​​

嫁の実家が農家だが米くれない・・・・・

引用元:嫁の実家が農家だが米くれない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564883231/


1: 名無しさん 19/08/04(日)10:47:11 ID:3OU


マヂクソ親
実家が米農家なのに米買ってる人おる?



2: 名無しさん 19/08/04(日)10:48:01 ID:Iqo


米農家ならなおさら買うやろ



4: 名無しさん 19/08/04(日)10:50:26 ID:3OU


>>2
どういう事?実家が米農家だと実家から米もらわずにスーパーで米買うの?



5: 名無しさん 19/08/04(日)10:50:46 ID:nme


>>4
実家から米を買うんやぞ



6: 名無しさん 19/08/04(日)10:51:29 ID:3OU


>>5
そんなもんなの?
タダでもらうものではないの?
スーパーでいつも買ってるわ



7: 名無しさん 19/08/04(日)10:51:40 ID:nme


>>6
ただでもらうものではないで



3: 名無しさん 19/08/04(日)10:49:45 ID:3OU


稲刈り手伝ってもくれる米は10キロのみ
30キロの米を何個も運び全身筋肉痛を味わう



8: 名無しさん 19/08/04(日)10:51:56 ID:Iqo


なんでスーパーで買うねん草



11: 名無しさん 19/08/04(日)10:52:28 ID:Pjw


手伝ったら貰えとるやん



12: 名無しさん 19/08/04(日)10:52:33 ID:3OU


他の親戚は米の収穫手伝ってるからかタダでもらっとるな
ワイの感覚がズレてたのか



56: 名無しさん 19/08/04(日)11:15:59 ID:EpA


>>12
差別されてると言う事?



58: 名無しさん 19/08/04(日)11:17:57 ID:3OU


>>56
手伝いもしない片道300キロ離れてる年に2回しか来ない親戚には30.キロの米やってるねん
昔手伝って年に4.5回しかいかないワイには毎回10キロねん
手伝わなくなったらよこさないねん
おかしいやろ



13: 名無しさん 19/08/04(日)10:53:34 ID:8t0


いうほど米欲しいか?
必要なときにそのへんで買う方が便利やろ



17: 名無しさん 19/08/04(日)10:56:23 ID:3OU


>>13
嫁実家が米農家なのにその特権活かせないのがイヤやねん
かといって割の合わない手伝いをしに行くのもイヤやねん
普段仕事で疲れてんのになんでわざわざ田舎に行って手伝って身体酷使しなきゃいかんのや
たまに顔見せに来たんだから米くらいタダでよこせや



19: 名無しさん 19/08/04(日)10:56:59 ID:Iqo


>>17
そらお前の親でもあるからや
米がもらえるからじゃない



20: 名無しさん 19/08/04(日)10:57:24 ID:8t0


>>17
嫁の実家が米農家なのは特権でも何でもないってだけやろ



14: 名無しさん 19/08/04(日)10:54:36 ID:3OU


昔は種まきと田植えと稲刈り年に四日間位手伝ってたが、実家行くたびに10キロほど米もらってたが、10キロの米なんて年に6回もらうかもらわないかで10キロ3000円だとすれば手伝うための四日間帰省するのが無駄だなと思い手伝うことすらここ数年辞めてた



15: 名無しさん 19/08/04(日)10:54:52 ID:t77


なら買えよ



16: 名無しさん 19/08/04(日)10:55:44 ID:gJS


10キロとかシブチンやな



21: 名無しさん 19/08/04(日)10:57:41 ID:3OU


>>16
あっちの親の思惑では10キロあげるから無くなる前に遊びに来いって考えだと思う
ただ、規制するのも高速代にガソリン代までかかるから10キロなんて割に合わないねん
30キロよこせや



18: 名無しさん 19/08/04(日)10:56:53 ID:Pjw


何もしないでタダで寄越せは身内でも烏滸がましい



22: 名無しさん 19/08/04(日)10:57:59 ID:Rpl


こんなんじゃあげたくないのわかるわ



24: 名無しさん 19/08/04(日)10:59:19 ID:3OU


30キロの米を実家から買うならいくらが相場?卸値と同じで買えるもんなの?



26: 名無しさん 19/08/04(日)11:00:17 ID:8t0


>>24
スーパーマーケットで買うのと同じ値段払え



28: 名無しさん 19/08/04(日)11:01:07 ID:3OU


>>26
マヂで言ってんの?
嫁の実家は娘や孫に食わせる米で商売する気なんか?
コメディやん



31: 名無しさん 19/08/04(日)11:01:51 ID:8t0


>>28
コメだけにな



27: 名無しさん 19/08/04(日)11:01:00 ID:Iqo


結局損するタイプ



32: 名無しさん 19/08/04(日)11:02:10 ID:3OU


可愛い孫に食べさせる米はうちで作った米を食べささて大きくなってもらいたいとか思わんのかね?



36: 名無しさん 19/08/04(日)11:03:15 ID:Iqo


>>32
お前は親が楽に生活してほしいと思わんのか?



40: 名無しさん 19/08/04(日)11:04:59 ID:3OU


>>36
人の親やし貧乏な米農家や
今更どうにもならへん



41: 名無しさん 19/08/04(日)11:05:17 ID:Iqo


>>40
じゃあ向こうも同じや
他人のガキやどうにもならへん



84: 名無しさん 19/08/04(日)11:44:50 ID:UEB


>>40
貧乏な家に集るとかどんな神経しとるんや
かわいそう



85: 名無しさん 19/08/04(日)11:45:31 ID:xrW


>>84
イッチの家は甲斐性ないからコメ農家に輪をかけて貧乏なんやろ



86: 名無しさん 19/08/04(日)11:47:17 ID:UEB


>>85
やっぱ貧乏って糞だわ



33: 名無しさん 19/08/04(日)11:02:15 ID:qwy


せめて秋頃に行け



38: 名無しさん 19/08/04(日)11:04:24 ID:3OU


>>33
秋なんて米の繁忙期やん
昔はよく行って手伝ってたが働いた割に米をくれる割合が少なすぎて手伝う気も失せたわ



34: 名無しさん 19/08/04(日)11:02:58 ID:E47


米って実際割りと高いよな
値段見ると驚くわ



37: 名無しさん 19/08/04(日)11:04:02 ID:Pjw


嫁と話したことないんか?米の件で



46: 名無しさん 19/08/04(日)11:07:02 ID:3OU


>>37
米の時期にいつも話してイヤイヤ手伝ってたが
さすがに収穫の時期に5キロしか貰えないことあったから嫌気がさして手伝うのやめる方向に嫁と話したんや
スーパーで買うことにしようって結論になった
最近では遊びに行っても野菜しかくれんし米はくれなくなった
ケチな親やわ



42: 名無しさん 19/08/04(日)11:05:19 ID:qwy


ふてぶてし過ぎて草
サトウのご飯でも食ってろ



49: 名無しさん 19/08/04(日)11:11:03 ID:3OU


>>45
嫁は大学までは実家にいて毎年忙しい時期は手伝ってたねん
卒業後隣県に一人暮らししたが忙しい時期は帰って手伝ってたねん
ワイと付き合ってもワイも含めて手伝ってたねん五年ほど
子供産まれたねん 子育て大変やから手伝いにいけなくなったのねん
そしたら米くれん



50: 名無しさん 19/08/04(日)11:13:44 ID:3OU


ワイがおかしいんかな
ワイは最初はしっかり手伝ってたけど、ケチな親が米をケチってしか寄越さないから割に合わない
それなら買った方がいいという感覚になったんやが
それでもたまに帰省したなら米寄越すのが米農家や



51: 名無しさん 19/08/04(日)11:13:57 ID:oXH


孫が生まれてもコメくれんとか
百姓ドケチ過ぎやろ



53: 名無しさん 19/08/04(日)11:15:10 ID:3OU


>>51
そうやろ!嫁の旦那が手伝わないクソ旦那でも娘と孫のためなら米寄越すやろ
こんな親だから孫もあんま合わせたくないねん



52: 名無しさん 19/08/04(日)11:14:34 ID:Pjw


もう諦めろよ
手伝い催促されないだけよしと思え



55: 名無しさん 19/08/04(日)11:15:57 ID:3OU


>>52
たしかにそれはある
実際は嫁には手伝いこれないのか連絡は来てるらしいが仕事が忙しいから行かないとここ二年ほど断ってもろうてる



54: 名無しさん 19/08/04(日)11:15:22 ID:IEv


イッチは糞



57: 名無しさん 19/08/04(日)11:16:26 ID:3OU


>>54
そんなクソやろか
損得勘定は強いのは認める



59: 名無しさん 19/08/04(日)11:19:50 ID:3OU


ワイが正しいとは言わんが、感覚的にあっちの親はワイに当てつけしてきてるようやねん
なんで米くれないねん



63: 名無しさん 19/08/04(日)11:25:48 ID:Pjw


知らんけど親戚はお礼に何か御中元とか地の特産品とか贈ってたりしてるん違うの?
イッチ何もしてなさそうやもん
誕生日とか父の日母の日とか
何もしないのに米だけ寄越せは都合良すぎ



66: 名無しさん 19/08/04(日)11:27:28 ID:3OU


>>63
誕生日はプレゼント送っとるし、遊びにいけば飯食いに外食連れて行ったりしてるねん
お歳暮とかはしとらん



71: 名無しさん 19/08/04(日)11:31:50 ID:uZk


乞食精神ある奴が身内になるって嫌やな



75: 名無しさん 19/08/04(日)11:33:25 ID:3OU


>>71
旅行にタダで連れて行ったりしてたんやで
物乞いではないわい
ギブアンドテイクや



44: 名無しさん 19/08/04(日)11:05:29 ID:BtA


貧乏なの知ってるなら諦めつくやろ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

234247:名無し@まとめでぃあ2019年08月17日 01:43:13

大変なの知ってるからこそ実家だろうが店と同じくらいの金払うんだよ…

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244752件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ