​​

部長「明日から営業はGショックとかいう玩具みたいな時計禁止な」

部長「明日から営業はGショックとかいう玩具みたいな時計禁止な」
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:18:59.84 ID:NCEwAgtF0
弱ったな
引用元:部長「明日から営業はGショックとかいう玩具みたいな時計禁止な」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381965539/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:18:59.84 ID:NCEwAgtF0


弱ったな



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:19:35.91 ID:ZZQjN0DY0


急いで100均で買ってこい!



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:19:43.66 ID:FUrfrgCDi


そこでシチズンですよ



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:19:56.37 ID:feCN7n09i


スーツにG-SHOCK、警察みたいでカッコイイじゃん



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:20:38.79 ID:kFgYoxP50


(´・ω・`)営業元よりデジタル禁止だぞな



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:20:55.87 ID:NCEwAgtF0


俺鉄製の時計持ってないんだけど5千円くらいで買えんの?

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:21:46.16 ID:090S5+3f0


>>8
オッサン向けのああいうのUFOキャッチャーで取れるぞ


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:23:00.19 ID:NMmZz65z0


>>11
UFOキャッチャーの時計なんか壁に叩きつけたら壊れたわ
もろ過ぎる


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:59:32.40 ID:rVEU+qJm0


>>19
叩きつける理由がわかんねえよ




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:21:36.93 ID:bk1CGg2Y0


適当にSEIKOでも買っとけ



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:21:39.56 ID:G+bHEQfvP


営業でGショックはあかんやろ



15: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/17(木) 08:22:14.00 ID:U1KfP5pA0


時計くらいいくつか持っとけよ



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:23:07.25 ID:NCEwAgtF0


出来れば女ウケのいいかっこいいのが欲しい



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:24:48.37 ID:NCEwAgtF0


「特に○○(俺)みたいな黄色とか色付きは駄目だぞ」って言われたわ

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:26:27.72 ID:ylasAnII0


>>23
べいびーじーつけてけ




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:25:14.97 ID:WIzWk2kD0


じゃあもっと給料あげろって言ってやりな



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:26:16.01 ID:WVDdsUtd0


日付と曜日と時分秒が表示されてて
ソーラー電池で電波時刻調整できるやつってこれぐらいしかないやん
ファッションで買ってんじゃねえんだよ決め付けんなこっちくんなクソが



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:26:20.15 ID:dUZcTrvt0


黄色ってことはフロッグマンかな?良いセンスだわ

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:26:56.81 ID:NCEwAgtF0


>>28
ジェイソン




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:26:41.00 ID:IL7A9Umt0


予算5000で女受けの良くて営業にも使えるメタルバンドのアナログ腕時計

イケメンならなんでもいけるんじゃね?

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:27:49.48 ID:NCEwAgtF0


>>30
笑点のピンク似


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:51:40.79 ID:ghpPodMq0


>>32
ワロタ




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:28:16.71 ID:uZR2WrUl0


俺は1000円で買った時計を3年半使った



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:29:04.87 ID:sAPI+Kpa0


よしお前の時計とG-SHOCK屋上から落としてどちらがおもちゃか比べてみよう



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:29:50.55 ID:dUZcTrvt0


ジェイソンてなんだかわからん 
オシアナスでもつけてけば?

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:31:22.90 ID:NCEwAgtF0


>>37
これと同じ


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:33:43.37 ID:OnQvQ8Vji


>>39
ないわwww


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:53:52.89 ID:xWTXdhhBi


部長の横暴かと思ったら>>1が悪かった
流石に>>39は仕事でつけて良いものじゃない、アニメ柄のネクタイしたらダメなのと同じ


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 09:01:45.96 ID:BbcF0uaI0


>>39
しょうてんのピンクによく似合いそうだわ


183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 12:38:04.94 ID:qD4lh7Cc0


>>39
バンブルビーにトランスフォームしそう




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:31:54.13 ID:+PWlwMu/0


G-SHOCKはロマンがあるしめちゃくちゃ好きだけど確かに営業には向いてない



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:32:45.93 ID:MGdU82QMi


経費でOMEGAでも買っとけ



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:34:02.47 ID:Tw4xfUaE0


葬儀屋のドキュメントでパステルイエローのGショックしてるバカゆとりがいて
指導の人から全力であざ笑われてたな



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:36:10.78 ID:P4Z5+7mM0


付けなくていいんでない



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:40:06.68 ID:SnEGE1bF0


そもそも時計イラネ

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:45:30.70 ID:U3NWnIRt0


>>53
基本の格好みたいなもんだから
利便性とか必要ない


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:48:14.00 ID:SnEGE1bF0


>>61
基本の格好も変わってきている
昔はハットが必須だったが今は誰も被ってないのと同じ




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:42:58.02 ID:8wM3E6kC0


Gショック使ってる大人とか見たことないわ
中学生の玩具だろあれ



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:49:05.01 ID:SnEGE1bF0


必須だからと思って時計買う奴はアホ
趣味ならわかる



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:49:26.22 ID:zXbBVPHN0


会社から買ってもらえ
俺は社長に直談判して無料で6万の買ってもらった



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:51:37.30 ID:Un0/Lp1yi


腕時計なしってのは社会人としてアレなの?

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:53:25.76 ID:NCEwAgtF0


>>67
携帯で確認とかはアレだと思うよ


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:56:52.94 ID:2/Kv/M440


>>67
ホワイトカラーで生きたいなら時間の確認をするシーンはかなり頻繁だから腕時計が無いと仕事にならない
ブルーカラーならいらないんじゃね?




76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:55:56.37 ID:2kueqajQ0


とりあえず目覚まし時計持ち歩け



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:56:19.35 ID:oaGSlnz50


腕時計ってファッション以前に普通に便利だし
使い慣れてない人には分からないかもしれないけど



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:57:56.29 ID:HGNx1kM70


象に踏みつけられた時、どうすんだよ



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 08:58:39.79 ID:NCEwAgtF0


フランク三浦してってビビらせるか



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 09:05:57.63 ID:0GHQxmkBO


現場仕事ならG-SHOCKだな 汚くなるし土に落とすし

ホワイトカラーは見た目から勝負だから分かる気がする



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 09:34:33.53 ID:RfgfnFTt0


別に医師や看護師みたいに時間を秒単位で測るわけでなし、機械式にこだわることもなかろう。
数千円のクオーツでよろしかろう。
そうか、客先に行く人は携帯電話で時間を見たりしないのか。



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 09:39:05.75 ID:HJf1qghrO


実際携帯でいいしな

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 09:43:53.28 ID:7u6AzwY50


>>96
客先で打合せ中に時間確認する時どうすんの
会社の時計キョロキョロ探したり携帯取り出したりするんか


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 09:54:56.85 ID:5TrLCksf0


>>98
タブレット出しっぱだし
そもそも時間を気にしない
日本の打ち合わせって基本終わるまでだから
お前客と打ち合わせしたことないだろ


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 10:02:45.65 ID:7u6AzwY50


>>100
俺は営業なんで良く打ち合わせする
「○時までに急ぎで書類が欲しい」
「○時までに○○に向かって欲しい」とかないんか
タブレット出す必要ない雑談レベルの打合せでそう言われたらどうする

というかそこまで腕時計を拒否する理由もわからんよ
日本とか関係ないだろ




99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 09:47:16.84 ID:lYVBWPtc0


電話してる時に時間関係で重宝するよな



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 10:00:47.37 ID:RYLdH0Tx0


職場によっちゃ携帯取り出すの禁止だし
特に個人情報扱う所とか

それに腕時計の方がスマートに見れるし電池もそうそう切れない



105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 10:05:26.92 ID:vdbkLcXO0


単純に文字盤じゃない腕時計は使いづらい



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 10:07:57.09 ID:5gpa5AJli


千円くらいの時計してたらいい時計してるなって上司に言われたな

周りに値段なんてわかんねえんだから安いのでいい

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 10:39:36.59 ID:6e6yVmp90


>>106
それ、皮肉じゃない?

普段の上司の性格次第だけど、一度上司の時計を
チェックして毎日別の時計を付けているようなら
ちょっと高めの時計に買い換えた方が良いかもしれん。




112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 10:35:19.48 ID:tblqjB6ui


時間確認を携帯でってのは社会人としてどうなのだろう
本人は時間だけ確認してるつもりでも、他人から見たら何携帯いじってんだコイツってならんのか

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 10:54:05.29 ID:6HY8TpqV0


>>112
俺はなんだこいつって思う
「拘りで腕時計は身に着けない主義です!」って言われてもあっそうって感じ


122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 11:02:31.31 ID:quh5ToNS0


>>112
だからそんな常識は無くなってきてるんだよ


126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 11:20:20.64 ID:6HY8TpqV0


>>122
こういう発想が既にゆとり
怖いわ




118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 10:50:10.67 ID:C8INIGp5P


営業で来た人がGショック着けてても何も思わはないけどな

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 10:54:05.29 ID:6HY8TpqV0


>>118
人によっては何とも思わない奴もいるけど思う奴もいる
自分は何とも思わないから他人も思わないって考えるのが既に常識無い




123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 11:03:33.36 ID:vQuBz2DZi


まあ人それぞれでしょ
ただ社会人の大半は腕時計つけてるって事実はある
携帯があるから~必要ないから~とか言ってるやつはそれはそれでいいんじゃね?
大半の社会人は時計してる事実は揺るがない



129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 11:30:35.83 ID:3dKcIk7B0


まぁ腕時計してないから契約破棄だ!なんて言い出すのがいたらゆとり以下の老害ってもんだろう

133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 11:39:14.79 ID:7u6AzwY50


>>129
そんな極端な話はないけど
腕時計してない=時間を気にしないルーズな人 とは取られるかもな

でももしそんな事態になったら会社に何て言うのさ
「相手が老害のキチガイだから仕事取れませんでした 悪いのは相手です」って報告すんのか




130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 11:32:03.76 ID:Nr8C4gIdi


今このG-SHOCK使ってるんだけど


就活()前に買った方がいい?

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 11:40:49.28 ID:FaTeQ6c70


>>130
学生ならあんま気にしなくてもいいと思うし
採用担当だってそんなもんで大幅に評価下げる事も無いけど
まぁスーツに見合う「見た目」の安い時計でも付けといた方が無難っちゃ無難だな




138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 11:46:22.59 ID:FaTeQ6c70


社会なんてもんは
「何が正しいか、どちらが正しいか」なんて徹頭徹尾どうでもいいんだよ
全ては「結果」なんだ
で、「営業担当がGショックみたいなおもちゃはだめだという老害がいる取引先がある可能性」はあっても
「営業はGショックじゃないとだめだという変な人間がいる取引先がある可能性」なんてまず無い
だったら選ぶのは意味が無くマイナスがある可能性のある個人の趣味を貫く事じゃなくて
適当に1000円くらいで見た目だけはまともな時計しとけばいいんだよ



144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 11:56:02.15 ID:AdjE+ySMi


いや、俺は時計してるし、おっさんだけど、
時計しないとどうたらは、おまえらの大好きな
老害と言っていること同じレベルだぞ



147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 11:58:30.40 ID:FaTeQ6c70


「腕時計をするかどうか」が問題じゃねーんだよ
「頻繁に時間の確認が必要な営業という職で一瞬で時間を確認する方法を準備するだけの脳みそがあるかどうか」という常識の部分が問題なんだよ
なんでもかんでも「老害」だけでスマされると思うなよ



155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 12:02:50.53 ID:k+hOxVoR0


入門証にサイン貰うときに不意に日にちやら時間聞いてくる人いるよな
時計忘れたときに聞かれてすごい焦ったことがある
そんな些細なことでもすごいポカした気分になる...



157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 12:04:46.04 ID:zl5OdH/q0


時計がー時計がーとか言ってる奴って
江戸時代とか時計無かった時代の社会人に対しても時計しろって文句言うのかな

161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 12:07:33.16 ID:7u6AzwY50


>>157
例えがアホ過ぎ
中学生かよ

だが知能がこの程度の奴らを相手にするのも営業
難癖レベルでケチつけて来る奴は多い
それに対応する為に一般常識的な身だしなみは必要って話な
「営業の癖に時計もしてないのか!」って文句言う客だって世の中にはいるからな




162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 12:10:29.94 ID:ArR6DIbI0


Gショックって言われて基本的に連想するのはデジタルのプラスチック?の奴だと思うけど、アナログの金属の奴も普通にあるんだよ
そういうのはどうなの?

166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 12:13:26.16 ID:RYLdH0Tx0


>>162
玩具みたいな時計禁止って言われてるんだから
普通の時計に見えりゃ問題ないだろう
さすがに揚げ足取りだわ




164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 12:12:29.87 ID:6tQKcoWl0


まぁ時計なんて10万程度でそこそこ見映えのいいもの買えるんだから
営業なら買っといても損はないだろ。
着けなくていいやつは着けたくなければ着けなかったらいい。



169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 12:15:13.92 ID:TIqwJDEQi


自衛隊、警察、消防の人がG-SHOCKつけてるの見るとカッコイイ

170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 12:16:12.26 ID:7u6AzwY50


>>169
それは凄くわかる




181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 12:32:32.29 ID:29xiMTmW0


紫色のスーツで出社したら怒られちゃうのと似てるよな
大学生じゃないんだし

188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 13:32:03.80 ID:D96wnayA0


>>181
昔はワイシャツは白以外禁止だった所も多いからな
時代は変わるもんだ
てかGショック禁止なんて随分厳しいな




163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 12:11:15.42 ID:H91Hs0ym0


もうマジックで描いとけよ



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【警告】外で「白いイヤホン」付けてる奴、ヤバイぞ

バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・

ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様

アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

33487:名無しさん2013年10月17日 17:23:15

Gショックでも黒いやつならまだしも、黄色はGショックじゃなくてもないわ…w

33488:(´・ω・`)2013年10月17日 17:27:37

合皮の1000円時計でいいんじゃね?

33489:s2013年10月17日 17:36:09

俺まだ学生でgーshockだけど従兄弟が高校の入学祝いに買ってくれたから一生といわずともしばらく使い続ける予定だったが駄目なのか

33490:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 17:38:28

ジー何とかって就職したら卒業するおもちゃ時計だぞwww
そりゃ、上司が正しいわ。

33491:名無しさん@ニュース2ch2013年10月17日 17:39:40

そんな事言う会社には経費で請求しろよ
正当な権利だ

33492:んー2013年10月17日 17:40:50

腕時計身につけずに携帯やスマートフォンで時間で確認すればいい
という意見に対してゆとりやら常識やら主張する連中は
じゃあ、例えば懐中時計だったらどう言うんだろう
懐中時計は間違いなくがちがちのフォーマルファッションだけど
現状に照らし合わせたらないわって気がする
その理屈を通すことはできる?

33494:名無しさん2013年10月17日 17:49:16

工場とか現場用だよ。Gショックは。

33495:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 17:57:57

高島屋で腕時計の修理を頼んだときに
店員がスーツにGショックだった。
機械式の高級時計コーナーの人間でさえ
Gつけてるくらいだからいいんじゃね?

33496: 2013年10月17日 18:04:10

携帯と同じように時計も支給しろよ。
そしたら一発で解決するじゃん。

33497:名前はまだない2013年10月17日 18:06:23

車と時計はよっぽど売れていないんだな

33498:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 18:08:16

流石にカラフルなG-SHOCKはド派手なスニーカー履いてスーツ着てるようなもんだろ

※33492
フォーマルとビジネスはまた別
燕尾服・蝶ネクタイで商談行くか?
自分で書いている通り常識の問題だろ
時計を使うのが常識かどうかは別として

33499:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 18:12:59

営業ってスーツだよね
それでこの時計付けてたら引くわw

33502:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 18:26:27

顧客は来訪した営業が身に着けてる
ネクタイ・靴・時計とかはよく見てるからね
ただ、¥1000の安モノ時計もどうかとは思うわ
あと、営業がスマホとかで時間確認するのは問題外だわな

33505:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 18:32:33

こういう個性は認めてもいいと思うんだけどなぁ

33506:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 19:02:35

陸上自A官だけど、時計は付けてて当たり前というか無かったら仕事に成らないレベル
やはり職務上ではG-SHOCKとかPRO-TREK、SUNNTOといったデジタルウォッチが主流だけど、
普段使い兼フォーマル用のアナログ時計をデジタル時計とは別に1本は持ってるみたいな感じかと

ただ、訓練中にアナログ時計は不釣り合いだし、逆に商談中だとデジタル時計はちょっと浮くかもしれないし、
それぞれ適宜TPOを弁えたら済む話なんじゃないかなと個人的に思う

33507:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 19:08:33

皆様、G-SHOCKをご愛用、ありがとうございます。
父は長らくカシオの開発部門で設計をしておりましたが、
G-SHOCKの企画を担当者が出した当初は、総スカン状態だったそうでございます。父は特にG-shockとは関係なかったようですが、なまじ創業二年目から居るので、そういった会議には顔をだしていたようです。
その後、逆輸入のような形で日本でも流行り始めたのは皆様、ご存知の通りです。
このような経緯のあるG-SHOCKですから、由来まで語れば「逆境にも負けないタフな俺」を演出できるかもしれませんが、まあ、そこまで語れる所までがんばる位なら、最初から無難な色合いのものを、もう一つお求めになったほうが良いでしょうね。タフソーラー、電波、だけど普通の金属製ケースのものもございます。
なお、父は、カシオトーン開発の為に、ある日突然、アップライトピアノを自費で買ってきた技術バカでございます。借家に入りきれなくて玄関にはみ出してました。

33509:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 19:13:49

時計要らねぇとか言いだしたら
そもそもスーツ自体要らんだろ、必要性という観点から見たらネクタイとか滑稽の極みだしスーツのラペルなんか女物のヒラヒラと変わらん
あれでワンセットなんだよ

33510:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 19:14:02

この間CEATECの京セラブースにあったG-SHOCKは60万くらいだったよ

33511:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 19:15:28

営業中に時間確認のために見るのにスマホじゃダメで
腕時計でさりげなく見ればいいっていうのは
そもそも時間管理がきちんとできてないやつの言い分
通常制限速度60kmの中100出してるやつが120出してるやつに
まるで100kmならセーフのごとく注意してるようなもの

ちょっとした雑談中とかもあったけどそれなら構うことなく時間くらい確認しろ
予定>>>>雑談だろ

33512:名無し2013年10月17日 19:15:36

メタルだけど大きさが小さいやつ付けてたら女物じゃねって言われた。
んなもん見分けつかねぇよバカか
男=馬鹿みたいにデカい時計
な風潮ってなんなん。

33513:名無しの日本人2013年10月17日 19:17:26

少なくとも>>1みたいな時計つけてるのは
TPOも弁えられないバカと認定するな俺は。

33517:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 19:44:32

客先で時間確認するのにどうするって言ってる奴がいるけど
腕時計でも時間確認してるの分かるから失礼には変わりないぞ

33523: 2013年10月17日 19:57:19

時計メーカーのステマ

33529:名無しの日本人2013年10月17日 20:03:23

コンバットカシオ最高だろ。
各国特殊部隊でも使われてます、ってウンチク語ってやれよw

33530:7742013年10月17日 20:05:10

サムソンのスマートウォッチにしとけ

33531:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 20:11:41

そもそも商談中に時計を見る事自体がマナー違反
「次の(これより大事な)用事があるならいっていいよ?」
になるぞ

33538:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 21:05:28

万年筆とボールペンとか古くは文語文から旧かな遣いへの切り替えでも起こったこと
いつかは置き換えられるよ

33539:名無しでやんす2013年10月17日 21:08:01

普通は引きこもりで腕時計もせずに、御託が長いヤツと、
全身ビシッと決めて余計な事言わないやつなら後者から物買う。
自分の拘りばかり主張して相手に合わせようとしない人間は社会、少なくとも第一線にはいらないし通用することは永遠にない。

33540:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 21:21:06

ジーショックがおもちゃとか笑わせるわ、デルタやSEALsでも使ってるのにな

33541:名無しさん2013年10月17日 21:21:07

会社から指示するんなら必要経費で購入させろよ。
スーツもそうだけど、なんで自腹なんだろうな。
会社から強制されてるわけだろ? なら経費として認めるべきだと思うんだよな。

33552:名無し@まとめでぃあ2013年10月17日 22:45:00

※33541
え?経費として認められてるよ
だからこそ給与所得控除があるわけで。もっと行けば特定支出になってくるし

33621:名無し@まとめでぃあ2013年10月18日 13:44:15

ポリスとかシーレーンとかそれっぽいのは色々あるでしょうに

特殊部隊うんぬん言うけど、>>1は営業であって、戦場で戦うのが仕事じゃないがな

33701:2013年10月18日 22:39:52

バンブルビーwwwww

33908:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年10月19日 22:09:20

時間管理を一々いうくせに部屋の時計がない会社とかなかなか無いからな

商談中に時計見るのもよくない

34309:名無し@まとめでぃあ2013年10月22日 23:13:47

ホントにこの手の論争はゲンナリするなあ 世の中って面倒だよね

36026:名無し@まとめでぃあ2013年11月01日 01:39:28

アホみたいな習慣の煙にまかれてでも従わなきゃ金もらえない人間なんだからしょうがないだろ
嫌なら起業しろ

40823:名無し@まとめでぃあ2013年11月20日 21:08:42

陸の戦闘職種に2任期いたけど
本当にGshockには世話になった

匍匐でゴリゴリしたり野戦で弾痕に隠れる時に泥水に浸かったり
風呂で着けっぱを4年しても問題なく動いてくれたGshockは退職した今でも大切な相棒だ

まぁ、営業で普通のGshockじゃ浮くのは分かるがオモチャ扱いされるのは不服だな

43850:名無し@まとめでぃあ2013年12月01日 12:21:36

そこもTPOでしょ
Gshockがデフォの過酷な職場で革バンドの高級品持って来られてもガラクタ着けて仕事になるかって話になる訳だし

44961:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 11:52:57

セイコースピリッツに丁度いいの有るよ
日付曜日カレンダー付きでシンプルで見やすくて
地味で目立たないのがディスカウント価格1万円ちょいで買える
アルバと違ってちゃんとセイコーのロゴが入ってるし
底辺営業マンの持ち物としては妥当かと

45812:名無しさん2013年12月08日 21:07:16

ID:6HY8TpqV0みたいな偏屈爺がまだ生きてるから時計をしなけりゃならないんだよな
大学のレポートは手書きで!ワープロソフトは認めない!といっていた教授は今頃どうしているのやらw
こいつもいずれは時流から取り残されて、自分が回りすべてを見下すだけの存在になるんだろうな

94573:名無し@まとめでぃあ2014年07月24日 12:17:50

ゆとりの自滅は、放置がおいしい。

96691:2014年08月01日 19:48:04

おれは就活用と女ウケも兼ねてカルティエのタンクMC買ったよ。
歴史もあるしおすすめ。

113133:名無し2014年10月05日 21:30:25

ごちゃごちゃ言わずにフォーマル用の腕時計くらい1本買っとけってんだよ
携帯でOKとかどこの底辺仕事だ。話に加わってくんなゴミ

122658:名無し@まとめでぃあ2014年11月11日 04:27:18

1000万越えの理系のトップ官民合わせて10いくつ見てるけど、どこもスマホ、腕時計付けてる奴はいるけどファッションだな
にしても営業もとい文系って面倒だね
宣う教養そのものが教養の呈を為してないおかげで、スレの連中のように中身のない規律に一生縛られるわけだ

141729:名無し@まとめでぃあ2015年02月22日 07:21:12

建築現場じゃGショックじゃないと耐久性からして使い物にならない。
営業がしてるような貧弱なインドア仕様の時計じゃすぐ壊れて仕事になんねーよ

156518:名無しさん(笑)@nw22015年05月23日 10:12:06

122658
たった10人のサンプルをドヤ顔で一般化した挙句文系叩きできる頭の悪さに脱帽

169233:名無し@まとめでぃあ2015年09月05日 13:10:19

>>121729 それ安物だろ。Gショッククラスに耐久性あるフルメタルの腕時計なんてちょっと金出せば普通にあるわ。昔から真面目に腕時計作ってるシチズンセイコー舐めんな

228233:名無し@まとめでぃあ2018年05月29日 01:30:14

いや思い出の品ならプライベートでつければいいよね

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245462件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ