​​

年収1億円の手取りwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:年収1億円の手取りwwww、wwww、wwww、wwww、wwww、wwww、wwww
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561286918/


1: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:48:38.79 ID:n8NeOBkv0


4910.9万円

税金取られすぎでしょ



3: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:48:54.54 ID:UuNXRErs0


ようやっとる



4: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:48:56.75 ID:nYODKrux0


半分以上取られてて草草



5: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:48:57.34 ID:JHkEMhc40


そのおかげでワイら庶民が助かってる定期



45: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:53:45.27 ID:L/VAb0F0M


>>5
そもそも庶民から絞りとった金やし



9: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:49:56.95 ID:qIDgldQD0


その金どこ行ったん?
老人の福祉か?



27: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:51:46.17 ID:zz9d53KPd


>>9
そら政治家のお金やろ
一人で何千万とか毎年貰ってるんやろ



41: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:53:23.97 ID:6IJT/PW+0


>>9
ナマポ民と年金と老人介護



51: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:54:10.27 ID:BQbTTuFNd


>>9
政治家の遊ぶ金と飲食代と貯金



11: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:49:59.16 ID:LbEvfQjvr


マジ?



12: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:50:01.00 ID:S8/QgUCS0


株式配当で節税してる定期



13: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:50:03.28 ID:s0o+nbEZ0


累進課税ってクソだよな



14: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:50:05.29 ID:n8NeOBkv0


そら金持ちは欧米やシンガポールに逃げますわ



16: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:50:25.49 ID:yLlxOl8jM


可哀想やけどしゃーない



17: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:50:44.20 ID:CsCo3HuE0


そら貧乏人に税金使われないように金持ちが密集するわけだわ



19: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:50:53.37 ID:lCBt0dd00


ヤバすぎでしょwwww



21: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:50:58.41 ID:kvQMZARd0


いうて経費バチバチ違うん?



42: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:53:33.73 ID:zz9d53KPd


>>21
バブル期と違ってガンガンは経費で落ちないはずや



22: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:50:58.86 ID:CA8mwoJq0


年収1億ってどんな仕事やねん
いろいろ節税してるやろ



24: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:51:37.21 ID:n8NeOBkv0


>>22
年収1億円は大企業の社長やろ



26: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:51:45.45 ID:z1pUBphFa


お前ら底辺の為に頑張ってんのや



31: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:52:14.29 ID:w0NFJCJHa


>>26
お前が言うなよ底辺おっさん



48: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:53:52.73 ID:Z2uKvzYhM


>>26
ありがとう



29: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:51:56.86 ID:V+DjIUHad


どこの重税国だよw

その点日本は四季もあるし水道水飲めるし消費税も8%の軽税国だし安泰なんだw



32: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:52:17.28 ID:Ie9ouuUZ0


ひっどいな



35: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:52:57.60 ID:8tsfyFecp


一番手取りのコスパいい年収っていくらくらいや?



43: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:53:37.65 ID:nH8bsLuad


>>35
800~900くらいちゃう



60: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:55:05.97 ID:QgL9iGAs0


>>43
900が一番コスパ悪かったはず



65: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:55:36.19 ID:DfvGRyMi0


>>35
0



37: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:53:03.74 ID:Dvq/RpmC0


そら会社にして経費つかいまくるわな



38: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:53:08.75 ID:cT36606W0


アメリカじゃ連邦所得税の二重課税になり70%以上はとられるけどね
その変わり消費税がない



70: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:56:07.97 ID:dPUVgr6sp


>>38
消費税はないけど小売税あるじゃん



39: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:53:12.43 ID:MK3ph7AG0


貰いすぎても使えん
ソースは金持ちの自慢話



40: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:53:23.75 ID:j2iHn19R0


もっとあげろよ
別に3000万くらいでもいきていけるやん



44: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:53:40.45 ID:IGpY41eM0


9割だった時代もあるんやぞ



47: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:53:51.88 ID:vm/9ig1Ad


庶民は助かってない定期



50: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:54:03.01 ID:sjIn7C4kr


経費を一切考慮しないのが凄い



52: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:54:10.75 ID:Fg82eil20


節税用の会社作ってるから払う税金はもっと少ないぞ



53: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:54:12.09 ID:eBerh79P0


それくらいの金持ちだったら専門家を雇って節税するだろ



54: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:54:16.70 ID:K9lEIGAg0


どこの国もそんなもんやろ



55: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:54:23.92 ID:yOfbLA1/0


夢なさすぎるやろ



56: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:54:29.65 ID:eruYCdqN0


そのお金は海外の貧困層を救うために使われている模様



62: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:55:22.59 ID:IGpY41eM0


>>56
本当に貧困層に渡ってたら別にかまへんのやけどね…



77: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:56:22.79 ID:zz9d53KPd


>>56
最近アフリカに数千億支援とかニュースみたわ
なにしとねんっていう



61: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:55:11.10 ID:sgOz/59Mp


こんな馬鹿正直に取られてる奴なんておらんぞ



81: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:56:35.10 ID:oU4Fmc4S0


上国が恵まれてるのもしゃーない



88: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:57:02.83 ID:L/VAb0F0M


夢がねーなって若い時は思うけど
普通は1億円プレーヤーになれないから自己投影する必要もなし



90: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:57:09.08 ID:iSG6+PWm0


そらあの手この手で節税するわ
アホらし



122: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:59:43.86 ID:/UY2Ca6D0


頑張れば頑張るほど搾取される国



123: 名無しさん 2019/06/23(日) 19:59:47.70 ID:r0FCtZa/0


税金ってやべーわ
ちなニート



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246014件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ