​​

馬鹿「刺し身うめー!」ワイ「それ、醤油が美味いだけだから」馬鹿「え、そうなん?(醤油ゴクー」

引用元:馬鹿「刺し身うめー!」ワイ「それ、醤油が美味いだけだから」馬鹿「え、そうなん?(醤油ゴクー」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571998809/


1: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:20:09.28 ID:U+6ik4ER0


馬鹿「ほんとだ、醤油うめー!」

ワイ「」



3: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:20:30.55 ID:1xuHloJ50


これは馬鹿



4: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:20:40.48 ID:GeBzh1t70






5: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:20:57.71 ID:LwCLsNQna


愛すべき馬鹿



7: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:21:12.42 ID:DC6uZrrQ0


これは陽キャ



8: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:21:13.23 ID:i4xL6gUQ0


でも醤油ご飯にかけると美味しい



11: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:21:31.89 ID:MwIpLWpAr


うまい醤油はほんとうまい



35: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:26:57.88 ID:6SRFI1Ud0


>>11
刺し身に醤油漬けないと不味いのは事実やから醤油がキーなのは間違いないわ



39: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:27:50.68 ID:TWCABlQ2d


>>35
醤油が日本人の舌に合うんやろな



58: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:31:19.10 ID:l6diHkSO0


>>35
塩でもうまいぞ

つーか塩分はうまい



62: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:32:06.75 ID:6SRFI1Ud0


>>58
確かに塩分の入った食材はだいたい旨いな



13: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:21:37.14 ID:p7dgn6a4a


醤油単体では言うほどやろ



17: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:22:24.99 ID:9lbYr0umr


馬鹿じゃんw



24: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:23:48.52 ID:sCoM1Alf0


醤油薄めて魚の出汁入れたらうまいっていいそう



51: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:30:23.46 ID:l6diHkSO0


>>24
旨味凝縮してんだからそりゃうまいに決まってんだろ



27: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:24:08.45 ID:96xP5uLO0


腎臓「ほな…また…」



29: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:24:29.18 ID:DXnzGnR+0


不味い時にしかつけんやろ



30: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:24:51.82 ID:IGOKBh/h0


人生楽しそう



31: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:24:57.70 ID:cCvuXdcyr


イッチ負けてて草



33: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:26:39.91 ID:OBW1Bc/Od


海外行くと一週間くらいで身体が醤油を欲してくるわ



41: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:28:12.61 ID:JjnqVZBs0


いうても醤油に合う食材と合わない食材あるやろ



44: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:28:58.77 ID:TMrardZc0


刺し身の脂が大事なんや
ウナギとたれの関係みたいなもんやろ



52: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:30:33.21 ID:6SRFI1Ud0


>>44
ウナギに関しては圧倒的にタレが美味いだけだわ
あれご飯にかけてもめちゃくちゃ美味いぞ
ウナギ以外の魚にかけても美味いし



60: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:31:37.90 ID:frpcv+6O0


>>52
白焼きもうまいやんけ



67: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:32:56.92 ID:TMrardZc0


>>52
醤油もご飯にかけても他の魚にかけても美味いぞ



68: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:32:58.40 ID:ySTGFP1W0


でも刺身によって味変わるで?イカはイカの、マグロはマグロの



69: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:33:02.56 ID:l6diHkSO0


生タコとか鯛の寿司は塩のほうがうまい
カツオとか赤身とかは完全に醤油がうまい

歯応え系は塩で代用効く、脂多いのは醤油一択のイメージ



88: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:35:27.87 ID:IUZ/lKCbD


醤油だけやとグルタミン酸だけやんけ
魚にあるイノシン酸と反応するから美味いんやで



90: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:35:44.53 ID:DP65WZtAM


醤油がうまいから食ってる感はある
生で食べんの日本だけだし



108: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:37:54.48 ID:0pJNAWk50


普通ポン酢だよね



132: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:40:37.87 ID:UMYlmH1F0


刺身に醤油つけたほうが人間旨く感じるように出来てるんやで
旨味の相乗効果や



141: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:42:21.73 ID:UMYlmH1F0


醤油は塩味よりも旨味メインの調味料やからね
風味も強いから旨味が繊細な魚に塩は結構やけれども



159: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:44:41.21 ID:cRFuWes/0


でも醤油そのまま飲むより刺身につけて食べた方がうまいよね



182: 名無しさん 2019/10/25(金) 19:46:46.54 ID:JX/47ixBa


料理は相乗効果ってことかね



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244748件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ