​​

ダイソーでハサミ5個買っていろんなとこに置いてみたんだが

引用元:ダイソーでハサミ5個買っていろんなとこに置いてみたんだが
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567267609/


1: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:06:49.85 ID:HE89PZd1D


めっちゃ便利や



2: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:07:16.66 ID:15KCAQAC0


ヒエッ・・・



3: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:07:50.84 ID:HE89PZd1D


枕元、トイレ、風呂場、玄関、リビング



27: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:14:01.42 ID:4Q+BtB/70


>>3
そこまでやってなんで一番使う台所に置かねぇんだよ



32: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:15:10.23 ID:HE89PZd1D


>>27
台所と机の上には既にあったんよ



4: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:08:38.89 ID:HE89PZd1D


でもアレやない?ハサミ探してる時間って1年間だと相当な時間にならない?



9: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:10:31.05 ID:rOGWDovv0


トイレで何につかうんや



17: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:12:02.36 ID:HE89PZd1D


>>9
わからん



12: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:10:54.24 ID:HE89PZd1D


シャンプーの詰め替えでムキーッとならんようになった



13: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:11:03.98 ID:Ik4PL23c0


そない切る?



18: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:12:35.92 ID:IWi73wcsa


一ヶ月で3つぐらいどっかいきそう



19: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:12:40.71 ID:jYVzLl3yp


わいもその原理で全てのものを5個ずつ買ってるで



21: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:13:00.13 ID:IRqMoA3a0


工具箱に入れてるわ
使ったらしまう
それで無くさないやろ



29: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:14:28.21 ID:HE89PZd1D


>>21
工具箱どこにあるかわからんようになるやん



35: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:15:31.85 ID:IRqMoA3a0


>>29
ワイはソファの下



47: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:18:53.50 ID:UTbiGPGza


>>29
ガレージにはおかんほうがええで
取りに行くのめんどくさくなるで



22: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:13:00.92 ID:KqxgEigN0


ハサミ使うことなんて滅多にないのにな
探してる時間のが使ってる時間の30倍くらいはあるわ



23: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:13:05.63 ID:VoideKCs0


トイレと風呂いらねえだろ



30: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:14:46.01 ID:zTR9mAXJ0


>>23
は?髪の毛切るときどうするんや



24: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:13:38.81 ID:zTR9mAXJ0


まあ分かる
ワイもそういう手間が嫌いで全ての部屋に掃除機置いてる



28: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:14:14.46 ID:yfiCcLlx0


台所と自分の部屋用に二つ買ったけどめっちゃべんりやわ
気持ちわかる



43: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:17:06.33 ID:LLhe+z3r0


>>28
ワイもこれや



34: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:15:21.31 ID:iAtjIffJ0


包丁でええやん
台所のほかに行きようがないし



37: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:15:54.07 ID:7rG/5lgRd


>>34
ネギ切るのに便利や



39: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:16:29.06 ID:Q9U7DYxt0


ハサミって言うほど使うか?



40: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:16:30.55 ID:Ml1r4xYq0


わかるで
けど気づいたら分散しておいたはずのものが1箇所に集まってくるんよな



44: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:17:30.86 ID:2DpIUcfD0


ぐうわかる
ワイもいっつもハサミどこハサミどこってなるもん
真似さしてもらうわ



45: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:17:38.86 ID:Prr4JS4yx


ADHDの特徴に同じものを何個も買うってのがあったはず

普通の人は一つ買っておいてる場所覚えてそこから出して使うのが便利と感じるが
ADHDは何個も別々の場所にあるのが便利やと感じる
何故なら整理ができないから



56: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:20:58.99 ID:EjPuI7dia


>>45
「あれどこにいった?」って健常者はやることないのか
健常者になりたいンゴねえ



49: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:19:37.49 ID:TB8Ri8kw0


まあ物切るのって道具ないとできんしすぐ使えるようにしたいのはわかる
でもイッチはガ〇ジ



50: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:19:45.96 ID:HE89PZd1D


テイッシュいろんなとこにあると便利なんと同じや



52: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:20:27.10 ID:unYeqcMq0


100均の刃物はすぐ切れなくなってイライラやで



57: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:21:09.83 ID:qPNFJR55a


ワイもリップクリームは同じの3つ買って各所に配置してるわ



62: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:23:14.62 ID:lQwu5pUR0


ワイはペン立てにボールペン十本刺したら快適になったわ



64: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:23:19.02 ID:OBJwH4yWa


ワイはメガネやわ
家職場車に各複数置いてるゎ



55: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:20:37.48 ID:/W6/pL/N0


そういう系のを置く場所決めとくんじゃあかんのか?



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

234424:名無し@まとめでぃあ2019年09月09日 19:35:40

知り合いでもこういうタイプの奴が数人いてるけど、全員部屋が汚部屋ってやつになってるし、片付けるって概念が頭の中にないんだろうな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244759件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ