​​

【画像】これが江戸時代の江戸の庶民が住んでた長屋らしい。お前ら住める?

引用元:【画像】これが江戸時代の江戸の庶民が住んでた長屋らしい。お前ら住める?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574485564/


1: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:06:04.01 ID:xXIrPSTC0


冬寒そう

KKS49tN.jpg



4: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:06:31.12 ID:7h0/fxNpd


思ったより悪くない



6: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:07:01.81 ID:heTkBosT0


狭いから火鉢で十分暖かい



7: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:07:06.52 ID:OFAfw3120


Wi-Fiあればこんなもんでも十分やろ



8: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:07:13.61 ID:ekU7yzWm0


今の1kと大差ない



42: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:12:30.91 ID:BtVZ5++B0


>>8
家族も住むんやで?



10: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:07:34.06 ID:gXRQQ4kod


冬は結構死者出たらしいが



11: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:07:40.10 ID:Cw6PCfWxa


どこで寝るん?



15: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:08:10.61 ID:xXIrPSTC0


>>11
ここで布団しいて寝る



12: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:07:44.70 ID:vZb5MMPE0


寝る間があるなら余裕



13: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:07:51.12 ID:VDE2ucFK0


風呂無し汲み取り共同便所



16: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:08:13.99 ID:4vvW5BzW0


今と変わらん
材質が変わっただけや



17: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:08:23.98 ID:lof4zmMtM


なお今の都心は7万出してもこれより狭い模様



21: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:09:33.12 ID:XXET09R90


>>17
ここに風呂トイレつけたらそらそうなるやろ



19: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:09:25.88 ID:1MTe3hUh0


言う手今ほど寒くないやろ



24: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:09:57.42 ID:gtbiG56a0


>>19
今より寒いんですが



27: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:10:46.38 ID:1MTe3hUh0


>>24
ま?



39: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:11:57.35 ID:cugoohKK0


>>27
神田川が凍り付くんだよなぁ...



23: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:09:55.97 ID:wK70Anmua


江戸時代って寒いの?



34: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:11:21.36 ID:zK4T3gZvH


>>23
軽い氷河期来てた時期やからな



25: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:10:24.46 ID:q/GabezTa


左の囲ってるのはなんや?



35: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:11:22.21 ID:7h0/fxNpd


>>25
布団隠しやろ



43: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:12:36.76 ID:q/GabezTa


>>35
なるほど
そういや収納とかないな



45: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:12:54.28 ID:heTkBosT0


>>43
物が無いんやで…



28: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:10:46.69 ID:zEUHsATW0


外との仕切りは紙一枚って考えると怖い



31: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:11:02.53 ID:uh5LuXPr0


ワイの済んでるアパートより広い



32: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:11:07.78 ID:zQqGgvYEr


今と大差なくて草
日本人進化しなさすぎやろ



33: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:11:14.07 ID:2jX6l7BT0


それよりもトイレの不潔さが耐えられん



36: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:11:35.12 ID:uh5LuXPr0


>>33
でもまあ外やからな



41: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:12:28.00 ID:jpDyTQ6u0


いまのワンルームとたいして変わらんやん



44: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:12:42.86


江戸の農民てひもじいと思ってたら飯とかも割とたくさん食えてて副業して儲けてた奴とかもおったらしいな



51: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:14:54.10 ID:rwElCHgn0


>>44
基本年貢の対象は米になるからそれ以外の商品作物を作って売ったりする
まぁ住みやすさは藩ですげー変るけどね



49: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:14:47.49 ID:Y2g2gJt10


羽布団も毛布も無しは無理



53: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:15:01.55 ID:5AiDXlxD0


囲炉裏があるから余裕



55: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:15:36.15 ID:zuksoE2a0


エアコンがあればどこも天国



56: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:15:36.34 ID:zEUHsATW0


共同体感覚も今と全然違いそうやな
今の住宅でいったら隣の兄貴の部屋に他の家族が入って住んでるようなもんやろ



58: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:15:48.31 ID:gXNsIaird


寒そう



59: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:15:53.50 ID:5X4y5zXu0


このほうき江戸からあったんか



61: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:16:11.12 ID:/YU5ThBW0


火事やばそう



14: 名無しさん 2019/11/23(土) 14:08:05.12 ID:rznd7UjIa


PCないからむり



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

235100:名無し@まとめでぃあ2019年12月01日 19:08:07

いわゆる四畳半だから今と変わらんのはある意味では確かだけど
決定的な違いは家族とここに住むって点やな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244752件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ