​​

【重要】家電量販店の店員やけどお前らにちょっと言いたいことがある

引用元:【重要】家電量販店の店員やけどお前らにちょっと言いたいことがある
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564970593/


1: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:03:13.34 ID:nzFsXxKJ0


声掛けたら「あっ大丈夫です」って言うのやめろ



2: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:03:25.80 ID:nzFsXxKJ0


何がどう大丈夫なのか言え



3: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:03:32.23 ID:cYaVgi7sd


大丈夫です



4: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:03:36.63 ID:ygMLJ6fL0


ゆっくり見たいんで



5: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:03:48.17 ID:nzFsXxKJ0


あと最初断っておいて後から探しに来るのやめろ



68: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:09:09.73 ID:YRElBgOz0


>>5
「聞きたいことあったら呼びます」でええんか?



81: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:10:15.34 ID:nzFsXxKJ0


>>68
それでええで
一番いいのは何しに来たかはっきり言うことや



91: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:11:09.72 ID:e6kBneuU0


>>81
「アマゾンで買うけど実物見ときたいから触りに来ました!」でもええんか?



106: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:12:16.01 ID:nzFsXxKJ0


>>91
完璧や
買う気ないの理由含めて分かればこっちも声掛けなくて済むからありがたい



127: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:13:55.80 ID:e6kBneuU0


>>106
それはお前の個人的な意見?
家電量販店の総意?



149: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:15:17.48 ID:nzFsXxKJ0


>>127
総意やな
基本的に店員は今すぐとは限らんけど買ってもらうために声かけるから
全く買う気がない客がいることも理解してる



172: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:16:25.50 ID:e6kBneuU0


>>149
それなら今後そう言うけど、店員から文句言われたり怒られたりしたらマジで許さんからな?



201: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:18:15.34 ID:nzFsXxKJ0


>>172
そんなアホな店員おったらクレームいれたれや



221: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:20:13.11 ID:e6kBneuU0


>>201
いや、「アマゾンで買うけど触りに来ただけ」とかなんかこっちが悪い気がするやん?
怒られても「そうですよね。。。」とか思っちゃいそうだし、負い目があるからクレームなんて入れる勇気ないのよ

負い目感じなくてええんか?



234: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:21:18.40 ID:nzFsXxKJ0


>>221
全く感じなくてええ
買う気なくても来てくれてる時点でありがたいからな
しかも買う気ないこと教えてくれるとか神客や



248: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:22:18.63 ID:e6kBneuU0


>>234
おっけ、これからそうするわ



8: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:04:14.64 ID:4wneRD/Cd


値引きはええか



10: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:04:23.86 ID:nzFsXxKJ0


>>8
ええぞ



18: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:04:54.42 ID:4wneRD/Cd


>>10
最初から値引き後の値段書いとけうんこ



32: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:05:48.41 ID:nzFsXxKJ0


>>18
毎日変わるから無理や



9: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:04:20.74 ID:qAFUaVC80


直訳すると「話しかけんなカス死ね」



14: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:04:45.20 ID:nzFsXxKJ0


>>9
じゃあ一人で買えるんか?
納期も在庫も知らんのに?んん??



22: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:05:12.77 ID:qAFUaVC80


>>14
話しかけられてから喋れ
話しかけるまで喋んな



306: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:27:49.64 ID:bYpM+lcFd


>>22
万里ある



24: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:05:18.08 ID:8aEy92jA0


本当に必要なら自分から声かけるやろ
何がどうわからないかまとまってないうちから声かけんなや無能



37: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:06:24.55 ID:nzFsXxKJ0


>>24
じゃあわいに必ず話しかけてくれるんか?
ツバつけとかなわいの実績にならんのや



62: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:08:52.89 ID:8aEy92jA0


>>37
お前に声かけるために行くやつなんか世界に一人もいないぞ



72: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:09:36.75 ID:nzFsXxKJ0


>>62
ならわいが頑張って声かけるしかないやんけ



27: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:05:32.22 ID:bKTgt277d


土日に行くと店員忙しくて中々捕まらないんだが



40: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:06:57.06 ID:6anGT9qXx


話しかけてくんなや、お前よりワイのほうが詳しいんや



51: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:08:06.92 ID:nzFsXxKJ0


>>40
じゃあお前は見てる商品の在庫分かるんか???
いつまでに配送設置できるか分かるんか??んんん????



42: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:07:18.52 ID:ktzl8JmT0


どうでもいい時に話しかけて来て必要な時にいないゴミ
あんまり客の機嫌を損ねるなよ



44: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:07:32.92 ID:CyFWy8oZd


うぜえわ
呼び出しベルを置いとけや
困ったらそれ鳴らしたるから



69: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:09:16.52 ID:glxy5GYC0


>>44
ホームセンターはそのシステムだよな
ていうかそれが普通



133: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:14:05.90 ID:U22ZDXEA0


>>69
ホムセンは専門智識あるスタッフいるから有能



45: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:07:33.00 ID:dqrthKKep


無言だけどニッコリ笑顔で会釈マンと大丈夫ですマンならどっちのがええの?



66: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:09:06.64 ID:nzFsXxKJ0


>>45
どっちもわいは踏み込むで
笑顔になられてもどういう意図か分からんし勝手に話続けるわ



65: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:09:04.13 ID:f1Pz72cP0


元家電量販店の店員やけど客に声かけるよりレジで待ち構えてた方が売上げ上がったわ



67: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:09:09.38 ID:PVJSXaXEp


靴屋や服屋の店員もそうだけど話しかけてくんなよマジで
用があるときはこっちから声かけるわ
幼稚園児じゃねーんだよ



154: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:15:29.24 ID:auaK0WJf0


>>67
店入った時点で買う可能性ある客やからしゃーない
いやなら外から見るしかない



77: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:09:58.80 ID:O/aajtqZ0


話し掛けるやつは店に来る客は捕まえられるけど
来る客自体を減らす
歓楽街の客引きと同じや



82: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:10:19.81 ID:NeaVEwLwa


全然話しかけられないけどなんでなんや
客で差別しとるんか?



88: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:10:57.41 ID:nzFsXxKJ0


>>82
大物商品見なければ声掛けられんで



85: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:10:32.67 ID:XS86e8Zn0


ワイが商品いじってるときに少し離れた距離で目線合わせず様子うかがうのやめろ



96: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:11:38.29 ID:nzFsXxKJ0


>>85
そうやって縄張り主張しとかないと他の奴に客取られるんや



116: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:12:46.22 ID:XS86e8Zn0


>>96
縄張りって別に歩合制とかやないんやろ・・・
意味不明やぞ



128: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:13:59.36 ID:nzFsXxKJ0


>>116
歩合制じゃないけど受注成績明確に出るしそれで全て評価されるぞ
家電屋の店員は接客業じゃなくて営業マン寄りや



87: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:10:54.36 ID:eP/OTqb5p


服とかもそうだけど欲しい時に限って寄ってこない



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245462件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ