​​

【画像】日本の綺麗な街並みが見たい!

【画像】日本の綺麗な街並みが見たい!
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 01:47:28.94 ID:PphPosyb0
坂と海のある風景とか古き良き時代を感じさせる京都の街中とか見たいなー(チラ
引用元:【画像】日本の綺麗な街並みが見たい!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381942048/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 01:47:28.94 ID:PphPosyb0


坂と海のある風景とか古き良き時代を感じさせる京都の街中とか見たいなー(チラ



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 01:48:46.62 ID:1UsmQ32A0


2時ごろからNHKを見るといい



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:08:40.10 ID:WdYuS+Nc0


まあ日本に奇麗な街並なんてないだろ

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:14:17.47 ID:PphPosyb0


>>8 だからこそ日本にもこんな美しい街中があるのか!と感動したいんです!




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:16:48.82 ID:Bq0PyoUcP



街中じゃなくてすまん

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:22:14.16 ID:rwGPWxA50


>>14
獣がいる


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:31:31.32 ID:CI77uXvb0


>>14
このくつろぎ過ぎて伸び切って干物みたいになってる猫が絶妙な写真だw




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:19:07.15 ID:CENkme2Oi



実家の縁側?

なんていうのかな、こういう場所

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:19:35.32 ID:PphPosyb0


>>15素晴らしい!これぞ日本!こんなところで育ちたかった!




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:23:43.07 ID:HXCy7klG0


電柱全部引っこ抜くだけで多少見れたものにはなるよね

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 04:19:14.98 ID:Agqt7bE30


>>19
亀レスだけど俺は電柱があってこそ日本だと思うけどな
綺麗と言うよりノスタルジックで凄く現代の日本らしい




スレチか


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 04:27:12.97 ID:eu3wuHSW0


>>80
わかる
狭い土地に詰め込めるだけ詰め込んだような雑多な感じが好き


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 04:34:46.60 ID:MAKrWOLg0


>>80
すごくきれいだ




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:23:43.26 ID:J/MKAvLx0




欲しかったらまだあるけど?

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:24:54.23 ID:PphPosyb0


>>20京都キター!!!
下さい!下さい!
やはり日本は美しい!


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:28:23.70 ID:J/MKAvLx0


>>21
すまんな、金沢だ。




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:31:06.22 ID:J/MKAvLx0




続き

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:32:47.31 ID:PphPosyb0


>>28これなんて地名ですか?


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:37:05.45 ID:J/MKAvLx0


>>32
金沢の東山武家屋敷。
金沢市内に4つぐらい武家屋敷あるしおいでよ!




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:27:37.90 ID:Gdym6j990




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:28:37.13 ID:X1qzcWC80


>>23
これはすごいけど木が腐らないのか気になる




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:46:35.38 ID:rwGPWxA50


そういや京都はそろそろ絶景ですな
今年は無理だな・・・




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:50:01.39 ID:PphPosyb0


>>43嵐山ですか?
めちゃめちゃ綺麗!


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:52:24.29 ID:rwGPWxA50


>>48
そうだね
天気がよくて助かった
この時期は寺まわりもいいけど嵐山まわらないのはもったいない




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:53:07.07 ID:PjRCDHGDO


京都以外で有名な所だと白川郷、尾道、鯖街道とかあの辺か
有名じゃなくても風光明媚な所ってあるんだろうな

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 03:08:22.24 ID:O3jBqS8z0


>>53
古い街並みに関して言えば重要伝統的建造物群保存地区って制度があって
これが全国に100箇所くらいある


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 03:13:33.42 ID:PjRCDHGDO


>>72
100ヶ所が多いのか少ないのかよく分からんけど多分少ないんだろうな
何にせよ結構なことだ


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 03:29:24.14 ID:O3jBqS8z0


>>77
各都道府県に二つずつって考えればそんなに少なくない気もする
重伝建はあくまでも古い街並みを保存するための制度だから、雰囲気よくても新しい街並みは入らないしね




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:55:29.94 ID:+d0RoKZA0


今の窓の少ない真四角の家ばっかりになったら昭和後期のだっせぇ家にも哀愁を感じるようになるのかね



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 02:56:33.59 ID:3oaAHSp20


尾道行ったときの写真探したけど、あんまりいいのが無かった





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 03:01:51.43 ID:3oaAHSp20


函館


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 03:03:14.28 ID:CI77uXvb0


>>64
おーすげー壮観




66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 03:02:56.19 ID:rwGPWxA50


やっぱ日本って、何にもなくても色が鮮やかなんだなぁ
空はどこでも青いけど、何を意識しなくても緑・赤があるなんてすばらしい
四季があるってのは幸せなことだ

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 03:09:18.86 ID:WdYuS+Nc0


>>66でも海外の海沿いにあるカラフルな住宅街みたいなのも最高だよな
漁師が沖からでも自分の家を見つけられるようにらしいがなんで日本はそうなんなかったんだろな




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 03:06:29.34 ID:YY8PrkdD0









拾い物と撮ったものとごっちゃ



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 04:22:47.77 ID:gqb2dNAG0


季節外れだがほれ




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 03:08:05.71 ID:fU8c62Da0


清潔という意味では日本の街は世界的に見てもかなり綺麗なほうだよ



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【警告】外で「白いイヤホン」付けてる奴、ヤバイぞ

バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・

ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様

アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

33466:名無しさん2013年10月17日 09:01:26

京都も整備した花見小路もいいが、風致地区だとけっこう古い町並み
残っていたりするので、スレ立てた人とかがそこを旅したら満足しそう
だ。
ちなみに自分の通った高校がこの中にあるため、外観が高校に見え
ない(全て三角屋根になっているとかいろいろありまして)という…。

39064:名無し@まとめいと2013年11月14日 12:48:26

いかに日本にはきれいな街並みがないかわかる

48118:ぬぬし2013年12月19日 04:44:24

綺麗な街並みが見たいって言ってんのに風景写真が大量に貼られてるとか、悲しくなってくるな…

63257:名無し@まとめでぃあ2014年02月26日 20:56:37

今の日本はコンクリートが汚いばっかりの街だよな
改善していかねえかなあ…

142752:名無し@まとめでぃあ2015年02月28日 12:39:22

福岡市の大濠公園最高です!
ビルと緑のコントラストが。

145146:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 23:38:23

汚い狭い

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244966件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ