日本人は神道←は?無宗教だからwwww宗教とかキモ^^;

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/29(火) 17:51:20.04 ID:tZPiSysi0
神道とかでっちあげ宗教じゃん

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383036680/
神道とかでっちあげ宗教じゃん
せやな
でっちあげじゃない宗教なんかあるの?
でっちあげてねー宗教教えろ
クリスマスとかハロウィーンするのに?
ようは土着宗教って奴だ
アフリカやそこらのと変わらん
|
でっちあげって言うのは最近になって急遽作ったってことだよ
明治時代になって急いで作ったんだろ?
|
|
|
と言いながら初詣とかは行くんだろ?
|
キリスト教とかとは比べものにならんな
質が違う
とか言いながら困った時は神頼みなんだろ?
|
|
万物に神が宿るって考えだから
宗教という括りにするのは難しい
|
だいたいなんだよ日本の歴史は2600年とかwwww
最近出来た国だろwwww
無信仰って言ったほうが正しかったな
神社には初詣に行くし、死んだら寺に行くし、結婚は教会でするし
神様とか信じてるわけじゃないが良いことあったら神様ありがとーとか名もない神に感謝はする
天使とか悪魔なんてのは二次設定のときは大いに使うし
まあそういうの利用するけど宗教を信じてるわけじゃないよ
葬式は圧倒的に仏教式が多いな
1月1日に多くの日本人が神社に行くのになぜ無宗教と言えるのか
|
日本人として生きてるだけで宗教には間違いなく関わる
ただその人が意識して信仰しているかは別の問題
ここを混ぜて話すとおかしなことになる
まぁ初詣なんてのは本来都会の人が氏神、土地神をお迎えできないから
近隣の寺社に詣でるようになったのが始まりだし
本義的には正月は家に篭って神を迎えるのがいい
神道って土着宗教に大陸由来の宗教がごっちゃになって混ざったやつを
明治時代に無理やり引き剥がして作った感じだからな
でっちあげって言うのはある意味正しい
|
|
今トイレに篭って死にそうなんだけど神に祈ってるよ
何の神に祈ればいいんだ痛えよ
|
|
別に自分が信じないのは自由だけど
他の人の価値観を否定するのはよくないと思う
|
でっち上げは大日本帝国の時代じゃないの
|
|
|
|
|
>>1的には
戦後神道(今の神道)
国家神道(明治の廃仏毀釈以降に政治的利用された天皇を中心とする神道)
江戸以前の神仏習合の神道
どれもアウトなの?
|
そもそも神道は宗教なのだろうか?
これも定番の話題です
|
|
豊穣の神っていくらなんでも居過ぎじゃね?
|
昔近所の神社にクリスマスツリー飾ってたことがあって
神主さんにこれ大丈夫なの?って聞いたらキリストも八百万の神の一種だからいいんじゃね?って言っててワロタwww
|
|
八百万という言葉を文字通り8000000と解釈して
これだけいるんだから神がインフレ起こして神道に価値なし
とか言ってる鮮人なら見たことある
|
そもそも常世とか黄泉とか根の国とかややこしいんだよごた混ぜか
基督教見習って天国と地獄だけにしとけや
|
お前らキリスト教徒じゃないだろ?
で、キリスト像とかマリア像ハンマーで砕けって言われたらなんとなく躊躇するだろ?
それが神道の考え方なんだよ
他の国の人間なら自分の信仰していない宗教の神なら躊躇なく壊せるんだ
皇紀で数えるなら2700年弱やろ多分
結局お前ら神はいると思ってんの?居ないと思ってんの?
|
|
|
皇紀2600年って、その間に奴国や邪馬台国が漢や魏に朝貢してるし、
大和朝廷がまともに天下に号令かけ出したのってそれこそ推古天皇とかの時代だよな
|
|
なんか神武とかそこら辺のべらぼうに長生きな
神だか人だかわからん世代は
一年を二年と数えれば辻褄が合うとかよんだ
|
日本人のほとんどは神道じゃなくて仏教だよ
冠婚葬祭を神式でやる奴は稀
|
今の日本型社会で一番問題なのって神道より儒教だと思う
まあ儒教のほうは宗教っていうよりより正しく生きるための学問ぽいけどさ
儒教が浸透したおかげでわけのわからん礼儀を大切にさせられるし
老害に都合よくて下っ端が搾取されてもそういうもので片づけられるわけだし
|
儒教は元は
「効率的に国を支配するための思想」だからなぁ
日本人はうまく良いとこどりして礼儀作法とかの朱子学にしたけど
その思想も現代には若干そぐわんね
将門は神?
|
|
|
古来の神道にしても、ギリシャ神話や北欧神話と根源は同じ話だし
|
|
|
|
|
神道って日本の風土風習のまとめだよね
|
穢れも禊も概念そのものが実は輸入品
|
|
|
|
日本人は
生まれて神道でお祓いを受け
儒教の影響を受けて生活し
キリスト教式の結婚式を挙げ
仏教徒として葬られる
バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・
ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様
アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www
【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?
福島第一原発がガチでヤバい事になってる件
【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww
一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww
【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・
江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww
【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・
スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww
高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?
【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww
【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!
イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww
JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww
弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 日本人は神道←は?無宗教だからwwww宗教とかキモ^^;
この記事へのコメント
文化人類学の先生が言ってた
それか日本人じゃないかいい度胸してる馬鹿だ
はい。できない。
はい、論破。
人間の精神は根源で全て繋がっている的な論を見たことあるな
きっかけは甲田学人の小説なんだが、色々調べると面白いぞ
とりあえず1は無宗教と信仰心の有無の違いを勉強してきたら?
カワイソス(´・ω・`)
(ちなみに、一神教の外国人に言わせると、「日本人が無宗教なんて嘘だ」と指摘するとか。あんだけ初詣に人が押し寄せるのに。だとかがその理由らしい。ただ、クリスマスも楽しむのは理解できないらしい。)
土着信仰ってそういうことなんだよな
日本は島国で、更に長い期間鎖国をしていたから、
基督教の宗教侵攻をほとんど受けてない
宣教師送り込んでもその土地を制圧してないから個人レベルの布教にしかならなかった
結果『なんとなく』非常に強固な土着信仰を未だに持っている
だけどこのとき注意するのは
無宗教≠無神論
ということ
これからは科学と哲学の時代
別に無宗教は恥じることではないんだよ?
少しは頭の回る無宗教信者だと思ったが、勘違いだった
外人の宗教観は俺から見たら初見だとかなり斜め上だった。(別に悪い意味じゃない)自分の信仰してる宗教をプロフィールに書いたりするレベル
儲け主義の嘘と煩悩塗れの現代日本の仏教は好きになれない。
宗教ビジネスだね、うん。
神なんているという証明もできなけりゃ、いないという証明もできないんだから、深く考えるようなものじゃないだろ
初詣行ってるから~、とか葬式が仏教だから~、なんて関係ない、というか本質じゃない
信仰の意思が本人にあるのかどうかだろ
それヨーロッパでだいぶ前に終わってるんですが・・・
政治の都合で作った明治神道が日本の心だといいつつ
他宗教を否定する連中はどこか壊れていると思う。
韓国人かよ
これで解決した
お守りの類いも全然持ってないし
1612年かなんかに国民全員がどっかの檀家になってるから
真言宗とか浄土真宗とかな。自分の家系や家紋もそれで調べられるし先祖代々の墓を守ってるだろ
倫理観や国民性は宗教で決まるから、仏教な国は日本人みたいに基本おとなしいじゃん?
日本の宗教は神道と仏教で間違いないだろ
儒教とかイスラムとかユダヤとかキリストよりよっぽど人間的にいいわ
とくに儒教とユダヤはマジで最悪だしな
ちなみに、日本で『宗教キモい、無宗教な俺カッケー』厨はいいが、外国でそれは絶対にやめとけ
宗教キモいとか口が裂けても言わん方がいいぞ。
宗教聞かれても仏教とかテキトーに言っといた方がいい
韓国の半万年の歴史と変わらないと言うのに
たとえば神と呼ばれる実体不明な権威が国家権力と一体化すれば教義がなくても行動様式に対する強制力がはたらく。国家が制定した法律が絶対神の命令になり、個人の良心の自由は否定される。外国人も日本人だと決めればそれが真理になってしまう。
実際に戦前は天皇陛下のもとで朝鮮人も日本人として平等だった。
無宗教と無神論は別だろ
無宗教は必ずしも神とか超常的な存在を否定しない
途中でわかった
茶道や剣道が宗教と見なされないのと同じで、あくまでも神道は神様の伝説を通して、日本人としての為すべき「道」を示したものなんじゃないかな?
まぁ、「神道は天皇崇拝の軍国主義!」なんて言ってる奴は、美しい自然とか食糧になってくれた生物に対して感謝や畏敬の念を持ったり、先祖供養するだけで宗教家扱いするもんな~。
唯物論者はまだ分かるけど、神道アレルギーの奴はよく分からんなw。
キリスト教やドルイド教なんかには拒絶反応示さないのにねw
日本の国教は神道だよなーと言われれば間違ってないかもね
葬式仏教じゃんっていわれれば坊主の拝金主義うざいよね
相手に合わせて適当に流せられない奴増えすぎ
海外で起こってる戦争はほとんど宗教戦争だからな
ちなみにアメリカ対イスラム原理とか、中国による領土侵略や仏教弾圧も宗教戦争みたいなのもんだ
た宗教のやつはヤっていい、むしろ聖戦って思ってるわ
スレ主はもう少し大人になろうな。宗教dis んの勝手だけど君の場合はただ無知で世間知らずなだけだよ
宗教の怖さを学んだ方がいい
「神様、どうかお助け下さい」と調子のいい事を言うんだよ
死が近づくに従って宗教というものが必要になるの!怖いから
人間にとっては宗教よりトンスルの方がキモいんだけど、1にとってはトンスルは聖水なんだよな?ww
いや、日本だって戦国時代にかけて仏教の宗派間で武力衝突までいってるじゃん。
その陛下を「象徴」として定義する日本国憲法を戴く限り、日本国の宗教は神道であるとしか言いようがない。
憲法の死守の知能の低い人たちはこの辺りどう思っているのかね? 不思議でならんわ。
神道の行事なんだよなぁ…
確かに胡散臭い新興宗教はあるけど
神道っていうのは、歴史もあって
それに伴った文化も根付いてて
日本人の根底に関わる部分に既に達しているんじゃないかな
その「雰囲気」で初詣に行く、お参りする、賽銭を入れるってのが信仰なんだよ。意識せずとも宗教が身体化してるってこと
なんだかんだ言い訳していても、神社に足運んだ時点で負け。
別にそれで不便がなければいいんじゃねえかとも思ってる
あと、初詣も、鯉のぼりやクリスマスやバレンタインと大差ないだろ
宗教的意味のある儀式行為を大勢でやってるが、そこに信仰心はない
日本の宗教は、道徳や救済の役割を果す必要がないため、「おまじない」に特化しているといえる
自分と違うものを無条件に罵りたいから宗教持ち出してるんじゃないだろうかとすら思う
その日本国憲法で信教の自由が認められてる。
憲法を守るのであれば日本の宗教が神道なんて明言できないはずだが。
にもかかわらずマジレスしてあげる皆さん優しい
神道も色々禁忌があったし社会に悪い影響及ぼすこともあるよ。
有名なのは部落差別かな。エタって名前がまんま神道由来だし神道との関わりはかなり密接だよ。
エタは神孫に非ず。エタと同席すると穢れが移る。江戸時代の神道家の発言な。
君は天皇が現人神だと思ってんの?
つか人間宣言でググれ
まずこの宗教の概念によって、日本人は意見が分かれるんだろう。
その概念を無視して、都合の良い時だけ神だのみするような奴が神道だのと言い出すんだろう。
昭和天皇は人間宣言を読んでいない
普通、宣言とは書くことではなく読むことである
昭和天皇は原稿は書いたものの、宣言はしていない
神話とか民話とかそっちの類じゃないの?
ギリシャ神話とかケルト神話を宗教とは言わないだろ。
それで初日の出を拝んだりする。また、人も自然の一部として考えるので
人を祀ったりもする。人と自然を分けて考えない。
これは神々という概念とは違う。
また汚れや清いという概念があり塩で清めたり、
滝に打たれる儀式がある。
汚れや清めの概念は旧約聖書にもあり、何か日本の神道の世界に
通じるものを感じる。
神道の教義は仏教のように明確ではないようだ。
また、聖書の教えで一番強調されている謙遜は
日本人の大切にしている価値観でもある。
いずれにしても宗教は人間の道徳的規範を
提供しているから人間はこれを学んだり身につける事が
必要だと思う。人間から宗教をとればただの動物になると思う。
それは現在信じてる人が居ないから
古代ギリシャの時代はちゃんと宗教として成り立ってたよ
なんで天皇が詔書を読むんだよw
人間宣言ってマスコミが勝手につけた名前だぞ。
うん,だから古代日本の時代ならちゃんと宗教として成り立ってただろうけど,
今神道とか言われても宗教として成り立ってないんじゃないの?
今ギリシャ神話が宗教として成り立ってないのと同じぐらいに。
信教の自由は当然だよね、別に日本は神権国家じゃないし。国民がどんな思想持とうが、宗教持とうがそれは好きにしたらいい。
でも、天皇陛下が非常に宗教的存在である事実を見ないで、国民側の権利「信教の自由(=無宗教だよね、アホの意見見てると)」を国に当てはめる根拠はない。
国が神道を尊ぶ事を批判する根拠ないんですけど。天皇陛下を戴きながら、信教の自由を逆手にとって、国に「無宗教」と言うカルト思想を押し付けること事体が異常。
まあそうだわなw
※35772のいうようにググってみたら
「人間宣言については最終段落の数行のみで、詔書の6分の1しかない。その数行も事実を確認するのみで、特に何かを放棄しているわけではない。(中略)天皇が神であることは否定された。しかし、天皇と日本国民の祖先が日本神話の神であることを否定していない。歴代天皇の神格も否定していない。神話の神や歴代天皇の崇拝のために天皇が行う神聖な儀式を廃止するわけでもなかった。」
ってWikiに書いてあったんだわな
君が言う尊ぶってのがどう言う行為を指してるのか分らんけど
>国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
少なくとも国は宗教的活動をすることは禁じられてますよ。
神道から来てるのは確定的に明らか
あたりまえだろ。
米粒ひとつひとつに神様?ばかじゃね。
どっかの学会に入れとかって言ってんじゃ無くて
日本人は神道=日本人はそういう倫理観って事なんだよな
元の神道とは違うのかも知れんけど、柔軟性があって良いと思うよ
なんか勘違いしてるみたいだけど,
憲法っていうのは国を治める側による宣言のことであって国民は主体じゃない。
主体はあくまでも国を治める側。
国を治める側が「国民に特定の宗教を押し付けませんよ」って宣言してるのが信教の自由。
だから仮に君が神道を信じていても弾圧されず、僕が無宗教であってもやっぱり弾圧されない。
良かったね。
あと無宗教と信教の自由を=で結んでるけど,この2つの間にはなんの関係もない。
だからって米を粗末にすんなよ?
もったいないおばけが出るぞ
・・・とかいってみる
親にウチは?って聞いてみ、仏壇とかありゃ何かしら宗教してるわ
日本は宗教が広まったおかげで文明の発展や文化の形成をしてきた歴史を忘れるなよ
あれ550億以上金動いてるし経済効果は2416億円だぞ。
日本一のテーマパークである東京ディズニーランドより人来てんの知ってんのかよ。
まぁそれはさておき、いいんじゃないか。こんな奴には神道に関わってほしくないし。
葬式を挙げない・お墓を建てない・初詣にいかない・どんな罰当たりな行為もできる人だけが無宗教。とも言えないけどな。強い信仰心がある人だけ宗教なんてやればいいし。
ただ自国の神話を知らない奴って、凄く恥ずかしいぞ。
religionの訳語として作られたが、この言葉はキリスト教みたいな教義や経典がしっかりしたものを見本にして作られた
ところが日本にはキリスト教みたいな意味での「宗教」は存在しない
一方で超自然的な物への敬意といったものはたしかに持ってるのでそれを「宗教」としたりもする
それで日本人は生活に根付いた信仰を持つという意味で「宗教」はある、とも言えるが
組織のしっかりした「宗教」に対する胡散臭い気持ちもあるので、「無宗教」とも言える
ニワカですらない何の反論もできず罵倒するだけの>>1を無視してる時点で
お前も>>1同様にどういう人間か丸わかりだな
まさにお里が知れるって奴だ
日本の社会について無宗教といっちゃうようなのはいかがなものか
実際海外(知ってるのはアメリカだが)のネットコミュニティでは、
仏教・キリスト・イスラムが多数を占めない国について「無宗教なのか」と疑問を投げる層と宗教観について教える層が語り合うのはよくある光景だ
三大宗教が多くを占める国に住んでいる人が想像できないのは仕方がないことだが、もし>>1が日本に住んでいるのだとすれば残念ながら知性に問題があると言わざるを得ない
結婚やお墓参りは周りに適当に合わせてるだけ。
それでも、天皇家だけは日本人として敬わなければならない。
それが十分に宗教的行動だろ
欧州のクリスチャンだって
ミサでは居眠りこいて
慣習的に洗礼
世間体で教会で結婚
とかそんなんだよ
ろくすっぽ教会に行かないやつもだいぶいるし
行事ごとにきちんと参加する日本人のがよっぽど熱心だよ
宗派の違いでぶつかり合い、流血を注いでるどっかの国々よりはよほどマシなものだと思うよ
まともな議論したけりゃ最低の知識入れて来い。
他人に対して神道押し付けるくせになにいってんだ?
馬鹿「日本人は無宗教じゃねぇしwwww神道だしwwww」
じゃその馬鹿に言えよ
古来から信仰していた教えを否定したいんだろう
やっぱりアホチョン遺伝子は嫌だねえ嫉妬深くて
らきすたとかいうアニメで聖地巡礼()とかやってただろ
神道や神社に興味を持つきっかけになればよいが
品も無く騒ぐだけ騒がれると迷惑と言うか不快になるというのは
実に同意見
高千穂峡、伊勢神宮など実際に行ったことも無かろう
神道ナメんな
>ガチで2600年だと思ってるやつ居るのか
>韓国の半万年の歴史と変わらないと言うのに
じゃあ何年なのか言ってみろよwwwwwwwwwwwww
考古学の観点から2000年以上は確実に王朝の歴史がある事は同型の古墳などが出土していることで証明されているわけだが、我が国の歴史が2600年もないという根拠はなんだよwwwwwwww
そんな昔のことピンポイントで何年前の何月何日って分かるわけねーだろwwwwww日本の正史たる古事記・日本書紀に従って皇紀としてんだよwwwwwwwwww
それ以外に決める方法があんのかwwwwwwwwあんなら言ってみろボケwwwwwwwwwww
日本の2600年が嘘っつーならキリストが2000年前に生まれたから今は西暦2014年って事にも疑問を持てば?半万年と同じじゃんつってwwwwwwwwwwwww
※35772
>君は天皇が現人神だと思ってんの?
>つか人間宣言でググれ
人間宣言wwwwwwwww
天皇が神だなんて誰も思ってないのに、お前みたいな勘違いしたメリケンが神じゃないと宣言しろ!とか言って無理やりぶっこんだやつだろwwwwwwwwww
お前は現人神の意味を知れwwwwwwそれこそぐぐれwwwwwwwwww天皇が神なら、ただ「神」と呼べばいいだけだろ、なんで現人神って呼ぶんだよwwwwwそこを疑問にさえ思えないバカがwwwwww
初詣や葬式など、儀式的な物を『雰囲気』と言ってる辺り、生活に溶け込みすぎていて自覚出来ないんだよ。『物を大事にする』とか『罰が当たる』なんてのもその類。
これが日本の国民性を育てたと言えると思うな
何とか僧正という肩書でも別に畏れ多いと思わないが
祭祀葬儀屋のような良い職業が成り立つにはそれなりの理由がある
無宗教であっても宗教家がどういう人間か知っている方がいいと思う
新興宗教やら訳の分からないセミナーに引っ掛らない予防線でもある
信者は恐ろしいな
そんな俺でもご飯食べるときは米粒ひとつ残さず食べるし自分の使う道具は大切にしている。歩いている先に花が咲いていたらよけるし部屋の中に入ってきた虫はなるべく外に逃がしてやってる。
神道ってそういうことでしょ?
35704:名無し@まとめでぃあ:2013年10月30日 21:23:45
もの壊そうがどうでもいいし躊躇もせん そんで何にも感謝せんのやろな
敬うこともない 冠婚葬祭もなんもせん そういうことやろ