​​

安 物 の 方 が 捗 っ た も の

引用元:安 物 の 方 が 捗 っ た も の
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568546883/


1: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:28:03.395 ID:bgQhStPHa






2: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:28:20.432 ID:6NY+NsM6d


ボールペン



19: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:31:13.644 ID:/ifTXwpS0


>>2
安物たくさん持ってたほうが便利だろと思って100均の10本入りのやつ買ったけどやっぱクソだったわ



56: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:51:06.399 ID:6NY+NsM6d


>>19
それは安すぎるわ
せめて一本100円前後がいい



3: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:28:37.969 ID:yTtem3TCd


スマホ用のタッチペン



4: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:29:01.159 ID:IWM6dnBV0


チョコ



5: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:29:05.273 ID:x5o21rPe0


ギター弦



7: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:29:11.164 ID:XnJbXKTQ0



腕時計



9: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:29:56.704 ID:D0uQ/QdD0


ペンケース



12: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:30:23.731 ID:EidWoka50


サンダル



13: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:30:24.105 ID:gGvwzwSJ0


これは服
スーツは高い方がいいけど普段着は安いのでいいわ



14: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:30:29.006 ID:0nEjMOcHM


毛玉取り



15: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:30:29.722 ID:hgBeDmdZp


シャー芯



16: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:30:43.486 ID:Sl8OY3IJ0


ペットフード
舌が贅沢になっちまう



17: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:30:56.961 ID:NAJYPGjUM


スーツは安物で良かったけど靴と時計はしっかりしたものの方がええわい



20: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:31:21.446 ID:eFhaM4VS0


靴はちゃんとしたの履けよ
服はどうでもいいけど



25: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:33:57.996 ID:bgQhStPHa


>>20
安物の方が革が柔らかくていい



21: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:31:22.140 ID:8GMx3k4o0


医療器具とか以外ならだいたい安いほうがいい



23: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:32:34.021 ID:BEF3DaDdr


winタブ



24: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:32:55.957 ID:qUI2Tpn60


綿棒



26: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:34:05.782 ID:C9RtaH2hr


ボールペンは自分で無くすし借りパクされるし何なら盗まれるから100均でいい



31: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:35:54.646 ID:0VmBenXi0


>>26
ボールペンと傘は3,000円だすだけで使い心地のいいもん買えるからオススメ
そんぐらいだすと大事に使うから無くさないようになるし愛着わくよ



27: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:34:11.731 ID:+fPilR7d0


ハンカチ



28: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:34:41.844 ID:PHvOv4VO0


腕時計なんかどうせそのうちどっかの柱にガリッとやっちゃうんだから5000円以下とかでいい
要するに財布と相談して壊しても惜しくない金額のやつが最適



29: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:35:35.589 ID:koVzjoNed


腕時計はチプカシがめっちゃ捗った
職業柄でちゃんとしたの付けないといけないのは知らない



32: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:36:49.347 ID:x8609Ps90


イヤホンは最初は電気屋でちゃんとしたやつ買ってたけどどうせすぐコードが絡んで断線するから百均でいいやってなった



34: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:36:50.952 ID:eVWvaLN80


安物の方が捗るってのは妥協してるものって意味じゃないよね?

サンダル
高いやつは足に合いづらかった
便所サンダルが1番合う



36: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:38:08.556 ID:bgQhStPHa


>>34
それわかるわ
高いのは足痛い



40: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:41:39.413 ID:cHXUgq23a



新車買ったけど気を使って疲れる
中古のそこそこのでええわ



41: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:42:25.829 ID:qN54mOWz0


眼鏡



44: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:45:22.599 ID:8WJKTGjZ0


ニトリのなんちゃってクロックス



48: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:48:20.371 ID:PHvOv4VO0


安くて十分ではなく
安いほうがむしろいい
となるとまあまあ難しいな

耳かきって値段じゃないよな
自分に合うやつがたまたま安いやつということがある
俺はそう



49: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:48:54.272 ID:0hqsppvZd


これはゴルフボール
ツアーボールはアマチュアには使いこなせん



51: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:49:41.626 ID:fvGl+pzF0


服は安いのコロコロ着回しが1番
所詮使い捨て



53: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:49:58.456 ID:EXsuZU5m0


シャーペン、ボールペンは高くて金属のより安くてゴムついてるものの方が手に優しくて書きやすい



54: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:50:05.900 ID:uDtdHhgu0


プロテインシェイカーは100均のが捗ったな



55: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:50:48.806 ID:0VmBenXi0


爪切りは値段によって差がない



57: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:51:50.638 ID:yAJRljYi0


蛍光ペン



58: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:51:57.418 ID:vxabfk9j0


ワインは安いやつでも十分美味い

安いウイスキーはごみなのになんでこんなに違うのか



59: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:52:08.408 ID:qUI2Tpn60


100均の3色ボールペン3本セットいざという時に芯がでない



60: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:53:15.777 ID:/t3t3hTB0


眼鏡はガチ
ZoffとかJINSを知ったら何万円もする眼鏡屋で買うのがバカらしくなる



62: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:53:18.357 ID:3RxJd95l0


スキニージーンズ探してて
いろんなやつ試着してみたけど
いちばん履き心地良いのがユニクロだったわ



63: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:53:18.728 ID:zH2F0tvPa


自転車
せっかく数万円のいい自転車買ったのに、
マンションの共用自転車置き場に置いてたら他の人に倒されたりしてボロボロなんだが



103: 名無しさん 2019/09/15(日) 21:59:18.275 ID:aLZ61PvKd


彼女



46: 名無しさん 2019/09/15(日) 20:45:57.058 ID:NXTik8Y40


普段使いするもの全般



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

234540:名無し@まとめでぃあ2019年09月24日 06:02:22

長文書くならボールペンはジェットストリームスタンダード
後は100円ノボールペンでいいわな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244964件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ