【画像】 大阪に新しくできた商業施設の規模が物凄い件 東京(笑)

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 14:04:37.78 ID:/B1zhTVZ0
グランフロントの内部すげえええええええええwwwwwwwwww 何なんだよこの圧倒的スケール感wwwwwwwww 空間贅沢に使い過ぎだろwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382245477/
グランフロント全景
グランフロントの内部すげえええええええええwwwwwwwwww
何なんだよこの圧倒的スケール感wwwwwwwww 空間贅沢に使い過ぎだろwwwwwwww
なんでいまごろグランフロント?
|
土地が安いからな
田舎って中心だけ都会だよね
|
大阪は大きな箱が集中してて便利
東京はそこそこの箱が広く広がってて交通機関があちこちあっていい感じにあって便利
ようやく北千住レベルってところか
対立煽りすんなボケ
トンキンには都会度では勝てんわ
高所恐怖症のことなんも配慮してないよな
写真でも怖いわ
秋葉原レベル
これ出来たのもう半年前だぜ
ゾンビ映画撮れそう
|
スケールだけならこっちの方がすごいだろ
大阪は地下街にしてもビルにしても
歩きにくいのどうにかしてくれ
元大阪府民の東京都民な俺から一言
大阪府民はグランフロントに足は運ぶが、買い物はしない
ただ新しくて珍しいから見に来てるだけだから、赤字で撤退する店がかなり出てくる
なんとか第2のフェスティバルゲートにならないように頑張って欲しい
|
部分的な見た目なら梅田周辺が一番都会に見える
梅田地区と天王寺の駅の周りくらいだろ
大阪生まれ大阪育ちの俺からするとだな
東京の方がすごいよ
大阪はデカイのが数カ所にまとまってて、
東京は広範囲にいろいろある印象
梅田はずいぶんかっこ良くなったけど、
道路がまっすぐじゃないから
ビルが視界を遮って個人的に景観はよろしくないな
オフィスはまだ空きが結構あるとか
東京は一つの国レベル
大阪は国の都市レベル
府民だけどこれぐらいの差はある事くらい知ってる
ちなみにグランフロントはまだ序の口だからな。
このグランフロントと向かいにある有名な梅田スカイビルに挟まれてる、「うめきた2期区画」 と呼ばれる
グランフロント全敷地面積の2倍以上の面積を持つ空き地がまだ手つかずで、これから開発が始まるからな。
ここも開発されたら大阪一体どんだけ伸びんだよwww 伸びしろぱないわwww
|
|
正直昔の大阪駅のが良かった
久しぶりに奈良から出てきて
余りにも変わり過ぎて
ヨドバシ行くまで手間取ってしまった
最近、時間使って出かけてまで買いたい物が無い
梅田スカイビル内部&スカイビルからの夜景
http://blog.osakanight.com/img/osaka_city_pano_from_orix.htm
大阪市内パノラマ写真
大阪都心(御堂筋周辺)
中之島~堂島
JR大阪駅&グランフロント
朝日新聞大阪新本社ビル他
あべのハルカス・天王寺公園・JR天王寺駅
最近の大阪の発展ぱなすぎワロタァ…。
もう普通に東京超えたろこれ…。
規模っていわれても東京ならだいたいの駅で駅からでるまでもなく事が済むからいいわ
|
大阪は凄いと思うけどこういうのはこっちが恥ずかしくなるから困る
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20131018-OYO1T00357.htm?from=os2
>JR大阪駅北側の複合商業施設「グランフロント大阪」 を運営する阪急電鉄や三菱地所など12社は、
>9月末までの5か月余りの来場者数が約2700万人に達し、商業施設の売上高は200億円を突破したと発表した。
>開業から半年で約2600万人を集めた六本木ヒルズをすでに超え、約2790万人が訪れた
>東京スカイツリータウンも上回りそうだ。
スカイツリーどころか六本木ヒルズまであっさり抜かれててわろたw
あんだけ全国ネットで毎年のように宣伝してこれかよw 実は東京って大した事なくねw
グランフロントは公式サイトですでに迷う
>地下街の多い日本でもダントツの大きさの梅田の地下街は世界一の規模を誇る。
>下記のリストように、超高層ビルが21棟も連結され、雨の日・寒い日・暑い日でも、快適に移動ができ、
>途中の梅田の地下街の店舗でもショッピングができる。
梅田の地下ダンジョンすごすぎワロタwww
さすがに世界一とは知らなかったわwww
|
|
|
|
博多や名古屋も似たようなのを作ったけど、東京では駅ビルじゃなくて駅の改札の内側に買い物客を囲い込んでるからな
|
買い物させる施設がでかくてもなぁ
|
大阪wwwwwwwwwwww
平均世帯年収1位の区でこれかよwwwwwwwwwwww
平均世帯年収
荒川区(23区22位)>天王寺区(24区1位) >阿倍野区(24区2位)>足立区(23区23位)>福島区(24区3位)
|
まぁ梅田には何もないんだけどな
この前大阪行ったけど大阪はやっぱ狭いな
盆地ですぐそこに山が見える
人も少なかった
|
マジレスすると東京は商業施設はほとんどないうえに
買い物客は東京都全体にに人が分散されるから一ヶ所に人は集まらない
数の多い沖縄のビーチより
数の少ない湘南のビーチの方が混んでるのと同じ理由
|
俺は神戸や広島くらいが好きだな
ほどよく都会で
大都市はたまに行くくらいなら面白いけど長年人が住むような場所じゃないと思う
1日過ごしただけでも鼻かんだら黒い汁が出る
田舎コンプ丸出しだな
別にどっちが都会だとかどうでもいい
なんか新しい商業施設作ったけどあまりにもガラガラなところってどこだっけ?
|
|
ネオ廃墟「ピエリ守山」ついに売却
ネット上では「ネオ廃墟」などと呼ばれている、滋賀県守山市にある巨大ショッピングモール「ピエリ守山」が売却されることが、明らかになった。
2008年に滋賀県内最大級のショッピングモールとしてオープンした「ピエリ守山」。当初は200もの店舗が出店していたが、県内に同様のショッピングモールが相次いで開店したことで客足が遠のき、徐々に店舗数が減少。10月4日現在、営業しているのは6店舗のみという状況となっている。
現在、「ピエリ守山」は、照明がついていてエスカレーターなども動いているのに、多くのスペースが「テナント募集中」という状況。ネット上では「ネオ廃墟」などと呼ばれ、注目を浴びていた。
今回、東京千代田区の経営コンサルタント会社であるマイルストーンターンアラウンドマネジメントが、「ピエリ守山」の管理会社であるピエリパートナーズの全株式を取得。大阪の不動産会社・サムティとの共同出資で合同会社・アンビエントガーデン守山を設立し、「ピエリ守山」の再建を目指すという。
ネオ廃墟「ピエリ守山」ついに売却
http://tokyoyakei.jp/gundam/gundam-divercitytokyo.html
こんなすごいの建ってんのに人来ないのかよw
実は東京人って貧乏なのか?w
都民だが梅田の都市景観は凄いと思った
だが丸の内大手町の景観は負けてないと思う
バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・
ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様
アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www
【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?
福島第一原発がガチでヤバい事になってる件
【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww
一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww
【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・
江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww
【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・
スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww
高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?
【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww
【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!
イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww
JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww
弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 【画像】 大阪に新しくできた商業施設の規模が物凄い件 東京(笑)
この記事へのコメント
ただハルカスも鳴かず飛ばずな状況で大阪の市場規模に見合ってるのかどうか疑問
入場者数もスカイツリーやヒルズと比較してるがあれらはターミナル駅から離れてるからなんとなく来る客が少ないだけだろ
でも空間の使い方は凄く贅沢だね。
対立煽りもワンパ過ぎるわ
この1は痛々しいけど
何でもあるけど、欲しい物は何もないから
結局自分で作る。
何ができてもテナントも代わり映えしないし、
ダイヤモンドシティーがまたできたのか位にしか
思わなくなった。
来年ハルカスグランドオープンだからまた話題になりそう
でも、東京には勝てないわ
ただ、どこに人が住んでいるのか良く分からない。
密集した住宅地は見るけれど全部がそんな感じなの?
鉄道の乗降客数は抜きにしたらこんな感じ
思いのほか渋谷がしょぼくてがっかりした
外面だけの空虚な街になっちまうよ、建物は低い方が良いよ。
キタ・ミナミ・天王寺に対して東京の繁華街はほぼ倍。
妥当なところだろ?
グランフロントも購買単価が安くっても、賑やかならそれでええやん。
あまり行く用事がない…
梅田くらいの規模が手頃でいい
東京は大きすぎて色々大変や
すっげー不便なんだよまだ
東京ももっと再開発すればいいのに
オリンピックで少しは変わるのかな
ずっと大阪にいるけど梅田歩いてるとどこが北でどこが南かわからなくなるときがあるんだよ
道がうねりすぎててな
少しは頭冷えるだろ?
こうやって何でもかんでも一極集中されると混むから嫌なんだよなあ
発展は良いことなんだけどさ
大阪の人はああいう人が嫌がるようなこと言うの面白いとでも思ってんのかね
差別的な言葉って見るだけで不快
大阪を民国と呼ぶのと一緒、実際にそんな事言う奴はお互いほとんどいないよ。
対立厨が煽る為に使っているだけだから、乗せられてはいかんよ。
君も乗せられたふりした対立厨って事は無いよね?
ハルカスだけじゃなくキューズモールやHOOP、ステーションビル群など
ほんの数年前まで寂れた駅前だったのに急速に成長しすぎ
韓国の街並みが汚いっていうからストリートビューで比べて見たんだけど
日本も変わらなかった。
大阪(笑)
東京様に逆らうんじゃねぇよ。
てめぇら図に乗るんじゃねぇよ。捏造偏向歪曲するんじゃねぇよ。生きてる価値ねぇからさっさとKER滓。
思いのほかに大阪が叩かれてなかったら我慢できなかったんだね^^
わかりますw
まぁ新世界や道頓堀のイメージが強すぎるから仕方ないけどさ
ミナミは、御堂筋は高級感があるが、一歩入った道頓堀は庶民向けって感じで、
御堂筋と道頓堀の両極端なのが平行して梅田に向かって続いてる
天王寺もハルカスとキューズモールができてそこそこやが、
これから開発って感じで、
いまいち、
東大阪では布施が一番の都市だが、午前中であきてしまう規模
キタの一極集中感がいなめない
何を手続きするのも東京にあるので、東京にある方が便利
自動的に会社が集まってくる、
人が集まるので、商店もいろいろ寄ってくる、
首都じゃなかったらどうなってたか…
江戸の時点で世界最大都市だったらしい
江戸の人口は、1721年に百万超え、1760年頃、ロンドン60万、パリ70万、ニューヨーク1万4千。世界第二位は、清の北京で約百万、日本では、京都、大阪が四十~五十万。
梅田がある北区は面積が10平方キロメートルしかない。
そんな狭い所に約12万人が住み学校や病院や公園や会社や区役所や
マンションやホテルや駅や駐車場や商店の中に高いビルがある。
そんな過密した街が梅田だが、それが自慢できる事なのか。
ないよ 希望的観測に過ぎない
第一、全面開業が今年の3月なのに失敗「した」って何言ってんだw
日本語不自由なトンスルじゃないかな?
難波と心斎橋みたいな関係。
面積や人口も街の大きさもwwwwwww
大阪はリトル香港と呼ぶことにするから喜べよ。笑
リトル香港の大阪市。笑
ほかの市町村は過疎化している。
大阪市はビルの多い街になるから
大阪市にビルが多いのは当たり前の事だ。笑
人口でも近いうちに名古屋市が大阪市を抜くだろう。
看板と落書きの洪水
やっぱり東京人がケバケバシイのが好きだから汚い街になるのか
そのミナミを大阪人は好きなんだよなー
やっぱり大阪人は田舎者だから汚い街が好きなのか。笑
たしかに東京のほうが都会だけど、だからといって大阪=田舎とはならない。
どっちも日本を代表する大都会だといえる。
by新潟市民
平安時代でも日本の人口が400万人だぞ。
平安京の人口は約9万人ぐらいと言われている。それが都会だとー。笑
平安京の面積は東京の港区と同じだ。
それに平安京は中国や朝鮮からの帰化人が作った街だと知らないのか。
昔の日本の奈良、平安時代は原始時代と変らないよな。笑
だから、昔から関西は実は日本的ではない。
言うまでもないがな。
関西全体も田舎者の集まりだ。笑
日本のことを知らない外人たちに見せてみろ。どっちも同じくらい都会って言うよ
大阪は街並みだけなら東京にも引けを取らない。というか日本には東京大阪のほんの一部地域にしかハッとするような大都会としての光景はない
でも繁華街やビジネス街だけなんだよ大阪は
東京には六本木や代官山や原宿や下北沢や秋葉原といったあらゆるジャンルの文化的な街がたくさんある
大阪の新地や堀江や日本橋や新世界では力不足にもほどがある
そういう意味で、首都云々とか人口が少ないとか以前に大阪は東京に負けてる
それ以外ものではない。
そのために小さな商店は生き残れた。
大阪も商業都市らしくするためにアーケード街や地下街を作りました。
だが小さな商店の集まりのアーケード商店街は地方都市のようにこれから
寂れていきます。理由は沢山ありますがコメントですからこれまでにします。
皮肉な話です。
出来たし、ビルの数も東京に追いついてきたし、あとは大阪スカイツリーなるものを作れば完璧だな!
好景気なら臨空の副都心計画とかもやって欲しいけどな〜
あとカジノをゆめしまに作って世界に通用する観光都市にしよう!(^_^)
サイト見てて思うんだが東京人って大阪を叩きたがるよな。
やっぱり大阪があがいてるのを許せないのだろう。
高いビルがあるしビルが沢山あって。
「すごいだろうー」と言う子供がよく言うよね。笑
こりゃーヤメラレナイ(*´∀`*)
無駄に人多くてゴミゴミしい
街並み汚い
つまんなーい 飽きてしまったあ
つまんなーい つまんなーい
どこもかしこもつまんなーい
I love New York
Osaka is for people who sleep
Tokyo Baby you can keep
New York is not for little pussies who scream
Other places make me feel like a dork.
都市を作るセンスは大阪の方が上みたいだな。
最近反省して、沿岸部の街並みは美しくなったと思う。
アイヌ人の土地
借り物
いつかは、返さねばならぬ。
征夷大将軍とは、アイヌ人をより多く殺害した人のこと
東京の繁栄は多くのアイヌ人の涙や血で彩られている。
大阪どうこう言う前に、アイヌ人に対して謝罪しろ
このボケかす。
ってもう衰退しちゃってるか
こんなにビルたてても虚しいだけなのにねww
この程度のビルなんて名古屋でもあるよねえ
所詮は過去の栄光が忘れられないんでしょうか。
だっさ
更にリニア開通で東京まで40分ほどで行けるようになる。
横浜と同程度に東京へ通勤できるようになる。
東京のベッドタウンとして大いに発展できるだろう。
名古屋のエリートは東京で仕事、飲食、買い物、遊ぶ。
そして、名古屋に帰り静かに眠る。
住まねえよ バカ
しかし大阪の都市景観の本気は梅田ではなくて中之島だろう。
最近東京メディアも墨田川周辺の景色で水の都をアピールしだしてるけど、やはり中之島の美しさの足元にも及ばない。
所詮東京みたいなゴミ箱ひっくり返したような都市にはマネできないよ
市街地のビル目立つだけ。
市民には無関係な建物に過ぎない。
街のネオンはほとんどがビルだがネオンも一分で飽きるものだ。
名古屋の夜景のほうが綺麗だし広い。
日本一らしい東京を見ても大きくなった田舎な感じがしてしまう
色んな国を知りすぎたのかもね
つまり47都道府県中40道府県が人口減少
2010-2013比で大阪は5000人減
これ、人口減の40道府県の中では一番少ない
一番多い北海道なんて75000人減ってるわけで、こっちの方がガチでやばい
でも大阪だけを衰退と言う人の気持ちはわかるけどな
三大都市の中で唯一減ってるしな
それでも元々の数が段違いだし、まぁ、企業で例えるならパナソニックの低迷みたいなもんか?ちょっとやそっとじゃ潰れんでしょ
逆に鳥取の衰退はどうか
これはベンチャー企業の低迷と言ったところか
そうは言っても企業じゃないんだから、まだまだ持つんだけどね鳥取
まあ増えてる6都県(沖縄は除く)も産んで増やしてるんじゃないわけで、その40道府県からの転入で増えてるわけだし、人口減少は確実に迫ってるんだよね
東京ですら2020年をピークに減少が始まると既に予測されてるしね
地方の衰退は、結局は都市の衰退でもあるんだよね
まぁ東京キー局の偏向報道も原因の一つだと思うね。
博多の方が華やかで楽しいイメージ。
奈良も京都も名古屋も頑張ってる
北海道も福岡も頑張ってる
他地方はもっと頑張ってくれ!!国内だけで観光が終わるようにしてくれれば、海外に行かなくて済む
こんなの海外の店集めてるけど 海外の店より品揃えはるかにしょぼいし 高いし もとの店知ってちゃ 馬鹿らしくて行く気しない
日本は欧米から遠くて レベル低いアジアの中にいるから相対的によく見えるだけ 所詮アジア
言語も日本語ローカル言語だし
田舎にも都会にない良さがあり、逆も然り。地元を大切にしなされ
むしろ地元の小さな町を大切にしてそこに住みつつ、高速の新快速でたまに大都市で用事を済ますというのがこれからはいいのかもしれんぞ。
34018:名無し@まとめでぃあ:2013年10月20日 22:02:30
代官山行った時に初めて地方にはない場所だなーって思ったけど
でも俺はやっぱり一番イオンがいいや
あれぐらいの規模でいい