​​

【悲報】農業系公務員ワイ、ガチのマジで仕事が辛過ぎて死にそうwwwwwwwwwwww

引用元:【悲報】農業系公務員ワイ、ガチのマジで仕事が辛過ぎて死にそうwwwxwwwxwwwxwww
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560502292/


1: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:51:32.36 ID:Ulu4upEF0


メリット
・残業や休出はほとんどない
・事務職に比べればイージー。県庁レベルでもニッコマ以下がゴロゴロいる
・全然大した差じゃないけど一般行政職としては一応給料水準は最高

デメリット
・研修、出張はかなり多め
・若い内は県庁、事務所、研究所などをタライ回し
・その間も給料が出るとはいえ移動時間がとにかく長い
・事務仕事に限らず育成、相談援助、測量、点検、研究など仕事の幅が非常に広い



表面的なことに関してはええと思うんやけど実態がクソすぎるわ
事務職の倍は給料もらわなきゃ割に合わないだろコレ



2: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:52:25.54 ID:Ulu4upEF0


なんで日本は理系職を軽視してしまうのか



3: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:52:34.16 ID:Nh7GyBlna


デメリットがメリット定期



4: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:52:54.22 ID:Ulu4upEF0


>>3
メリットじゃないぞ



5: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:53:19.59 ID:rfcpAau00


ケースワーカーのワイよりマシ定期



10: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:54:17.32 ID:Ulu4upEF0


>>5
ケースワーカーって事務職の人等もやるんだっけ?それとも福祉職の人だけがやるんか??



14: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:54:53.03 ID:rfcpAau00


>>10
どっちもや



6: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:53:42.75 ID:Ulu4upEF0


事務職の連中がずーーーと同じ役所でずーーーと同じような仕事してる中でワイらは研修行ったり出張行ったり育成したり点検したりで・・・こんなん理不尽すぎるわ



11: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:54:21.48 ID:wgOZi91Ld


>>6
就職前に業界研究怠ったか?



15: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:55:09.47 ID:Ulu4upEF0


>>11
大学中退やねん。だからここしかなかった



12: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:54:24.48 ID:3MT3lAGN0


>>6
パソコンカタカタ飽きたから羨ましい



21: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:56:13.22 ID:Ulu4upEF0


>>12
雨の日も雪の日も野外で仕事せにゃアカン時もあるんやで?
それに比べりゃずーーーと部屋にこもってヌクヌク仕事してるだけとか天国やん



27: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:57:08.09 ID:3MT3lAGN0


>>21
それは嫌かもしれんな
でもわいはずーっと顔突合せて事務作業よりは外出れる方がええかなって思っとるわ



16: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:55:17.98 ID:Nh7GyBlna


>>6
むしろ喜ばしいことだろ…
同じことずーっとやるって苦痛だぞ?
一生バイトしてるようなもんで働きがいが無い



34: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:57:52.87 ID:Ulu4upEF0


>>16
ワイはそっちのが性にあってる
大学時代の警備員のバイトとか一日10時間何もせず突っ立ってるだけだったけどワイにとっては最高のバイトやったし



17: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:55:49.81 ID:Tx028cEhK


移動中金発生して座れるならええやんボーナスもあんだろ
時給1000円で肉体労働してる奴もいんだよ



39: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:58:40.92 ID:Ulu4upEF0


>>17
運転者に申し訳ないからスマホとかイジれないんや
その人はスマホでもイジってればwって言ってくれるんやけど申し訳ないんや



18: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:55:50.61 ID:ITsZ5tKZa


>>1
農業関係者との付き合いが一番キツイやろ



44: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:59:33.41 ID:Ulu4upEF0


>>18
新規就農者さんとかとの関わりはクソ楽しいで
若い人多いし、ワイ自身も農家考えてたから話がクソ合うねん



19: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:56:06.14 ID:nFYw02bb0


じゃあお前民間の土建業者で働いてみろよ
どんだけお前が恵まれてるか



20: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:56:08.28 ID:45h/zQKwM


普及員?試験場?



46: 名無しさん 2019/06/14(金) 18:00:21.56 ID:Ulu4upEF0


>>20
普及員や




23: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:56:35.79 ID:DKUZBj9x0


農業やってた方が儲かりそう



24: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:56:39.93 ID:q9nVvXS+d


>>1
土木の方がキツイ
農業とか楽



46: 名無しさん 2019/06/14(金) 18:00:21.56 ID:Ulu4upEF0


>>24
土木はブラックって聞くけど農業以上に採用はイージーなんやろ?
ならしゃーない



25: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:56:41.50 ID:aIU18j/W0


嫌ならやめろ



30: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:57:17.17 ID:CZjwpI2rF


現業相手が一番面倒やわ



31: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:57:27.20 ID:rDsCSrCMd


愚痴に見せかけた自慢やなこれ



33: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:57:47.04 ID:R7+qQnSxM


はえ~
参考なるわ



35: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:58:02.71 ID:GBCqrv7/M


移動時間に給料出るとかクソイージーモードやん



47: 名無しさん 2019/06/14(金) 18:00:22.51 ID:eyN/UsnGa


事務職やが繁忙期すぎたからマジですることないからパソコンの前でボーッとしてる
誰が見ても給料の無駄遣いや



26: 名無しさん 2019/06/14(金) 17:56:49.83 ID:Nh7GyBlna


わかっててなったんやないのかよ…ただのアホじゃん



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ