​​

会社辞めて労基に通報したら逆に会社から53万の請求が来たんだけどどうすればいい?

引用元:会社辞めて労基に通報したら逆に会社から53万の請求が来たんだけどどうすればいい?
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1563607086/


1: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:18:06.229 ID:TJ4I8SIcM


去年のある月に辞めて、辞める前の月の給与が払われなかったから労基に通報したら逆に53万請求された

辞めた理由は上司のパワハラだったんで会社に連絡せずにいきなり辞めた
だけど給料は払うべきだと思ったから労基に通報した



2: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:18:28.201 ID:2nxxYaXZa


戦闘力高すぎ



4: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:19:28.053 ID:Qmkptt9H0


急にやめたら駄目だろ



5: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:20:03.750 ID:ofDL8BT/0


フリーザ様怒らせたからな



7: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:20:19.245 ID:wagpwM7X0


手続き踏まないと損害請求される



9: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:21:14.121 ID:EqbX0NeR0


ルール違反者みずから出頭しただけってことか



10: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:21:17.530 ID:TJ4I8SIcM


んで、給料を何ヶ月経っても払わないから労基何度も通報したら逆に会社か少額訴訟起こされた

訴訟内容は
1俺の捜索費、燃料代
2俺が作った成果物が秘密保持契約結ばれてないから使えないので、再度作り直した時の人件費
3 PWの再発行費

で53 万請求されてる



16: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:23:18.922 ID:Qmkptt9H0


>>10
妥当な理由にワロタ



18: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:24:00.388 ID:etYXkbfod


>>10
払わなかったら差し押さえ来るよ



45: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:30:21.395 ID:09nkgdLZd


>>10
少額訴訟で確定してんなら払わなきゃならん
まだこれから裁判なら弁護士探して理不尽な点を洗い出さなきゃならん
いずれにしろネットで無学な俺らに聞く話しじゃない



53: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:32:16.794 ID:TJ4I8SIcM


>>45
確定はしてないんじゃないか?
裁判所からの通知はないし、これから裁判になるんだよな?
現段階では裁判じゃくて一応会社からこういう請求が来てるだけ
払わなかったら訴えられると思う



60: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:33:55.999 ID:5i0d6LZr0


>>53
訴状って原告が裁判所に提出したら
相手方(被告)は誰から受け取るか知ってるよね?



71: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:36:56.290 ID:TJ4I8SIcM


>>60
訴状というか現段階では請求書かな
訴状は裁判所からくるんだろ?
今は会社から請求書が直接届いた状況




11: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:21:27.608 ID:YlBHm7JY0


会社は給料を払うべきだな
そしてお前も53万を払うべき



13: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:22:15.111 ID:TJ4I8SIcM


>>11
高過ぎる
しかも数字の根拠が嘘くさい
なんとでも言えるじゃん人件費だとか



15: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:23:17.129 ID:v2CD0b/40


>>13
それは内訳を提示させろよ



25: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:25:15.447 ID:TJ4I8SIcM


>>15
内訳は提示されてるよ
訴状に記載されてた




36: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:27:47.432 ID:v2CD0b/40


>>25
捜索費って誰が何時間捜索したとか燃料費の計算根拠とかちゃんと確認したか?
少額訴訟なんて書類上の手続踏めば根拠がクソいい加減でもできるから金額鵜呑みにしない方がいいぞ
極端な話俺がお前に少額訴訟起こす事もやろうと思えば可能なわけで(住所は必要だが)



17: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:23:48.440 ID:bXbjDrVY0


>>13
訴えられてる内容には反論できるんか?



25: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:25:15.447 ID:TJ4I8SIcM


>>17
嘘だとは思うけど
嘘だとは証明できない
相手がなんとでも言えることだから



21: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:24:45.733 ID:Jc0r9YOz0


>>13
なんとでも言えるよ
だから正式な手続きを経ないと危険



14: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:22:32.392 ID:etYXkbfod


急に飛んで辞めたら穴が埋めれないから損害が出るね



19: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:24:01.766 ID:TJ4I8SIcM


>>14
でも53万も払えないわ
しかも絶対嘘だろうし

パワハラ当たり前、残業代払わない
タイムカードもなし、パソコンも自前のブラックだぞ



20: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:24:42.102 ID:CcdrkStB0


急に辞めても損害なんて出ないぞ
いくら損害が出たのかすら事実確認できてないしな

労基に報告しまくれ



27: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:26:03.455 ID:TJ4I8SIcM


>>20
労基でいいのか?
弁護士とかでなくていい?



22: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:24:55.359 ID:Z/4NQyb7p


これは>>1がクソだな
飛んで労基とか向こうもハラワタ煮えくり返ってるだろ



23: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:25:01.382 ID:wcVJ8S0x0


退職代行使えば5万弱くらいで済んだのに勿体ない



26: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:26:01.857 ID:wagpwM7X0


訴状うp



37: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:28:04.066 ID:TJ4I8SIcM


>>26
アップしたら更に訴えられるわ
念の為フェイクも入れてる



28: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:26:07.288 ID:JgfOBIYKd


ほっほっほ・・・まさかこのわたしに闘いを挑もうとするおろか者がいたとは。まさに身の程知らずもはなはだしいというやつですね・・・

って返しとけ



30: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:26:19.425 ID:cmQf4dEw0


正当に辞めないお前が悪い



33: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:26:34.737 ID:HxFhDvSW0


労基にいけよw



38: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:28:19.402 ID:CcdrkStB0


給料払いたくないから脅し文句付けてるだけだぞwwwwww
そうやって弱者がどんどん摂取されて行くんだなwwwwwww



39: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:28:22.439 ID:vy1ofpg50


なにやってる所か知らないけど
大抵会社は社員各人に払ってる給料の2倍は金使ってるから実害請求されてるレベルじゃないの?



43: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:30:08.239 ID:Z/4NQyb7p


ブラック企業とクソ社員の争いだなぁ



44: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:30:16.755 ID:CcdrkStB0


実際に53万も請求される訳ないぞ
じゃあ無効は1000万請求しますって言って来たら本当に1000万支払わなきゃって思うか?

損害費用は全て裁判官が決める



53: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:32:16.794 ID:TJ4I8SIcM


>>44
確定はしてないんじゃないか?
裁判所からの通知はないし、これから裁判になるんだよな?
現段階では裁判じゃくて一応会社からこういう請求が来てるだけ
払わなかったら訴えられると思う



47: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:30:28.136 ID:TJ4I8SIcM


労基でいいんだよな?
弁護士じゃなくていい?

一応他にもあって
パワハラ
残業代未払い
タイムカードなし
パソコンも自腹で購入
健康診断もなし
有給なし
土日も働かされる
月給16万
零細企業



56: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:33:15.225 ID:D6UinkMad


>>47
一応弁護士いれたら?
そこまでされてるってことはお前も戦うべきだよ
残業代2年分ちゃんととったら53万払っても釣りが来るだろ



63: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:34:45.148 ID:TJ4I8SIcM


>>56
なんで2年?
俺が働いた年数は違うぞ

いきなりこんなもんが届いてビビってる
わ弁護士でいいんだよな
金ないからあれだわ



55: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:32:55.342 ID:fKaviTRK0


労基くそ使えねぇな
弁護士しかないじゃん



57: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:33:16.326 ID:4vO0XI9M0


裁判所で争えや
少額なら弁護士いなくてもどうとでもなるぞ



59: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:33:41.591 ID:s9gYIP710


退職二週間前の会社への通達は法律で決まってる義務だから>>1が悪い



73: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:37:41.044 ID:jEKJhKAGa


民事は弁護士のエサになるだけだぞ
大した額じゃなければ自分の弁護士が和解にしましょうと言ってくる、事実民事の6割は和解で終了
時間と手間がかかる裁判は誰もやりたくないから



78: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:39:42.226 ID:TJ4I8SIcM


>>73
和解って俺が多少払わないといけないの?
でも絶対嘘だぞ、会社の言い分は



75: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:38:26.766 ID:TJ4I8SIcM


すまん
もしこの請求を支払わずに訴えられたら裁判所はこの請求を通すのかな?
一応裁判して俺が悪いと認められたら払わないと行けないんだよな?



82: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:40:13.830 ID://rSNpyYd


損害賠償は給料払ってないのとは別件くね?
給料払ってないのは払わなきゃでしょ
その上で損害賠償うんぬんは別の裁判じゃ



89: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:42:30.948 ID:TJ4I8SIcM


一応労基行って弁護士行くわ
もし俺が払うことになったら会社名と地域晒して道連れにする



94: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:44:32.631 ID:HEVaQ8Ki0


>>89
結果も報告しろよ



95: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:45:00.925 ID:TJ4I8SIcM


>>94
分かった
その時は請求書も出せると思う
まじで内容デタラメだからな



97: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:46:41.404 ID:pEZ0GBET0


>>89
道連れどころか敵増やして追訴されるだけだぞw



98: 名無しさん 2019/07/20(土) 16:47:13.793 ID://rSNpyYd


会社名晒したところで雑魚が一人余計に金絞られるだけじゃ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ