​​

ワイ(38)、社長の息子(34)に「全然いつでもうち辞めてもらっていいですから」と言われる

引用元:ワイ(38)、社長の息子(34)に「全然いつでもうち辞めてもらっていいですから」と言われる
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566014686/


1: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:04:46.39 ID:6qhydmUdM


資格なし高卒
他にまともな働き手があるわけがない
悔しい
本気で悔しい
今日も夜10時半退社、そして明日も出勤



2: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:05:08.51 ID:RUlzg/Dca


辞めたらええやん



5: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:05:44.20 ID:6qhydmUdM


>>2
無理や
家のローンもあるし



13: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:06:42.80 ID:RUlzg/Dca


>>5
じゃなんか資格取りなや
家族の為に人生一回くらい本気出してみろや



31: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:08:08.81 ID:6qhydmUdM


>>13
資格取ったところで未経験じゃ何処も雇ってくれないぞ



3: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:05:15.62 ID:8jddJeYyM


子供おるならかわいそう



7: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:05:55.52 ID:6qhydmUdM


>>3
二人いる



8: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:06:07.21 ID:qNyKkb2Rp


そんなもん辞めたれ



15: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:06:58.39 ID:6qhydmUdM


>>8
悔しいけど辞められない



9: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:06:13.28 ID:mKoLgFML0


ローン踏み倒して逃げればええやん



22: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:07:26.58 ID:6qhydmUdM


>>9
ワイ一人だったらどうでもになるけど子どもとヨメ連れては無理やろ



14: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:06:49.27 ID:7uzdXUHya


パワハラやんけ
労基署行けよ



33: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:08:25.64 ID:6qhydmUdM


>>14
辞める覚悟ないと行けんわ



71: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:11:46.45 ID:7uzdXUHya


>>33
そしたら、
ハロワ行って職業訓練受けようや
んで、仕事変えちゃう



18: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:07:02.35 ID:9O4J29N30


なんで資格取らなかったの?自業自得だな雇ってもらえてるだけ感謝しろよ



37: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:08:54.67 ID:6qhydmUdM


>>18
あるに越したことないけど
あんま必要ない業種やし



19: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:07:02.48 ID:vDcpmibEa


社長はなんて言ってるんや



40: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:09:18.17 ID:6qhydmUdM


>>19
社長は従業員に辞めろなんて絶対に言わない



49: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:10:16.43 ID:vDcpmibEa


>>40
ええ社長なんか?
ほな続けたらええやんけ



84: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:12:40.61 ID:6qhydmUdM


>>49
社長はまとも
息子は無能だし頭おかしい
こいつがあとを継ぐなら退職するレベル



90: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:13:10.81 ID:AOrBWJWS0


>>84
じゃあ退職しろよ
するなら早くした方がいいぞ



96: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:13:39.74 ID:LtU9d9Qgx


>>84
答えでてるやんけ
そういう考えの奴他おるんとちゃうんか?



111: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:14:32.48 ID:vDcpmibEa


>>84
ホンマに息子が頭おかしいなら社長交代時に主力がガッポリ辞めるやろうからそれに着いていけばええやん
よくある話や



20: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:07:05.29 ID:/cjDNUtT0


何系の仕事やねん



43: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:09:29.59 ID:6qhydmUdM


>>20
建築設備



59: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:10:48.81 ID:vnf3Xhjw0


>>43
設備屋で無資格ってあり得ねえだろ…
今まで現場で何やってたんだよ



91: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:13:14.61 ID:6qhydmUdM


>>59
電気工事士とかしょぼい資格ならあるで



97: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:13:40.47 ID:EKcGHqiS0


>>91
あるやんけ



23: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:07:34.12 ID:r4hR6zLsd


期間工があるゾ



46: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:09:46.51 ID:6qhydmUdM


>>23
寮暮らしはできん



26: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:07:50.01 ID:vERB11Oj0


選択の自由を与えられとるんやぞ
絶対辞めさせないブラックより俄然ええやろが



34: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:08:26.77 ID:QX8WioCwM


>>26
ぶっちゃけこれ



27: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:07:53.69 ID:rLgIEsFHd


いくらもらってんだよ



47: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:10:10.40 ID:6qhydmUdM


>>27
額面月40くらい



155: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:19:32.62 ID:p3CDHGr30


>>47
ワイ2級管工事と土木施工管理給水装置下水ガス設備士あって額面32やぞふざけんな



28: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:07:53.90 ID:qNyKkb2Rp


介護
飲食
宿泊

好きなの選べ



52: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:10:25.63 ID:6qhydmUdM


>>28
どれも月給20とかやろ



61: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:10:57.48 ID:qNyKkb2Rp


>>52
当たり前や給料は仕事の強度に比例する



32: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:08:15.44 ID:7ACOGktY0


日本語不自由そう



53: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:10:43.51 ID:6qhydmUdM


>>32
低学歴ですまんな



36: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:08:53.18 ID:WQQZimw+d


給料なんぼ?そんなしがみつくほどか?



63: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:11:05.24 ID:6qhydmUdM


>>36
去年の年収は600くらい



128: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:16:15.45 ID:PQM99Oqcp


>>63
そらそれでなんもスキルないからやめろ言われますわ



38: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:08:56.55 ID:q+PsUvZk0


いつでも辞めていいとかホワイト企業じゃん



39: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:09:13.02 ID:G9TM2S1S0


資格うんぬんの前に無能なんだろ



69: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:11:40.01 ID:6qhydmUdM


>>39
残業多すぎでどうにもならん
仕事がおわらん



41: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:09:23.41 ID:vrcCc5rsd


結局言い訳~



45: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:09:45.35 ID:vnf3Xhjw0


どこの業界だよ
まず話はそれからだろ



77: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:12:04.05 ID:6qhydmUdM


>>45
施工管理兼任職人みたいなことやってる



51: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:10:25.17 ID:pvb1hYNna


社長の息子(こいついつでも独り立ちできるな…)
社長の息子「全然いつでもうち辞めてもらってもいいですから」

こうやろ



60: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:10:53.18 ID:WybYSZDfa


なんの仕事か知らんけど無駄な残業しすぎなんちゃう?



64: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:11:11.79 ID:v4GBb1uG0


今までなにやってたん?
資格はなくともスキルはあるんやろ?
働いてたなら



99: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:13:44.17 ID:6qhydmUdM


>>64
対してない



65: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:11:29.38 ID:eJPMDLRk0


建築設備で資格無しとかよく14年雇ってもらえたな



98: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:13:42.03 ID:wKl5IgRP0


よくわからんけどバカ息子って事か
社長も大変そう



114: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:14:52.06 ID:9gzLoYRga


こういう状況で動かないやつが一番ブラックを活かしてんだよ
辞めろ



120: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:15:35.23 ID:ZjmifhNs0


資格なしって言った割にやっぱ資格持ってたりこら無能だわ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244974件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ