​​

コストコの民度低すぎてワロタwwww

引用元:コストコの民度低すぎてワロタwwww
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1558226564/


1: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:42:44.671 ID:XtSsg7YB0


はじめて日本のCostcoに行ったのだけれど、何かと衝撃。
試食に群がり取り合う大人、泣き叫ぶ多数の子供、ジップロック持ち込んで商品広げてシェアするママ友みたいなグループ…。何だこれ。日本人のマナーは何処へ?



2: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:43:08.750 ID:XtSsg7YB0


コストコめちゃくちゃ混んでてびっくりしたのと、駐車場の空きを待つ車のマナーの悪さにびっくりしたわ。事故るで



3: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:43:40.799 ID:XtSsg7YB0


コストコ、マナーのなってないクソガキ発見器だな。食べ物乗せるカートに土足で乗るな!店内を走るな!



4: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:43:44.576 ID:peYv3q3Ya


コストコの会員権持ってるの若いDQN夫婦みたいなのばかりだからな…



5: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:43:47.514 ID:3LZLuGpJ0


割とそんなもんだろ
民度求めるなら港区いこうぜ



7: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:45:07.085 ID:R2/7V3G0M


当たり前だろ
安さが売りの店に何求めてんだ
大して安くないが



30: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:53:58.771 ID:M/YkXB2fd


>>7
確かに所得高かったらコストコまで車で行く必要が無いか
マナーは意味不だが、民度はそうかもね
所得高かったら個人宅配だし



8: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:45:10.233 ID:seORXHMb0


いや、いうほどか?



11: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:45:45.297 ID:XtSsg7YB0


>>8
休日だからかな?平日ならもしかしたら普通なのかも?



10: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:45:40.441 ID:FeK/UXFo0


平日に行く俺が賢い



16: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:48:44.610 ID:XtSsg7YB0


コストコ、アミューズメント施設と勘違いしてる親が子供を野に放ちすぎててカオス 会員制とはいえ、安さにつられるから民度は低くなるのか、、、



17: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:49:03.819 ID:3ZxLv1VWp


コストコ無料で入れたりしないのかよと思ってググりまくったけど結局半分運ゲーっぽいから諦めた
一生行かない



19: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:49:23.321 ID:Bvd37SZu0


>試食に群がり取り合う大人
見たこと無い

>泣き叫ぶ多数の子供
家族連れが多い店ならコストコに限ったことじゃないような

>ジップロック持ち込んで商品広げてシェアする
日本では確かにあまり見ない光景だからマナ悪ってより違和感があるのはすごくわかる



20: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:49:25.677 ID:QLKArneZa


安いと噂の店なんてド底辺ご用達だろ推して知るべし



21: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:49:45.534 ID:XtSsg7YB0


要冷蔵の肉がスナック菓子のコーナーに置いたまま放置されてたり、子供がアスレチックに来たかのごとくフロアを走り回ってたりと会員制のはずなのに民度が低い



23: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:50:51.392 ID:MWXdRZf5a


コスコの会員制って別にステータスでもなんでもないのに会員制なのにって言葉は違和感ある



25: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:51:37.371 ID:XtSsg7YB0


コストコで買った食品広げてフードコートでランチしてる家族やたら多いけどなんだよこれ



44: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:02:45.634 ID:M/YkXB2fd


>>25
それは神戸でも普通



26: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:51:44.630 ID:M/YkXB2fd


>>1
そもそも問えるだけのマナー違反を書いてなくね
ベランダ喫煙とか歩くタバコのほうがマナー違反ってのは分かるけど

試食に並ぶ ← マナー違反じゃない
子供が泣く ← 子供は泣くもの
シェア ← マナー違反じゃない

コストコ初体験でウキウキの若者にしか見えない
自分の子供が出来たら分かるよ



28: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:52:45.580 ID:MdQuvA0B0


上二つは別にいいだろ
シェアに関しては家帰ってからとかにしろやとは思うが



32: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:56:27.606 ID:M/YkXB2fd


>>28
各家庭、自宅に解散してからまたシェアの為に集合するメリット無くねw
シェアするスペースは山ほどあるしね



48: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:06:12.928 ID:MdQuvA0B0


>>32
誰かの家でシェアしてから帰れよ



33: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:57:01.077 ID:0+xtOuQI0


ホットドッグ食えれば文句無し



35: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:57:19.757 ID:IRp95QL6M


コストコはウォルマートの対極だぞ
日本でもそうだろう
貧乏人は年会費を払うことなどできないし車を持つこともない
それが事実だ



62: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:17:46.764 ID:M/YkXB2fd


>>35
まあ、年会費はいいとしても、
最低限、車が無い層は防げてるか
生活保護受給者とかの最底辺は来ないだけいいね



42: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:01:47.760 ID:XtSsg7YB0


試食にやけ必死な人、カートの中に子ども入れる人、商品開ける人、売り物の服の山の上に子ども乗せる人、、、
見ないようにしようと目をそらしてもその先にまた居る
みんな見た目は普通の人なのになぁー



43: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:01:57.783 ID:tmmIzRZ10


コストコはチラッと中を見たことしかないけど多量買いでしょ?だったら普通のスーパーよりも試食は大事じゃん



52: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:07:48.782 ID:M/YkXB2fd


>>43
確かに

まあ、大丸とかでもワイン、肉、ベーコン、海鮮、スモークサーモンとか何でも味見して買ってるね



45: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:03:03.299 ID:XtSsg7YB0


フードコートで無料のザワークラウトを持ち込んだデカい水筒に目一杯詰め込んでる女の人
いやそれ、その場で食べる分だけ取って良いもんであって、持ち帰って良いものじゃないでしょ……



57: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:10:19.173 ID:M/YkXB2fd


>>45
それはヤバイな
警備員を呼んであげて欲しいレベル




46: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:05:15.314 ID:XtSsg7YB0


混んでる駐車場でタバコ吸って吸殻ポイ捨てを、子供の前でやってる母ちゃん
携帯灰皿持つだけやん
キチンとマナーを守ってる人が気の毒やなぁ~って思っちゃうなぁ~



47: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:05:49.776 ID:peYv3q3Ya


プロ消費者は大手の出店がある地域の質の高いローカルスーパーをメインに使う

この環境だとローカルスーパーは常に危機感を持っていて、品質・価格ともに申し分無く、ヒューマンパワーで差をつけやすい弁当や惣菜にも力を入れててうまかったりするからなw



49: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:06:40.699 ID:XtSsg7YB0


本当にガッカリ。試食だけでお腹いっぱいとかほざく奴とか、野放しにしてるDQNクロギャルの子連れとか…



50: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:07:07.401 ID:Emmi+Zxo0


年収と夫婦のマナーは比例する



54: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:08:57.992 ID:Gega+WzP0


>>50
途中まで比例しても
さらに上行くと民度低い奴結構いるぞ



51: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:07:33.300 ID:XtSsg7YB0


カートで混雑してて、マナーがなってない人が多くてイライラする
通路の真ん中にカートを斜めに止めて品定めとか…



56: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:10:05.688 ID:6Zw3rcrga


年会費取るしガチな底辺層はいないだろ
寧ろザ・中間層って感じの奴が多いんじゃね?



63: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:20:24.297 ID:yM4fE8eyH


ぶっちゃけイケアで良くね



66: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:27:08.414 ID:8fEU2qd/M


>>63
食品売り場はそれなりに買えるけど
生鮮食品までは買えないからね



65: 名無しさん 2019/05/19(日) 10:26:59.525 ID:YaPmOrR20


コストコは平日行くもんだ



31: 名無しさん 2019/05/19(日) 09:55:39.926 ID:64lWahPR0


年会費払えば好き勝手出来るのがウリなんだからそうなるだろ
高級デパートの真逆のサービス



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244737件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ