぶつかり続けても日が暮れるだけだがな
つまりハリーポッターのなんたら分のなんたら駅ってのはそういうことだったんだよ!
量子論は未だにピンと来ない、書いてある事は何となく分かるんだけど
トンネル効果による電子の脱出は半導体の小型化が行き詰まってる理由の一つ
逆にトンネル効果を利用した半導体も研究されてるそうだが
高い壁の向こう側に、手に持っているボールを投げる場合を考える。普通であれば、その壁を越える高さまでボールを投げることが必要になる。つまり、壁の高さに相当する位置エネルギーよりも大きな運動エネルギーを、ボールに与える必要がある。壁の高さに届くようにボールに運動エネルギーを与える事が不可能な場合、その壁は「古典的には乗り越えることができないポテンシャル障壁」となる。 しかし量子力学の世界においては、ボールを壁の高さまで投げることができないのに、ボールを壁の向うに投げる事ができてしまう。さながら壁にトンネルが生じて、そのトンネルを通ってボールが壁をすり抜けるようだという事で、これをトンネル効果という。
これは、粒子の波動関数がポテンシャル障壁の反対側まで染み出してしまうことによる。量子力学では粒子は同時に波としても扱われる。波であれば、壁の向う側にも回折によって届くのである。壁の向こう側にボールを投げることはできなくても、壁の向こう側に声を届かせることはできる。これは声は音波という波だからである。だから粒子を波と見なせる場合、粒子もまた壁を越えることができる。 だが、現実としては、壁の高さ以上に投げることができないボールを、壁の向こうに投げることは不可能である。これはトンネル効果が、「ポテンシャル障壁を越えるのは何%」という確率で表されるものだからである。ボールが壁を越えるには、ボールを構成する何億、何兆…という素粒子が、全てポテンシャル障壁を越えることが必要である。その確率はゼロでないにせよ、限りなくゼロに近い。
誰もが通る道だよ
|
あれだろ、シュレディンガーの猫
|
|
|
相対論は間違っていたって言う人はたくさんいるのに
量子力学は間違っていたって言う人はあんまり見ないのはなぜか
|
|
|
EPRパラドックスは本当はパラドックスじゃないけど
そんなに間違ってもいないとか理解できん
量子力学の量子もつれ状態が局所性を(ある意味)破るので、相対性理論と両立しないのではないかというパラドックス。
EPRパラドックスが発表された当時は、アインシュタインらは局所実在論の立場を取っていたため、量子論が実在論的に完全でない結果を与えることを「パラドックス」であるとした。しかし、現在では、ベルの不等式などの発見により、量子論では実在論が破綻することが明らかになっている。
むしろおれらの日常的な感覚が近似した粗いものだと考えれば、何の不思議もない
シュレディンガーの猫の話の論点は、どの時点で波動関数の収束が起きるのか、ということ。
これあまり知られてない。
孤独死の可能性がある部屋を調べたら
老人が亡くなっていた
量子力学に則れば
調べるまでは生きてる老人も存在してたんだから
部屋を調べた人は
老人を殺してしまった事になるんですか?
例えば検死結果で三日前に死亡と出たら
時をさかのぼって殺した事になるんですか?
ってのをどっかで読んだ
要するに観測者が観測して初めて決定する量子の考えがシュレディンガー波動の法則なんだが
だったら箱の中で死んでる猫と生きてる猫観測するまで中間の存在でいるのかって否定の例え話
量子の軌道は確率論であって神様はサイコロを振るんだよ
|
シュレディンガーの波動方程式を二乗すると1になるんじゃなかったっけ?忘れたな
複素数が使われてる方程式だから異次元で理解しようってのがまず無理な話
|
|
|
パラレルワールド持ち出したら全部辻褄合う
|
>>1
なんか色々間違ってる気がする
|
|
|
粒子と波の二重性は少し慣れてきたけど、波動関数の収束だけは全く意味不明
|
|
整数にしないと体がかゆくなる
解釈はどうでもいい
大事なのは観測事実と数式だ!
シュレディンガー方程式なんて根幹であり量子力学の片鱗でしかないけど
何故かそれ以外の話は出てこないよね
光電効果とかなんかあったけど
|
|
|
そういえばアインシュタインって相対論ではなく光電効果の功績でノーベル物理学賞取ったんだったな
|
|
まぁ量子力学なんて理解したところで社会の何の役にも立たないぞ
宇宙とかGPSとか一部の会社以外全く使い道ないわ
|
でも社会に出て役立つことを知ってるやつが大勢いるって事実から推測されるのは
社会の知識なんて誰でも理解できるような単純な物だということだ
|
親が部屋を覗くまで俺は働いている状態とニートの状態の重ね合わせの状態
つまり俺は働いているとも言えるし働いてないとも言える
バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・
ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様
アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www
【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?
福島第一原発がガチでヤバい事になってる件
【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww
一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww
【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・
江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww
【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・
スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww
高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?
【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww
【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!
イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww
JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww
弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 量子力学って、これヤバすぎるだろ・・・
この記事へのコメント
科学の話じゃ一番面白いよな。
アインシュタインに嫉妬してるだけだろ
とか思っちゃったんだけど
近年それが実用化されてんだよな・・・
なんだか、ついに科学は人間の手の届かない領域に届いてしまった感じがする
宇宙空間でも、今や4次元どころか、7次元8次元の世界があると考えるのが当たり前になってきてるし
ってのを考えたら、物質は原子まで見ても「力」によって引き合って「形」を成してるだけなんだから、ごく当たり前の考え方だと思うけどね。
それまでの基礎物理とかの論理ってのは、あくまで多様な結果に対する蓋然性から導き出した「解り易い規則性」を様式化しただけだから。
むしろ、「完璧に変化しない・動かない・法則性の通り動く」と考える方が無理がある。
温度が0度の鉄球と1000度の鉄球を比べると1000度の鉄球の方が重いんだぜ
量子力学はあくまで量子の世界でのみ成り立つ法則ってことを無視して拡大解釈しちゃダメ
シュレディンガーの猫とか、ああいうヘタクソな例え話は根絶するべき
全然的を射てないし、誤解の発信源だわ
表現も全く論理的じゃない
つまりマスをかいているとも果てているとも言える
相対論はアインシュタインがほぼ一人で作り上げたけど、量子論はたくさんの科学者が作り上げたっていう点が割と関係してると思う。
ただ古典的な領域では量子効果がものすごくすごく小さくかる。
ある人が壁にぶつかってトンネル効果を起こす可能性はゼロじゃない。ゼロじゃないけどその人が生きている間には無理
ぜんぜん意味わかんねえw
> ぜんぜん意味わかんねえw
量子力学はただの現代物理学の一種だよ
用語が難しいだけで、パソコンの部品作成に使われているような普通の理論
人間の意志とか心の力のみが物質の振る舞いを決めるのかも?
ってむちゃくちゃな意見が科学者の解釈として出て来てしまうところ
しかもこの意見は「そんなの有りえん!」っと言われながらも
「まぁその可能性も否定できんけど…」くらいの感じで現代科学でも放置されてるのが凄い、ロマンがある
ファインマンに言わせれば量子力学を理解している奴は存在しないらしいけど
そりゃ元ネタがこっちだろうからな
ばかりだから、きっと1000年経っても分からんよ。
かなり早い段階で否定されているよ
てかそこ否定したら量子力学の根本である重ね合わせの否定だ
量子テレポートは既に実証されているし重ね合わせはあるんだろうよ
より正確に言えば「観測者が観測した時には収束していた」んだよ
だだしそれが「人の観測と同時に収束した」とするかどうかは意見が分かれるところだ
センサーが測定した瞬間かもしれないし何か別のトリガーがあるかもしれない
いずれにしても「重ね合わせの状態を人が認識する」のは不可能だから
いつまでたっても答えは出ない
認識した時には収束しているんだからそれ以前は絶対に分からない
仮説は腐るほどあるけどね
そういうもんだと受け入れる事で科学は飛躍的に前進したんよ
もう だってそうだもん というしかない
31520:名無し@まとめでぃあ:2013年10月05日 21:35:15