​​

【すげぇ】 ベンツ(Sクラス)で120mの崖から転落して全員無事

【すげぇ】 ベンツ(Sクラス)で120mの崖から転落して全員無事
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:04:04.01 ID:vxBDBkEtP
http://response.jp/article/2013/10/10/208247.html メルセデスベンツUSAによると、この先代Sクラスは、2010年モデルの「S400ハイブリッド」(日本名:「Sクラスハイブリッド」)。 米国カリフォルニア州の観光名所、ヨセミテ国立公園の山道を走行中、対向してきたSUVが車線を逸脱。これを避けようとしたSクラスは、崖から約120m下へ転落したという。 これだけの事故なら、乗員の生命に危険が及んでも不思議ではない。ところがSクラスのドライバーは、ドアを開け、自力で脱出。軽傷で済んだとのこと。
引用元:【すげぇ】 ベンツ(Sクラス)で120mの崖から転落して全員無事
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381381444/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:04:04.01 ID:vxBDBkEtP


http://response.jp/article/2013/10/10/208247.html


メルセデスベンツUSAによると、この先代Sクラスは、2010年モデルの「S400ハイブリッド」(日本名:「Sクラスハイブリッド」)。
米国カリフォルニア州の観光名所、ヨセミテ国立公園の山道を走行中、対向してきたSUVが車線を逸脱。これを避けようとしたSクラスは、崖から約120m下へ転落したという。

これだけの事故なら、乗員の生命に危険が及んでも不思議ではない。ところがSクラスのドライバーは、ドアを開け、自力で脱出。軽傷で済んだとのこと。



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:04:26.44 ID:wBxr0kV70


次はレクサスやめてベンツにするかな



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:04:57.99 ID:4soQZGJa0


ベンツの会社の人がきて無料でベンツくれるんだろ?
「ベンツは壊れないので」

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:05:38.81 ID:pjif2szw0


>>4
でもこれ>>1壊れてね?


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:06:46.83 ID:KalyOqCT0


>>7
元はロールスロイスの都市伝説のやつだろ




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:05:27.62 ID:wVO9jasGi


硬いけど経年劣化には弱いんだよな



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:05:46.52 ID:yl6U3uS/i


ベンツ凄すぎワロタ



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:06:15.06 ID:3iDdV0YC0


ベンツすげーなwww



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:06:27.66 ID:gOKCfPlei


崖を走ったのか?



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:07:30.42 ID:KatefjER0


絶壁だったら死んでたろうな



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:07:58.31 ID:+SXvntwn0


グラセフ並の車の強度!



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:08:08.44 ID:Lv6ctnRQ0


むかし何かの崩落事故で軽はペシャンコだったけどベンツは潰れてなかったのを見た



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:09:01.70 ID:hw+qcXZAP


ベンツは壊れてるのにドライバー頑丈すぎだろ



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:09:21.56 ID:0uDoJFCSO


映画でよく爆発してるやん!



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:10:35.93 ID:QtqwlQcn0


落ち方にもよるだろうな



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:11:02.32 ID:PPlZmID+0


軽自動車に乗る奴の気が知れない



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:11:41.97 ID:4Y2EBtH10


ガラス割れてないのおかしくね?



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:12:38.57 ID:z7LO89sH0


水中に落ちたらジ・エンドか



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:13:09.89 ID:e2YJeIS30


E63AMGに親父が昔乗ってたけどでかくて大変そうだった



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:13:11.76 ID:cRh5lhkq0


流石メルツェデス!崖から落ちても何ともないぜ!!!



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:13:42.37 ID:Y7xyydlU0


いい宣伝だな
俺も日産の車で落ちたらGTRもらえるかな



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:06:35.89 ID:2vit2zMXO


凄いな命を守るにはベンツか



オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

32395:名無し@まとめでぃあ2013年10月10日 20:40:36

ヨセミテってクマがいっぱいるあの国立公園だっけ。

32399:名無し@まとめでぃあ2013年10月10日 20:43:46

来年発売のGLAは良いと思う
もうC180クーペ注文しちゃったけどね(´・ω・`)

32403:名無し@まとめでぃあ2013年10月10日 20:52:07

俺、昨年、同じくカリフォルニアで80m級の崖から落ちたけど、怪我一つしなかったよ。マツダだったけど。あのあたりの崖は、途中の木が多いし、傾斜もあるので結構平気だよ。マツダも俺をネタに宣伝すればよかったのに・・・

32406:名無し@まとめでぃあ2013年10月10日 21:10:37

ATが6年で壊れた
氏ねダメルセデスw

32409:名無し@まとめでぃあ2013年10月10日 21:28:06

これ120m垂直落下したわけじゃないだろ?

32410:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年10月10日 21:31:39

120cmの崖wwwwwwwww

32412:名無し@まとめでぃあ2013年10月10日 21:36:04

確かにガラスの強度wwww

32429:名無し@まとめでぃあ2013年10月10日 22:47:58

バキの大して役に立たん高級車だが…を思い出した

32430:名無し@まとめでぃあ2013年10月10日 22:55:23

富士山から降りたら宣伝になるんじゃね

32436:名無し@まとめでぃあ2013年10月10日 23:21:15

セーフティーガラスやろうな
ガラスが割れないようになってるやつ

32537:名無し@まとめでぃあ2013年10月11日 12:51:41

ルーフや側面が傷ついてないところを見ると転がらなかったんだね。
それが主な勝因だな。
120m転がったらさすがに無理だろ。

32555:名無し@まとめでぃあ2013年10月11日 15:21:37

それでも1%でも生きたいなら、大切な人を守りたいなら良い車を選ぶべきだよ
>>32403
俺、マツダの車を買おうと思うんだ

32898:名無し@まとめでぃあ2013年10月13日 22:43:35

ぜぇったいボルボだわ。
イメージ通りすごいぞ。
逆にボルボトラックはまじでヤバい

33141:名無し@まとめでぃあ2013年10月15日 14:12:48

転落ってのは転げ落ちる事だろ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ