​​

車のタイヤパンクしたんでディーラーに見てもらった結果・・・・

引用元:車のタイヤパンクしたんでディーラーに見てもらったら
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1563663174/


1: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:52:54.629 ID:h8QZgu8vdVOTE


「修理不可能です、4wdだから4本とも新品に交換した方がいいね」だとさ、
ふざけるなよ



2: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:53:40.021 ID:Rq5+I0D6dVOTE


普通の対応
夏休みか



6: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:54:22.218 ID:h8QZgu8vdVOTE


>>2
まだ一年半しか乗ってない新車なんだが



3: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:54:05.415 ID:b/QRzyEC0VOTE


そりゃね



4: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:54:19.214 ID:CuVljOUxpVOTE


靴片方だけ新品にしないだろ?



10: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:55:33.352 ID:JRjmapo9MVOTE


>>4
するだろ



5: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:54:22.167 ID:rvlc7QY1MVOTE


貧乏人は車乗るなよ



7: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:54:27.763 ID:1Vo0zZ0oaVOTE


別に一本だけ変えたってエエんやで



9: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:55:27.126 ID:h8QZgu8vdVOTE


>>7
4wdだとバランス崩れて車に負荷掛かりやすくなる、
却って車体に悪いとさ



14: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:56:56.814 ID:dmmd1QJB0VOTE


>>9
そんなに変わらんが気になるなら左右2本変えれば?



21: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:58:49.901 ID:h8QZgu8vdVOTE


>>14
フルタイム4wdだからお勧め出来ないと言われたわ



24: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:01:06.740 ID:dmmd1QJB0VOTE


>>21
それは推奨であって車がぶっ壊れる確率はゼロに近いぞ
峠とかレースとかやらない限り



8: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:54:51.289 ID:Wyix+wyF0VOTE


一年半でどれくらい走ったかにもよる



11: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:55:59.422 ID:h8QZgu8vdVOTE


>>8
二万キロ超えてる



89: 名無しさん 2019/07/21(日) 09:14:22.669 ID:mmqAnBbH0VOTE


>>11
そりゃあたりまえだろ



12: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:56:49.452 ID:yLEfC9FC0VOTE


修理不可能ってなに?
車のパンクは基本交換だろ



13: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:56:52.668 ID:T5uNotw30VOTE


同じタイヤの1本だけ買うとか無理なのか



18: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:58:04.384 ID:7vtc0GdmdVOTE


>>13
すり減り方が違うのはだめらしい



19: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:58:18.412 ID:h8QZgu8vdVOTE


>>13
数日掛かるが取り寄せ可能、
4本交換必須なら16インチから15インチに落としてアルミも
好みのデザインに変えるわ



15: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:57:02.490 ID:ri1Eozgk0VOTE


だいぶ乗ってるやんけ



16: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:57:47.754 ID:PD3NP+uAdVOTE


2万走ってたらそりゃ言われるわ
デフ過労にさせたくなきゃ全部変えとけ



22: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:00:46.229 ID:Wyix+wyF0VOTE


2万キロかー
そりゃディーラーなら全輪交換って言うわな…
高いのが嫌ならオークションとかで買ったら?



25: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:01:13.242 ID:h8QZgu8vdVOTE


先月のディーラー点検ではタイヤは来年シーズンも使える、
三日前には空気圧をチェックしたのに、
普通に走ってて違和感感じたんで停めて見たらタイヤの横が裂けてた



29: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:03:30.777 ID:0Epuo2+UdVOTE


>>25
近所から恨みかってるんだろ
もっと近隣に気を使えよ



26: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:01:47.936 ID:mE+s39+JdVOTE


後々クレームが入らないためのマニュアル対応にいちいち腹立ててたらキリないぞ



27: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:02:06.319 ID:h8QZgu8vdVOTE


まあ、車は維持に金掛かるしタイヤは消耗品だから仕方ないか



28: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:03:17.125 ID:IcVnlsDV0VOTE


スイフトか



38: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:07:09.328 ID:h8QZgu8vdVOTE


>>28
残念、クロスビー
車中泊込みで車で気ままに遠出旅行好きなもんで



50: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:22:25.613 ID:6h3OsaMS0VOTE


>>38
クロスビーはフルタイム4WDじゃないぞビスカスカップリングの滑った時だけ4WDになるタイプだぞ



51: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:24:37.594 ID:h8QZgu8vdVOTE


>>50
でも4wdだから4本交換した方が良いと言われたわ



54: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:28:47.391 ID:6h3OsaMS0VOTE


>>51
そもそもディーラーなのにクロスビーをフルタイム4WDとか言うのおかしいだろ
自分の販売している車のこと何も分かってないディーラーじゃん



55: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:30:27.761 ID:h8QZgu8vdVOTE


>>54
今はフルタイム=ビスカスの認識らしいぞ



32: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:04:32.270 ID:QGoSjbuJ0VOTE


横逝ったら完全に交換
4WDなら普通4本交換
嫌ならなんで4WD買ったの?ってなるし



34: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:05:56.048 ID:Mwv7TW+HdVOTE


どんな走り方想定してんだよ1本銘柄違っててもなんとも思わんわ



35: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:06:45.774 ID:QGoSjbuJ0VOTE


>>34
2万キロ走ってんぞ?
というか2万も走ってタイヤ交換に文句言うとかねーわ



41: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:08:31.354 ID:jSsgedqodVOTE


2万キロなら大体4ミリくらい減ってるからなるべく全部変えたほうがいいと思うが



43: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:11:07.286 ID:GX+UOyvbdVOTE


裂けるってスゲーな



47: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:16:10.929 ID:mBgdxoKN0VOTE


サイドウォール擦ったんなら修理難しいな
それ以外は出来るはず



48: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:16:31.643 ID:yLEfC9FC0VOTE


金かけたくないならいっそのことインチダウンしちゃうのも手だな
中古屋で買えば安くすむぞ



49: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:19:57.598 ID:llMxHccd0VOTE


アップガレージでホイールとセットになってるの探したら意外と安いかも



52: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:25:11.844 ID:llMxHccd0VOTE


つーか一本だけ交換とか怖くないか?



84: 名無しさん 2019/07/21(日) 09:05:57.290 ID:FRsqmXam0VOTE


別なタイヤ屋さん行けよ
一本から変えてくれる



45: 名無しさん 2019/07/21(日) 08:12:09.497 ID:jSsgedqodVOTE


8月からタイヤ値上がりするし10月には消費税も上がるから今買っておいたほうがいいぞ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

234111:名無し@まとめでぃあ2019年07月29日 20:54:42

2万走ったならタイヤも本望だよ
それにクロスビーならタイヤそこまで高くないでしょ

234121:名無し@まとめでぃあ2019年07月30日 09:18:48

ビスカスカップリングでもイニシャルトルク次第でほぼ100:0から60:40くらいまで設定できるぞ
スズキの場合、アルトやワゴンR(の四駆)みたいなオンロード寄りは基本状態で100:0
初代スイフトやKeiは75:25と聞いた
現行車は知らん

234122:オレオレ、日本人だよ2019年07月30日 09:22:43

タイヤのトラブル多いんだよね 恐らく中国朝鮮製だと思うが
サイドを擦ってないのにサイドがバーストする
高速でなら中央分離帯に突っ込むぞ ABSが逆効果になる
手に入らない16インチを採用してる時点でダメなメーカー

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ