​​

ラーメン屋「増税で値上げしないといけなくなってしまった…」

引用元:ラーメン屋「増税で値上げしないといけなくなってしまった…」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574221180/


1: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:39:40.96 ID:q+3eHYMy0HAPPY


ラーメン屋「すまんが1000円のラーメンを1200円に値上げするで」



2: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:40:11.77 ID:q+3eHYMy0HAPPY


これどういうことなんや?



3: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:40:17.01 ID:CUj6rC8DMHAPPY


20%の増税やったんやな



4: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:40:57.18 ID:q+3eHYMy0HAPPY


便乗値上げ多すぎやろ



9: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:41:50.00 ID:QnOjKdIrpHAPPY


>>4
大体の場合以前から原料の値上げはあったけど据え置きしてて
こういう値上げしやすいタイミングで帳尻合わせるのがほとんどやぞ



5: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:41:26.98 ID:gOgkhPhEaHAPPY


1000円のラーメンなんて言うほどあるか…?



6: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:41:30.80 ID:dc7b0pts0HAPPY


50円の海苔を100円に上げるで~w



10: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:41:51.41 ID:q+3eHYMy0HAPPY


>>6
これもありがち



24: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:44:51.41 ID:Se3FlTq3dHAPPY


>>6
60円とかにすると10円玉の両替手数料がごっついことになるからしゃーない



7: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:41:38.13 ID:Qm9ESPfi0HAPPY


値上げしたらその分客が減るやろ?
だからそのことも考えて上げ幅を決めないと



8: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:41:44.82 ID:Qc7arPgAMHAPPY


8パー増税のとき値上げしなかった説



15: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:43:03.01 ID:6LXV4YGbMHAPPY


>>8
その時も値上げしたんだよなぁ



11: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:42:38.56 ID:6HSUZXKmrHAPPY


レジいじるタイミング合わせたほうがええからな



13: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:43:01.09 ID:QnrwlIFJdHAPPY


今回の増税で結構便乗したやつおるな



14: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:43:02.79 ID:rtm30qwz0HAPPY


半ライス100円やったけど150円にするで~w



16: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:43:03.44 ID:q+3eHYMy0HAPPY


味玉100円が150円とかになってて草生え散らかすわ



19: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:43:25.32 ID:l6c/a5Ks0HAPPY


やっぱり松屋って神だわ



20: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:44:01.15 ID:aJE4Um540HAPPY


毎日何回もツイッターでつぶやいてるような店なのに
公式HP含めて750→800の値上げのお知らせ無かったわ
めっちゃ印象悪くなって行かなくなった



21: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:44:28.10 ID:q+3eHYMy0HAPPY


>>20
そういうとこはどんどん潰せ



23: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:44:37.95 ID:WUszrfr/0HAPPY


>>20
50円で行かなくなる程度の客なら来なくなったほうが店も助かる



29: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:45:42.49 ID:QnOjKdIrpHAPPY


>>23
最近この手の言説流行ってるけど
そういう態度出すところには徹底して批判攻勢かけてるわ



32: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:46:31.81 ID:WUszrfr/0HAPPY


>>29
所詮貧困層の遠吠え



51: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:51:02.04 ID:Btu2xSFLaHAPPY


>>32
貧困層以下の人間みたいな言動やねきみ
ニートかな



22: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:44:34.11 ID:ts5r+pyz0HAPPY


値上げ外税になったわ
1200円が1450円に

つきに一度の贅沢が



25: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:45:10.90 ID:QnOjKdIrpHAPPY


>>22
どんだけ貧しいねん



26: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:45:23.04 ID:q+3eHYMy0HAPPY


>>22
8%になったときめっちゃこれあったわ



43: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:48:54.89 ID:VVr4HpwxKHAPPY


>>22
高いけど月一程度ならそれくらい払えや



28: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:45:34.14 ID:GwyDZ1t50HAPPY


増税で売上落ちても同じ利益を保てる価格だから必ずしも増税割合だけ上げるってわけでもないやろ



36: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:47:15.15 ID:yXv9hUdbdHAPPY


そういう店は潰れる
8%の時に意味わからん値上げした店は案の定潰れた
値段上げたくせに味も落とすのは意味がわからん



40: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:48:21.87 ID:DcqtGAtErHAPPY


業者からの仕入れも増税されてるんだぞ
その業者も仕入れる時増税されてるんだぞ



45: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:49:39.64 ID:yqhx9mKwMHAPPY


>>40
原価が2%しか上がらないのであれば
提供額も2%上げればいいのでは??



69: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:54:17.80 ID:ZKeJA3/+0HAPPY


>>45
そのとおりだ



47: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:49:52.54 ID:22N8NjgEdHAPPY


>>40
業者が増税分を負担するわけじゃないなら関係ないぞ



42: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:48:35.22 ID:UeWeReDY0HAPPY


ラーメン屋に客層を求めるな



44: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:49:36.61 ID:kqPQUzHV0HAPPY


ラーメン屋はガンガン潰れてもガンガン店が建つからな



49: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:50:28.55 ID:UeWeReDY0HAPPY


そもそも食う側の給料は2%上がってないんだから値段上げられると困る



50: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:50:59.75 ID:FId0Mzlu0HAPPY


こういうの叩いてる奴は仕入れ値とか据え置きと思ってるんやろか



52: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:51:03.01 ID:kqPQUzHV0HAPPY


値上がったのは材料費より運送費



54: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:51:24.28 ID:0JJEiAuorHAPPY


値上げしても人が来るなら今まででのが適正価格じゃなかったってことやろ



55: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:51:34.38 ID:up1rj4nHaHAPPY


ありがちなのはちょっとグレードアップして値上げか
最低価格セットを廃止して据え置き



63: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:53:08.60 ID:hj059YiDaHAPPY


まあ景気いいしこれくらいの値上げ屁でもないわな



66: 名無しさん 2019/11/20(水) 12:53:40.59 ID:kqPQUzHV0HAPPY


増税で給料上がるのはスポーツ選手だけなんだよなぁ…



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244973件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ