​​

社員10名以下の会社に転職wwwwwwwww

引用元:社員10名以下の会社に転職
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568795440/


1: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:30:40.27 ID:OX/GpNN30


やばい?



2: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:31:06.56 ID:RxlWA4AM0


そのレベルだと逆に少数精鋭感でそう



7: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:31:41.42 ID:OX/GpNN30


>>2
やる事多くならへんのかな?



3: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:31:09.67 ID:Zeve2/wBa


ボーナス退職金とかきつそう



4: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:31:17.97 ID:OX/GpNN30


厳密にいうと6名や
社長と経理抜いたら何人で営業せなあかんねん



13: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:32:45.27 ID:cJvZ0hGDx


>>4
そこまで小さいと営業だけやる人なんていないだろ



15: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:33:00.95 ID:OX/GpNN30


>>13
一応営業職なんや



22: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:33:41.80 ID:cJvZ0hGDx


>>15
まじか



5: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:31:23.80 ID:BdU3wCtKx


やりがいいがい何もなさそうな上に排他的っぽくてすぐやめそう



10: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:32:32.01 ID:OX/GpNN30


>>5
これだけ少ないと人間関係が構築できな退職も止むやんな



6: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:31:32.91 ID:Zeve2/wBa


有給もきつそう



8: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:31:56.30 ID:/S4jvbI00


逆に給料高そう



11: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:32:36.51 ID:aC2A4N+o0


人間関係うまくいくなら最高
これからでかくなるなら古参になれるぞ



12: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:32:39.23 ID:uaxq9Db/0


仲良くならないとやっていけなそう



14: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:32:48.62 ID:QsR3sQXX0


ワイの勤め先なんかワイ含めて5人やぞ



17: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:33:18.83 ID:OX/GpNN30


>>14
あんたニキは事何してるんや?



24: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:33:47.81 ID:QsR3sQXX0


>>17
地方の小売店や



26: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:34:23.82 ID:OX/GpNN30


>>24
はえーサンガツ
給料は上がっていってるん?



40: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:36:43.53 ID:QsR3sQXX0


>>26
給料は上がらんわ
餓鬼の頃から知ってる店やからもう親族みたいなもんやし気楽でええんや



41: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:37:03.59 ID:OX/GpNN30


>>40
気楽にやれるとか人間関係良好ならええなあ



16: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:33:16.69 ID:Zeve2/wBa


今月の給料半月待ってとか簡単に言われそう



21: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:33:41.75 ID:Tyo7QrES0


ボーナスないやろ



23: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:33:45.58 ID:11Dl6iNk0


家族経営ならちょっとやばい



28: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:34:32.58 ID:Q0XI8oHop


面接とかの感触はどうやったんや
楽しくやれそうとか



34: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:35:20.82 ID:OX/GpNN30


>>28
すまん、今から面接の約束するところなんや
多分やけど代表とメールのやり取りしてるんやけど人事とかおらんのかな



39: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:36:37.22 ID:Q0XI8oHop


>>34
実際に会っとき好感触ならええな



59: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:42:45.87 ID:5+BMSUJP0


>>34
その規模で人事とかないやろ



33: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:35:05.63 ID:HiqmphqQ0


仕事量多そう



37: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:35:58.15 ID:6c+UzEE3d


来年には300人なっとるで



42: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:37:17.90 ID:yX4bA7AEa


掃除当番ありそう
ソースは弊社



47: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:38:10.55 ID:OX/GpNN30


>>42
それはまああるやろな
中小なんか清掃自社でだいたいやるやろ



43: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:37:31.61 ID:OX/GpNN30


この規模やったら倒産の可能性もあるやんな?
創業20年弱やけどやばいんかな



50: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:39:07.03 ID:EkKM8XSBa


>>43
平気やろ
業務拡大で社員増やしだしたらヤバイで



52: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:39:58.28 ID:OX/GpNN30


>>50
失敗したら取り返しつかんって意味?
事業拡大って言ったら景気良さそうに思うんやけど



51: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:39:27.00 ID:Zeve2/wBa


>>43
10年越えてるならまあ経営的には良質やろならんことはならんが多そう



48: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:38:15.25 ID:EkKM8XSBa


ワイも4人のとこに入社したけど、給料一番良かった
儲かったときはボーナスガッツリ貰えたからな



49: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:38:53.33 ID:DjX7DNhZd


カウントダウン始まってそう



53: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:40:39.18 ID:5+BMSUJP0


こういう会社成長したらめっちゃ出世できそう



55: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:40:45.71 ID:MmrL5KKt0


気の合う仲間10人は楽しいけど
仕事の付き合い10人はギスギスするだけやで



56: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:41:05.93 ID:SmMdMAVM0


地獄やんけ



57: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:41:33.46 ID:OX/GpNN30


まだ20代やし潰れてもええわ位で入ってええか



62: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:44:40.95 ID:OX/GpNN30


すぐ倒産やったらええけど40歳くらいで会社なくなったらといつ不安はある



58: 名無しさん 2019/09/18(水) 17:42:04.58 ID:xy7x8Jnwp


倒産しても会社都合やし強気でいけ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245433件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ