​​

 人 生 う ま く い く 奴 の 特 徴

引用元: 人 生 う ま く い く 奴 の 特 徴
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1571880134/


1: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:22:14.348 ID:peCfkJova


メンタル強い



2: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:22:32.174 ID:bWCo8+l2a


親が頼りがいある



23: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:28:31.912 ID:U+HjXTQp0


>>2
これ



3: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:22:43.949 ID:NG2Fqy74r


親が金持ち



5: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:23:30.770 ID:nmkPM+7TM


親が金持ちとかイケメンとかは関係ない
心の強さこそが一番大事



14: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:25:14.252 ID:a4CMfgin0


>>5
これかな



7: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:24:10.949 ID:4Zx5Lp8Ha


強運



8: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:24:26.622 ID:pySFbSWl0


行動力がある



9: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:24:42.768 ID:TWissOsiK


コミ力



10: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:24:44.525 ID:yHGdo5jrp


問題解決力と行動力がある



12: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:24:50.049 ID:MkzXdcfZ0


ネガティブな発言が少ない



16: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:25:51.357 ID:vWrqqkf0d


他責しない、自責できる



18: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:26:10.766 ID:o9bL+d2Yd


勢いがある、かなり強欲
何より細かい事を気にしないメンタル



19: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:27:54.960 ID:gWiYn7cGd


そのメンタルを育てる為には
子供時代の成功体験が必要
何にしても親の教育が9割



24: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:28:48.349 ID:nmkPM+7TM


>>19
教育、愛情は大切
経済力とかは影響あるけどそれが全てじゃない



45: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:43:37.686 ID:0yo8R3jG0


>>19
じゃあやっぱ全部親のせいじゃん



20: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:28:07.185 ID:bWCo8+l2a


少なくとも親が太いと人生2週目プレイができるのは事実



21: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:28:26.092 ID:os0+RUCu0


何をもって「上手くいく」と言ってるのか
その辺の定義を聞かせてくれないとなんとも言えないだろ



26: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:29:45.498 ID:nmkPM+7TM


>>21
希死念慮に塗れて生きない
平均年収以上ある
幸福とは苦痛のない日々
退屈も苦痛
わかるか?



37: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:37:32.050 ID:os0+RUCu0


>>26
ハードル高すぎ&不確定要素が多すぎ
どう考えても運ゲー

まあお前が馬鹿だって事はよく分かったよ



25: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:29:24.614 ID:YS3wMTqrd


ハゲとかチビとかアトピーとか天パとか一切ない



27: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:29:53.043 ID:ooakaa9P0


他人の人生をぶっ壊しても心が痛まないくらいの強靭な魂



30: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:31:24.102 ID:nmkPM+7TM


コミュニケーション力は大切
表面上じゃなくて、色んなタイプの人と深い付き合いが長く続く人間



31: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:32:45.953 ID:B5OP+cld0


芸能、芸術の分野は実家が裕福な方が有利とはよく聞くな



33: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:35:44.776 ID:kP+l/4Kld


寛容



35: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:37:09.743 ID:dmeXfInGr


親の出来が子の出来
親が有能なら子も人生上手くいく



36: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:37:29.043 ID:nWW2GldZ0


運100%だろ



38: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:37:53.454 ID:nmkPM+7TM


一日の行動回数が多いのも大切
ニートになるやつは一日1回行動
しかも一回行動するのにチャージ期間が必要
行動力のあるやつは一日20回行動くらいしてる



40: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:39:34.150 ID:mmqUPE/Ca


何があっても人生上手く行かせようとしてる奴



42: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:41:39.740 ID:nXN2TQzTa


親がポジティブ



43: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:41:40.268 ID:Xhi+hr3K0


成功も失敗も糧にして自信があって前向き



44: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:42:28.592 ID:pqStwpZVd


考え過ぎないとか



48: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:46:34.362 ID:IStgCqe4M


小さい頃から習い事して発表会とかコンクールとかでの成功体験積み上げてあると
30歳になるころには天地の差ができてるよね



50: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:48:38.353 ID:Xhi+hr3K0


親や親族が有能なのは絶対関係するわ



53: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:54:28.767 ID:9v7B8I+/0


>>50
関係するどころかそれが全てだよ



58: 名無しさん 2019/10/24(木) 11:01:23.366 ID:Xhi+hr3K0


>>53
じゃあ俺もう無理だわ
現状家族に足引っ張られまくってるし



52: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:54:07.096 ID:YEqEJmPsM


何も考えてない奴



56: 名無しさん 2019/10/24(木) 11:00:00.589 ID:peCfkJova


>>52
詰む奴だろそれ



60: 名無しさん 2019/10/24(木) 11:03:19.108 ID:o5JPjb9nM


普通に見た目
うまく活かしてくれるんだよ、周囲が



64: 名無しさん 2019/10/24(木) 11:47:32.500 ID:Xhi+hr3K0


親のコンプレック押し付けられた奴は絶対ないわ



66: 名無しさん 2019/10/24(木) 11:59:01.923 ID:eS/ag5p10


親のせいにしない奴



68: 名無しさん 2019/10/24(木) 12:10:03.357 ID:Ty5bh+zGd


常に自信を持つことだな



62: 名無しさん 2019/10/24(木) 11:17:07.823 ID:uzk0jDyqd


幼いとき親に愛されたやつ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

234882:名無し@まとめでぃあ2019年11月02日 13:54:24

特徴はない。
色々あげてる人がいるけど、そういう連中全部が上手くいってるかと言えばそうじゃない。

234884:名無し@まとめでぃあ2019年11月02日 16:31:38

親が金持ち、ちゃんと勉強できて面接でも緊張しすぎない、貯金できる

234889:名無し@まとめでぃあ2019年11月02日 19:32:46

運だね

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ