​​

歯学部と薬学部の偏差値がヤバすぎる件

引用元:歯学部と薬学部の偏差値がヤバすぎる件
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1564295971/


1: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:39:31.18 0


【歯学部】
岩手医科大学 偏差値37.5
奥羽大学 偏差値37.5
鶴見大学 偏差値37.5
北海道医療大学 偏差値37.5

【薬学部】
千葉科学大学 偏差値BF
青森大学 偏差値35.0
医療創生大学 偏差値35.0
岩手医科大学 偏差値35.0
九州保険福祉大学 偏差値35.0
城西国際大学 偏差値35.0
徳島文理大学 偏差値35.0
新潟薬科大学 偏差値35.0
日本薬科大学 偏差値35.0
姫路獨協大学 偏差値35.0
福山大学 偏差値35.0
北陸大学 偏差値35.0
奥羽大学 偏差値37.5
第一薬科大学 偏差値37.5

https://www.minkou.jp/university/ranking/deviation/c=1/ct=3/cp=12/m=165/
https://www.minkou.jp/university/ranking/deviation/c=1/ct=3/cp=12/m=166/



2: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:40:14.19 0


国試あるんだから偏差値とかどうでもいあわ



3: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:43:09.85 0


>>2
じゃあお前Fラン卒の歯医者に治療してもらってね



4: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:43:18.24 0


もう専門学校でよくね



5: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:43:18.91 0


歯医者とか今更やっていけないだろ
ウチから駅まで歩いて5分の間だけでも
歯医者5~6軒あるぞ



42: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:33:02.13 0


>>5
通ってるところ3週間くらい予約取れないわ



6: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:44:31.13 0


近大が偏差値60やて



8: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:48:04.30 0


薬学部の方はどこも国試受からなそうだな



12: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:56:14.12 0


>>8
「国家試験を簡単にしろ!」という謎の圧力がどこからか発生しそうで恐ろしい。。。



9: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:48:17.39 0


開業してる歯医者は職人やから偏差値とか関係ないわ



24: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:06:14.73 0


>>9 本来、医者も同じだと思うけどね。



10: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:50:27.80 0


理系にFラン無し



13: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:56:15.76 0


ねえ結局はボーダーフリー 医学部に入れませんか?



14: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:57:11.98 0


薬学部で6年勉強した末にドラッグストア店員



16: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:58:22.61 0


>>14
でも時給が数万円なんでしょ?



32: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:17:46.75 0


>>16
せいぜい2000円
よくて2500円



15: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:58:10.15 0


名義貸しみたいなもんだ



18: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:58:38.57 0


青森大学って国立だろ?
国立でこんなに低いの?



21: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:00:53.64 0


>>18
青森にある国立大学は弘前大学



49: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:50:33.33 0


>>21
福岡大学みたいなもんか



19: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:58:39.49 0


偏差値の価値って何だよ



20: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:58:49.39 0


器用ならなんでもいいだろ



22: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:01:23.67 0


俺の友達は個人病院の近くで
院外処方の薬局の店長やってるけど
当直も上司も居なくて気楽で良いらしい



25: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:06:43.14 0


歯医者って街の自動車修理工と同じ
具合が悪い原因を判断して修理
やってる事はほぼ同じなのに待遇が違いすぎる



26: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:07:43.61 0


機械は人間と違って文句言わないから



29: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:11:51.44 0


>>26
機械の持ち主は文句言うぞ



31: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:17:18.44 0


開業医が検査技師雇うのは大変そう
俺が昔かかった内科ではドクター自らCTとか操作してた



33: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:18:57.79 0


これって定員割れしてるからどんな馬鹿でも受かるってこと?



57: 名無しさん 2019/07/28(日) 17:54:52.38 O


>>33 受かるが学費が高すぎるから庶民じゃ通えんよ



34: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:20:16.66 0


国立だと偏差値高いでしょ
最低でも旧帝理工レベルはあるだろ



55: 名無しさん 2019/07/28(日) 17:08:55.68 0


>>34
国立の薬学部の人がなりたいのは薬剤師じゃなくてさ
4年制ばかりだし国試受けない人も居て進学率高い



36: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:23:31.76 0


薬学部って6年生でしょ?
卒業するまでにかかった学費は何年働いたらペイするのかな



37: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:24:42.47 0


歯科医師、供給過剰だぞ
患者が居ないから予防とかメンテナンスで客寄せしてる



38: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:24:46.99 0


歯医者なんて頭の良さより手先の器用さの方が重要だろう。



46: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:35:39.02 0


学歴コンプってリアルに母集団の意味がわかってなさそうなんだよな



52: 名無しさん 2019/07/28(日) 16:56:36.19 0


今やコンビニより多い歯科医院



60: 名無しさん 2019/07/28(日) 18:35:43.70 0


>>52
今やっていうか大昔からそうだべ



58: 名無しさん 2019/07/28(日) 18:08:37.42 0


歯医者って名称に医者って付いちゃってるけど
削って埋めてとか、やってることは大工みたいなもんだよな



62: 名無しさん 2019/07/28(日) 19:33:52.32 0


私立医学部は金出せるかが大きい気がする
入試も不正だらけだったし



63: 名無しさん 2019/07/28(日) 19:41:16.38 0


結局医歯薬系は金があればどうにかなれる
別に頭良くなくてもなれる職業ってことだな
頭脳労働じゃなくて給料がいいだけの肉体労働だもんな



64: 名無しさん 2019/07/28(日) 19:58:52.08 0


歯科医はバカでも器用ならOK



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244974件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ