​​

大企業に3年勤めたし起業しようとした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:大企業に3年勤めたし起業しようとした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1566042244/


1: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:44:04.684 ID:qjTG3rs20


何もスキルが身について無かった・・・
悲しいなぁ・・・



2: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:44:35.241 ID:kgMWLiKK0


10年は働け



5: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:46:12.694 ID:qjTG3rs20


>>2
大して給料上がらんだろ



3: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:44:40.369 ID:UT5upSFcp


飼いならされてて草



7: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:46:39.122 ID:fTf+qMW8d


何するつもりだったんだよ



8: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:48:03.820 ID:qjTG3rs20


>>7
何もするつもりはないがサラリーマン辞めたい



9: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:48:17.288 ID:fFr37XbGd


0からのスタートだな、それに大企業で3年働けばそれなりの軍資金は用意出来たろう
いくら準備した?



11: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:48:56.605 ID:qjTG3rs20


>>9
100万しかない



14: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:49:46.680 ID:fFr37XbGd


>>11
なにしてんだよwww
っていうか本当に何したの?



10: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:48:45.041 ID:qjTG3rs20


強いて言うならば金が欲しい
自由な時間に寝てダラダラゲームしてたい



15: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:49:48.396 ID:EJXje+T/0


本当に優秀な人は大学生で起業しているよ



17: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:50:15.134 ID:qjTG3rs20


>>15
これな



16: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:49:54.176 ID:pk47czqFd


同業種で独立しろよ



20: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:50:39.978 ID:qjTG3rs20


>>16
同業種に一ミリも興味ねーし参入障壁高すぎる



23: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:51:13.016 ID:RnAP1oh40


起業したとしてあなたは何がしたいの?
リスクは背負えるの?経営はできるの?



29: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:52:30.419 ID:qjTG3rs20


>>23
その辺の知識な無いっす!w



24: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:51:23.674 ID:ibr2Cnrc0


中小で仕事やらせてもろえる環境に恵まれながら
割と無理もしてきて4年めの俺でも誇れるのは2つ3つくらいしか
ないのに大企業とはいえ3年ごときで何かできると思えるのがやばい

若くしてなんちゃらってのはだいたい中高大の範囲で
7年以上かけて培った何かを持ってるやつだけだぞ



35: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:54:52.128 ID:qjTG3rs20


>>24
一年しか変わらないのにだいぶ上から目線でワロリッシュwwwww



25: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:51:29.503 ID:hOSJaKP90


営業かな?



33: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:53:48.392 ID:qjTG3rs20


>>25
営業じゃないけど営業ぽいこともやってる



37: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:55:20.500 ID:hOSJaKP90


>>33
なるほど
大企業の営業はけっこうネームバリューで仕事とれる部分があるから
独立するとギャップがあるんだよな



40: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:57:15.096 ID:qjTG3rs20


>>37
営業なんてやりたかねーよwww



43: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:58:08.477 ID:HqFWpoe90


>>40
どうやってモノ売るつもりだ?



45: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:58:44.370 ID:qjTG3rs20


>>43
何もビジョンがない
物売るかすらどうかも決めてない



26: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:51:55.054 ID:r3S8HxHB0


企業は目的じゃなくて手段なわけだが



27: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:52:16.994 ID:UDW6uih+0


社畜は思考停止できるから楽だよ



31: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:53:30.597 ID:qjTG3rs20


起業セミナーとか参加しまくって本読んで勉強しますwww
人脈が一番大事だと思うんだは



39: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:56:39.203 ID:8Yun5xge0


起業ありきの奴は失敗する
上司が嫌なのと大金目当てだけで、企業としてのイメージが作れないから。
今はそんなバカを騙す商売がいっぱいある始末



44: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:58:09.962 ID:qjTG3rs20


>>39
もしかしてサロンとかアテにならない?



41: 名無しさん 2019/08/17(土) 20:57:33.002 ID:wo131Sj+0


夢見るのは無料だ



52: 名無しさん 2019/08/17(土) 21:05:08.481 ID:seqMjtVz0


どんな仕事も三ヶ月練習したら大抵こなせるよね



58: 名無しさん 2019/08/17(土) 21:09:51.969 ID:HE5HfYDSp


大企業ならではの人の多さと組織の複雑さに疲れた
辞めれるなら辞めたいが今以上の会社なんてそうそうないから辞めても絶対後悔するし



62: 名無しさん 2019/08/17(土) 21:15:29.340 ID:qjTG3rs20


>>58
お前は俺か



60: 名無しさん 2019/08/17(土) 21:13:28.276 ID:ibr2Cnrc0


後悔すると思うなら我慢するしかないじゃん
後悔しないなら今の時代さっさと退職すればいいじゃん
今は退職代行ってのが流行ってるらしいぞ
簡単な連絡して三万くらい払えばその瞬間から
会社行かなくていいんだってさ



63: 名無しさん 2019/08/17(土) 21:16:04.838 ID:qjTG3rs20


どうせ辞めて次の会社行ってもそんな変わんないと思うよ
日本企業なんてどこも同じ



86: 名無しさん 2019/08/17(土) 21:28:08.474 ID:yXWpCscx0


YouTuberでいいんじゃね?



94: 名無しさん 2019/08/17(土) 21:33:36.670 ID:qjTG3rs20


スキルが無いから自己投資しないと・・



98: 名無しさん 2019/08/17(土) 21:36:37.108 ID:KHeg5AiCd


>>94
でも20代で起業したいって考えは意外と少ないから成功するといいね

自分の先輩の話だけどbarのオーナーやってるのに新しくお好み焼き屋やりたいからってお好み焼き屋でバイトしてる人いるよ
行動力はないとだめかも



100: 名無しさん 2019/08/17(土) 21:39:00.000 ID:qjTG3rs20


>>98
起業が目標じゃなくて楽したいんだわ



56: 名無しさん 2019/08/17(土) 21:07:10.243 ID:fFr37XbGd


夢は布団の中で見てこそ美しい



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ