​​

弊社の社長「赤字やべえ!人件費削減のためにリストラするわ!新人は可哀想だからそこそこベテランの社員切るわ!」←今ここ

引用元:弊社の社長「赤字やべえ!人件費削減のためにリストラするわ!新人は可哀想だからそこそこベテランの社員切るわ!」←今ここ
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568719751/


1: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:29:11.484 ID:nC+w2jZ70


従業員数20数人程度の会社なんやが来月に4人もリストラするらしい
やばくね?



2: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:29:40.147 ID:Olu53eCCd


やばいね



3: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:29:51.213 ID:YpLBwJD00


業種なに?



5: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:30:42.803 ID:nC+w2jZ70


>>3
俺は営業
切られたのは全員事務
今ですら人手不足なのに4人も減ったら正直回らない



35: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:46:42.836 ID:p0M6S7mX0


>>5
がんばれ、営業の仕事終わったら事務仕事が待ってるぞ



4: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:30:33.434 ID:80NV5NvX0


年功序列だと年配切った方が効率いいからな



6: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:31:38.021 ID:uvfo0WKid


どうせ役員報酬はそのままなんだろ



10: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:33:15.964 ID:nC+w2jZ70


>>6
役員も給料くっそ低いらしい
自家用車すら買えないみたい
社長と会長だけ高そうな車乗ってる



7: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:31:54.637 ID:pJIRvXkF0


泥舟だろ
お前もさっさと逃げろ



12: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:34:15.466 ID:nC+w2jZ70


>>7
俺もそのうち辞めるよ
リストラのおかげで辞めやすくなった



8: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:32:10.221 ID:nC+w2jZ70


俺含め新人4人いるんだが全員モチベ無くて辞める気満々
倒産するかな



11: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:33:20.417 ID:ov5V5U05d


>>8
そりゃそうなる



14: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:35:02.451 ID:CaCUUoUIa


>>8
リストラってすげー志気下がるぞ



19: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:36:50.954 ID:nC+w2jZ70


>>14
だよな
リストラやっていいのは従業員数数百人以上の大手だけだよな



9: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:33:11.284 ID:RAhDmxUW0


今のうちに辞めとけ



15: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:35:10.069 ID:hPaAZsESM


年功あると基本給高いからやろ



16: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:35:32.069 ID:nC+w2jZ70


マジで社長の考えてることがわからん
リストラしたら確かに人件費減るけどその分の仕事とか社員のモチベとかは頭にないのかな



17: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:36:31.003 ID:6Wbv/fti0


リストラが一番楽だからな



18: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:36:49.690 ID:CaCUUoUIa


同じ仕事でも新人は給料安いから年配が切られる



22: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:38:40.067 ID:nC+w2jZ70


>>18
年配って言っても30代~40代だけどな
うちの会社入れ替わり激しいみたいで3年も居れば古参扱いされてる



20: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:37:50.730 ID:FU04APKcp


技術職じゃないなら引き継ぎさえちゃんと出来れば給料安い若いやつの方がいいからね誰でも出来る仕事しかないからね



27: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:40:23.910 ID:nC+w2jZ70


>>20
確かにそうなんだけど仕事量と人数が合ってないわ
引き継ぎが物理的に無理な仕事もある



23: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:39:13.661 ID:9py7s/Dv0


20人中4人てもうどう考えても泥舟じゃん



24: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:39:31.207 ID:T1BlVeuna


せめて正確な数字だけでも知ってたらこんな恥ずかしいことは言い出さない



25: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:39:32.323 ID:9cuLhBurd


社員目線持ってる社長は先に首吊りする無能



26: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:40:13.764 ID:WXGdo/9vd


新人もそんなとこ居たくないだろ
中堅ポジになった時に自分が切られるんだろ



28: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:41:51.340 ID:1Mfm6MKW0


社長がバカそう
遅かれ早かれ倒産するだろ



32: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:45:28.570 ID:nC+w2jZ70


>>28
思いつきで話をするからなあ
「夏ボーナス出します」→「赤字だったから無理でした」
「冬こそボーナス出します!」→「多分無理だから期待しないで」

こんなんばっか



34: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:45:50.452 ID:3XIJJS7Ca


普通中堅残すよね。

新人だけ残して何がしたいんだろ?



39: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:47:09.518 ID:nC+w2jZ70


>>34
俺もわからん
具体的な展望とか頭になさそうなんだよなあ



37: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:46:58.023 ID:3XIJJS7Ca


そもそも業種何?



43: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:48:34.282 ID:nC+w2jZ70


>>37
機械工具系の卸売業
商品仕入れて小売店に売ってるんだ



47: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:49:32.058 ID:3XIJJS7Ca


>>43
仲介か
一番イラン業種じゃねーか



50: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:52:22.279 ID:nC+w2jZ70


>>47
俺も仕事しながら思ってるわ
マジで社会の役に立ってない
コンビニでアルバイトしてるほうがやりがい感じられるわ



52: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:54:50.319 ID:3XIJJS7Ca


>>50
小売りがネットで検索刷りゃあ、小売りの従業員に寸志渡せるのに
サボってるだけだからな



55: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:56:02.060 ID:nC+w2jZ70


>>52
すごくわかる
問い合わせの殆どが「ネットでググるかメーカーに聞けばわかるだろ」ってものばかりだわ



38: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:47:07.289 ID:FHujn8Qud


人件費が一番掛かってるパターンだな



40: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:47:53.100 ID:T1BlVeuna


知識の無い人間って本当に痛々しい



41: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:48:09.162 ID:x1wGYjKk0


何とかなってるから潰れてないんだろ
事務なんて派遣でいいよ



46: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:49:11.242 ID:I3bkuRAW0


事務切るのはまだ最悪わかる気がする
仕事を取ってくる営業を切り出したら終了



59: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:59:43.201 ID:7QX2HmEk0


>>1
2年前にまさしくこれで辞めることになったわ…
全然違う業種に転職して、今は幸せだが



57: 名無しさん 2019/09/17(火) 20:57:56.208 ID:dNry8rb3d


どっちにしろオリンピック後の9月で終わりだよ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

234573:名前はまだない2019年09月27日 08:47:18

オレ、有能ライン工
有能すぎてその部署じゃ昇進の枠がねえから
総務から間接部門への異動を打診されたが
異動候補の中に不況になったらリストラの対象になりそうな部署もあったので
ライン工として残って最悪リストラされても土木でもなんでもできるように身体を鍛えておくことにした
ホワイトカラーにはあこがれたけど
再就職に不向きな部署もあるんだよなあ

234574:名無し@まとめでぃあ2019年09月27日 12:44:05

社員なのにボーナス出ないならパートでいいじゃん…

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ