​​

会社にヤバい派遣が来たんやけど・・・・・

引用元:会社にヤバい派遣が来たんやけど
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561495757/


1: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:49:17.62 ID:nhObn0kA0


派遣って無条件で契約期間きたら切れるんか?
まだ研修中やのにヤバすぎて誰も教えようとせんレベルなんやけど



3: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:50:01.96 ID:73pRmAJC0


ヤバイのは君らの方や



5: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:51:08.92 ID:nhObn0kA0


>>3
そいつと同じこと言うてて草



9: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:53:06.01 ID:pQ/Y8h1Rr


>>5
本人じゃね?



4: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:51:04.86 ID:CO3Q20Asx


ワイらに聞かずにその担当に聞けよ



6: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:51:46.74 ID:AYRe824l0


ヤバいやつ回されるような会社



10: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:53:28.37 ID:nhObn0kA0


>>6
無計画に業務拡大して派遣とるでーってやったらやばいんきた
仕事できないとかのレベルやなくて、軽く注意されただけで労基いくとか訴えるとか騒ぎだすレベル



23: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:56:52.53 ID:xirHcv3Da


>>10
そういうオッサン結構見るわ
別の奴よこせ言うてみい



61: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:03:55.54 ID:L5QkVp4s0


>>10
それは派遣会社に相談すべきやろ



74: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:06:18.08 ID:Q45ptqWi0


>>10
それ切ろうとしたら大暴れするで



138: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:18:24.72 ID:3FvZbaao0


>>10
それってわざと騒ぎ立てて待遇良くさせようとするやつちゃうの



7: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:51:58.14 ID:j+Ual3T9x


なんで詳細かかんの?
ヤバいで君



12: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:53:43.06 ID:LJXLbA6Sd


まともに出社してる内は無理や
休むようになったらすぐ切れるから追い込むか育てるかの二択しかない



22: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:56:38.21 ID:nhObn0kA0


>>12
派遣でも理由ないと切れんの?
3ヶ月更新で最大3年やけど3ヶ月で切れんのか



33: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:59:00.73 ID:c2s4Wsv/0


>>22
派遣の奴がやめたい言えば契約切れるで



14: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:54:16.83 ID:wbZH1DCM0


そういうヤバさか



17: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:54:59.29 ID:wbZH1DCM0


派遣なんてなんやかんややばい奴多いからな



18: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:55:34.87 ID:DcAnj5460


1回採ったなら教えようとせんのは会社が悪い
教えてアカンなら期間満了で切ればええだけやん



20: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:55:44.24 ID:K5f5uv5z0


派遣会社には言うたんか?



26: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:57:49.36 ID:nhObn0kA0


>>20
なんか派遣会社側も大量のガ〇ジとか浮浪者みたいなん相手にしてノイローゼになっとるらしい



35: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:59:42.30 ID:zZnDUtQA0


>>26
それはイッチには関係ないやろ
派遣先には強く言わな



41: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:00:40.94 ID:rFXRVD860


>>26

そんな事平気で客に言うアホ会社使うなって言っとけ



42: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:00:44.45 ID:dQ+r+a+w0


>>26
派遣会社がそんなこと言うわけ無いだろ嘘Jやん



56: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:03:06.73 ID:nhObn0kA0


>>42
ワイが直接連絡とっとる訳やないからわからんけど、こっちから何言うても
「すみませんすみません」って泣きべそかくらしい
担当の人見たことあるけど目がしんどった



144: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:20:08.63 ID:WCbDusepr


>>42
ぶっちゃけ言う奴は言うやろ



24: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:57:17.29 ID:oV+cizWN0


なんの職種や



32: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:58:53.39 ID:nhObn0kA0


>>24
製造や
業務内容は難しくもないし忙しくもない
ただ人手が足りない



58: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:03:17.28 ID:nEthpb2Qa


>>32
ガチ底辺かよw



68: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:05:15.47 ID:rFXRVD860


>>32
なんでマトモなの期待してんだよ



25: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:57:24.61 ID:rFXRVD860


3ヶ月ほっといたら終わりやん



27: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:57:52.23 ID:YXfCI+xI0


じゃあ今そいつは仕事しなくても給料貰えんの?
最強じゃん



29: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:58:26.12 ID:DcAnj5460


3ヶ月更新にしたのが間違い
派遣なんて外れ引く可能性高いんやから1ヶ月更新で採るやろ



31: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:58:37.34 ID:TylJBta10


面接でそのヤバさを見抜けない方がヤバない?



39: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:00:05.49 ID:DcAnj5460


>>31
派遣は面接で落とすとか出来ないんやけどエアプか?



45: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:01:01.41 ID:NG8qMb0ed


>>39
派遣だって面接みたいなのあるところはあるで?
会社側が断ったりするしたら派遣はそこ入れん



66: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:04:45.04 ID:DcAnj5460


>>45
ブラック企業やな



77: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:06:38.89 ID:NG8qMb0ed


>>66
派遣で仕事探した時面接して2回お断りされたわ
面接しないところは単純作業多めなんやろうけど



92: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:08:55.86 ID:DcAnj5460


>>77
事前面接は派遣法違反やで



100: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:10:15.92 ID:mLFsjch1a


>>92
会社見学やで派遣に主導権がある建前や



37: 名無しさん 2019/06/26(水) 05:59:52.71 ID:5CgK4+210


どんどん人が減っていってるんだからそんなんしか雇えない時代やぞ
派遣会社もそんなんでも売れるからどんどん採用して強気で現場に送り込むし
そういう社会になってしまったしさらに加速するで



38: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:00:02.86 ID:Ehv4WuIm0


まともな派遣会社の提携しない会社さんサイドに問題がある
数だけとったろみたいな派遣会社あるから



47: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:01:20.68 ID:A6NLxQYgd


今の派遣ってどうやって生きてきたんだってレベルの多いよな



115: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:12:06.06 ID:mLFsjch1a


>>47
そらまともなのは正社員になるからな

正社員になれなかった奴ら=派遣

いろんな会社から相手にされなかった無能なのしかおらんのは当たり前や



49: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:01:58.18 ID:nEthpb2Qa


お前らが悪いで
どうせ高卒メインの底辺企業やろ



62: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:04:18.48 ID:nhObn0kA0


>>51
高卒はよーけおるけど従業員2000人以上おるそこそこでかい会社や



73: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:06:17.59 ID:nsFst/r30


>>62
とりあえず3ヶ月の更新か1ヶ月の更新で切ればええやん



117: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:12:56.87 ID:mLFsjch1a


>>73
そんな条件やとまともなのますますこなくなるやろ
この職歴なし子供部屋おじさん



64: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:04:23.51 ID:5CgK4+210


今まで派遣でお茶にごして正社員取っていかなかったツケが回ってきたんやで
どんどん外れしかない派遣ガチャになる



75: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:06:29.20 ID:nhObn0kA0


雑務やらせようとしたけど
「契約と違う」とか「今の説明もう一度してもらっていいですか?録音して労働基準局にいきますので」
って言い出して誰も触れようとせんくなった



91: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:08:55.84 ID:Ehv4WuIm0


>>75
どうせほんまに契約と違うことをさせようとしとるんやないの?



104: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:10:44.34 ID:nhObn0kA0


>>91
清掃業務も契約内容に入っとる
そいつは他の業務内容をやらせんのはおかしいってゴネとる



125: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:15:48.53 ID:mLFsjch1a


>>104
それそいつが正論やん



147: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:20:35.80 ID:D6q37fiPM


>>125
入ってきたばっかなら普段の作業全然出来んわけやし他の人の作業やら自分の工程どんなんなのか見るついでに掃除もありといえばありやろ
掃除なんて常につきまとうわけやし



76: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:06:31.08 ID:wFDgWq6HM


まぁ一言目には兎に角労基労基言う奴おるよな



79: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:06:52.39 ID:zr2I2P4E0


派遣な上に給料激安で拘束時間長いとかやろ
そら業務簡単でも人こんで

派遣めっちゃピンはねしてるし



90: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:08:48.63 ID:nhObn0kA0


>>79
派遣で時給1500円もらっとるらしいで
地方やから条件はかなりええはずや



95: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:09:19.88 ID:nsFst/r30


>>90
地方でその値段でそんな人はアカン。



94: 名無しさん 2019/06/26(水) 06:09:12.84 ID:p2+aHt4F0


そういうヤバイのくるの嫌なら大人しく正社員増やせよ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

233956:名無し@まとめでぃあ2019年07月04日 20:47:32

そいつ請負と勘違いしとるんちゃうんか
派遣会社の担当員呼んで話しろや
そんでそいつが納得しなかったら辞めるだけの話やろ
自分にその権限が無かったら上司に言って担当者呼ばせろや
社員ならあまりにも無駄な金の使い方を見て見ぬふりするんじゃねえよ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245960件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ