​​

【画像あり】この妖怪いい奴すぎワロタwwwwww

この妖怪いい奴すぎワロタwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:02:06.21 ID:KMzN4jP00
最高じゃねえかwwwww
引用元:この妖怪いい奴すぎワロタwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382882526/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:02:06.21 ID:KMzN4jP00


最高じゃねえかwwwww





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:02:35.05 ID:C+x4HtSx0


お袋やん



4:メロンちゃん:2013/10/27(日) 23:03:01.68 ID:0FfDmT8X0


でもきもちわるいっ



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:03:05.52 ID:L0Pyq8mc0


くさそう



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:03:14.80 ID:UHss+qcJ0


かーちゃん(´;ω;`)



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:03:29.96 ID:3i68C0gO0


ドラクエで見たぞ



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:04:30.03 ID:OhBQE1XY0


いい妖怪や・・・



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:04:35.93 ID:JgBpc73I0


馬関係なくね



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:05:03.60 ID:L9gg9E/I0


いい妖怪と言えばサトリ

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:05:57.74 ID:OhBQE1XY0


>>17
えっ




山道を歩いている時、または山中で休憩しているときに出会うとされる。こちらの思っていること全てを見透かし、こちらが口に出すよりも早くそれらをしゃべるという。山神の化身である童子が零落して妖怪化した姿との説もある。
山小屋にいる人のもとに現れて心を読み取り、隙あらば取って食おうとするともいい、偶然から物が覚にぶつかったりすると、予期せぬことが起きたことを恐れて逃げて行くという。一方では覚は人に危害を加えることはなく、山で働く人々は敢えて歯向かわず、覚と共存していたとする説もある。



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:05:36.19 ID:a4+F4ZZx0


悪いところがない



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:06:24.33 ID:cjyGrj9l0






41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:09:22.73 ID:iL4DXVjz0


>>25
なにこれ


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:10:09.91 ID:rybGTOtT0


>>25
なんだこれ
面白いな


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:11:32.67 ID:wiJepDLK0


>>25
妖怪はサブカル大好きなのか


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:24:55.52 ID:BF3bDfFl0


>>25
玉藻御前おいで




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:06:38.39 ID:VE81X36m0


半獣の妖怪ってなんで良い奴多いの

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:11:32.79 ID:KEXNE13f0


>>28
苦労してんだよ




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:06:50.12 ID:Dwv0M5wFi


頭から下がジョジョっぽい



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:10:01.62 ID:rWxxutwEO


ちょくちょく妖怪としてどうなの感満載の妖怪おるよね…
豆腐小僧なんてあれ完全に初めてのお使い帰りで
自慢気な表情のお子様やん('・ω・`)

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:12:49.37 ID:CmCLumT30


>>42
だがその豆腐を食うとカビまみれに
恐ろしい


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:23:03.21 ID:rWxxutwEO


>>54
豆腐小僧がそんな怖いことするわけない!(・`ω´・ )


豆腐小僧



盆に乗せた豆腐を手に持つ子供の姿の妖怪。
一般には頭に竹の笠をかぶり、丸盆を持ち、その上に紅葉豆腐(紅葉の型を押した豆腐)を乗せた姿で描かれている。
身にまとう着物の柄は、疱瘡(天然痘)除けとして春駒、だるま、ミミズク、振り太鼓、赤魚などの縁起物や、童子の身分を著す童子格子に似た格子模様も見られる。
特別な能力などは何も持たず、人間に対しては、雨の夜などに人間のあとをつけて歩くこともあるが、特に悪さをすることもなく、たいして人間に相手にされることもない。



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:11:23.73 ID:mhZLHct80


>>腹を冷やさないよう毛布をかけてやり、蚊取り線香を焚き、日光が直接当たらないように植物を植えて緑のカーテンを作る

この完璧な配慮



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:16:00.23 ID:RVdS9d3Z0


俺のかーちゃんはこんなに優しくない
ドアを開けっ放しにしておけばいいんだな
待ってるから(´;ω;`)



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:20:16.71 ID:YPKqVPzb0


唐突の出世にワロタ



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 23:06:30.82 ID:2qA0PtfD0


30手前一人暮らしの家にウマヅラ出没したら声枯らしながら泣きそう



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【警告】外で「白いイヤホン」付けてる奴、ヤバイぞ

バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・

ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様

アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

35471:名無し@まとめでぃあ2013年10月29日 18:15:06

画像の本欲しいな

35907:無関係な名無しさん2013年10月31日 19:45:41

>>25のしょうけら、大爆笑したwwwwww

36097:名無し2013年11月01日 14:27:14

いい妖怪アニメこい
あ、夏目友人帳か
もっと妖怪メインで誰か作って

42370:名無し@まとめでぃあ2013年11月25日 13:39:43

なんだふたばの画像のパクリか

43418:妹と姉と名無しさん2013年11月29日 13:32:14

しばすべりの存在感wwwwwwwwww

51570:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 19:21:32

このシリーズ大好き

208922:名無しさん2017年05月19日 18:22:11

「ユニコーンさんですよね?」と聞かれると「ちゃうよ?」と答える
この一文まるで要らねぇwwwwwww

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ