​​

【画像】底辺さんのパスタの茹で方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:【画像】底辺さんのパスタの茹で方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1563375174/


1: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:52:54.604 ID:dQBqcf730


TXAEf8k.jpg



2: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:53:11.843 ID:wUQbZNwl0


わかる



3: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:53:12.394 ID:CKXdtr4K0


きたねえ



4: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:53:32.102 ID:j0NyaRiud


目からウロコだわ



5: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:53:40.266 ID:ZjttDQzjr


でも美味いやん



7: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:54:11.207 ID:6kVGwQXI0


手元に届くまでの経路がどんだけ汚いか知らないんだろうね



18: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:55:23.387 ID:98hCGFl3d


>>7
一回洗剤で洗ってる奴いる



25: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:56:19.635 ID:6kVGwQXI0


>>18
それ洗剤残留して麺に移るじゃん…



30: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:56:45.979 ID:DIFvsh6D0


>>25
食器も洗剤使わずに洗ってるの?



41: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:59:32.554 ID:6kVGwQXI0


>>30
少なくとも洗剤が残ってそうな袋と食材を一緒に茹でたりはしませんね
野菜にも使えるって書いてはいるけどなんか嫌だ



52: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:01:11.819 ID:hyZbOU22M


>>41
つまり精神的になんかやだって話でしょ?
最初からそう書けよ



8: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:54:13.379 ID:gj+CX0Fw0


学生がよくやる



9: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:54:16.507 ID:SsbrO9EK0


効率はいいよな



12: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:54:54.211 ID:l6xcXuxx0


レンチンできるタッパーみたいなの使えよ



15: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:55:09.826 ID:piZWWWq40


鍋で煮詰めるだろ



19: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:55:40.385 ID:VS8RSz/ga


普通パックは立てて入れるだろ
寝かしたら取り出し難いわ



20: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:55:51.774 ID:Oi+9yyeX0


ついでにウインナーも茹でる



21: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:55:55.192 ID:Fkp5Rr560


RNhzKz5.jpg



28: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:56:39.525 ID:98hCGFl3d


>>21
お線香



33: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:57:09.004 ID:iQmkMVEra


>>21
おい



35: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:57:17.057 ID:fFlYV2gdx


>>21
ワロタ



40: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:59:27.504 ID:SsbrO9EK0


>>21
なんでこうなったんだ



42: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:59:36.327 ID:cS/giWmS0


>>21
もはや違う料理じゃねえかwww



48: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:00:14.841 ID:6ChgdVeE0


>>21
斬新な調理法



50: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:00:29.584 ID:nuc3pMvC0


>>21
初めてパスタ茹でるやつはよくやる
俺もだ



31: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:56:52.392 ID:SB+g3h6kF


こいつぁてーへんだー(底辺だーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww)



43: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:59:38.844 ID:POsYCRg+0


これホンマに程度が知れるわ
大学生一人暮らしならかろうじて許される



45: 名無しさん 2019/07/17(水) 23:59:57.834 ID:xQGs/y7+0


パック洗って食毒液かけてから一緒に茹でてるわ



67: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:05:09.731 ID:2q6DG83kd


>>45
食毒液怖い



46: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:00:05.707 ID:m2J6autA0


え、これ普通だろ
仕事出来なさそうだなお前ら



64: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:04:41.293 ID:VTNHgEzu0


俺はケトルに入れて温める派



85: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:09:03.991 ID:ECsPHQ2C0


パック作ってる会社からやめてくださいって言われてなかったか



87: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:10:30.670 ID:akQE075H0


>>85
それを気にする奴らがこんなはしたない事すると思う?



89: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:11:12.094 ID:VtDnUFWya


今はレンジでできる奴あるしあっちの方が楽だぞ



90: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:12:03.659 ID:GPdtoGlY0


というかレトルトのパスタソース、だいたい2人前なのどうにかしてくれよ

1人前でいいのに、いちいちチャック袋に半分保存するのめんどくせぇんだよ



95: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:14:02.860 ID:2q6DG83kd


>>90
ここにいる連中は一袋でも足りないかと



104: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:16:33.144 ID:GPdtoGlY0


>>95
まじかよ
VIPPERみんな肥満かよ



97: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:14:39.243 ID:VtDnUFWya


>>90
これ
一人でちょっと量多めに作っても3分の1くらい残るんだよな



92: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:12:17.277 ID:XCNIqJLs0


普通にパスタの袋くらいの鍋があったら一番効率いいんじゃないの?
電気式でさ



102: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:15:51.668 ID:qlWurSZU0


ソースとかブルジョワかよ
パスタだけ茹でてそのお湯は捨てて、鍋のままケチャップとかで味付けして食うわ



109: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:18:45.647 ID:hrkh13fG0


真の底辺は1分湯でたら火消して蓋して放置するぞ



119: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:25:05.503 ID:XI+GMrIma


マジあり得んわ
箱詰めするとき、棚に並べるとき、他の客が手に取る時で確実にベタベタ触られてるのに



120: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:30:33.404 ID:mLYojxpd0


いや、沸騰してるし殺菌されるじゃん



121: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:35:29.653 ID:pBxv8AIX0


滅菌されてるからセーフ



131: 名無しさん 2019/07/18(木) 00:46:26.887 ID:5Wa+em900


アルミパウチの外側の印刷が熱で溶出するのでおすすめしない



147: 名無しさん 2019/07/18(木) 03:27:30.167 ID:SHo3MB8h0


これはまだギリ許せる
ゆで卵と茹でる奴は有罪



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ