先生「死ねっていわれたら死ぬの?」に対する絶妙な答えwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 20:00:18.15 ID:r3PiMUqV0
おれ「じゃあやれっていわれてる宿題やらなくてもいいんですか?」

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382958018/
おれ「じゃあやれっていわれてる宿題やらなくてもいいんですか?」
うまいな
先生「屁理屈言うな!」ボコォ
ぼく「ヒヒィン」
|
久しぶり>>1に感心した
先生「別にやらなくていいよ成績下がるのお前だし」
>>1「ぐぬぬ…」
|
|
死ぬ訳ないじゃん
って言えばええんや
こんな事をいう教師は大体女だった
俺「質問を質問で返すなよ…」
先生「それおかしくねえ?だって単位落とすのお前じゃん」
ただ論点をすり替えただけじゃねえか
本当に口だけは達者だな
論点が違う
「生命の自由は憲法で守られています」
これやろ
|
|
先生「死ぬ事によってお前に利益はないが、勉強は為になるぞ」
まずどんな状況でスレタイみたいなことを
教師に言われんの?
|
それが従うに値する御方の言葉ならば
|
そもそも教師にそういうことを言われる時点でアホですわ
従える限度ってものの判断もできないんですか未熟者
先生「死ねっていわれたら死ぬの?」
ぼく「寿命がきたらね。」
|
|
先生が言ってるのは『何でも言われた通りにしかできない奴は駄目』っていうこと
宿題をやれ と言われてそれを実行するかどうかとは関係ないお
『言われた通りにやること』が駄目と言ってるわけじゃないからな
|
|
そんなこと言ってると社会的に死にますよ?
普通にすいませんって言って断ればばいいと思う
その時点で『何でも言われた通りにしかできない奴』からは外れるし
なにより面倒くさくない
そもそも何故、そのような言葉が出るのか。
些細な悪戯を言われてやったとしても、それとこれとは話が違いすぎる。
昔どっかで見たな
先生「授業中遊んでるやつは出ていけ!」
男「…」ガタッ(外に出ようとする)
先生「お前はバカか?出ていくなよ」
男「先生が出ていけと言ったんです」
先生「じゃあお前は俺に死ねと言われたら死ぬのか?」
男「死にませんよ。利害関係の一致ですから。あなたは遊んでる生徒は出ていってほしいと思ってた。私も出ていきたかった、だから出ていくんです」
先生「…」
男「あなたが私に死んでほしいと思っても、私は死にたくない。利害が一致してないので死ぬわけありませんよ」
|
|
|
|
|
|
ぼく「先生、公務員ならどうするのが模範解答なんですか?」
なんでそんなに極端なの?ゼロかイチしか答えがないの?所詮この世はデジタルなの?
俺(ICレコーダーを出しつつ)「今の言葉は全て録音させていただきました。
教師が生徒に『死ね』と言う、これが今の教育現場ですよ。
それでは教育委員会へ行ってきます。」
|
|
小学生ならその場で泣き叫んで微妙な空気を作り出すが一番正解
小学校時代
先生「死ね言われたら死ぬんか?」
友達「試しに言うてよ」
先生「いや、そんなん言えるわけないやろ」
友達「なら例え話に出さんといて」
ドヤ顔が印象に残ってる
|
そもそもこれ言うのは先生じゃないだろ
俺「○○君がやれって言ったからやりました」
先生「じゃあ○○が死ねっていったら死ぬのか?」
俺「じゃあ聞きますけど先生と同期の先生に仕事をたのまれたらやりますよね?」
先生「ああ、」
俺「じゃあその先生に死ねといわれたらあなたは死ぬんですか?」
|
|
たかが地方公務員が何でそんなに偉そうなんですか?
って聞いたやつがいて呼び出されてたな
|
「あいつに言われたから」と責任転嫁するのを叱る言葉な訳だから
そこんとこヨロシク
バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・
ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様
アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www
【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?
福島第一原発がガチでヤバい事になってる件
【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww
一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww
【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・
江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww
【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・
スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww
高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?
【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww
【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!
イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww
JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww
弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 先生「死ねっていわれたら死ぬの?」に対する絶妙な答えwwwwww
この記事へのコメント
その後に何をしても言い訳
先生を悪者にしても無意味
学ぼう!
まあ大体が女なんだが
教師がそんな屁理屈いっとる時点で屁理屈で返されても文句言えんやろ
「先生が心からそう思うなら」
と答えて、コイツは大物になると予感した。
人に何かをやれって言われても実際にやるかどうかはお前の判断なんだから、やったことの責任はお前にあるんだ。
ってことをちゃんと説明してあげないと結局何がダメなのかわからないんじゃないの?
で完。
これ教師に言われるならいいけど親父に言われると面倒だわ
反論したら正論ですら問答無用で殴ってくるからな
たかが小中の教師如き一々相手にしなくても問題ないだろ。
そしてそいつは解放されて、その○○くんが呼び出されてた。
叱られてるAとその原因を作ったBの力関係がわかるから、この表現もあながち無意味じゃないのかもな。
ふざけたり屁理屈で反論してくる餓鬼は大丈夫だけど、真剣に考えるようなら結構深刻ないじめの可能性がある
だとしたら面白い返しじゃね
中学高校になってくると完全にアスペ認定されそう。
先生の発言もわざわざ例える意味がわからんが金ぱちになりたかったんだよ
「そのうちね」って返すようにしてる。
「は?関係ねぇし、バカじゃねぇの」って応えるのが高校生
「それアスペじゃん」って返すのが大学生以上
「自分は悪くない」って言ってる様に相手は受け取るから話がこじれるんだよな。
誰かに「万引きしろ」と言われて万引きしても
「万引きしろと言われたから」で罪に問われない理由にはならない。
親鸞「お前俺がいったことなんでもやる」
弟子「やります」
親鸞「じゃあ、100人殺したら往生できるからやれっていったらやる?」
弟子「できません」
親鸞「なんでもやるつったじゃん。嘘つくなよ」
みたいな感じっだったと思う。
こんくらいヤバい発言して日教組をビビらせとけ
この手のありがちな馬鹿教師トークをしないように、教育に役に立つ形での言いくるめ方とか、教育委員会()の賢くて()偉い人()はちっとは考えて全国の馬鹿教師にプリントにして配布しろよ。
先生「別に謝ってほしいわけじゃなくて、今の質問の答えを聞きたいんだけど」
ぼく「すいません」
以下ループ
「そいつがおまえが困ったときに何をしてくれるんだ?何もしてくれないだろ?そんな奴の言うことはきいてもしょうがないぞ」
って言うからこうはならない。
教師が頭固い。
と遠まわしに聞いてるんだと思うけどな
たとえ命令されたとしてもそれをやった時点で君も同じ罪を負った事になるんだよって
頼まれた事柄が良い事か悪い事かきちんと自己判断して、時には断れる人間になりなさいって
やれって言われました、とか言ってくる子供に回りくどい例え話なんか理解できるはずないじゃない
「命ぜられた事の結果を予測して却下することはできないのか」という含みであり、
「○○君がやれって言ったから」と言い訳をする時というのは何かヤバイ事をやって人に迷惑かけた場合であるから、
「人に迷惑をかけるとわからなかったのか」あるいは「人に迷惑をかけるとわかっていてもやったのか」という題目に繋がる。
よって「死にません俺は自分が死ぬのは嫌だからです」でおk。
続いて教師は「じゃあ××(迷惑かけた相手)が嫌がるのはいいのか!」と返すしかないので、
A「××が嫌がるとは予測できませんでした」
B「××が嫌がるとは予測できましたが良心の呵責以上に○○に逆らった場合の報復を恐れました」
C「××が嫌がるとは予測できましたし自分は××に対して慈悲の心は持っていないので構いませんでした」
の回答三種が最終形となる
Aであれば過失を認めて謝罪するか危険性を一度も教えてくれなかった大人に批難を移す、
Bは○○の報復から自分が守られない事が前提にあるため正面切って先生を批難してもいいだろう、
Cは殴られておけ
「鬱陶しいな、お前」
で終わりました
本当に引かれる人じゃないと 美しくないからね。
先生と患者という関係はなかった、
弟子と師
弟子は尊敬し慕うに値する師匠をさがしたんだよ。
今回の件については○○君に逆らって事を荒立てる方がリスクが大きかったので実行しました
後日呼び出しくらってた
当初他人のせいにする気はさらさらなかったのに
なぜやったか事の経緯を根掘り葉掘り聞かれて誘導されんだ
で、ドヤァってソレ言われんだなぁ
それが言いたいだけなんですよ
大人ってのは
免許更新制度をさっさと導入しろよ
100万あげるって言われたら喜んでもらうが、
100万くれって言われたら無視かボコるか警察に突き出す
俺責めるよか○○君呼んでくださいよ」
誰かに何かを言われてもお前がやったのは
お前の判断なんだからお前が悪い
誰々に言われましたってのはいじめとかパワハラで
自分に判断の余地がなかったときに使える言い訳だ
なんでてめぇに言われて死ななきゃなんねーの?
お前死ぬの? バカなの?
て言えばいいと思うよ
大人だからできんだよ!!
先生「早ベンすんな」
俺「でも校則に書いてないです」
先生「休み時間は授業の準備をする時間だぞ」
俺「授業の準備が終わったので食べてます、3時間目の休み時間にはお腹が空くので」
先生「皆やってないぞ」
俺「皆がやらないとやっちゃだめなんですか」
先生「皆の迷惑」
俺「皆に迷惑かけてないです、友達に聞いてみましたけど特に問題ないとか言ってました」
先生「お前医学部志望だったよな、じゃあお前は緊急の患者が来ても飯食いよるんか」
俺「は・・・?それ人の生き死にが関わってますよね、話が飛躍しすぎです。俺が休み時間に早ベンしても誰も死にませんから、仕事とプライベートのけじめくらいつけましょうよ」
先生「・・・」
そして、体育の単位あげないと脅され俺は早ベンをやめた
先生「弁当は昼に食えよー」
変な話をしなければこの一行で解決していたかもしれないな
そういえば早弁って医学的にどうなんだ?
じゃあ死にません
で終わりだろ
確率的に性的不祥事より少ないさ
でも教師がスレ立てる時代だからなあ…
ガキの浅い屁理屈なだけ
以上
今すぐshineと言われたら?
「確かに、やれと言ったのは○○君かも知れないが
やるかやらないかの判断をしたのは君だから」で良いんじゃないか
35559や36292が正解だと思う
「タヒねっていわれたらタヒぬの?」 に対する答えは
タヒぬことが一番理にかなうなら是非もなし だろう
36042や36257それに36283が正解だと思う
校長「自分で勉強しようとは思わなかったのかね?」
って言われて終わり
と言っときゃえーやんと思った自分はどうなんだろうな…。
唯、「タヒね」という命令でないと拒否する権限が無いので、事実上の自決に近い玉砕命令には従いざるを得ませんね。何故なら私が軍人であるからです。
今回は「タヒね」という命令なので従う必要は有りません。
教師「お前軍人じゃないじゃん」
つまり従う必要はないと私は言いたいのです。仮にそう言われたら冗談であるかを問いただして冗談じゃなかったら発言者を札害します
ピエロが君を楽しませてくれる」
「先生、僕がピエロなんです」
単に「他人に迷惑だから人に言われたからってするな」と叱って
○○君も叱ればいいだけの話
自分にとって都合が良いから、あるいは不都合が少ないから従っただけで
しねとか不利益の大きすぎる事に従わないのと=にさせようとしている事に対する反論という意味では
「はいシにます。シねと言った奴が。」
今は、はやてちゃんとフェイトちゃんを助ける・・・それから、あなたも!
がほぼ真理
36042が論理的回答で、そのほとんどは36454の言う様に、
力関係がある
教師が馬鹿
先生「いま寝てたろ!」
俺 「寝てないっす」
先生「じゃあ、先生がさっき言ったことを言ってみろ!」
俺 「いま寝てたろ!」
グーで頭を殴られました
謝ってその場をしのぐより、徹底的に議論する手間をかけてでも正しさを追求する
そりゃ口は達者になる
後で
>〇〇先生にそう言えって言われました・・・
の自演に気づいてるやつ少なくてわろた
生徒という立場に居るのにも関わらず、対等な立場で語ろうとしてるのがそもそも頭悪い
お前だって友人に100円くれって言われたら快くあげても
1億くれって言われたらふざけんなって言うんだろうが
生徒だってちょっと物運ぶの手伝って程度なら聞いても
だからといって氏ねと言われて氏ぬわけねーだろ
ただ子供の場合、
子供「A君(イジメっ子)に、やれって言われたから・・・。」
先生「じゃぁA君が氏ねって言ったら氏ぬの?」
子供「・・・。」
一般的にはこういう流れが多いと思う
教師なら極論で子供を抑え付けずに、ちゃんと耳を傾けてあげて欲しい
・・・アルミン・アルレルト(進撃の巨人)
学生当時の思考ではそこまで辿りつけないな
だからこそ「今」ってのが尊いわけで
そもそも僕は悪くありませんから!脅されたんですよ!
良いですか?僕は被害者なんですよ!被害者!
なんで僕を責めるんですか!?○○君を呼んでくださいよ!!
反抗期の中学生か
それと「言われたからやりました」って言葉がどんな立場で発せられた物かで、対応が全然変わるよね。
責任転嫁で言ったならこの言葉は適当かもしれんけど、
カーストに逆らえなかった故の「言われたからやりました」に対しこの言葉は、盲目者の言う台詞だし、
それを善だと勘違いしやったのなら、もう少し優しい言葉をかけるべきだし。
人に教える立場だからこそ、言葉は選んで欲しいものだね。
○○君に言われたから、と動機を答えると
それを責任転嫁扱いされるのか。
狂ってるなぁ。
責任について語りたいなら最初からそれなりの問い方にすればいいのに。
もちろん小学校の教師にな
※36158
そりゃ何かしらの文句思いつく奴が言うセリフだ
浅い考えしてんなお前は
なんでお前存在しない奴にレスしてんだよ、怖いからやめろよ
「そういう極論は嫌いです」的な感じで答えたら、
それ以降先生からいじめられたなあ
今ならネットで問題に出来るけどネットがない時代だったからなあ
お前が発言した程度でいちいち問題にするかよw
その後職員室と校長室を走り周ってゴムボール投げて遊んでいたら、
何故か説教される際に担任も一緒に正座させられて怒られててワロタw
こんな幼稚な話をしてるなんて(´・ω・`)
学校なんか行きたくなきゃいかなきゃいいんだよ
流されるままに学校に来て、クラスの迷惑にしかならないなら誰かに言われるまでもなく死んだほうがいい
とか即座に言われて一度も反論されたことがない せめて何か言い返してほしかったよ
話し合いをする時も俺は分かってるオーラ出しててキモかった
単純にバカだったんだろうなあいつ 公立校の体育教師だったし
提出すれば加点。しない奴は減点。赤点のやつなんて義務教育でも留年させるようにすれば、嫌でも最低限勉強するようになる。
その時「なんで?」の聞き方によるわな。
明らかに怒る為の「なんで?」なら「◯◯君に言われて」と答えたくもなる。
本当に問題解決しようとしての「なんで?」って感じなら子供も少しは考えて回答するわ。
「なんで?」ってヒスな奴の枕詞みたいなもんだからな。
答える方も問題の原因考えるよりその場をやりすごそうとする方にエネルギー行ってしまうわ。
そらネタスレだもの
でもこんなの見て真面目に反論考えてる学生がいっぱいいそう
先生「じゃあ死んで」
男「はい」
先生「あ」
たとえ話をして具体的に説明しないと全く理解できない人間だっているんだよ・・・
相手は子供なんだから、ちゃんと説明してあげなきゃだめだ
本人のためにもやった方が良い宿題と混同するとか小学生かよ
やらなきゃ窓際行きなり左遷なりクビなりだし
30年前の話だけど、それ言われたから
窓から飛び降りて教室に戻ってきただけなのに
何でか問題になったんだよなぁ・・・
宿題をやらないことが結果的に君を報うかもしれないし、先生の言う通り死ぬことが君を報うかもしれない
普通にごめんなさいって言えば済むだろw
先生になら 僕の身体を弄ばれても
あまりの恐ろしさに怖くて泣きながら嫌ですって答えたら
耳とほっぺた思い切り叩かれて転んだら何度か蹴られて、その後先生が机とイスを奇声上げながら投げ飛ばしてたなぁ。怖く転校したけど、その一年半後に、学校で唯一まともだった優しい校長先生が学校で飛び降り自殺したっけなぁ。なつかしい。
こんなんいちいち食い下がって反論する程のことでもない
それを叱ろうとしていることも分からない察しの悪さも残念だ。
日本は察しの文化なのにな。
そもそも何も考えないアホなガキが多すぎる。
そういうヤツこそ何でもかんでも、自分の不利益を周りのせいにするんだろうな。
黙れクズ
意地になってる様子も無く「はい死にます」って答えたら保健室でカウンセリングだ
で、どんな屁理屈を一緒に付けようが「死なない」って答えた時点で
言われたことを実行するべきかどうか自分で判断する能力があることになり
言った人に責任を丸かぶせできなくなるってワケだ
その後の結果は、あなたの責任です。
「YESかNOかでさっきの質問に答えろ」って『言われる』だけじゃね?w
ただし、貴様のごときに命令された程度では
納得できませんけどね。
こんなムダ口叩くクソガキ山ほど預かるんだから
教師って仕事も大概だよなあ
もう義務教育やめちゃえよ
普通に勉強したいやつだけ塾行け
その事を
どうか先生も、
思い出していただきたい。
つまり、我々がその気になれば、
実際に死ぬのは10年後、20年後も可能だろうと言う事・・・
貴官にその権限は無い
君は軍人かwww
そういうこと言う教師な時点でお察し
このスレ見てりゃ分かるだろ
無形の圧力かけることで理屈ではどうにもならない局面が存在することを実感させる
これぞ教育
小5の時の隣のクラスの担任が生徒に氏ねって言って学級崩壊www
結果、その教師はこれから担任持てなくなった。
新任して間もないのにww
てゆーか、そんな欲求ぐらい抑えろよ。
スレタイ詐欺だね。ガッカリだよ。
じゃあ会社の業務命令も無視していいんですかねえ?
言われたことあるなあ
変な汗がじわじわ出て、何も言い返せませんでしたが
かな
自演してんじゃねーよ
何百人のガキと保護者相手にしてきた教師
言い合いで勝てるわけ無いわな
10000円くれっていわれてもあげません。」
以上
ホントに死なれて困るのは俺じゃなくて誰なんでしょうね」
あえて死を選択肢の一つとして前向きに検討することを示唆すればうかつなこと言えないだろうよ
なんで遠回しな嫌味ったらしい言い方するの
これでOK。
嫌 やらない
呼び出す
利害関係一致していないからと言ってやらなかったからしかる
こんな感じでやればいいと思う
利が無いのに死ぬ奴は馬鹿です
そっちを解決する気もない教師にまじめに答えてもしゃーない
さっさと~君も連れてきて事情聞けよカスって話なんだがな
俺がいつそんな事言いました? 何時何分何秒? 地球が何回回った時? プププwww」
でいいだろ。
結果として担任が休職した。
前提:担任が「無理してやらなくてもいい」と言ったプリントを
俺含む数名全くやらなかった事になぜか担任がキレて職員室に。
俺「先生がやらなくてもいいと言ったじゃないですか」
担任「君は先生が死/ねと言ったら死ぬのか」
俺「試しに言ってみれば判るんじゃないですか?」
担任「(真っ赤になって睨む)死/ね!死んでみせろ!」(怒声)
俺「確認します。先生は俺に『死/ね』とおっしゃったんですね?」(大声)
担任「そうだ!死/ね!貴様のような生徒はいらん!死/ね!」(怒号)
俺「もう一度確認します。先生は俺に」(さらに大声)
学年主任・校長『『待ちなさい!落ち着きなさい!』』
全くの偶然だが、市だか県だかの偉い人たちが別件で来てて
俺たちのやり取りも全部聞かれて校長たち大慌て。
偉い人が俺や同級生・担任をそれぞれ別室で事情聴取。
その頃には担任はすっかり青い顔に。
生徒側の事情はほぼ一貫しているのに担任は支離滅裂な
自己弁護ばかりだったらしく(この辺は後日保護者会で
親が聞いて来た)校長がうやむやで解散させようとしたので
最後に「先ほどの『死/ね』は実行した方がよいのでしょうか?」
と言ったら担任が俺に飛びかかろうとしてきて大人同士揉み合いに。
担任が「ころ・・」まで言った所で誰かに口を押さえられてたw
別の先生に家まで送ってもらい(道中たしなめられたが
怒られはしなかったな)親に事情説明、後日面談になった。
先生の事情説明で俺が悪い事をしたわけではないと親に
理解してもらえるまでが修羅場だったw
面談では校長教頭主任偉い人が頭を下げ、担任は翌日から
学校に来ないまま面談にも来ず謝罪もなく「休職」となったw
20年ほど前のお話。
実際に言いたいことって人のせいにするな、だよな?
スレ内の反論だと、結局人のせいで馬鹿を露見してるだけなのが多い。
言うなら、「言いたいことがあるなら誤魔化さずにはっきりと言え」かなぁ?
結局ドヤっといて後悔するのはガキの方
・従う 宿題も従ってやってきたし従って死のう→即死
・従わない 死ぬのやめます宿題もやりません→無職住所不定臭いバカシケモク大好き
どっちも死んだも同然のバカ
俺が先生だったら「じゃあ勉強もやれ そして『生きろ』 命令だ 」と言う
C 人をなぐってこい
A わかった→なぐった
B しねといわれたらしぬのか?(人間としての最低限の判断能力や自己決定意思や考え方はあるのかモラルとか法律の知識とかいろいろ)
A じゃあ宿題はやらなくていいの?
B よし、精神鑑定だ! (別にやらんでもいいよ勝手にしろ・・・)
最高の答えは 「従う従わないも自由です。自分の意思で生きてる以上自由です。ただ他人の自由もあるので他人の自由を侵さない範囲でやることです。命令されて殴ってしまったいじょうそれは僕の自由な意思で従ってやったことなので他人の幸せに生きる自由を奪った罰を受けます。それだけのことです。死ぬ死なないは今は関係ありません。が、そのときはそのときで自由に意思決定します」
って、正にそこのところを今話題にしている訳で、別に上手くもなんとも無くね?
ほとんどの子供は自殺してる
質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ
先生「お前もともと勉強しねージャン」って頭小突かれるな
そもそも先生はスレタイみたいな質問しない。するのはちょっとアホな同級生
生徒「先生に言われなくても生きてるんだからいつかはしにます」
先生(…クッ…)
先生「じゃあ今すぐしね言われたらしぬのか?」
生徒「先生が生徒に例え話とはいえそんな理不尽な事言うわけないと思ってますが、もし言われたらどうなるかは言われてみないとわかりません」
先生「(ブチ) …しね!今すぐしね!」
生徒「なぜですか?しんで欲しい理由は?」
自分「・・・」
先生「今、何でオレが。って思ったろ」
自分「・・・」(しぶしぶ拾う)
先生「何だお前その態度」
自分「・・・人に言う前に自分で拾えやボケ」
先生「…」
教師ってホントくずばっかだよな
口で言う前に自分が実際にやってる姿を見せてみろや市ね
それで死なれて困るのは、アンタだぞ
って言ってやればOK
小学生レベルの極論持ち出して何がしたいんですか。
口ではいいこと言いながらお前と一緒にゴミ拾ってくれる奴がクラス内で滅多にいないように口先だけじゃない先生も滅多にいないのさ。
お前は一緒にゴミ拾ってやれよ
出て行けと言ってはいけない
万が一出て行ってしまったら校内から出ないように追いかける
捕まえたら教務主任等に身柄を渡して授業に戻る
自分で正しく判断できないことを問題視してるんだろうに。
宿題を例に出したところでそれはやるべきことだからやれよで終了。
いやなこと、やりたくないことはやらないんだろってこと。
つまり自分もやりたかったからやったということ。
やれって言われてやらなかったら怒られて
やれって言われてないからやらなかったら怒られて
言われてないことしたら怒られて
一体どうしろと…ってなったことはあるなー。
先「やりなさいって言ったのに何でやってないの?」
先「あんた達は言われないと何もしないの?」
先「なんで勝手にこんなことしたの?」
普段感情論で語るくせに
(そう、お前が在るという事が
真実だと先生は思うぞ、言わないけど)」
無駄な争いを起こさないのが賢い生き方というものだ。
社会に出たらその程度の不条理に毎日ブチ当たるぜ?
先生が本当に伝えたいのは何なのか、人の言う事を聞くな、か?言う事を聞く前に少し考えろ、か?或いは、自分の行動を人のせいにするな、か?
いずれにせよ、先生の言わんとする所を理解せず、表向きだけ捉えて適当に返すから、屁理屈だと言われるんだろう
まぁ、他人に言われた通りの事をそのまま実行する様な単純な輩なら、それも当然といえるが
ならいいじゃない。貴方に死ぬ勇気があるなら叶えてあげたら?
人生一度くらい誰かを幸せにしてあげたら?あんたも辛いんでしょ?
死なないなら殺されな。〔ふっふっふっふ。いい気味よ〕
知らねぇ癖にアスペ言うなにわか。
だから、日本語理解できてないなら書き込むなってwww
最後の方小学生になってるぞw
「○○くんに言われたから嫌だけどやりました」
「じゃあ、しねと言われてたらしぬんか」
「先生何言うてるんですか?逆らったらめんどうくさい目に遭うからしたがったんですよ。しね言われてことわってしぬよりめんどうな目にあわされるんならしにますよ。でもしぬより面倒なことはあんまりありませんやろな」
これ好き
かばうのであれば先生も同罪ですね。だな
ワロタWwwwwwww
という指摘は、やってはいけない事を、何者かに言われたからやったのだと言い訳をした人間に向けられるもの。
たとえ誰かに指示された(指示した人間に責任があった)としても、最後にそれを行うかどうかの判断をするのは自分であり、自分にも判断責任があるのだ。という意味です。
だから>>1は、これに対する答えを出せなければ単なる屁理屈です。
2chの低年齢化は事実だったか
しかも、日本語で「~~したら~~する」っていう表現は日時の指定がない限り、基本「即刻」だってことも知らないアホが涌き過ぎwwww
「出世払い」は「大人になってお金に余裕ができた時払い」だと思ってるレベルwwwww
ガキと話しているほうが聞いてくれる分有意義だな
先生「じゃあオマエはタヒねといわれたらタヒぬのか?」
ガキ「タヒにません!」
先生「なら、どうして、○○君にやれといわれてやったんだ?
やっちゃいけないことだって自分で判断できるだろ?」
ガキ「・・・あれは昨日の放課後のことでした。いけない事と
知りつつも私は、○○君の言うとおりにいたしました。
それは、断じて○○君の報復を恐れたわけではなく、
私個人が××ちゃんへの嫌がらせをしたいと言い出し
・・・それで○○君はやめろと言っていたんです。
それでも私が××ちゃんの上履きに画鋲を仕込んだんです。
○○君はそんな私に『やれやれ』といって、画鋲を回収し、
帰宅したのです。結局私は、予備の画鋲を上履きに
仕込んだのですがね。」
先生「そうか。よく話してくれた。後で会議室に来なさい。」
そういうと先生は哀愁を漂わせながら教室を後にした。
小学生のときなら帰ってもいいと思うよ
義務教育だから絶対卒業できるし。中学も義務教育だからそのまま進学できるし。内申を心配する必要もない
でも、中学生以降は進学に響くからやめとけ
あーあ…俺もガキのころ、
こういうことがわかってりゃバカ教師どもに反撃できたのにな
今の情報社会がうらやましい
周りの大人がそうなんだろうなって思うなー
わざわざそんな話をややこしくしなくても
「己のやったことの責任を取れ!」バシィ!
で済むことじゃんかよ
「死/ねって言われたら死/ぬのか」とかいう極論使い出す
言われた側からすれば、いや別にそんな極論持ちださなくても、何が悪いのかなんて指摘できるやんってなるわ
「やりなさいって言ったのになんでやってないの?」→教師の『必要だから出した指示』を実行しなかったから。
「あんたたちは言われないと何もしないの?」→自分でやるべきだと判断できて当然のことをやらなかったから。
「何で勝手にこんなことしたの?」→許可を得なかったから。
まとめると、指示は必要だから出してるので従わないとダメ。ただ、すべての指示を出すわけではないので指示しない事でも必要と思ったらやりなさい。ただし管理者の許可を得たり指示を仰いでからやりなさいということ。
仕事やる上での基本中の基本だろ。これができないと社会に出たとき困るから結果がどうあれ過程を評価されて叱られるんだよ。
「死なないよね?死にたくないから」
「○○君の言葉にすぐ従うんじゃなくて、自分の頭で考えて『死なない』という選択をしたわけだ」
「それと同様に、○○君がしろといったらするんじゃなくて、その前に自分の頭で考えて行動しなさい」
ここまで言えばいい
「もういい!!帰れ!!」と言われ
「よっしゃw」と言って帰ったのはいい思い出。
遅刻・早退・欠席なら単位をどんどん落とし、親が強要や威圧してきたり、暴力や器物破損すればどんどん警察呼んで法で裁けば良い
体罰が許されないなら刑罰で罰しろ
「一応言っておくけど、『(教室から)出てけって言われたから出たんです』みたいな、低次元な事を言うのはやめてね。こっちはある程度君たちのことを信用して、チャンスを与えて言ってるわけだから」
って言う言葉を中学時代に聞いたよ。
要は怒られる側が悪いに決まってるんだから屁理屈捏ねてないで素直に謝りなさいってことなんだろうけど。
最近のガキは調子のりすぎ
「戦争だああああああ!」って言って教師を殴りにかかった奴いたな
ここの書き込みをみて実感したわw
他の世代は競争社会で育ったから禅問答は問う側が有利だと判断しているので「それでは、あなたの意見をお聞きしたい」って逆に問いで返す
こんなもの常套手段だ
,,,嫌だけどさ
うるせぇ
中指ぶつけんぞ!
┏━┳┳┳━┳┳┓
┃━┫┃┃┏┫━┫┏┓
┃┏┫┃┃┗┫┃┃┃┃
┗┛┗━┻━┻┻┛┃┃
┏┳┳━┳┳┳┓┏┫┣┳┓
┃┃┃┃┃┃┃┃┣┻┫┃┃
┣┓┃┃┃┃┣┫┃┏┻┻┫
┗━┻━┻━┻┛┗━┓┏┛
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
怒るのと、叱るのは違う
教師が売り文句言っちゃう事例が多すぎ
大人なのに子供を煽るのは教師のほう
理由はわかってるけどどうにもならん
しかもその返しが宿題やらなくていいんですかってアホかよ、宿題は自分のためにやるんだろうに
何しに学校行ってんだろホントに
笑った
うわ・・・つまんない人生送ってますね
宿題うんぬんの質問には先生は「どうぞ」でいいじゃん。バカになるのは生徒w逆にエジソンみたいになるかもわからんし。
生徒もいいなりのゆとりみたいになってんじゃねえってことよ
だから切り返しは短く端的にそして威圧感のある
「屁理屈言うな!」
が一番だと思う
これで相手は屁理屈を封じられ正論だけで論破しなければいけなくなる
そして相手は屁理屈を言うくらい馬鹿だから正論で論破なんて出来るはずもなく何もできなくなる
屁理屈言うなで論破された教師は数年間はネタにされるのは確定的
髪切れて言うたら切るんか?
盗めて言うたら盗むんか?
自分に対してダメージがなきゃ、背中押されたら倫理や道徳に反していててもするんやな。
ズルイチンピラみたいな性格やのう、と言うたり。
相手が教員だった場合
「4ねますが?」とかえすだけでいい
それで相手が黙りこめばそれでよし「じゃあ4ね」と言われれば問題にするといい

1の答えは横ズレしてるね
よくも私が死ぬような仮定をしてくれましたね
人生も斜陽の刻、いち公務員で生涯を閉じようというあなたが
黎明の慶びに包まれ日本の未来を背負い立たんとする
この私に向かってぇぇぇあおおお!?
…って吠えた中二病の兄貴は官僚になった
お前も公務員じゃねーか
俺は絶対教師にはなれんわ
今思うと先生は我慢強い人だった
当時は何とも思わんかったけど
まともにぶつかってもお互い損するだけだそうな
先生「あっ、ちょ、待って!」
先生「先生の言うことは聞くんじゃないのか?」
生徒「確かに、学校内では、先生の言うことはできる範囲でします。ですが、これからの人生を貴方が決めることはできないはずです。それとも、人の人生に干渉できるほど、教師は偉いんですか?」
という!
だから、彼らにとっては「なぜ?」と聞かれた時点で回答の選択肢から外れる系統の答えなんだよ。あげく反省して謝る、までいくと「なぜ?」と聞かれてるのに全然関係ない答えを返すことになる。
でも先生としてはそっちが正答っていう…。
高校生以上ならアスペでもなきゃこのボケはないけど、小学生以下の言語能力には難易度高すぎる叱り方だよこれ。なぜか小学生以下に多用されがちだけどさ。
これでおk
きて大変だったなぁ~。だからこうなる前にこの問題は教師にはしてはならない。
他の生徒にも迷惑を掛けてる訳だしな
当然払えなきゃ放校処分になる
文字通り「死んだ方がマシ」って状況なら死ぬでしょ
言いなりになることを非難するのは結構だけど、言いなりにならざるを得ない状況を改善するのが先だ
疑問文には疑問文で答えろと、
学校では教えているのか?
教師が言ったら馬鹿すぎんだろ
この前に「○○君が~」っていう最高にダサい一言があるんだからもう挽回できない
子供相手にこの言葉はやっぱりいつまでも記憶に残ると思います
ちなみに昔は頭たたかれて終わりでしたけれど…
子供も人権や人格が保証された良い世の中になったということでしょうね
え? 先生、しんだことないんですか?
でも先生に何か言い返したいという欲求もあるから、ついつい口答えしてしまう。
ああそれを先生に分からせたい。心底分からせたい。
「で、君はそれが正しいと信じて行動したの?」
だな。YESなら間違いだと教えるし、NOなら何故間違ってるとわかっていながらそんな事をしたのか に繋げられるしな。
所々に「松本伊代」ネタがあっておじさんは安心したよ
じゃあの
先生「氏ねって言われたらしぬのか?」
生徒「そんな話よりも授業進めてくださいよ」
先生 授業を進める
ってのが実際にあったの思い出してたわ
先生が字書いてるときその生徒小さくがっつポーズしてたww
・教師が簡単に○ねとか言っていいのか?
・友達の頼みだからできる範囲でそれにこたえただけだ。現実的な話しろよ。
この辺で答えてたな。実にひねくれたガキだったw
先生「それが目上のモンに対するクチの聞き方かワレェー!!(パァン)」
生徒「ッ痛いのぉ!!たかが先公のクセに偉そうにしやがって!」
先生「とにかく俺はお前に勉強と礼儀っつーのを教えとるんや!それが俺の先生としての義務や!
お前は学校に来てる間は、俺の授業を受けるのが義務や!お前の場合は、学校だけとちゃうけどな!!」
俺「何が義務じゃ!関係あるかんな事!しょーもない」
先生「しょーもないのはオドレの方じゃ!!お前は、俺よりも偉そうで立派な人間にならなアカンのじゃ!!」
俺「…!(´・ω・`;) …こ、こんなとこ居てもなれるか、そんなもん…」
先生「ほんまに屁理屈ばっか抜かしやがって!今からお店の人に謝りに行くから来んかい!!」
みたいな感じだったな俺の場合
>>1みたいな屁理屈どうこう言っても無駄だったわ
今はもう居ないが、熱い人だったぜ
先生生き汚すぎでしょう
今思えばクラスメイトも聞いてるから「おっしゃ自殺の口実出来たやりー!」とか言って窓から飛び降りたり、はさみ手首に当ててみたい。
みんなどんな顔すんねやろ?
あぁ^-連休明けの仕事めんどくせー
仮にも仕事する年齢の人間の書き込みじゃないな。
当時より幼稚になってるんじゃないのか?
それなのに死んだるわとか書き込んでる奴らは全然わかってないってことだ。そっちのほうが屁理屈だよ。
おそらくいい年をした大人がそんな考えだとしたら、子供が馬鹿なのも頷けるわな。
宿題やるもやらないもやっぱりお前の責任なんだから駄目じゃん
こんなことばっかり言われたら先生も大変だろうな
↑
他の生徒が見てる前ででかい声で言え
謝れば済むと思ってるのか、とか何とかグダグダと…
結局自分が優越感に浸りたいだけなんだよなあ。
だったら最初から言うなと
言ったのは二人とも中年女
中年女はヒスばっかで好かん
どれでも教師が好きなのを選んで黙らせられる
バカ丸出し
「死ぬの」 「うん」
「じゃあ死んで」「ああ死んでやらぁ」
って言って横を流れてる川に走ってたから皆で見に行って
迷ってるそいつに「さっさと川入れよ」とか野次ってたな
20分ほど泳いだらそいつ帰ってきたけど
そんなことが通用した昭和の学校風景
喋れば喋るほどお前の立場が悪くなる
そんな大人もいるんだなって思って流せよwww
ワイ (めんどくせえ) はい
先生 はぁ(怒)もう一回聞くぞ、し ねとry
ワイ (うぜっ)はい
先生 あぁっ(ブチギレ)ホンマに死ぬんかぁぁぁぁ
こんな感じで生徒を心底傷めつけて泣くまで問い続けるのが現実
「死」とか印象の強い言葉使うからこうやって論点がズレてく
そして言ったら先公に氏ね言われたと教育委員会にリーク
何を言い返したところで「○○に言われたときはどうしてそんなふうに反抗しなかったんだ? 悪いことだって分かってたはずだろ?」って言われるだけだろ
ただ一人で地獄は寂しいので
一緒に行きませんか?」
薄笑い浮かべながら言う。
かっこいいと思ってるんだろうけど普通にドン引きするな
だから友達もいないし親も声をかけずに放置してんのか
もしそれで教師が「タヒね」っていうなら手首をちょっと切れば話も終わるし、教師の人生も終わるだろ
処世術くらい学んでから卒業しろ馬鹿w
卒業後にいくらでも言いたい放題言えばいい。
まさに勝負とはスピードなのだ
教師も子供相手だから舐めてそんなこと言うわけで
俺「いいけど、おまえの給料下がるかもしれんぞ?」
お前はないけど
ジョジョの人が言ってたよ
まずこれの言い方が悪い
こういうのは「言われたことしかやらない」が正しい
製造工程などで「我流」をやられるとクラックや部品の変形が起こる原因になったりするからね
言われたとおりにやってもらわなきゃ困るような事が多いんだよ
日本の代表でさえそうなんだから、ガキが屁理屈こねるなんざ当たり前。
うまく返して始めてガキは尊敬してくれて素直に話聞くようになる。
常識振りかざして黙らせようなんて、理屈じゃ敵わないって認めたようなもんだ。
そのことの真偽を確かめようとしないクソ教師の担当クラスは荒れるのが目に見えている
宿題を出した教師が完璧ではないのに、宿題をしてためになるという保証はない
わざわざそんなたとえ話しなくてもストレートに
「人に言われたからって無条件に何でもやるんじゃない」って言えよ
※33538
無用な婉曲表現は誤解と余計な争いを生む
本当、そう思うわ。
昔からよくあるやり取りなだけに言う側も脊椎反射で言い放ってるだけなんだよな。
言われる側もそうだけど言う側も少しは頭使えよ。教師なんだろ?w
めんどくせ。
死んだらよくね
みんな静かにな
「しねって言われたら死ぬのか?」
何て聞かれないw
先生ゴミ相手にご苦労様ですwwww
先生「別にやらなくていいよ成績下がるのお前だし」
>>1「ぐぬぬ…」
↑の流れまじで昔、子供のクラスであって学級崩壊してた。
低学年だったのが悪かったのかもしれん。
保護者会で子供の戯言真に受けて宿題やらせなかった親、やらせてた親とでちょっと対立っぽい事にもなって、本当にあれは嫌な事件だった。
いつかは」
生徒「いいえ死にません」
先生「そうだろう、人に言われたからって簡単に従っちゃダメだよ」
生徒「はい」
これでいいんだよ。なんで言い返す必要があるんだ?
事情があるなら
生徒「でも従わないと殴られるんです」とか説明すりゃいい。
マジレス厳禁
って言って変な空気になったことならある
ガキに戻ってドヤ顔でこれ言いたい
いきがった反抗期のガキのレス見てると恥ずかしくなってくる。
先生の「屁理屈」とかいう万能なセコ言葉使ってくるんだもん。
それで論破されたことになってる
先生とかホント意味不明だわ
当然でしょ。
先生と生徒は対等じゃない。先生は生徒を指導教育する立場にあるんだから、生徒とに論破されては本末転倒。
つまり、タイトルに有るようなことを質問すること自体ナンセンス。
初めから人に言われるがままに行動しないようにと注意すべき。
まあそれで従わないから死ぬというような極論を出すんだろうけどねw
生徒「不当な迫害は受け入れません。自○教唆で訴えます」
先生「そうだろ?受け入れられないだろ?何でもかんでも人の言いなりになっちゃダメだよ」
そう、それが先生の言いたいことなんだよ。やっとわかったね
死ぬという言葉だけを取り上げるのは無意味だろ。
おれ「……お前は一体何を言っているんだ……?」
先生「ムッキィィィ!!」
面倒としか思えなくなるので、大抵の場合は
「はいすみません、はいはい」ってな感じで流してさっさと話終わらせる事だけ考える。
その相手の事はその後完全に見下すようになるけどね。
手帳に記録してコレクションしてた
こんなのに国語教わってるのか俺…って思った
絶妙な答えとか考える以前に落胆した
先生「shineって言われたら死ぬのか?」
おれ「……シャ…シャイン?」
なんにしても誰かに「しね」いわれてそれを実行するなんて、
どう考えてもいいことではないからね。
そんなのは大前提だよ。
その上でネタが展開されてる。
先生「やらなくてもいいけど、どうせ宿題サボってファミコンとオナ二ーするだけなんだから、勉強しとけばした分だけ将来の選択肢が、堅実だけど確実に少しは広がるよ?将来金メダル獲りたいってんなら、宿題やらずに練習すればいい。で、死ぬの?死なないの?あ、ファミコンとオナ二ーしてから死ぬの?ぷっ」
1「ぐぬぬ」
「出世払い」は「大人になってお金に余裕ができた時払い」だと思ってるレベルwwwww
へー違ったのかーと思ってググったら、「出世または成功してから借金を返済すること。また、その約束。」って出てきたんですがこれ(´・ω・`)もう世の中何が何やらどうやって生きていけばいいのか分からないお(´;ω;`)
なんで反論したいの?
自分がどうしたいかじゃなくて、単に言い返すだけっていうのは反抗期のガキの発想だね
もっともそういう過程を通じて自立していくもんなんだから、論理的に可笑しくても有意義だとは思うけど
「いや宿題やれよ」ってなるだけだ
ていうか小学生レベルのネタなんだから力抜けよ
これで万事OK
死ぬ・・・・・・!死ぬが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない。
そのことをどうか先生も思い出していただきたい。
つまり・・・・私がその気になれば死ぬのは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
スねと言われたら
〜中略〜
酒井法子となら結婚するぞ!!
を連想する奴はいなかったのか
そういわれて帰ろうとするとボコボコニされる
昔はフツーだったで・・・
って時点で強要されてるのを拒否できない状況にあるんだからそこを考えろよ。
一番簡単な方法は
「やらないところすぞって言われました」
って言え
精神的に大人なやつはそういうことをそもそも言われる状況にならない
「○○君にやれって言われたから」と言い訳する子供は、自分ひとりだけが悪者にされるのは納得いかないという心理を抱えているもので、有能な教師であれば「○○君も悪いけど君も悪いんだよ。自分で判断できるようになりましょうね」と教えるだけでいい。
「死ネといわれたら死ぬの?」なんて極論で返す教師こそ論点が掴めてねぇっつーか、知能の程度が低すぎるw これじゃ何も教育になってないし、ただ答えに困る質問を浴びせて勝ち誇ってるだけの陰湿クズじゃんw
こういう陰湿でクズな教師には「いいですよ。先生が死ネと言うなら僕は今この場で窓から飛び降り自殺します。そうなれば先生は自殺教唆で捕まりますよ?その覚悟があるならどうぞ僕に『死ネ』と言ってください。え?教育者の資格すらないお馬鹿さんw」と返してやるのが正当。
俺「そんなん俺が決めたわけじゃないから殴っていいよ誰にも言わんし」
何故か生徒指導から説教された高校時代
ぼく「スンッ!!!」
先生が私の命に関する権限を何故か持っているか、私が生きる権利を先生に委ねなければならない状況でなければ、先生の質問自体がただの詭弁なんですよ。
↑これが正解だろw
火炎瓶と角材でお礼返しされて沼に埋められるぞ
論点ずらしと非難したりマジレス系の人は話こんがらがって親呼ばれるタイプだろw
子供がこまっしゃくれた事返してドヤ顔の先生が言葉に詰まる、チャンチャンでいいんだよ
歴史を知らないんですか?
言葉にさえ、それほどの力がある。
それが権力というものです。
何でわざわざ死ぬだの何だの大げさにするんだ
反骨精神の塊で厨二病の権化みたいなやつだったからな。。。
カスみたいな人だったから他の教師からの評価が下がるのが嫌だったんだろうよ
ちな女教師常時ヒステリックに愚痴を繰り返し授業を毎日潰してた
え?よく聞こえませんでした
え?しねって言われ…何ですか?言われたいのか?ですか?
え?よくk(殴られる)
↑
日本国民ならこれやろ!
「現に」 だね おばかさん。
「間接的に視ねと言ってるんですか? 両親にチクって不登校になりますよ?」
これで相手は折れるんだから無駄に知恵を回す必要はない
とか?
成績はもちろん下がるがなw
供だからそういう意見はできません!!
水掛け論にしかならんからな。
俺「○○君がやれって言ったからやりました」
先生「俺君さ。昨日テレビでニュースみたか?」
俺「・・・・?」
先生「イライラしてやった。社会が悪い誰でも良かったって、人刺してんだろ。」
俺「ニュースですか。」
先生「お前それ聞いてどう思った?やったのはお前だろ。言い訳すんなって思ったろ?」
俺「・・・そうっすね」
先生「ならいい。」
俺「はい。すみませんでした。」
これ言われて俺はその先生が好きになった。
他は面倒すぎて付き合うのがいやだったわ。
拳骨じゃなくても良いけど、とにかくYESかNOかみたいにはっきりしてるのが良い。
一生懸命屁理屈考えても人生何にも変わらないんだよ?
死ぬときに後悔しない生き方しようぜ
部長と課長で意見があっていなくて、部長に直接「こうしてくれ」と言われて作った資料が課長の気に入らなくて、「部長がこうしろって言ってるんですけど」って言ったら「お前は部長がタヒねっつったらタヒぬのか?」って聞いて来やがった。
「タヒねって言われてもできないことは断りますけど、資料を作れっていうくらいのできることならやりますよ。サラリーマンですから」って答えたら、今年のボーナス査定最悪だった。
課長の言うなりにしたら部長に「俺、こうしてくれって言ったよな?」って言われるし、どーせいっちゅうねん。
そんな生徒側の反論ばかりだな。いうからにはずっとできるんだよな?みたいな。無責任で反抗してるだけのような
もっと優しくなって。
質問を質問で返してはいけないなどと教えられたことはない。
JOJOでネタでいったセリフを真に受ける奴は馬鹿だよ。
屁理屈を言って逃げているニート
永遠にニートのままだお
俺「分かりました」
先生「お前は馬鹿か」
俺「出て行けっていたじゃないですか」
先生「じゃあ俺が結婚しれと言ったら結婚するのか!」
俺「!!!?」
先生「!!!?」
「やれって言われたから」「人のせいにするな」で解決
絶対に本当です。命を2つかけます。
それにまず、相手の話を9割聞くようにしてればいきなり「うるさい!!」で大人の特権使われて会話終わる事もないから
まずは喋らせまくってこれで丸く収まったなって思わせたあたりで一言二言、論破不可能な反論を・・・
>それが従うに値する御方の言葉ならば
日本にまだ侍がいることが分かって泣いた
大人も子供も終わっとるw
「自分で考えて行動している生徒ですよ」っていう先生の思惑通りに動かないといけないミッション
でいいじゃん。
2で返された場合は「構わない、だがやらない者は宿題の内容や意味も分からず取り残される。進級or進学できないと思え。理解できていたとしても単位や素行評価がおちてry」
「じゃあ、○○君にやれって言われたからやったっていう君の言い分はただの言い訳だね」
・両方を直接対決させる
・とりあえず査定してくれるほうにつく
・もっと上の人に報告
どれでもいい
やらないのも自由よ
時間かかったな、こんな小学生論2コメ目で終わりだろ。
先生「どうして相手が殴ってきたのか聞きなさい」
ミー(半泣き)「じゃあ、いつ殴り返してもいいんでしょう」
先生「えぇと・・・」
ミー「髪掴まれて振り回されて、周りの机や食事をむちゃくちゃにされてからミーは殴り返しました」
先生「うん」
ミー「先生ならどうするんです?髪がちぎれて部屋が血だらけになってから殴り返すんですか?」
先生「そうね」
ミー「じゃあ今からその子が先生に殴りかかったら、先生は髪がちぎれるまで、血が飛び散るまでは耐えてくれるんですね」
先生「あっ……」
その後、振り回されたミーは教師に謝れと言われて謝らず、のんびり昼食後に戻ってきました。振り回される原因となった給食のプリンと牛乳とおかずは、食べきれずに残されていたようです。
その後ミーは不登校になり、先生が訪問すると笑顔で出迎えて「帰ってください。今の貴方は信用出来ない大人の筆頭ですよ」と笑顔で追い返す事が習慣化した模様。まぁ、理由も理解せずに「学校こない?」としか聞けない教師は……
担任にじゃあ核ミサイルのボタン押せって言われたら押すのか?
って怒られた。
当時は話にならんなと思ってそのまま無視して帰宅したんだが今
考えても頭おかしいな。
反論としてはおかしいが、
この場合だったら「宿題やれって言われたらやるんですか?」だろ?
まあその時は教授の方が正論だったんだけど
せやな(白目)
B「なんで?(意味不明)」
A「いいから言え」
B「でぶ」
先生「おい、馬鹿にしてるのか?(Aが言えって言ってるときからずっと近くにいたのに、Bの言葉にだけ反応)」
B「(先生の文悪口だって察して)Aが言えっていったんですけど。」
先生「言い訳するな!!!!!」
これがお前らキチガイ教師のやる事だ。それを責任転嫁だとか論点ずらしてんのはお前らだ、こういう事、小学校とき百回くらいあったわ。くそジコチュウども。
俺「人によるんじゃない?」
もう絶対見ないつうのww
ったく、気色悪っ・・・

きっしょ・・・おえっゴェッ・・・・・
これのどこが悪いのかよくわからん
「○○がそう言ったので、なるほどじゃあやってやろうじゃないかと思いました」ってことで、責任転嫁とは違うんじゃないの?
最終的に「こいつの言う通りにしよう」と判断するのは自分なんだし
他人の言葉に触発されることなんていくらでもあるだろうに
もしくはいじめられてて逆らえないとかいう事情もあるかも知れない
○○「氏ね」
ぼく「オイ○○今お前なんつった」
泥 沼 化 !!
嫌な上司にやめろよ
じゃーやめます
社長においおいやめるな
上司にやめろって言われました
やめたいのでやめます
上司、部下監督できない。 貴重な人材をやめさせた。
社長から簡単な処分対象>これは あるとことないとこあるが
とおなじだ
やめたくなきゃのこりゃいい
それとこれとは別なんだから、それがわからない奴だったら教師でも相手にしなきゃいい。
「すみませんでした」
といって、引き下がるのが無難。
きちがい教師は相手にするだけ無駄。
同じ土俵に立った時点で、そいつも馬鹿。
へんにとんちをきかせて立ち回ろうとしたところで、学校という社会の中で生きにくくなるだけ。
アホな教師の制裁(復讐)は別のところですれば良い。
そのうち叱ってすらもらえなくなる。
クラス編成会議で>>1を押し付け合う教師の姿が目に浮かぶ。
た ま に は ニ ュ ー ス 見 て 現 状 を 把 握 し ろ
どんだけ学校で自殺等に追い込まれる事件が発生してるか知らないだろ
正直前提状況次第としか言えんし情報が足りネ。
教師が生徒のことを考えて言っていそうか否か?あるいは生徒の言を聞き入れる度量があるか?
→比喩の問題か教員資質の問題
話者と○○君の力関係はどの程度の差が有るのか?
→責任の問題といじめの問題
話者がどの程度知能があるのか
→判断能力の問題
答えが軽く10パターン以上ありますしおすし
まあネタとしては面白いし120かわいくて好きw
その言葉を相手に発する時は既にコトが終わった時、自分自身に発する時は助かる見込みが無いまでに肉体を追い詰めた時だけだ
ほんとにキ チ ガ イじみた教師なら仕方がないがな〜
普通に生活してたらまず無縁だし
責任取れない行動はするなとしか思えんよ
そんなどうでもいい回答模索してる時間があるなら
行動起こす前にどんな結果になるか考えればいいのに
※90168
逆らえないくらいいじめられてる人間がいじめっ子の名前を口に出す訳が無い
撤回しろと抗議する
\死ぬのが楽/
「はい。先生が社会的に。」だな
今時そんな事言ってくる教師もそうそう居ないだろうけど。
言ってみたい言葉ではあるが…。
大人の場合は、狡いから
それを上回る狡猾な言葉で、対処される。
アホな大人の場合は「言い訳するな!」「屁理屈をいうな!」の一言で済まされる。
だから、思ったことも言えない世の中なんだよ。胸糞わりい
言ってみたい
「だれがですか?」
「なんでですか?」
「頭おかしいんですか?」
「田舎小学生みたいなバカ言ってないで仕事してください」
職場の頭の悪い先輩にこれを立て続けに言って仕事やめた。
殴られたら訴えるつもりだったけど相手はグヌヌしてるだけだった。
これでOK。なんで子供の時にこれが出なかったのかなぁ・・
やっぱ人生経験が浅かったからかな。
でもこの昭和質問を今やる教師ってどうなのよww
違う質問お願いしますでいいよ
生死を含む極端な質問は、簡単に言えますが
子供は簡単に自殺しますよ?ニュース見てないんですか?ってさ
自殺教唆ですから7年以下ですね、それを覚悟でしろと」
刑法で言うと第202条です番号的に覚えやすーい。
最後に、先生の言うことはちゃんと聞きましょう、
バカ教師や頭にくることもあるけれど、一時的な感情で
反抗しては、あなたの人生楽しみが減ってしまいますよ。
こういう奴らはリアルでも自分を正当化しようと必死なんだよな。
職場にもいるわ。
一切非を認めようとせずに屁理屈ばかり考えてる奴。
それが癖になってるから
何言っても否定する事から始まるw
と言いながら録音の準備する
コレで終わりだ。
宿題やらないのは自分のためになってないだけなのにな
屁理屈言う子を叱って、それはアカン事よってのを刷り込むのが仕事やねんよ。
そうやって日本人らしさ的な何かを植えつけていってるんやね。
もしも自分の子供の担任がこれを言ったとしたらアホかと思うだろう
「は?」
ってなるだろ。なるからこんな議論があるわけだろ?
普通に叱れよ。ばかじゃねーの?
ボッコー!
のブライト的対応でおk♡w
宿題を渡すことすらしていなかった先生が職員会議で怒られてたンゴ・・
先生ごめん(´・ω・`)w
出てけと言われて、出てったら出てったで文句言うのはやめてほしい
俺なら「めんどくせぇ」ってい言ってしまうwww
まったくもって大人の二枚舌は厄介なもんだ
ぼく「夏目漱石の坊ちゃんじゃないんだからしぬわけ無いだろアホか」
こんな感じの返ししてみたいけどしたら間違いなく殴られる
先生「お前はしねと言われたらしぬのか」
生徒「じゃあやれっていわれてる宿題やらなくてもいいんですか?」
先生「それを決めるのもお前だよ、その結果どうなっても人のせいにするなよ」
・・・かな
先生「」
先生「お前はしねと言われたらしぬのか」
生徒「○○君を怒らせて状況を悪化させたくないんです。それとも先生は波風立てずに助けてくれるんですか?教師だからって手助けもせずに口だけ挟むんですか?」
先生「しねっていわれたらしぬの?」
生徒「子供みたいな質問しないで下さい。」
切り返しにおいて、適切な状況判断や物事を考える能力を持っていることを前提とすることを言った時点でアウト。
「それは……ええとぉ……タヒにません」
「そうだろう? お前も自分で判断できるではないか。
ならば―――杉田に何を言われようと、それを断ることが出来るのだな? 」
「出来ません。それは……ダメなんです。」
「と言うと……どういったことかね? まさかとは思うのが―――さてはお前」
「はあ……。それがですね、ソレ! ソレなんです。実は――――
とある日の放課後のことです。いや、これ以上はその……お話しし難いのですけれどね、とにかく、杉田君に、私―――弱みを握られているんです。ですから、その――――」
「ほう。弱みとは、これは。これは」
この時からでしたっけ。放課後になると、決まって先生は私を、現在使われていない体育倉庫に呼び出されるのは。
日高のり子となら結婚するぞ!
っていうパターンを期待したのに(´・ω・`)
その場で名札のピンの針で手首を刺した。
俺、勉強と人間関係を頑張るわ。
は
「誰かに言われたからって結局やるかやらないかを決めるのは
お前だろ.責任のがれするな」
って意味だからね.
「死にたくないから死にません」
じゃ反論になってない
こういう理に適ってない事言って生徒を叱るのはドヘタだよ
「責任転嫁するな」って言ってるというのを理解しろってのが
子供に対しては無理があるんで、これは教師がアホなだけ
相手が高校生くらいなら「何でそんな微妙な問いかけするんや」とは思いつつも
ごめんなさいって言うやろけどね
その辺を教育してやらんとなー
大人社会じゃ、ヤレとにヤルナともいわないけど、ヤラすように追い込むよな
そして自主的にという名目で追い詰める
○○君に弟を人質に取られてるんです、
従わないと弟ともう会えなくなるんです、という状況でも
「誰かに言われたからってやるかやらないかを決めるのは自分だろ、責任転嫁すんな」
と主張する先生だったら「あからさまに悪いことしてる○○君は放置かいな」となるわけで・・・・
この状況なら「チネと言われたら~」の問いに「弟が助かるなら」という条件でYESの回答になるわな
成人して大学出て教師にもなっておいてそんなこともわからないの?
この件については校長と教育委員会に連絡するから覚悟しておけよ
とかでいいんじゃないか
うちのテニス部顧問がまさにこれ。
「一か月で腹筋割れって言われたら割るの?」
とか
「裏声で唄いながらスキップして帰れって言われたらするの?」
とか。ああ、もちろん俺は無理だよお断りだ。先生ごめんなさい。
「○ねと言われたら○ぬんか」という極論は、
「1192年に鎌倉幕府が成立したと聞いたらその内容を鵜呑みにするんか」と問いかけるのと同じ
毎度自身の評価や検証を差し挟むことを前提においたら教育制度の根幹が成立しないだろう
そもそも本題が「○○の言うとおりにやったことで問題が生じた」ことであり、どう再発を防ぐかという問題でしかなく、大人が子供相手の議論に焦土化を始めて相手の責任問題に終始してる時点で話にならん
この言い分で言い包められるにせようまい返しをするにせよ、教育としては
押し付けられる責任を上手に回避するか
回避せず腹を切るか
どちらかにしか育たない
つまり教育メソッドとしては下の下ということだ
そんなメソッドをドヤ顔で使ってりゃ、そりゃ送り出す若者の質も落ちるわな
ほんと迷惑だわ
で? で終わりだろww
若かったな、反抗期ってやつだ
っていいながら周りをまわってあげればいいんじゃないの?
詭弁で誤魔化すバカには、バカで答えてあげようよ。
って叫びながら教室飛び出して一日家に帰らなきゃいい。
そうすりゃその教師はクビだね。
もしも深刻ないじめにあってて、やっとの思いで彼に言われたからって言ったんだとしたら、その教師の答えはそいつを追い詰めてるだけだと思うね。
ま、この場合はただの子供の言い訳だろうから
「んなわけないじゃん、先生はしぬんですか?」
って返しとけば良いんじゃん?
って言ってたわ
図書館で自習したら授業後に呼び出されて図書館に行ったことを怒られてた
理不尽すぎる
怒られた
話をそらす手口には乗りません。
さあどうなんですか、死ぬんですか死なないんですか。
友達とか先輩程度のちょい上から目線のやつが
しかける子供みたいな発言
みんな何かしら別の物事で報われるといいね、頑張れおまいら応援してる。
クソだった学生時代を変えたくて仕方が無い気持ちは痛く共感する。
俺も小学一年生の頃から冤罪食らって人間不信になりながら、いじめられながら生きてきた、そんなクソだった学生時代を
慣れないiPhoneからのコメントでミスっちまった。
実際にこれ言われるような子供ってどこか社会性に欠けてるのが多いと思うわ
間違いない
人として、社会的に信頼されると思っているのですか。
僕は先生を信頼を信頼したいんだ。、
そんな悲しくなるような事を子供に言うような大人にならないでくださぁい」
ただそのガキが成長しないまんま大人になってアスペが完成しちゃうと迷惑だからさ、屁理屈こねながらでもいいから学べよ。
反論した時点で負けだの意図がどうだの見当違いなコメント多すぎ
心に余裕が持てないのだろうか
「死ぬかもしれないから人にシねなんて言っちゃダメなんです」
って言って煙に巻いてたわ。
示唆した人間も同様の罪に問われるべきだ
と、子供の時に説明できなかった自分が憎い
「現に」だろ。漢字知らんやつと校正できないやつは変換キー押すな。迷惑だ。
自分「通報します」
って言ったら、説教の第二ラウンドが始まったな
親父呼ばれたけれど、そこはまともな社会人経験者
学校しか世界しらない教師を見事にあしらってたな
できればクソ親と一緒に死んでほしい
答え 「○ ね 」
極論出されたら保身が勝つ(逆襲)に決まってんだろ。
先生「あなたもこんなことされたらどうするの?」
箒振り回し始める
俺(近づいたらどうなるんだろう?)
近づく
先生後ずさり。無論箒回しながら
箒ぶつかる→保健室→早退
やったぜ
それを屁理屈でひっくり返そうってのがそもそもの間違い
ってかなんで学校の話題が出るんだよ
お前どこ中だよ
それ以外は警察に通報します。
先生の場合は即通報します。って言うな。
この二つは似てるけど、違うから。
先生「」
そりゃどう回答しても「僕も同じです」という切り返しが予想されるだろうからな。さすがにバカな教師でもその程度には頭は回るらしい。
ちなみに何で小学生でそこまで教師をバカにできたかというと絵に描いたような日教組教師で、「北朝鮮は税金もなく医療費も教育費もただな素晴らしい国です」とホザいたから。
さすがに当時小五の俺ですら「こいつはバカじゃねぇのか?」と思ったもの。
先生「その『たかが地方公務員ごとき』にものを教えてもらってるお前は何なんだ?学生ごときが地方公務員より偉いのか?」
って言われるのが普通
こういう事いって大人しそうなのだけ叱って自分のメンツは守る糞
「まあやらなきゃそれ以上の事をやらされるか、自然とそうなるでしょうね」これが正論
大人は大人の力使ってきたんだから子供は子供のうちしかできない行動で勝て
先生の今みたいな質問にそうやってちゃんと答えられるんだから、○○くんがやれって言ったことがやってもいいことなのかちゃんと判断はできたはずでしょう。
先生は君の行動以前に、どんな理由があれ最終的に自分で判断してやったことを人にやらされたことにして自分は悪くないことにしようとするその心を叱っているんです。」
ここに「もしも本当に脅かされて「やらされた」のなら先生が相談に乗りますから放課後職員室においで。とか、『考えたけどやって良いと思いましたーwww』って言われたときに「じゃあ、今回みたいな事はやってはいけない事ですから次から気をつけてくださいね。」とか言えば割と万事解決よ。後は念のためしばらくその子を注意して観察すればいい。
まぁこういうことが言える先生はそもそもスレタイみたいな叱り方はしないと思うけど。
どう回答しても「判断をくだすのは自分自身」ということを証明してしまうから。
故に「人のせいにすんな」って言われて終わるだけだわ。
知らないのは仕方ないが「質問を質問で~」はジョジョでネタにされてはいるが”ジョジョ(で作られた)ネタ”じゃないんだな
もともと議論では一般的に逆質問を含めた鸚鵡返しは詭弁ってことになってる、アカデミックな場では常識ってやつだ
まあ先生側の「じゃあ視ねと言われたら~」もすでに論点ずらしで完璧詭弁だし
子供と大人の対話として考えんでも明らかに先生の負けだが
でOK
教論の方が理屈は上に決まってるやん
「じゃぁ〇〇ですか?」にはちゃんと正論で答え帰ってくるわ
いちいち反論する馬鹿は社会に出て周りから嫌われるだけ
こういう低脳な屁理屈合戦をするアホ教師とアホガキの口論で
延々と時間が潰されて帰れなかったり嫌な気分で待機させられる
周りの生徒の被る迷惑は半端なかったな
アホ同士、両方が自分は正義だと信じ込んでいるし
バラライカさんウッス
に対する答えて
先生「言われたらどうするんだ?」
俺「はぁ?生首ノコギリで切るぞゴラァ」
間違いなく底辺ニートかフリーター以外の将来の選択肢ないんだから
「氏ねといわれたら~・・・」って聞かれてるのにそのまま「教師に氏ねといわれましたあ~」と受け取る反抗期の子みたいのが多いね
なんで屁理屈こねるの?まさかリアルで「はい論破」とか言いたいわけ?^^;
それと屁理屈こねるなら最後まで自力で抵抗しろよ
校長にいいつける とかダサすぎて見てられない
見ていた同級生♂が俯きながら
「馬鹿なの?死ぬの?」って呟いたら
噴き出した♀がいて
笑いをこらえながらラスカルを暗唱し始め、
リレーになるのを教師♀がパニックてたらしい。
捨てゼリフ残して出て行ったけど
暫らく不気味がってたとか。
ふと思い出したのでカキコミすまん
遺書に先生の名前でも出しとけば先生に被害が出るな
こんな発言する教師がいる地点で教師にも問題がありそうだな・・。
こんなこと言う先生合ったことないぞ。オレは。
クソみたいな極論屁理屈を上の立場からぶつけられるからイラッと来るんだろ
屁理屈言われたら屁理屈で返したくなるだろ、気に入らねぇ奴でその場だけの付き合いじゃねぇならなおさら
俺は担任は全員マシだったが、(当時)小学校で妹クラスの担任と(経緯は省くが)口論した時こんな感じだったわ そもそも担任してる生徒の兄とは言え初対面の子供(俺)を呼び出すときに「ソレ」って呼ぶ時点でおかしいし
いるよやっぱそういう先生は
準備をしておきたいコ、ネットじゃ多すぎだよな。
騙されやすそうだ。
親が来ても机蹴り飛ばせば終了でしょ。
机なら体罰じゃないから。
が秀逸すぎてQ.E.D
あの・・・。
子供にでもやらしてるんですか・・・?
子供はカナ入力にだって、出来るはずないですよね・・・?
ローマ字入力で平仮名だけにも出来るはずありませんし・・・。
まあ、そんな話は置いておきましょうっと!では皆さん!さよんなら!
に対し
・やれと言われてることをやらない
>>1の返しおかしくね
昔は先生に逆らう事なんて不良を除いて殆どいなかった
今は普通に言い訳と屁理屈の繰り返しだもんな
こりゃ先生も鬱になるわ
良かれと思ってやる→怒られる
ジャイアンみたいだね
先生 「その言葉そのままバットで打ち返してやるよ。」
オレ 「その言葉そのままバットで打ち返してやるよ。」
先生 「その言葉そのままバットで打ち返してやるよ。」
オレ 「その言葉そのままバットで打ち返してやるよ。」
先生 「その言葉そのままバットで打ち返してやるよ。」 繰り返し・・・・
これで良いんじゃないかな
普通にこれでいい
初出は知らんが
不良や、未成年で煙草吸ったり酒飲んだりして必死に大人ぶってかっこつけようとしてるのと根本的に変わらない。
誰かからやれと言われようがやる事を決意して実行したのは他ならぬ自分だろうに。やらなきゃ殴られるとか脅されてたってなら脅迫した側の責任だが、ただ提案に乗っただけなら自己責任だ。
先生「お前なんであんなことしたんだ?」
生徒「や、山田君がやったからです」
●2コマ目 職員室
先生「じゃあお前は、山田がウンコ食えと言ったら食うのか?」
生徒「山田君はそんなこと言いません」
●3コマ目 職員室
先生「そういう問題じゃない!」
●4コマ目 SMクラブ
女王様「さぁ全部食べるのよ」
先生「はい❤」
という喜国雅彦の漫画を思い出したw
あいつら精神科行けよマジで。
言われても行動に移る前に自分で考えるだろって
それを言われたから仕方ないって言ってるやつは責任転嫁しとるだけなんやでって教えてくれとんのやで
論破もくそもない
理解力の足りない子供を相手にしているってことが分かってない駄目な教師さ。
今の教育現場ではタブーなのかな?
言葉をいくらつくしても、「伝える」のは難しいことなのに、
殴れば伝わるなんて思うのは馬鹿だ。
「殴るからこそ伝わることがある」とか「殴るほうが辛い」なんてのは
思考停止した馬鹿の良い訳、自己肯定。
クソガキ相手に一生懸命になるのが面倒だから
殴るんだよ。結局。
どっかの陸上の教師みてそう確信したよ。
ガチで理不尽なことで叱られてる場合が多かったw
先生が状況をよく理解してなかった時、めんどくさくなって言う言葉だ。
俺は教室の窓の鍵開けてベランダに出て、飛び降りる真似したんだよな。
唖然とこっちを見るクラスメイトとこっちに飛んでくる先生の顔・・・。
今思うと冗談とはいえ、とんでもなくバカなことやったよなあ・・・。
今思い出して滅茶苦茶恥ずかしいぞ。
これが最強やろ
その叱り方される時はお前らが悪いことした時に他人のせいにした時だろ?
言われたからやった、じゃ無くてそこには少なからず必ず言われてから「考えて」やってるんだから。お前らは友達からの命令に絶対のロボットじゃないんだから
それ以外の時で言われるのは場合次第としか言えんが小学校の教師って本当に子供のためを思ってることを忘れるな
「え?なんでなん?」
てゆーてたわ
先生が
「そーゆーことやからやろ!」
てゆーてまたそいつが
「いやだからどーゆーことよ
話の比率が全然ちゃうやろーに
なにゆーとんねんあほちゃうか」
てゆーて呼び出されとったわ
俺素直だからとか言ったときにじゃあお前はしねって言われたらしぬの?とか言ってきたんだぜ?
心底うざいしそもそも論点すりかわってるのに、本質的には間違ってない(ドヤァとか言ってるから呆れる
素直だからってそんなことに従うわけがないだろ。命に関わるようなことを素直であることの証明として扱う時点で間違ってる
生きることは人間の本能だしそこに人としての考え方なんて関係ないことだろ
本能と理性は比較対象にならない
と言ってやりたかったけどそんなことしたら親がキーキー言うからやめた
だれかこの極論ヒステリックな親をなんとかしてくれ
「死にますよ、当然でしょ?」って笑って言ってたな
あの狂った真っ赤な笑顔がすげー恐かった
俺は
「え???」って答えたな
「やれと言われたらなんでもするのかと聞いてるんだ」って返され
「???先生の言葉がゲシュタルト崩壊で理解不能です???」ってループ繰り返して諦めてたな
さすが学校(精神病用)の歴史上最もおかしなクラスと呼ばれた問題児集団
宿題の場合は必要性も合理性もあるがその命令は聞けないぞっていうことを言ってる。
つまり最初に論点をずらしたのはあくまで先生であって、生徒はその間違いを指摘しているに過ぎない、そして先生はそれが推察できない。
俺と一緒に入った人は楽しむ部活がしたかった。
本気でやってる人もいたいたけど、
ヘラヘラ楽しそうに部活やってたんだけど
それが気に入らないらしく部活やめろといわれた。
何かにつけて、八つ当たりされるので言われたときに、やめようとしたら本当にやめるのか?と聞かれた。やめますよ監督に膝蹴りされたことがあるのをを理由にやめます。ってな話をしたらその後、部活内で干渉されなくなった。ほっといってくれるようになってよかった
言われて気づいた。たまにいるよな、こういうの。
面倒くさい奴だなぁって悪印象しか残らんわ
友人ならいいから謝れよって言うわ
と言う
と言う解答・結論出したら先生の勝ちだ。
先生が同じ事言ったら
私「私が間違ってました、すみません」
で録音はいざというとき切りとって使うんです^v^
もしくは開き直って
「・・・先生昨日一世代前の青春ドラマ見ました?」
私「●にたくないから○○君の言うこと聞いたのに先生も●んでって言うんですか!!」
って泣いたら学年主任きててんやわんやよ
「ふーん。どうやってタヒんで欲しいの?手本見せてよ【先生】。」
【】←この部分強調してな
じゃあそんな社会いらねーや
社会とやらと関わらず生きる方法を模索するわ
いくら何でも限度がある」
って言えば良いけど
こういう怒られ方するのって悪いことを真似した時だよな
○○君が○ねって言ったら困るぅ
仮に他の先生とか校長にできたとしてもはなしきかれて、
その一連の流れを話しても「そりゃお前が悪い」ぐらいの対応しかされんぞ
世の中はそう甘くない
悪口言われるとか不利益被るの嫌だから言いなりになってるのに
不利益の最上級みたいなタヒを要求されて死んだら本末転倒じゃん
やれって言われたこととやらなかった時のことを天秤にかけてるのに
こんな質問されたらバカじゃねーの?って思う
わかった死ぬっていうとそういう言い方狡いだとか意味わからん
悪者になりたくないのも狡いのも全部お前じゃんって思う
相手への好意から言ってるのをちゃんと伝えるなら良いんじゃないの
伝える前に相手が死ななければ
いくらかねないからってかっこよさを求めてる奴がワゴンrを選ばざるえないような時代にはしてはならない
フィジカルが強い方が二、三発殴って終了だっただろ
今の学校はこんなガキ臭い問答ごっこやってんのか?
「(株)グロービック」は「ブラック企業」です。社内で詐欺行為をしています。
平成26年に九州産業大学の工学部の物質生命化学科を卒業した10TC010 今泉雄太です。
他人の携帯やパソコンに犯罪行為の不正アクセスして、メールをなど傍受して、個人情報を盗んで流出させて嫌がらせをしたり、金になる情報、預金口座の番号などを盗んでいます。暴力団の工藤會の幹部とも親交が深いです。人を殺害して遺体をバラバラに切断して海に捨てたこともあります。
俺の住所は
〒811-2304
福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原1806-1
TEL
092-621-9519
もっとたくさんの人を殺害したいのでとある場所で人間をダイナマイトやサリンで大量殺人を実行します。
それをわきまえて教師は教育してほしいですね。
そんで言われたら反論しろ
有言実行出来ないならば反論すんな
いじめ然り、他人の粗を探しては優劣をつけて排斥する。
シんでくれるなと口に出しつつ、シんでくれと願うのが汚く醜い社会。
さて、シねと言われてあなたはシぬのかという質問に対して、最も正しい正解はなんなんだろうね。
その正しいという武器が最も凶悪だという事に気付いている筈なのにね。
ダマットケカスwwww
自分だけは幸せになれるからな
他人にシね言って責められない立場がほしい
しぬよ 普通に
だからしねって言われたらしぬんだよ 傷つくんだよ だからそんなこと言っちゃいけないんだよ 何故かこんな簡単な事も分からない奴が大勢いる
35529:名無しさん@ニュース2ch:2013年10月29日 21:36:51