​​

【画像あり】北朝鮮軍の迷彩服何回見ても笑うわwwwwwwww

北朝鮮軍の迷彩服何回見ても笑うわwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:33:54.08 ID:fMHLH017i
ハゲ山でこれ着てどうするつもりよwwwwwwwwwwwwwwww
引用元:北朝鮮軍の迷彩服何回見ても笑うわwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383104034/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:33:54.08 ID:fMHLH017i



ハゲ山でこれ着てどうするつもりよwwwwwwwwwwwwwwww



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:34:46.67 ID:aJXjtNkD0


もっとまともな迷彩服持ってたはずだけど



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:34:54.87 ID:pEQ9RjjK0


目立つな



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:35:31.28 ID:PwvdfFs/0


良いパジャマだな



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:35:32.30 ID:MZbBOiNo0


パジャマかよ



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:35:58.45 ID:fMHLH017i



一方こちらは日本のサバゲーマー

遊びのやつらのほうがまともな件wwwwwwww

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:37:03.75 ID:PwvdfFs/0


>>11
なぜマットには手を抜くのか


225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:47:31.71 ID:WOzjhixA0


>>11
マットで台無しw


227: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/30(水) 13:50:10.42 ID:wMV7PpsV0


>>11
めっちゃワロタ




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:37:10.40 ID:7kvpg/3o0


砂地用の迷彩の方がバレにくいかも

196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:27:23.14 ID:v7OOOK8n0


>>17

ほんとなんちゃって迷彩だな




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:37:41.50 ID:cYpGclsQ0


広報用…広報用だったらいいな…



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:37:58.06 ID:aJXjtNkD0




こういうのも持ってじゃん



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:38:20.19 ID:bdcv5GeU0


それよりも帽子が気になります

159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:09:03.19 ID:v7OOOK8n0


>>24

目立ちすぎだね




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:39:01.83 ID:xgFhLCed0


この鮮やかな緑はストリートで使える



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:39:15.65 ID:ZZGFct5pi


これが本当に正規軍の訓練風景だったら終わってるよな



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:40:27.56 ID:fMHLH017i






43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:41:22.42 ID:r6fvVWMu0


迷彩って何だっけ



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:41:40.00 ID:A9FP9hTv0


ブレイクタイムな


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:44:56.83 ID:MZbBOiNo0


>>44
怖いんなら蹴るなよwwwwwwwww




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:41:48.12 ID:f4P1hNZO0


一方最近の自衛隊はなんか怖い感じになってる


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:45:28.61 ID:bY9jRLR90


>>46
あぁ、戦場で見たら漏らすわ




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:44:15.56 ID:mWVeMIzJ0


なんでそんなにキツイ色合いなのか

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:45:04.14 ID:fMHLH017i


>>55
100均のプラ製葉っぱをマネてるからじゃね




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:44:23.45 ID:YsJO4T350


すげえ色だな
こいつら本当は戦争する気まるでないだろ



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:45:10.35 ID:Jgf4PMja0


山に緑のペンキ塗ってるらしいし、丁度いいんじゃね?知らんけど



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:45:24.00 ID:f4P1hNZO0



最近の自衛隊 
テロを視野に毒ガスや細菌兵器用の対策装備

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:46:28.37 ID:MZbBOiNo0


>>65
完全に悪役やないか


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:47:02.04 ID:sWPfX0ks0


>>65
これで日本刀腰に差してたら完璧だな




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:46:36.84 ID:bXzZNpXd0


そしてプロ



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:47:42.65 ID:sTb6dr9A0


>>71
ほとんどカメレオンだな


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:48:49.31 ID:et9HmQiF0


>>71
右上の岩陰か


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:49:58.47 ID:bXzZNpXd0


>>81
だね


こいつに狙われたら死ねる


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:51:35.12 ID:fbM4talqi


>>71
影に紛れるのが上手いな
遠くだとわからないかも


152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:07:38.62 ID:LzlF4WfK0


>>71
こういうやつって踏まれたらどうなるんだろうなwww




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:48:52.85 ID:8UEsX+LP0






米軍はUCPやめちまったんだっけか。



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:49:03.11 ID:J9+2bbS90


一方ロシア軍は




85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:49:13.04 ID:f4P1hNZO0


自衛隊 被災地にて




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:50:01.24 ID:htbcGTc90



人だと認識するのに時間が掛かった



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:50:54.96 ID:SmCSLCUg0


さっきから自衛隊張ってる奴はカムフラージュとは違うんだけど



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:51:32.72 ID:fMHLH017i


自衛隊の迷彩服はあれ作業着だもんな



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:54:20.49 ID:bXzZNpXd0


>>1は夏服なんじゃね?

青々とした森林見て作ったとか



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:54:58.65 ID:f4P1hNZO0






114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:55:43.50 ID:0qBbPBnY0


一方南朝鮮軍もなんか垢抜けない





115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:56:54.70 ID:P2BoUp2x0


アメリカ(警察)


123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:59:17.68 ID:kRHgBdFM0


>>115
こういう警察の特殊部隊みたいな奴らと普通の兵士ってどっちが優れてるんだろう


131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:01:49.56 ID:MKoinfl60


>>123
運用方法も訓練してる内容が違うから比べようがないんじゃね?




120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 12:58:38.04 ID:A9FP9hTv0


南トンスルランドは厳しいな




124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:00:10.20 ID:5sIY1SuM0




130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:01:18.91 ID:I1FQNb8g0


>>124
台湾は完全に世紀末覇者


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:02:33.13 ID:bXzZNpXd0


>>124
太ももがターゲットすぎるwwww


138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:04:15.51 ID:PwvdfFs/0


>>124
戦力にドラゴンとかいそう




127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:00:45.39 ID:cNUjNZL10


よく知らないけど
実際に隠れると見つけられないとかじゃないの?



132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:01:51.92 ID:8UEsX+LP0


一方その頃アメリカ様は










135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:03:33.68 ID:sTb6dr9A0


アメリカ様はなんで映えるのか



162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:09:16.95 ID:8UEsX+LP0




米陸軍(acu/ucp)

169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:10:51.60 ID:CdyLftZm0


>>162
かっけええええええええ




166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:10:16.13 ID:f4P1hNZO0


被災地のニュースで撮影された自衛隊の防護装備がガスマスクとか全体のデザインがかっこいいって外人になぞの人気があるらしいね
あいつらマスク系すきだよね






173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:11:23.25 ID:sWPfX0ks0


米軍って映画だと必ず黒人沢山いるけど
ミリフォト見てると白人しか居ないよな

177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:13:05.07 ID:9J4ZV+tE0


>>173
そもそもアフリカ系アメリカ人そんなに数多くない


201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:29:10.07 ID:rwir+tj30


>>177
カルフォルニアにホームステイ行ったとき結構黒人比率も高かったけどなぁ
やっぱ地域差かね?


221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:44:21.88 ID:THVEt4s70


>>201
地域差だね
俺のところではアジア人俺だけだし
でもハワイとかカリフォルニアとかならアジア人多いし




185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:19:38.97 ID:8UEsX+LP0





米警察特殊部隊

187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:20:31.28 ID:f4P1hNZO0


>>185
これ軍じゃなくて警察じゃね?


191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:23:11.62 ID:bXzZNpXd0


>>187
米警察特殊部隊って書いてあるジャマイカ

ボストン警察だと




205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:31:38.84 ID:HdHptZe90


アメリカに喧嘩売ってる国



喧嘩売られてる国




勝てっこねえええええ~

217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:41:18.14 ID:rwir+tj30


>>205
さっきから思ってたんだがこれ一枚目の銃傾けすぎじゃね?




212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:38:28.47 ID:pSqc7AoK0


FBIの人質救出部隊がもう軍にしか見えない



216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:40:58.84 ID:4U0YRXt0i


>>212
かっけぇ




172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 13:11:13.29 ID:d4Bwrt/M0


まあ俺も常にステルス迷彩だけどな



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【警告】外で「白いイヤホン」付けてる奴、ヤバイぞ

バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・

ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様

アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

35913:  2013年10月31日 20:19:42

お前らは黒ジャケットに灰色のシャツやチェックの目立ちにくい都市型迷彩なんだろ

39442:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 03:21:31

朝鮮半島はアレだろ、中国のカモフラだろw
多少普通な人は派手で単純なものを見せられると思考停止するからな。
深いカモフラージュなんかを見せられると、その国の深いところに意識がイってよくない。
アホのフリをしていても何も困らない時代。
朝鮮の背景に思いをはせると、確実に中国の腹が丸見えになる直行コースができてしまう。
欧米人は直行コースはうまいから、普通に丸見えになってしまう危険性がある。
朝鮮の意味不明なカモフラが非常にこの上ない。 
しかも朝鮮の奇妙なところは文化的に深いところでも軍事的に深いところでもカモフラを怠らないその勤勉さにある。
国が一国ある分でちゃんとがんばって迷彩している。使えもしないし、実践しても勝てる見込みのある戦争しかしない時代に迷彩服の度量でがんばっても意味がない。

150722:名無し@まとめでぃあ2015年04月18日 20:44:02

なんかもう……北朝鮮軍が哀れすぎて涙出てきた(泣)

(;つД`){おい豚将軍!核撃つなよぉww

152641:名無し@まとめでぃあ2015年05月01日 02:37:14

傾け過ぎじゃなくて構えが全然違くてわろたwwwwwwwwwww
ゴーグルぐらいつけろよwwwww

193494:名無し@まとめでぃあ2016年07月30日 23:40:15

北朝鮮のって広報用じゃないの?
見栄えするように腰だめで上方向きなのとか、前にいるのに後ろで構えてるのとか流石に南北でやりあった世代が生きてる時代じゃ普通にやらないでしょ
手前で目を細めてるのも、銃が怖いっていうより敵に怒りを向けてみたいなニュアンスにしてれば納得…いくかなぁ…

199143:名無し@まとめでぃあ2016年11月07日 19:01:45

どっからどう見ても笑ってるだけじゃん。
今の北朝鮮で訓練風景が流出するとは考えられんし、まあ広報用だろう。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245440件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ