​​

石って持ち帰るとヤバいって知ってた?

引用元:石って持ち帰るとヤバいって知ってた?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568652648/


1: 名無しさん 19/09/17(火)01:50:48 ID:8qo


※山や川や海、その他どこでも「お、綺麗な石やんけ!拾ったろ!」とかいって持ち帰ると
大変なことになるらしい



2: 名無しさん 19/09/17(火)01:51:18 ID:ksC


変な虫とか付いてたりするしな



8: 名無しさん 19/09/17(火)01:52:38 ID:8qo


>>2
そういう問題やない



3: 名無しさん 19/09/17(火)01:51:37 ID:ksC


あと私有地かどうかとかもある



8: 名無しさん 19/09/17(火)01:52:38 ID:8qo


>>3
そういう問題やない



5: 名無しさん 19/09/17(火)01:51:57 ID:XHP


ボーちゃんも川に流されたしな



6: 名無しさん 19/09/17(火)01:52:03 ID:41C


バレなきゃセーフ



7: 名無しさん 19/09/17(火)01:52:20 ID:Loq


ワイは机に置いて毎日磨いてるで



12: 名無しさん 19/09/17(火)01:53:47 ID:8qo


>>7
ニキは本当に拾う前のニキと同じままか?
なんでそんな一生懸命磨くんや?そのリビドーはどこから…



27: 名無しさん 19/09/17(火)01:58:05 ID:Loq


>>12
磨いとるとなんか落ち着くんや



9: 名無しさん 19/09/17(火)01:52:54 ID:S9g


「石を拾うと霊も一緒に着いてくるよ」ってよく言われてたよ(´・ω・)



14: 名無しさん 19/09/17(火)01:54:17 ID:8qo


>>9
そう、それなんや!よお知っとるな



10: 名無しさん 19/09/17(火)01:52:55 ID:Vht


霊的な話やったら解散



11: 名無しさん 19/09/17(火)01:53:41 ID:FJ2


ワイ石拾ってきたらいつのまにか石があったンゴ...



13: 名無しさん 19/09/17(火)01:53:51 ID:ksC


霊は零、やぞ
んなもんここ(この世界)にはない



17: 名無しさん 19/09/17(火)01:55:13 ID:8qo


>>13
令和は零和、和がない
たしかに



16: 名無しさん 19/09/17(火)01:55:12 ID:6N3


岩塩やったら塩やから大丈夫やろ



21: 名無しさん 19/09/17(火)01:56:06 ID:8qo


>>16
それは言えてるな
基本的にナメクジみてえな奴らやから



20: 名無しさん 19/09/17(火)01:56:03 ID:IFz


普通に売ってるやん
てかその辺の砂利も持ってきたもんやろ



24: 名無しさん 19/09/17(火)01:56:57 ID:8qo


>>20
一説によると、採石場は入念な調査や浄化をあらかじめしているとかしてないとか



23: 名無しさん 19/09/17(火)01:56:28 ID:00N


んなこと言ったら道路や家に使われてるコンクリも元は山にあったものやぞ



25: 名無しさん 19/09/17(火)01:57:40 ID:8qo


>>23
コンクリになる時点でさすがの霊さんも「うーん、これは敵わん」といって退散や



26: 名無しさん 19/09/17(火)01:58:04 ID:FJ2


でもこの世に存在してるのかしてないのかもわからんものを除霊()する専門の職業があるってすげえよな
頭おかしい



31: 名無しさん 19/09/17(火)01:58:49 ID:HPO


>>26
あるんだか分からん素粒子観測のために莫大な税金使う国やし



35: 名無しさん 19/09/17(火)02:00:57 ID:FJ2


>>31
あっちはまだ科学的な根拠があって動いてるんやないんか?難しいことはわからんけど



30: 名無しさん 19/09/17(火)01:58:42 ID:8Vv


迷信や迷信。騙されるな。
そんなこと言い出したら

建築物みんなアカンがな

甲子園球場持ち帰り砂どうなるんや(笑)



33: 名無しさん 19/09/17(火)01:59:14 ID:8Vv


アスファルト、コンクリート
レンガ、みんな砂や石からやぞ



37: 名無しさん 19/09/17(火)02:02:15 ID:UQ4


そもそも日本には古代から八百万の神というものがあってだなぁ…



40: 名無しさん 19/09/17(火)02:04:28 ID:uqQ


ヤバいよ、ヤバいよ、、、



43: 名無しさん 19/09/17(火)02:06:27 ID:YQk


マジレスすると何が憑いてるかわかったもんやないから塩漬けにするとかするくらい手間かけんとな



45: 名無しさん 19/09/17(火)02:07:25 ID:soi


ほえーパワーストーンとか持てないじゃん



50: 名無しさん 19/09/17(火)02:08:57 ID:ksC


マジレスするとある種のカビは催眠作用があるのではって話しや

幽霊話を見たっていう場所がカビの生えやすい場所ばかりなんや



53: 名無しさん 19/09/17(火)02:09:56 ID:UQ4


>>50
集団催眠ってことか?
というか幻覚?怖いな



56: 名無しさん 19/09/17(火)02:10:47 ID:ksC


>>53
せや



59: 名無しさん 19/09/17(火)02:12:09 ID:00N


>>53
カビはアレルギー引き起こすし人類がカビを避けるように
カビの胞子で幻覚見るって進化を遂げたとしても不思議ではないけど
ソースあるん?興味深い



62: 名無しさん 19/09/17(火)02:13:23 ID:ksC


>>59
因果関係がまったく解明できてないけど以前からそう疑われてるんや
状況が毎回似てるからな



52: 名無しさん 19/09/17(火)02:09:55 ID:ksC


カビの胞子かなんかが神経系に作用して幽霊がいるような誤認識を脳に体感させてるんではないか

という話があるんよ



55: 名無しさん 19/09/17(火)02:10:41 ID:KZD


>>52
はぇー こういう話は興味ある



54: 名無しさん 19/09/17(火)02:10:36 ID:bru


石器時代の人とかどうすんねん



57: 名無しさん 19/09/17(火)02:11:25 ID:KZD


集団ヒステリーか?



58: 名無しさん 19/09/17(火)02:12:07 ID:ksC


>>57
パニック起こしてる連中になんかのキーワードを与えるとみんな同じような連想をするんやで



65: 名無しさん 19/09/17(火)02:15:07 ID:IGv


カビって実は目に見えないだけでどこにでも浮遊してるけどな



63: 名無しさん 19/09/17(火)02:13:35 ID:JxP


オレは大丈夫だ
なんてったって強い”意志”があるからな
ガッハッハ!!



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245463件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ