​​

人より可愛く生まれると損すること挙げてく

引用元:人より可愛く生まれると損すること挙げてく
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568932075/


1: 名無しさん 19/09/20(金)07:27:55 ID:EzS


あくまでも個人的な主観なので
全員がそうでもないんだけど

こんな苦労もしてるんだなって感じで見てください



3: 名無しさん 19/09/20(金)07:30:39 ID:EzS


①答えにくい質問がバンバン飛んでくる

「モテるでしょ」「スカウトとかすごいでしょ」「ナンパとか大変じゃない?」
こういう質問が日常的に飛んでくる。特に同性相手だと本当に答えにくい。
正直に言うと、モテるしスカウト・ナンパもめっちゃくるよ
けど認めると感じ悪いって思われるし
「そんなことないよ~」って言うとそれも感じ悪い




29: 名無しさん 19/09/20(金)07:45:44 ID:KYJ


>>3
完全に関わってる周囲の人間の質が悪いわ
類は友を呼ぶんやな



4: 名無しさん 19/09/20(金)07:31:42 ID:UY0


なんでもほどほどがええよな
極端なのはしんどいわ



18: 名無しさん 19/09/20(金)07:39:39 ID:EzS


>>4
自分は人よりは見た目はいいけど、決して女優クラスとかそんな感じじゃない
だから芸能人とかのもっときれいな人はもっともっと大変だと思う



6: 名無しさん 19/09/20(金)07:33:22 ID:EzS


②セ〇ハラが日常的

自分から性を売りにしなくても、見た目が良いというだけで勝手に相手が価値を感じて寄ってきます
(若いっていうのもあるかもだけど)
だからセ〇ハラとかはバンバン飛んでくる
「彼女いる?」から「いくら払えばいい?」
「なんか夜とかやってるの」こんな失礼な質問もきます



7: 名無しさん 19/09/20(金)07:34:01 ID:dvW


草なんだ



8: 名無しさん 19/09/20(金)07:36:50 ID:EzS


③とにかく目立つ

何をしてても異性からはチヤホヤされるし、
みんなと同じようなメイク・服でも、華美に見えがちで
目を付けられやすい
上司よりどうしても派手に見えたり、控えないといけないときは最悪

高校の時は教師に
「まつげパーマかけてるだろ!」ってなんど説教されたこととか
(まつげがくせっ毛なだけ)



9: 名無しさん 19/09/20(金)07:37:23 ID:Iet


ここまでデメリットなし



11: 名無しさん 19/09/20(金)07:38:31 ID:9Y1


デメリット(笑)やん ブサイクはその5倍くらい苦労してるからな



13: 名無しさん 19/09/20(金)07:38:45 ID:EzS


④あら探しがすごい

「二重アイプチ~?」「なんか入れてる?」とか容姿のあら探しはすごい
天然ものじゃないと安心するんですかね?

直接聞いてくる人はまだいいほうで、陰でいうやつはほんとめちゃくちゃいます



14: 名無しさん 19/09/20(金)07:39:11 ID:3FE


贅沢な悩み定期



15: 名無しさん 19/09/20(金)07:39:17 ID:Ldg


中の上くらいが一番利益多いと思う



16: 名無しさん 19/09/20(金)07:39:26 ID:irO


ダウト、おんjに美男美女はいない



17: 名無しさん 19/09/20(金)07:39:32 ID:UY0


これこそ自虐風自慢やろ



22: 名無しさん 19/09/20(金)07:42:11 ID:EzS


⑤苦労してないと思われる

見た目がいいことによって確実に回避できる苦労は、せいぜいブスと言われて悩まない
それだけです
べつに美人でもいじめられる時はいじめられるし、
人間関係・家庭環境・仕事…
そんな普遍的な苦労は普通に平等に降りかかっているのに

見た目が良ければ全部解決すると思われている



23: 名無しさん 19/09/20(金)07:43:49 ID:EzS


>>22

ちなみに自分は家のことですごく悩みを抱えてて苦労もしたけど
「いいよね、何の悩みもなさそうでさ~」と言われるのは辛かった



25: 名無しさん 19/09/20(金)07:44:21 ID:5Lh


人間見た目が9割なんだよ
好き好んでブスに生まれたわけじゃない
お洒落やメイク頑張っても「ブス」と一蹴されて終わるんや悲しい



32: 名無しさん 19/09/20(金)07:48:25 ID:EzS


⑥努力を信じてもらえない

勉強や仕事など、結果を出しても、見た目の力によって得たと勘違いされます
まったく関与してないということはないのかもしれないけど、
でも自分なりに考えて行動して頑張ったこともたくさんあるのに

目に見えるもの(東大卒とかTOEIC満点)とか、そういう具体的なものがあれば強いけど
バイトでこれだけ頑張りました、とかそういうふわっとした話は軽く受け取られる
就活の時辛かった



36: 名無しさん 19/09/20(金)07:50:05 ID:KYJ


>>32
バイトで頑張ったはみんな軽く受け止められるで



41: 名無しさん 19/09/20(金)07:52:09 ID:EzS


>>36
まあたとえ話です
サークルで何大会で優勝してその時どう貢献した、とかは鉄板だと思うけど
こういうのも他の学生なら
そうなんだ、頑張ってんだね!って素直に受け止めてもらえるけど
ふーん…(どうせ見た目のおかげでしょ?)
ってなってる時はありました
特に同性の面接官



45: 名無しさん 19/09/20(金)07:54:23 ID:KYJ


>>41
頑張って貢献した!結果出た!は全部軽く受け止められるで
就職面接で求められる問題点は「どういう目的でその『貢献』に注力して、どういう効果が出たのか」やからな



33: 名無しさん 19/09/20(金)07:48:25 ID:UY0


でも実際かわいいからすべて許されるのも事実
お店やと特に



35: 名無しさん 19/09/20(金)07:49:55 ID:UG8


ほどほどの不細工に生まれて良かったわ
お陰でゆる~く生きてられる



47: 名無しさん 19/09/20(金)07:57:44 ID:EzS


⑦他のステータスも良いと親近感を感じてもらえない

(顔の系統にもよると思うけど)
自分は頭が少し良かったので(学歴が平均以上という意味)
君欠点ないの?とか人間味が薄いとかめちゃくちゃ言われます



49: 名無しさん 19/09/20(金)07:59:19 ID:oZa


人より可愛く生まれたくせに芸能人には負けるってどういうことや



53: 名無しさん 19/09/20(金)08:00:44 ID:EzS


>>49
あくまでも並以上とおもってください




54: 名無しさん 19/09/20(金)08:01:33 ID:KYJ


>>53
並以上は可愛いとは言われることはあるかも知れんが「可愛い人」として特別扱いはされんぞ



51: 名無しさん 19/09/20(金)08:00:08 ID:EzS


⑧高飛車に見える

(これも顔の系統によると思います)
自分はどちらかというときつい顔立ちなほうなので、
第一印象ですごく高飛車な印象にとられます

なんでも「全然緊張してなさそうだね」「自信ありそうだね」とか言われるけど
内心めちゃくちゃ緊張してるし自信もない



62: 名無しさん 19/09/20(金)08:04:18 ID:EzS


⑨友達といると冷や汗をかく

自分と同じくらいの容姿ならいいんですけど、やっぱり自分より可愛くない子と一緒にいると
とても気を遣う場面が多いです

例えば
・ナンパ男が私には連絡先を聞いたのに、横の友達には「いや、君のはいらない」と言ったり
・複数人で飲んでいても、男性が自分の方しか向かない、自分の話を聞かない
・友達の彼氏が「イッチちゃん可愛いよな~タイプだわ~」とか言って彼女を傷つける



65: 名無しさん 19/09/20(金)08:05:26 ID:KYJ


>>62
最後のヤツはそういう惚気プレイやぞ
異性と交際したことないんかお前



66: 名無しさん 19/09/20(金)08:07:19 ID:EzS


⑩恋愛が原因で友人関係が壊れやすい

何も誘惑しなくても、とにかく異性は寄ってくるので
・友達が片思いしてる人が自分のことを好きになった
・自分の恋愛がうまくいかなくなったことを、彼氏と私が仲いいせいだと思われる

>>65
それならそれでいいんですけど、彼女の方の怒りは私に向かうので…



69: 名無しさん 19/09/20(金)08:08:24 ID:EzS


⑪異性の友人関係ができない

この人はすごく気が合うな~、ずっと良い友達でいたいな~と思っても
最後は付き合ってと言われる



80: 名無しさん 19/09/20(金)08:11:57 ID:EzS


⑫とにかくトラブルに巻き込まれやすい

モテるっていうのは、悪い意味でもモテるので
中学生とかそれくらいの時から悪いお誘いはいっぱい来ます
なので人より自衛頑張ります
途中でドロップアウトしやすいと思います

学校の偏差値と容姿の平均値が反比例しがちなのはそういうところにあるのかな



88: 名無しさん 19/09/20(金)08:16:34 ID:9X1


>>80
むしろ偏差値と比例してたぞ



90: 名無しさん 19/09/20(金)08:17:36 ID:EzS


>>88
あくまでも個人的な主観なので気にしないでください
自分の周りがそうだっただけかも



83: 名無しさん 19/09/20(金)08:13:57 ID:8II


大変なことってあるんやな恵まれているようで
隣の芝生はなんとやら

まあそれでも憧れてしまうんやが



86: 名無しさん 19/09/20(金)08:15:48 ID:EzS


⑬フラットな評価・関係が築けない

例えば職場なんかでは、
普通の女の子はそんなにたくさんプライベートの飲みやお誘いはこないけど
下心付きの上司や先輩からのお誘いが非常に多いです

そういうのをガード固くして断っていたり、告白を断ったりすると
「詰まんない女」「お高くとまってる」等逆恨みされることもあり
純粋な仕事の頑張りとかを評価してもらいづらくなったり、
何にしても「振った振られたの関係」ができてしまい日常に響きます



87: 名無しさん 19/09/20(金)08:16:32 ID:4Yl


まあ、顔がいいとスポーツ選手でも公務員でも、
テレビやら出るときは「美人○○」になるよな
なんか可哀想なきはする



94: 名無しさん 19/09/20(金)08:18:51 ID:Onw


>>87
それでちょっと見た目の調子が悪いと劣化劣化ってネットで叩かれるってぐう畜やでほんま



97: 名無しさん 19/09/20(金)08:19:57 ID:4Yl


>>94
ネット民の劣化連呼はどうかと思うわ
年取るってのはそんなに悪いことかと思う
それで整形でもすりゃ総叩きよ くわばらや



99: 名無しさん 19/09/20(金)08:23:47 ID:Onw


>>97
有名税!とか高い金もらってる!とかわけわからんこと言いだすし住んでる世界違うんやろなってな



91: 名無しさん 19/09/20(金)08:17:56 ID:9X1


努力を評価してもらえない!っていうのはまあみんなそうなんやろうとは思うが愚痴くらい言わせてほしい
お前は恵まれてるで片付けられてもな



92: 名無しさん 19/09/20(金)08:18:27 ID:EzS


>>91
そうですね
容姿に恵まれてることによる苦労だってあると思ってます



103: 名無しさん 19/09/20(金)08:25:31 ID:8II


振られて逆ギレした陽キャ「あ? 調子乗ってんじゃねえぞ」

ってこともあるんかな



109: 名無しさん 19/09/20(金)08:28:19 ID:8II


>>104
や陽糞



110: 名無しさん 19/09/20(金)08:28:28 ID:EzS


>>103
ナンパだと逆ギレはありますね
「気取ってんじゃねーぞ!」とか
(気取ってないです…歩いてるだけです…)って思いながら去ります

振ったケースだと、むしろ病んでストーカー化するほうが多いです
SNSで私の目撃情報+辛い って投稿を繰り返してたりとか



114: 名無しさん 19/09/20(金)08:30:19 ID:8II


>>110
うわあ
大変やな



111: 名無しさん 19/09/20(金)08:28:45 ID:bRw


ワイもそこそこ見た目良いけどイッチみたいに卑屈じゃないからすごい楽しんで生きてるわ
周りの人もいい人やし足引っ張られるのは慣れやで



116: 名無しさん 19/09/20(金)08:32:00 ID:EzS


>>111
見た目の理由とかで自分の頑張りや実力が正当に評価されないってことは実際にはよくあるのに、
部外者からは「見た目が良いんだから良いように扱われてるんでしょ?悩みなんてないんでしょ?」
そういう風に言われがちなので辛いですやっぱり

でもそれでも残ってる自分の親友とか周りはすごくいい人です
見た目のこと抜きで相談にのってくれたり、打算しないので



118: 名無しさん 19/09/20(金)08:34:54 ID:bRw


>>116
部外者なんて勝手に言わせておけばどうでも良くない?
頑張りは見てる人は見てくれてるし、他人に求めすぎ
その気にしすぎる性格を治そうとしたほうがいい



121: 名無しさん 19/09/20(金)08:36:43 ID:EzS


あとは、
やっぱ人より派手になりがち、華美な雰囲気になりがちだから
遊んでそうなイメージがつきやすくて
自分の人柄を伝えるエピソードとか話したり、根が真面目っていうところだったりも
「作ってるんでしょ?」「美人が性格までいいわけない」みたいな先入観でみられることもちょくちょくありますね



122: 名無しさん 19/09/20(金)08:37:28 ID:bRw


そのくらいかわせよと



125: 名無しさん 19/09/20(金)08:38:17 ID:zNB


男からすりゃ愛想良いとっつきやすい子の方がええしな
美人でガード高くて私は苦労してます言われても
こっちだって扱い困るわ思っちゃう



132: 名無しさん 19/09/20(金)08:40:52 ID:EzS


>>125
どうして美人だっていうだけでガード低くしないといけないんですか…
嫌なことは嫌ですよやっぱり
好きでもない人と付き合いたくないし、寝たくもないです

全部受け入れてたらめちゃめちゃなヤリマンの完成ですよ



133: 名無しさん 19/09/20(金)08:42:07 ID:zNB


>>132
ガードと愛想は別



157: 名無しさん 19/09/20(金)08:55:20 ID:zNB


まあ男には少なからず他人の物を実力で奪いたいとか
(恋愛においても)困難な物に挑戦したいとか
欲求はあるから言い寄られるのはしゃーないかもね



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ